ぐなこです
音ゲー記事ばっかで申し訳ないとか微塵も思ってないよ
ボルテボルテ!とか調子こいてたら風邪引きました
くしゃみと咳が止まらぬ・・・ついでにボルテやり過ぎて右手親指が膿んだ
大人しくしてるか・・・と家でまったり、トイレ行く途中で右足を攣った
もうダメだ、おしまいだぁ・・・とベッドに戻る。足ひっかけてすっ転んだ
厄日か!?
ボルテは親指酷使するゲームなので、これ治るまでは流石に無理です
めっちゃしんどいってワケでもないけど、大事を取って仕事も休みましょう
ボルテは動画見てイメトレ程度に・・・譜面憶えるのも上達への道だ!
とまぁぐだぐだになっておりますが
私にとってのリラクゼーション=音楽を聞く事。なのでたまにはじっくり色々聞こう
最近ボルテで解禁して『いいゾーこれ』ってなったヤツでも紹介してみます
知らん曲いっぱいあって、それを即座にプレイ出来る環境があるというのは最高だなと
ボルテ特集!とヤバいこれってなったヤツを大量に
ファイナルレター / かねこちはる
https://www.youtube.com/watch?v=wQiPB9V8a38
かねこちはる氏お得意?のアートコア。ジャケ絵がえっちですね
サビからの一転攻勢が超好き。最後の畳み掛ける様なピアノのアルペジオも圧巻
何より譜面が死ぬ程楽しいのでよく選んでます。鍵盤主体の譜面好きなんだよね
光射す澪のユズリハ / Cororo feat.Yuria Miyazono
https://www.youtube.com/watch?v=DOnBH_vsvKE
先日書いた『神話に芽吹く』と同じアーティストの曲ですね
これもアートコア?やっぱCororo氏は私にクリティカルな曲ばっか書いてるなぁ
ジャケ絵がえっちですね。ニアノア可愛いんじゃ
Lancelot ~Flame of the Rebellion~ / ぺのれり
https://www.youtube.com/watch?v=lIotwnYuZpg
ここまで全部激しいピアノ主体の曲。ぺのれり氏とかねこちはる氏はボス曲メーカーです
前2曲が霞む程の高難易度。解禁条件のクリアが果てしなく遠い・・・
何より曲名にリベリオンって入ってるしな!解禁して粘着したいんじゃ
↑ここまで一般受けしそうな曲
↓ここから人を選びそうな曲
Ganymede kamome mix / kamome sano
https://www.youtube.com/watch?v=EtSkAi0z--Y
IIDXの『Ganymede』をリミックスした曲です
元は凄くスローな曲だったのですが、リミックスで凄くスピード感のある曲に
のっけからずっしりしたキック、イントロが終わったら浮遊感のあるフレーズへ
この曲のジャンルはどう言えば良いのかわからない・・・ハードコアに分別されるのかな
サビで突然のガバキックなハードスタイルに。かっこ良過ぎる・・・
高難易度な事でも有名。亀虹と言うと上級者と私が震え上がる
Absolute Domination / Laur
https://www.youtube.com/watch?v=5hX6UfVVBX8
壮大なハードコアみたいな。クラシカルな音いっぱい使ってますね
でもブレイクの後は一気に激しいスピコア?に。譜面は泣くくらい難しいです
Lv19上位は伊達じゃない。鍵盤厨の私でもしんどいとは如何に
スラッシュ//シスターズ / はるなば with すずしろ&桃箱
https://www.youtube.com/watch?v=5balfKRDNNY
ジャケ絵がえっちですね・・・
曲はバリバリのメタルですが、ボーカルの甘い声で萌えだか燃えだかよくわからない状態に
催眠音声みたいというよくわからない評価も受けてますが、私はこういうの好きです
譜面も楽しいのでよくやってます。もっとスコア出したい・・・
↑ここまで人を選びそうな曲
↓ここからかめりあ
ボルテではもっぱらボス曲を担当する事が多い氏ですが
最近つべにヤバいの上げてたのでそれを
MEGALOVANIA (Camellia Remix) / かめりあ
