2015
09.04

旋律に身を委ねて

Category: RO
ぐなこです
書かないよりマシの精神でこの記事を書きます
需要?知らんがな!






というわけでタイトルでお察しの通り音楽紹介です
最近こればっかりですが、とにかく更新頻度を落としたくないの一心です
極一部に需要があるらしいので頑張って紹介するよ!


今回のテーマは・・・うーんそうだなぁ
『最近のBEMANI楽曲』
ナウなヤングにバカウケな曲をご紹介。全部2015年の曲・・・の筈

では参る!



1.天空の華 / S-C-U × U1 overground
from BEMANI SUMMER DIARY 2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26864529

これね、ここ最近の音ゲー曲で一番ドツボにハマった曲なんですよ
サマーイベント楽曲ということもあり、夏要素満載なこの曲
天空の華の意味するところは、言わずもがな『花火』ですね
全編通して使われる重いワブルベース、泣きのピアノメロディ。そして
『サヨナラ』
作曲者のU1-ASAMi氏はメッセージ性の強い楽曲が特徴的でして
この曲も色々深読みしてしまいます。私が感じたのは『夏の終わり』



2.In The Breeze / 96 & Sota ft. Mayumi Morinaga
from BEMANI SUMMER DIARY 2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26716941

こちらも同イベント解禁曲ですね
最初に解禁されるこの曲、こちらがイメージさせるのは『夏の始まり』
In the breezeは『そよ風の中で』の意。爽やかですねー
96氏のギターにsota氏のシンセ、森永真由美氏のボーカルが実に良くマッチしてます
サマーイベントの始まりに相応しい楽曲ですね。是非



3.ベィスドロップ・フリークス / かめりあ feat. ななひら
from beatmania IIDX 22 PENDUAL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26273169

beatmaniaIIDX最新作より
ジャンルは『A-STYLE DRUMSTEP』。AはAKIBA!
重いワブルベースに萌え?ボーカルの融合。この組み合わせ本当に好き
ネタ曲かと思いきや、裏で鳴ってる音はガッチガチのダブステップ・・・!
かめりあ氏の技量の高さが伺えます
ベィスドロップ!


4.EGOISM 440 / U1 High-Speed
from DDR2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26937285

音量注意!
上の天空の華の作曲者U1氏の楽曲。ジャンルは・・・スピードコア?ハードコア?
かなり激し目の曲なのでご注意を
繰り返される『Do you think about me?』の声ネタ、暴力的なリズム
これまたメッセージ性が強い。エゴイズムの裏に隠された意図とは・・・
現役DDRerなら何となくわかってしまうその意味。高難易度化への警告かまたは・・・



5.Over The “Period” / TAG underground overlay
from DDR2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26896337

EGOISM440の先に在るこの曲。同イベントのラスボスですね
MAX.(period)という楽曲で高スコアを出すと出現するこの曲
ピリオド・・・終わりを意味する曲の向こう側に現れた世界。そこは果たして如何なる場所か
曲はメガミックスな感じ。目まぐるしく変わる曲調、テンポ
メッセージ性が強・・・こればっか書いてるな!でも良い曲よー




今回はこげな感じ。さーてRO1DAY課金するか
好きな曲はありましたか?1曲でもあれば是幸
私のピリオドは果たしていつ訪れるのか。ぐなこでした



↑押すと何やら面白い事にはならない。あぁんもう足痛い
明日は休日返上出勤!ふざけんな!


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top