2019
08.27

夢の共演

Category: RO
ぐなこです
音楽記事です。長いです。ジャンルもバラバラです







夢の共演

普段絡まないプロとプロの共演とか、色んなシチュエーションで使われる言葉ですが
私の好きな音楽方面でも色々ありますとも。バンドの元ボーカルとの共演とか!
今回はそういうのだけご紹介。ジャンルバラバラだから注意してね


The Signal Fire / Killswitch Engage
https://www.youtube.com/watch?v=2N0ShfOOEq4

いきなりメタルコアとかすいません許して下さい何でもしますから
映画版『バイオハザード2』(実写)のエンディング、The End of Heartacheが有名
その時と今ではボーカルが違うのですが、この曲は旧ボーカルをゲストに迎えた夢の共演です
モヒの方が現ボーカル、ハゲの方が旧ボーカル。どっちも味出てて良いですねー
この曲ではクリーンパートが現ボーカル、シャウトが旧ボーカルと分けて担当していますが
個人的にはシャウトもクリーンも旧ボーカルの方が好みです。現ボーカルは一般受け的な感じ
何にせよ良い曲です。メタルコアイケるぜって人には是非


We will rock you / BritneySpears Beyonce Pink
https://www.youtube.com/watch?v=pES8SezkV8w

洋楽好き、なんなら知らなくても皆知ってるQueenの『We will rock you』
そのアレンジです。ペプシのCMで使われたのですが、なんつー豪華な面子・・・
ブリトニー・スピアーズ、ビヨンセ、ピンク。どれかひとつくらい知ってる人いるんじゃないかな?
各々ソロパートがあるのですが、どれも特色出てて良いですねー。ピンク姉さん個性あり過ぎです


To Love You More / Celine Dion With 葉加瀬太郎
https://www.youtube.com/watch?v=xHzIGtP1MDU

世界的なディーヴァであるセリーヌ・ディオンと情熱大陸で日本を席巻した葉加瀬太郎の共演
『声帯が二つある女』とか言われてるだけあって、全盛期のセリーヌ氏の声量は半端じゃないですね
葉加瀬太郎氏のヴァイオリンもセリーヌ氏の声に負けじと美しい旋律を奏でております
最後のサビの前のキメのセリーヌ氏の顔に注目。やんのかコラ!
いやしかしすげー声量だな・・・


SNAKE EATER / 和田アキ子
https://www.youtube.com/watch?v=yt5d-zUBfgY

共演というかコラボレーションというか。似た様なもんだろ多分!
MGS3の主題歌をアレンジし、和田アキ子氏が日本語で歌い上げた素晴らしい曲です
最初和田アキ子氏が歌ったと聞いた時、『もう衰えてんじゃねえのか?』なんて思ったもんですが
杞憂でした。日本最強のブルース/ソウルシンガーは年老いて尚健在だった・・・
この人も声量凄いです。何かのライブでめっちゃマイク離してんのに声拾っててこえーってなった
一説には『マイクいらないんじゃね?』とも


We are the Worldは有名過ぎて書く事ないので割愛だ!


殺陣のテーマ with オーズ
https://www.youtube.com/watch?v=nK6aFacglj4

処刑用BGMとして名高い『暴れん坊将軍』の殺陣のテーマ
上手い事足してブラッシュアップしてるなーと思います。後半のギターパートが死ぬ程かっこいい
イントロだけで笑ってしまうのはお約束。ずるいよ上様
暴れん坊将軍と言えば『殺陣の前の悪党の言い訳』も有名・・・だと思いますが
私が一番好きなのは
薩摩藩関係者『上様と太刀交えるは武門の誉れ』→上様『・・・参れ』
他の奴らが見苦しい言い訳ばっかしてる中、こいつだけ別格感あってかっこいいんですよ
それに応える上様もかっこいい・・・


Road of Resistance / BABYMETAL
https://www.youtube.com/watch?v=qDSQAfZfJ1I

何がコラボ?夢の共演?と首を傾げられると思いますが
この曲のギター担当が私の大好きな『ハーマン・リ』だからですはい。誰だよって?
洋楽最強のパワーメタルバンドだと思っている『DragonForce』のギタリストだからです!
相変わらずピロピロやってますね彼は。当然曲自体の完成度も爆高だと思います
地味にギタドラに入ってる一曲。難易度はクソ高いですはい無理です



書いた!以上!
一曲でも好みのヤツがあると嬉しいな。音楽は地球を繋ぐのです!ぐなこでした


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top