https://www.youtube.com/watch?v=9X7I3bW49S8
まさかのMEGALOVANIAリミックス。しかも無料公開とは・・・
氏お得意のハードコア要素を乗せつつ、原曲の良さをしっかり踏襲した神リミ
凄え勢いで再生数伸びたのも頷けます。途中戦闘開始のSE鳴ってるのも細かい
Undertaleやった事ないけどこの曲は知ってるって人めっちゃいそう。私だよ
Nacreous Snowmelt (for THX 70k Twitter Followers) / かめりあ
https://www.youtube.com/watch?v=OU7YFePj3jM
とにかく凄い
かめりあ氏が多芸で、色んなジャンルを書ける人なのは承知していましたが
ここまでとは・・・という感じ。70000フォロワー達成記念に作った曲らしく
曲の時間も7分+α。いや本当に凄いんで聞いて下さい
ジャンルが切り替わる度に動画で表示されるのも凄い
7分見入っちゃいました。最近聞いた音楽で一番感動したかもしれません
7分余ってるよ、って人には是非。私はハマってしまいました
Blastix Riotz / かめりあ as "Bang Riot"
https://www.youtube.com/watch?v=3WpBDFN_5TM
最後に、私がボルテやっててかめりあ絶対許さねえと最初に思った曲を
ジャンルは文句なしのスピードコア。BPM256がプレイヤーを襲う
ボルテIIIの四天王曲の一角ですが、これが一番難しいと感じる人多数だと思います
最後の大サビにある『長くて死ぬ程早いトリル(交互押し)』が最大の特徴ですね・・・

これだけ見れば『ずっと同じ事してるだけじゃん』と思われるかもですが・・・
私は無理です。一応クリアマーク付くまで粘着はしたけど、もうやりたくないです
曲聞きながら爆速で鳴ってるキックに合わせて机叩いてみて下さい
1:47~1:56が人間とゴリラの境界線でしょう・・・
以上!鼻ずびずばいってるよもう寝よう・・・
最近金使い過ぎなのでちょっと自制します。ぐなこでした!
音ゲー記事ばっかで申し訳ないとか微塵も思ってないよ
ボルテボルテ!とか調子こいてたら風邪引きました
くしゃみと咳が止まらぬ・・・ついでにボルテやり過ぎて右手親指が膿んだ
大人しくしてるか・・・と家でまったり、トイレ行く途中で右足を攣った
もうダメだ、おしまいだぁ・・・とベッドに戻る。足ひっかけてすっ転んだ
厄日か!?
ボルテは親指酷使するゲームなので、これ治るまでは流石に無理です
めっちゃしんどいってワケでもないけど、大事を取って仕事も休みましょう
ボルテは動画見てイメトレ程度に・・・譜面憶えるのも上達への道だ!
とまぁぐだぐだになっておりますが
私にとってのリラクゼーション=音楽を聞く事。なのでたまにはじっくり色々聞こう
最近ボルテで解禁して『いいゾーこれ』ってなったヤツでも紹介してみます
知らん曲いっぱいあって、それを即座にプレイ出来る環境があるというのは最高だなと
ボルテ特集!とヤバいこれってなったヤツを大量に
ファイナルレター / かねこちはる
https://www.youtube.com/watch?v=wQiPB9V8a38
かねこちはる氏お得意?のアートコア。ジャケ絵がえっちですね
サビからの一転攻勢が超好き。最後の畳み掛ける様なピアノのアルペジオも圧巻
何より譜面が死ぬ程楽しいのでよく選んでます。鍵盤主体の譜面好きなんだよね
光射す澪のユズリハ / Cororo feat.Yuria Miyazono
https://www.youtube.com/watch?v=DOnBH_vsvKE
先日書いた『神話に芽吹く』と同じアーティストの曲ですね
これもアートコア?やっぱCororo氏は私にクリティカルな曲ばっか書いてるなぁ
ジャケ絵がえっちですね。ニアノア可愛いんじゃ
Lancelot ~Flame of the Rebellion~ / ぺのれり
https://www.youtube.com/watch?v=lIotwnYuZpg
ここまで全部激しいピアノ主体の曲。ぺのれり氏とかねこちはる氏はボス曲メーカーです
