2016
03.28

凄いぞ強いぞリベリオン解説

Category: RO
ぐなこです
親父がなんか高いウィンナー買ってきた。美味かった






前回に引き続きリベリオン実装に大興奮しているわけですが
今回はそんなリベリオンの魅力もといスキルでもお伝えしてみようかなと
来る実装に向けて皆もレッツ予習!復習!

ここでは私的に気になるスキルのおさらいでもしてみましょうか
順不同!


フォールンエンジェル (堕天使)
SP消費量:10
射程距離:9
指定した場所にジャンプした後、その場で[デスペラード]を発動させる
移動経路の途中が壁や障害物などでふさがれている場合、スキルは自動的に失敗する
発動される[デスペラード]は、使用者が習得しているレベルと同じ
スキルレベルが上がるほどスキル再使用時間が減少する。
スキル使用時、コインを1個消費する。


ふぉーwっwるwwwっwんwwwwwっうぇっwんwっwじぇるwww
スキル名の微妙さはさて置き、デスペラ及び後述するファイアーダンス型の初手には良いんじゃないでしょうか
消費SPが10と非常に安いのもポイントか。発動って別途SP消費じゃないよね?
いや、しかしスキル名・・・


ファイアーダンス (殺戮舞踏)
SP消費量:10
基礎攻撃力:500%(Lv5時)
自分を中心に7x7セル範囲内にいるすべての敵を攻撃する。
スキル使用時、コイン1個および装備した弾丸を5発消費する。


これがデスペラの上位スキルにあたるんだろうか
瞬間火力は劣るでしょうが、この消費SPの安さはなかなか
気になるのは連打速度とコイン消費ですが、10発以内で沈むなら良いかも
デスペラ瞬間火力凄いけど消費SPも凄いからね・・・


リッチーズコイン (富者の富)
SP消費量:10
100 Zenyを消費してコインを一度に10個ずつ作成することができる。


今まで煩わしかったあのチンチンから開放されます。ジャリーン
実装当初は80%という謎の成功率でしたが、アプデで100%になった模様
リベの各スキルで必要とされるので、実質必須スキルか


ハンマーオブゴッド (神の怒り)
SP消費量:55(Lv5時)
攻撃力:5600%(Lv5時)
空から降り注ぐ巨大な神の怒りを落とす位置を決定するスキルだ。
スキル対象に[クリムゾンマーカー]がかかっている場合
正確にスキル対象を中心とした5x5セルを攻撃する。
しかし、[クリムゾンマーカー]がかかっていない場合は
目標周辺のランダムな場所に神の鉄槌が落ちることになる。
ハンマーオブゴッドのダメージを受けたすべての対象は100%の確率でスタンにかかる。
スキルレベルに応じてスタン持続時間が増加する。

スキル使用時、コインをすべて消費する。


見よこのギャグみたいな倍率!
消費SP55で対象周辺の5*5に5600%撃てるって文面だけ見たら超強そう
クリムゾンマーカーを先に撃って目標指定するのがアレですが、する価値はありそう
一番期待してるスキルです。ライフル型にはまさに神の天啓が如し!



以上!解散!

しかしながらkROでもリベリオン最強はデスペラとか言われてる模様
他が弱いんじゃない、デスペラがおかしい。ファイアーダンス上方修正はよ・・・

ゴッドでハンマーする夢を見つつ、リベ用新武器に期待を寄せるぐなこであった



↑荒野の用心棒くらい買っとく・・・か?いやいやどうせ上位装備実装されるでしょ?
・・・されるでしょ?


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top