2014
10.07

蒼の魔法

Category: RO
仕事あがりのビールだけで生きてイケます。ぐなこです
第三のビールだけどね!!!酔えればいいんだよ!!!


ROは引き続きウア身体強化買取中です
価格だけ見たら18Mとぼったくりだけど、過去にこの値段より安いの数個出てるんですよね・・・
しかし今の所持金が18.1M。これ買い取ったら金策やぁ・・・


Wウア身体強化になったら本格的にレベリングに移ろうと思います
カートターミネーションはカート重量に影響を受けるという致命的な弱点があるので
狩場の滞在時間が短くなりがちです。その点AxT+イラプションは優秀ですね
加えて言うと、瞬間火力こそ凄まじいもののお金がずんずん減る。もうずんずんと
グリード!グリード!グリード!
よろしいならばグリードだ


ただし、イラプションの消費SP100をどう補うかが課題となってきます
加えて複数狩りをする際に必然となる大量の被ダメ。ここがドフレが優秀とされる最大のポイントでしょう
片手斧なので盾を持てる、かつ高ATKに加えスロット2or3。素晴らしい
特に盾を持てるというのはデカいですね。それだけで被ダメ30%軽減という
スロ2で妥協したくはないのですが、スロ3+マリシャスだとおいくらまんえん・・・
先にライド買えよって話になっちゃいますね



始まりましたぐなこのミュージックアワワワワワワ
今日のテーマは「雪、冬」。曲名からしてそんな感じです


1.snow storm / DJ TAKA
https://www.youtube.com/watch?v=cBD95glKe1Y

曲名の意味は「吹雪」。まんまですね
後ろのシンセのアルべジオと冷たさを感じるメインのピアノが吹雪く雪原を思い起こさせます
中盤からはストリングが混じり、より冷たさと白い光景を幻視させます
まーたポエムか。いいじゃんポエムで・・・
サラウンド、ヘッドフォンで聞くとまた違った印象を受けます。持ってる方は是非


2.Concertino in Blue / 佐々木博史
https://www.youtube.com/watch?v=80MdJbMsnlg

曲名の意味は「青の協奏曲」。なんかもうこの時点で素敵
ギターとピアノを主旋律としたプログレッシヴというジャンルで、変拍子が特徴的なジャンルです
両者が複雑に交じり合い、まさに協奏曲という様相をしています
この曲の拍子を常に意識すると凄まじいです。途中で訳わからなくなります
この曲のピアノは佐々木博史氏本人が生演奏しています。しゅごい
ギターも当然生演奏です。泉陸奥彦氏のギターは世界一ィィィ!


以上あんまり需要のない音楽紹介でした。寒い


以下ROとは関係ないこと

どういう事か、11 12 13と3連休を貰ってしまいました
3日引き篭もってROもいいのですが、どうせなら何かしたいなーと思っています
お金もあるので、どっかにキャンプ行きたいなーとも。しかし近場は行き尽くした感が
幸い近くに山しかないような県があるので、そこで新規開拓も手ですね

でもどうせやるなら沢の近くがいい・・・でもそんな環境って車で近付けない事が多い・・・
山はクーラーボックス用意するのが面倒なんですよ。今の時期だと常温でも飲めない事もないのですが
人通りが全くない設営地・・・それ探すのも楽しみなんですけどねっ!





114.png

で、何で唐突にってんのこの駄犬
買チャ出してる時に笑わせるんじゃねえよ。後名前




もし良ければ押してやって下さい。良くなくても押してやって下さい
早くレベリングしたい。早く早く・・・


コメント
いいですね!連休にキャンプ!!!
キャンプ記事も楽しみにしてます。
天候にも恵まれるといいですね~。
マイセンdot 2014.10.08 03:28 | 編集
そらチャッピーだろう。


飼い主がニセ勇者って名前なら完璧ですね。
酔っ払いdot 2014.10.08 18:00 | 編集
>マイセンさん

予定が入り断念!ドライブだけでガマンだ!!!
キャンプはしばらく無理だけどバーベキュー記事でも書きます。ほら肉だぞ見ろよ的な
レインマンなんで天候はほら・・・
ぐなこdot 2014.10.09 16:55 | 編集
>酔っ払いさん

あぁー柴田亜美の。言われるまで気付かなかった・・・
あの犬なら発情してても不思議じゃないですね!
ぐなこdot 2014.10.09 16:56 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top