ぐなこです
スピーカーの調子が悪い・・・流石ドンキで買った安物・・・
というわけで今回は音楽紹介でもしたいと思います。興味ない?バックだバック!
最近ちょっと聞く曲増えた。やっぱ新しい音楽に出会えた時の感動ってありますね
少しだけ世界が広がる気がします
今回のテーマは特になし。ジャンル問わず色々書いていきます
興味ない?さっさとバックしろ!
ではどうぞ
1.The world of sound / Ryuwitty feat. Kuroa*
from SOUND VOLTEX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20618699
この記事のタイトルにもなったこの曲
初代SOUND VOLTEX(以下SDVX)のシメを飾った疾走感溢れるトラックです
SDVXというゲームは『疾走感』をテーマとしているので、それにピッタリな曲です
最初と中盤のピアノのアルベジオ、透き通るようなボーカルがマッチして良い味出てます
2.The Distance / 月代 彩
https://www.youtube.com/watch?v=mdvnXRlfmzY
同人サークルDiverse system発売のCD『AD:DUBSTEP』に収録されているこの曲
月代彩氏はこのサークル所属のアーティストの中でもかなり好きな方なのです
ダブステップというより、ヒーリング要素の強いエレクトロな感じ。静と動
ダブステップの特徴であるワブルベースは当然アリ。それにしても綺麗な曲だ
3.The Dream / 月代 彩
https://www.youtube.com/watch?v=MJ41zREYb_Q
こちらは同サークル発の『AD:EDM4』収録
上のThe Distanceもそうですが、月代彩氏はテーマCDの中でも異彩を放つ存在です
ヒーリングに他の要素を混ぜ込むのが上手いというか・・・どちらもダウン系ですね
EDMっていうともうとにかくHanz up in the air!手を上げろ踊れー!な印象あるんですが
氏に限ってはそんな事もなく。それでも重いキックに太目のベースは健在
少ないけどこんだけ。あーまた怒られるんだろうなぁこれ
駄目だ今日はもう書く気になれぬ・・・スピーカー・・・スピーカーがよぉ・・・
貴方も自分の好きな音楽を探してみて下さい。ぐなこでした

↑押すと次は・・・いや次ない!多分!
あぁ・・・スピーカー・・・
スピーカーの調子が悪い・・・流石ドンキで買った安物・・・
というわけで今回は音楽紹介でもしたいと思います。興味ない?バックだバック!
最近ちょっと聞く曲増えた。やっぱ新しい音楽に出会えた時の感動ってありますね
少しだけ世界が広がる気がします
今回のテーマは特になし。ジャンル問わず色々書いていきます
興味ない?さっさとバックしろ!
ではどうぞ
1.The world of sound / Ryuwitty feat. Kuroa*
from SOUND VOLTEX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20618699
この記事のタイトルにもなったこの曲
初代SOUND VOLTEX(以下SDVX)のシメを飾った疾走感溢れるトラックです
SDVXというゲームは『疾走感』をテーマとしているので、それにピッタリな曲です
最初と中盤のピアノのアルベジオ、透き通るようなボーカルがマッチして良い味出てます
2.The Distance / 月代 彩
https://www.youtube.com/watch?v=mdvnXRlfmzY
同人サークルDiverse system発売のCD『AD:DUBSTEP』に収録されているこの曲
月代彩氏はこのサークル所属のアーティストの中でもかなり好きな方なのです
ダブステップというより、ヒーリング要素の強いエレクトロな感じ。静と動
ダブステップの特徴であるワブルベースは当然アリ。それにしても綺麗な曲だ
3.The Dream / 月代 彩
https://www.youtube.com/watch?v=MJ41zREYb_Q
こちらは同サークル発の『AD:EDM4』収録
上のThe Distanceもそうですが、月代彩氏はテーマCDの中でも異彩を放つ存在です
ヒーリングに他の要素を混ぜ込むのが上手いというか・・・どちらもダウン系ですね
EDMっていうともうとにかくHanz up in the air!手を上げろ踊れー!な印象あるんですが
氏に限ってはそんな事もなく。それでも重いキックに太目のベースは健在
少ないけどこんだけ。あーまた怒られるんだろうなぁこれ
駄目だ今日はもう書く気になれぬ・・・スピーカー・・・スピーカーがよぉ・・・
貴方も自分の好きな音楽を探してみて下さい。ぐなこでした

↑押すと次は・・・いや次ない!多分!
あぁ・・・スピーカー・・・
Comment:0
コメント