2015
09.22

ハートブレイクショット!

Category: RO
ぐなこです
体調崩れてるってレベルじゃない。久々に仕事休んだ
理由は腹痛による不眠。眠い





というわけで仕事は休んでも買取は放置で続けています
もうこの際書いとくかな。内緒にする意味ないし

私が目下買取をしているのは+7パワードセットです
兄貴のロボメカを見て一目惚れ、私もやってみたい!ということで
揃えよう・・・としているの、です、が

パワードタンクの出物が素晴らしい程にない

という切ない事態に。未精錬すら露店にないってどういう事だってばよ
既に一週間どころじゃない期間買取をしてますが、本当に来る気配/zero
諦めも肝心・・・なんだろうなぁ。ぐぬぬ・・・



まぁもうちょっち買取してみてダメなら諦めます
つっても他にやりたい職なぁ・・・リベリオン実装されたらやりたいんだけど
年内中とは聞いたけどどうせ永遠にお待ち下さいコースだろうし
むぅ、やりたい職・・・WLとUMC連以外で・・・



というわけで!
察したな!
音楽紹介!
すっぞ!需要?ねぇよ



今回のテーマも『BMS』
無料とは思えないクオリティ、お試しあれ



1.HAELEQUIN / orangentle
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18966478

ジャンルは『Dissociative Identity Disorder』。長いわ!
意味は『解離性同一性障害』。多重人格とかそういうアレかな?
曲調でちょっと納得。色んなジャンルをごっちゃにしたようなメガミックススタイル!
ちなみにKONAMI公式のアーケードゲーム『SOUND VORTEX』にも収録。商業レベルってことですね
現在好評稼働中の音ゲー『CHUNITHM』にも収録予定。やっぱ凄いね!
作曲者のコメント
『仮面の中のハーレクイン、其の下では何を?』



2.METATRON / SHIKI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27203689

ジャンルは『TRANCE CORE』。ハイテンポなトランスです
この曲の作曲者であるSHIKI氏は、かつてBMS界で巨匠と讃えられた人物(主観)ですが
ここ数年新曲を発表しておらず、もうBMSに曲を提供する事はないと思われていました
そんな時、先日開催されたイベントBOFU2015にて堂々の復活。小躍りしました
氏特有の疾走感が顕著に現れています。泣きのピアノステキィー!
最新のBMS、そのクオリティをご覧あれ



3.Aragami / xi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24709178

ジャンルは『LIFE STREAM』。ジャンルとは一体
作曲者はBMSイベントで多数の高評価を得ており、かつ商業活動もしているxi氏
激しいピアノを用いたアッパーな曲を得意としており、この曲もその例に漏れない
タイトルは恐らく『荒ぶる神』、略して荒神
非常にドラマティック、かつ繊細。ムービーも合わせてその大自然を感じて下さい
尚この曲も『CHUNITHM』に収録されています。BMS恐るべし
ロングバージョンも無料アルバムに収録されているので、気になった方は是非



3.The Island of Albatross -Extend Mix- / anubasu-anubasu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18307960

ジャンルは『ENERGETIC TRANCE』。エネルギッシュなトランス
何それと思われますが、まぁ簡単に言ってしまえば『元気の出る音楽』
BMSイベント『ノンジャンル』にて堂々の二位を飾った当曲。素晴らしい出来栄えです
この曲はロングバージョンという事で7分と長大ですが、是非じっくりと聞いて頂きたい
ちなみにAlbatrossは『アホウドリ』を意味します。つまりアホウドリの島




今回はこんな感じ!やったねたえちゃん音楽の幅が増えるよ!
個人的に一番オススメなのは最後のヤツです。心地良い浮遊感を貴方に


よっしゃ買取・・・してるけど来ねえぞー!カレー食べる!ぐなこでした!



↑押すと貴方の隣にもアホウドリ。いや名前はアレだけど美しい鳥なんですよ?
アルバトロスって聞くとまずゴルフのアレ思い浮かべるのは私だけじゃないはず


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top