2016
04.05

タマネギジャンキー

Category: RO
ぐなこです
桜咲く






やっと春らしい暖かさがやってきましたね
それでも外出歩く時はジャンパー必須ですが。寒がりなんです
散る前に花見らしい花見は1回しときたいところ!


で、タイトル通り今回もステムワームさんの良いとこ紹介です

私にとっての聖地となりつつあるタマネギ先輩の生息地時計地下1F
1日30分とか1時間とかしか狩りしてませんが、ふとある事に気付く

おかしい、138→139が30分で終わる・・・

・・・これ時給どんだけ出てるんだ?測ってみました
Base140時点で30分で約65M~70M/30min。つまり時給130M程度

・・・出てますね、効率。バリオなんてなかったんやな・・・
Jobはお察しですが、ことBaseに限ればバリオも上回るステキ効率!
やはり言える、タマネギは神

最近気のせいか人もぼちぼち増えてる気がします
よく見るのはバニポ?RG、メタリックサウンド湾民、身弾修羅あたりでしょうか
どれも対単体で高火力を発揮する職ですね。HI型WLもしかり
たまにごっそり湧いてる以外は2,3匹程度なので楽ちんなのでしょう
かく言う私も楽ちん。4,5匹いてもフロストノヴァ2,3発撃てば無力化出来ますしね
ここがバリオと一番違う要素、非BOSSというところでしょうか



今回も脳死タマネギ記事でした。書き過ぎ
その内他の狩場も・・・思いつかんなタマネギでいっか・・・

光るまでここかもという絶望を噛み締めつつ、涙目でタマネギ刻むぐなこであった



↑押すと地道にイグ種貯金が溜まっていく。気付けばもう200個か・・・
もうちょいでINTも完成するし、後はVITに振り続けるだけよ。STR・・・はどうしよ


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top