2016
10.08

滅びに至る回顧録その2

Category: RO
ぐなこです
調子こいて薄着で寝てたら超寒い







今回も思い出話をしたいと思います
調べて知ったけど、こういうの回顧録って呼ぶんだってね?
では続きを



アカウントを作り、さてキャラメイクというところで何を作るかと思い悩む
1Mくれるという友人に甘えてある程度の店売り装備は整う様だったが・・・


悩みに悩んだが、友人曰く『まずは商人作ったら?』との事
まぁそれもそうか。聞くに物の売買は基本露店でやるらしいし、まずはそうしよう
ぐなこプロンテラの大地に降り立つ
誰にとってかはわからないが、記念すべき瞬間であった

これを書きつつ当時の人口を調べてみたのですが
2004年7月のゴールデンタイム時で約4500人程接続者がいた模様
1鯖でですよ。今じゃ考えられん数字です
これに追い付くには、今だと何鯖統合すれば良いんだろうか・・・



初期ステは安定?のSTR9AGI9DEX9
今みたいにアカデミーでBaseJob上がるとかもなかったので、取り敢えず友人と合流
BSのディスカウントで安くNPC装備買ってやるとの事だったので後ろに付いていく
今後他の職で使い回せるように、という事で揃えたのが・・・えーっと

メントル
ガード
マフラー
シューズ


確かこんな感じ。当然全部スロット無し
当時は精錬値*0.7で乗算DEFが増えたので精錬出来ればベストでしたが
精錬するのはスロット付き手に入った後でいいよ、との事。そりゃそうだ
けどこいつら、買った後に気付いたけどノビで装備出来るのが少ない!

武器もメイスかな?と思っていたが、ここでまた友人の助け舟が
なんと当時そこそこ高かったランカー超強いマインゴーシュと傘をくれたのである
これがあれば近接職の序盤は何とかなると言われる程当時は強かったのだ
当時そんな価値等知らず、こんな強そうな物貰っていいのかと何度も尋ねた
帰ってくる答えは常に『いいよ』と。良い奴や・・・


初めてのネトゲだ、という事で緊張しつつもまずは準備から
これまたDCで代理購入してくれたスピポと赤ポ、後蝶とハエと・・・
これらを持って、持って・・・って持てるか!お前いくつ買って渡そうとしとるねん!
こちとらJob1で倉庫も開けんというのに。気付いた友人もやや苦笑い

で、持てるだけの回復剤を受け取っていざ狩りの場へ
と思い教えられた場所へ向かおうとするも、友人突然cc。オーラプリを出してきた
今では殆どない概念だが、所謂をしてくれるらしい
本当に至れり尽くせりである


向かったのはプロンテラ↑の通称プロ北から←に行った場所、ホルンさんの生息地
支援を貰って、素手で殴ったホルンをざくざくと。あぁ楽しいなぁ・・・
しばらく狩りをしてJob10になった。転職しておいで、との事なのでアルベルタへGO
当時既にあったカプラ空間転送を利用してお使いクエストを終わらせ転職完了!
今思えば最初に1M貰わなきゃ詰んでたなこれ・・・


849.png

当時のキャラを再現してみた。キャラクターシミュレーターにて
初期はもっぱらこの髪型+色の組み合わせだったなぁ。今でも好きですよ?
途中から変な方向に迷走し始めましたが・・・まぁそこはまた追々



というわけで記念すべき初キャラを作ったところで、今回はここまで
区切りを付けるという意味なので、多分もう1つ投稿するでしょう。多分
思い出話に一人花を咲かせつつ、鼻水をすするぐなこであった。寒い



↑押すと・・・いや何だ。座り続けで足痛い
ルイボスティー飲んで一服や・・・


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top