ぐなこです
えっちですか?
むふーん?
暇、ひま、ヒマ。こういう時って無性に懐かしい事したくなりません?
一応昭和生まれなので、懐かしい事!っていうとほらアレですよ
小学校の図書室に置いてあった『純愛とセックス』とかいう小説でもなく
視聴覚室で散々やったメダカに水道水ぶちこんで虐殺するゲームでもなく
今思えば非常にデンジャーな公園の丸いヤツぶん回して掴んでぶっ飛ぶでもなく

レミングスですよ
写真はSFC版ですが、私が主にやっていたのはX68000版でしたね
両方持ってはいますが、やはりマウスとキーボードでやる方が好きです
皆やるよね!
序盤で直下掘りしてストッパー以外マグマダイブとか
何も考えず回るトラップに直進させるとか
今思えば残虐極まりない上からぶっ潰してくるアレとか
取り敢えずぶっ殺すゲームですよね!
『アー』とか『ウェア』とか悲鳴聞いてキャッキャするゲームでしたよね!
徐ろに全自爆させて『ポポポポポ』って気持ちよくなるゲームでしたよね!
まぁ1厘程の冗談はさて置き
このゲーム、後半の難易度が激烈な事でも知られています
遊ぶ余裕等一切無し、刹那のタイミングで指示出さなきゃ詰み、操作クッソ忙しい等
当時からこう思っていたモノです
『おのれ許さんぞSUNSOFT』と
・・・・・・わからんって顔してるそこの君
今からでも遅くないので、PSP版レミングスでも買って遊んでみて・・・
PSPって何、って?ほらアレだ、一世を風靡したあの横に長い・・・
ほらアレだろ?MHP2Gとか名作じゃん!Fate/EXTRAとかさ!
わからん?で、あるか・・・
閑話休題
最近やたらレトロゲーやりたくなってるんですよね
アトランティスの謎とか、聖剣伝説LOMとか、スーパードンキーコング123とか
悪い操作性の中でシビアなプレイをしたり(アトランティスの謎)
最強武器がほぼポケステ前提な上に仕様理解してないとイミフだったり(LOM)
SFCとは思えんレベルでビジュアルとサウンドを実現してたり(ドンキー)
ここからは私の偏見になってしまうのですが
『FF7リメイク』が発表された当初、私は興奮通り越して絶頂してたんですよ
あのゲームが最新ハードの美麗なグラフィックで!クラウドが女装!ティファのお[検閲されました]
で、いざ発表されてみれば期待を裏切らない美麗なグラフィック!
FF7AC以上に繊細な動きで駆け回るクラウドその他!
ん?
駆け回る?あぁフィールドの事ねワカルー
ミッドガルの荒廃した世界を駆け回って・・・

※画像は発売後のモノです

ロールプレイングゲーム要素どこ行った?
なんかすげぇグリグリ動いて闘ってる
けどアクティブタイムバトル要素どこ?
あれ?
私は
私はアレがやりたかったんだ
最新のグラフィックでやるATBバトルが
(徐ろにPS版FF7とチョコボの不思議なデータディスクを探す)
(全部見つかったけどPSが起動しない)
(PS2も何故か起動しない)
(酒浸り)←今ココ
以上!
バッテリー切れてるけどまだまだ動くSSでクリスマスナイツやって寝ます。ぐなこでした
えっちですか?
むふーん?
暇、ひま、ヒマ。こういう時って無性に懐かしい事したくなりません?
一応昭和生まれなので、懐かしい事!っていうとほらアレですよ
小学校の図書室に置いてあった『純愛とセックス』とかいう小説でもなく
視聴覚室で散々やったメダカに水道水ぶちこんで虐殺するゲームでもなく
今思えば非常にデンジャーな公園の丸いヤツぶん回して掴んでぶっ飛ぶでもなく

レミングスですよ
写真はSFC版ですが、私が主にやっていたのはX68000版でしたね
両方持ってはいますが、やはりマウスとキーボードでやる方が好きです
皆やるよね!
序盤で直下掘りしてストッパー以外マグマダイブとか
何も考えず回るトラップに直進させるとか
今思えば残虐極まりない上からぶっ潰してくるアレとか
取り敢えずぶっ殺すゲームですよね!
『アー』とか『ウェア』とか悲鳴聞いてキャッキャするゲームでしたよね!
徐ろに全自爆させて『ポポポポポ』って気持ちよくなるゲームでしたよね!
まぁ1厘程の冗談はさて置き
このゲーム、後半の難易度が激烈な事でも知られています
遊ぶ余裕等一切無し、刹那のタイミングで指示出さなきゃ詰み、操作クッソ忙しい等
当時からこう思っていたモノです
『おのれ許さんぞSUNSOFT』と
・・・・・・わからんって顔してるそこの君
今からでも遅くないので、PSP版レミングスでも買って遊んでみて・・・
PSPって何、って?ほらアレだ、一世を風靡したあの横に長い・・・
ほらアレだろ?MHP2Gとか名作じゃん!Fate/EXTRAとかさ!
わからん?で、あるか・・・
閑話休題
最近やたらレトロゲーやりたくなってるんですよね
アトランティスの謎とか、聖剣伝説LOMとか、スーパードンキーコング123とか
悪い操作性の中でシビアなプレイをしたり(アトランティスの謎)
最強武器がほぼポケステ前提な上に仕様理解してないとイミフだったり(LOM)
SFCとは思えんレベルでビジュアルとサウンドを実現してたり(ドンキー)
ここからは私の偏見になってしまうのですが
『FF7リメイク』が発表された当初、私は興奮通り越して絶頂してたんですよ
あのゲームが最新ハードの美麗なグラフィックで!クラウドが女装!ティファのお[検閲されました]
で、いざ発表されてみれば期待を裏切らない美麗なグラフィック!
FF7AC以上に繊細な動きで駆け回るクラウドその他!
ん?
駆け回る?あぁフィールドの事ねワカルー
ミッドガルの荒廃した世界を駆け回って・・・

※画像は発売後のモノです

ロールプレイングゲーム要素どこ行った?
なんかすげぇグリグリ動いて闘ってる
けどアクティブタイムバトル要素どこ?
あれ?
私は
私はアレがやりたかったんだ
最新のグラフィックでやるATBバトルが
(徐ろにPS版FF7とチョコボの不思議なデータディスクを探す)
(全部見つかったけどPSが起動しない)
(PS2も何故か起動しない)
(酒浸り)←今ココ
以上!
バッテリー切れてるけどまだまだ動くSSでクリスマスナイツやって寝ます。ぐなこでした
Comment:0
コメント