2019
09.09

長年連れ添った彼の最後

Category: RO
ぐなこです
暑いよ?







悲しいお知らせです。いや悲しいの私だけなんだけど
パソコンが死にました
いきなりブツン、その後電源が入りファンが少し回った後またブツン、の繰り返し

恐らく電源かマザボが死んだ気がします
少し時間を置くとしばらくは起動しますがまたブツン。熱暴走か?
年中起動しっぱなしな上に最近変にカクついてたので、恐らく寿命なのでしょう
MtGアリーナ起動中に落ちたから凄く悲しい気分になりました。畜生ファック!



というわけで、今後は更新だったりでぃすこのログイン頻度が落ちます
だってパソコン買う金ないからネ!予備のPCも無事死んでました。放置し過ぎ


うーん何が原因だろうか。突然落ちるのでビープ音もクソもないし
しばらく時間を置いたら起動してる今の内に書いてるんですが、どうせすぐ落ちるし
クーラーはガンガン効いた部屋なので、34度とかいう現在の気温には多分関係ないし
念の為マザボとグラボと電源のファンを掃除しました。マザボ酷え事になってたな!
これが原因での熱暴走だと良いんですが・・・怖いなぁ


というわけでサイツェン!ぐなこでした!



追記!


CPUの熱暴走でした、本当にありがとうございました
ジャングルみたいになってたファンを掃除したら無事起動。エアダスターなくて辛い
即再起動するのはCPUの安全装置が作動してたからですね。怖い怖い・・・
その後もCPUとCPUの温度を見てみましたが、35度~50度くらいで安定してくれました

電源が逝ったとかの致命的な理由じゃなくて本当に良かったです・・・が
6年と半年近く酷使してるので、そろそろ他の要因で亡くなってもおかしくありません
一番怖いのはHDDが死ぬ事。なのでそろそろ全体のバックアップ取らなきゃですね
クッソ遅い外付けHDDに数時間かけてコピーか・・・股間が熱くなるな・・・

以上!皆もファン掃除しような!ぐなこでした!


コメント
私は去年PC買い換えましたが、買い替え前のやつは10年無事故だったから6年位へーきへーき。
5時間以上かかりそうな作業は寝てる間に放置するが一番ですよ。
AEGdot 2019.09.11 00:13 | 編集
>AEGさん

めっちゃ長寿!ヒューッ!
いや長寿過ぎない?ウチのMacOS7.6とタメ張れるよ?

放置が一番ですねぇ。まぁ900Gちょいなんで大した量じゃないんですが
次のPCはSSD256GのHDD2Tくらいなヤツにしたいなぁ・・・
ぐなこdot 2019.09.12 01:45 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top