前2曲が霞む程の高難易度。解禁条件のクリアが果てしなく遠い・・・
何より曲名にリベリオンって入ってるしな!解禁して粘着したいんじゃ
↑ここまで一般受けしそうな曲
↓ここから人を選びそうな曲
Ganymede kamome mix / kamome sano
https://www.youtube.com/watch?v=EtSkAi0z--Y
IIDXの『Ganymede』をリミックスした曲です
元は凄くスローな曲だったのですが、リミックスで凄くスピード感のある曲に
のっけからずっしりしたキック、イントロが終わったら浮遊感のあるフレーズへ
この曲のジャンルはどう言えば良いのかわからない・・・ハードコアに分別されるのかな
サビで突然のガバキックなハードスタイルに。かっこ良過ぎる・・・
高難易度な事でも有名。亀虹と言うと上級者と私が震え上がる
Absolute Domination / Laur
https://www.youtube.com/watch?v=5hX6UfVVBX8
壮大なハードコアみたいな。クラシカルな音いっぱい使ってますね
でもブレイクの後は一気に激しいスピコア?に。譜面は泣くくらい難しいです
Lv19上位は伊達じゃない。鍵盤厨の私でもしんどいとは如何に
スラッシュ//シスターズ / はるなば with すずしろ&桃箱
https://www.youtube.com/watch?v=5balfKRDNNY
ジャケ絵がえっちですね・・・
曲はバリバリのメタルですが、ボーカルの甘い声で萌えだか燃えだかよくわからない状態に
催眠音声みたいというよくわからない評価も受けてますが、私はこういうの好きです
譜面も楽しいのでよくやってます。もっとスコア出したい・・・
↑ここまで人を選びそうな曲
↓ここからかめりあ
ボルテではもっぱらボス曲を担当する事が多い氏ですが
最近つべにヤバいの上げてたのでそれを
MEGALOVANIA (Camellia Remix) / かめりあ
https://www.youtube.com/watch?v=9X7I3bW49S8
まさかのMEGALOVANIAリミックス。しかも無料公開とは・・・
氏お得意のハードコア要素を乗せつつ、原曲の良さをしっかり踏襲した神リミ
凄え勢いで再生数伸びたのも頷けます。途中戦闘開始のSE鳴ってるのも細かい
Undertaleやった事ないけどこの曲は知ってるって人めっちゃいそう。私だよ
Nacreous Snowmelt (for THX 70k Twitter Followers) / かめりあ
https://www.youtube.com/watch?v=OU7YFePj3jM
とにかく凄い
かめりあ氏が多芸で、色んなジャンルを書ける人なのは承知していましたが
ここまでとは・・・という感じ。70000フォロワー達成記念に作った曲らしく
曲の時間も7分+α。いや本当に凄いんで聞いて下さい
ジャンルが切り替わる度に動画で表示されるのも凄い
7分見入っちゃいました。最近聞いた音楽で一番感動したかもしれません
7分余ってるよ、って人には是非。私はハマってしまいました
Blastix Riotz / かめりあ as "Bang Riot"
https://www.youtube.com/watch?v=3WpBDFN_5TM
最後に、私がボルテやっててかめりあ絶対許さねえと最初に思った曲を
ジャンルは文句なしのスピードコア。BPM256がプレイヤーを襲う
ボルテIIIの四天王曲の一角ですが、これが一番難しいと感じる人多数だと思います
最後の大サビにある『長くて死ぬ程早いトリル(交互押し)』が最大の特徴ですね・・・

これだけ見れば『ずっと同じ事してるだけじゃん』と思われるかもですが・・・
私は無理です。一応クリアマーク付くまで粘着はしたけど、もうやりたくないです
曲聞きながら爆速で鳴ってるキックに合わせて机叩いてみて下さい
1:47~1:56が人間とゴリラの境界線でしょう・・・
以上!鼻ずびずばいってるよもう寝よう・・・
最近金使い過ぎなのでちょっと自制します。ぐなこでした!
Comment:0
コメント