ぐなこです
久々な上に他のネトゲの話です
思えば、私も色々なオンラインゲームを触ってきた
ROに始まり・・・まぁ色々は色々だ。ちょっと触って飽きたのもあれば、ある程度長くやったモノもある
その中でROに続き遊んだのは何か
MHFである
私が始めたのは確か・・・ラスタが実装されていてラヴィエンテがいなかった時期、のハズ
なので2009年後半くらいだろう。そこから休み休みで実は度々やっていた
去年も少しだけプレイしていたり・・・やっぱ新モンスター出ると面白いからね
ヤマクライ実装くらいまではぶっ通しでやってた気がするし、5年以上はやってたのかな
そんなMHF
6月19日の運営レポートにて、2019年12月18日にサービス終了を告知された
12年続いた歴史がひとつ終わる。理由は色々あるみたいだが
最も大きいのは『MH2ベースのシステムでこれ以上やるのが難しい』からだそうな
そりゃそうだ。というかむしろ今までよくやってきたなと思う
オリジナル武器の穿龍棍とマグネットスパイク、スラッシュアックスF
全武器種の特殊モーション追加等、操作面ではMH2とは比較にならない優秀さがあった
今回サービス終了に踏み切ったのは・・・まぁ同時接続の減少もあるだろうが
やはり元となるシステムの古さ、CSのモンハンに人が流れていったのだろう・・・と思う
MHXXは据え置き版含め名作だったし、MHWも今までとは違う面白さがあると聞く
近いシステムで代替品が出来ていったネトゲの末路なのだろうか・・・
こうして今まで実装された新要素は葬られ、データの海からも消える事となる
数えきれない程の新モンスター、秘伝書、装備・・・
私が最も課金したネトゲなのは間違いない。秘伝書全盛期の頃には10万以上平気で使っていた
今で言う所のガチャもあったし、部位で被るのは当然あり。そうなると全くの無駄に終わる
思えば随分とアコギな商売だったなと・・・課金する私も私なのだが

秘伝書上げの為に狂った様に連戦し続けたデュラガウア
秘伝防具の為に狂った様に連戦し続けたドスファンゴ
進化武器の為に狂った様に連戦し続けたラヴィエンテ
良い思い出にはなった。後は有終の美を飾って頂くのみだ
課金コースが無料開放されるらしいので、私も少し遊んでみようと思う
最近のモンスターは触っていなかったし、マグネットスパイクも気になる
12年の歳月を経て終わりに至ったMHF-Z。その最後を楽しもう
そして、12年の歴史を刻みサービス終了するMHFなワケだが
16年を迎えた上で今も続くRO。新要素のアプデは続いているが、こっちは果たして・・・
まだまだkRO実装済みの要素も控えている。実装内容には事欠かない
毎年毎年サ終とか言われてるけど、せめて星帝くらいは拝んで死にたいのぅ
というわけで頑張ってくれたまえラグナロクオンライン!
以上!コントローラー探してこなくちゃ・・・
やっぱり操作方法はコンシューマー版が一番!ぐなこでした
久々な上に他のネトゲの話です
思えば、私も色々なオンラインゲームを触ってきた
ROに始まり・・・まぁ色々は色々だ。ちょっと触って飽きたのもあれば、ある程度長くやったモノもある
その中でROに続き遊んだのは何か
MHFである
私が始めたのは確か・・・ラスタが実装されていてラヴィエンテがいなかった時期、のハズ
なので2009年後半くらいだろう。そこから休み休みで実は度々やっていた
去年も少しだけプレイしていたり・・・やっぱ新モンスター出ると面白いからね
ヤマクライ実装くらいまではぶっ通しでやってた気がするし、5年以上はやってたのかな
そんなMHF
6月19日の運営レポートにて、2019年12月18日にサービス終了を告知された
12年続いた歴史がひとつ終わる。理由は色々あるみたいだが
最も大きいのは『MH2ベースのシステムでこれ以上やるのが難しい』からだそうな
そりゃそうだ。というかむしろ今までよくやってきたなと思う
オリジナル武器の穿龍棍とマグネットスパイク、スラッシュアックスF
全武器種の特殊モーション追加等、操作面ではMH2とは比較にならない優秀さがあった
今回サービス終了に踏み切ったのは・・・まぁ同時接続の減少もあるだろうが
やはり元となるシステムの古さ、CSのモンハンに人が流れていったのだろう・・・と思う
MHXXは据え置き版含め名作だったし、MHWも今までとは違う面白さがあると聞く
近いシステムで代替品が出来ていったネトゲの末路なのだろうか・・・
こうして今まで実装された新要素は葬られ、データの海からも消える事となる
数えきれない程の新モンスター、秘伝書、装備・・・
私が最も課金したネトゲなのは間違いない。秘伝書全盛期の頃には10万以上平気で使っていた
今で言う所のガチャもあったし、部位で被るのは当然あり。そうなると全くの無駄に終わる
思えば随分とアコギな商売だったなと・・・課金する私も私なのだが

秘伝書上げの為に狂った様に連戦し続けたデュラガウア
秘伝防具の為に狂った様に連戦し続けたドスファンゴ
進化武器の為に狂った様に連戦し続けたラヴィエンテ
良い思い出にはなった。後は有終の美を飾って頂くのみだ
課金コースが無料開放されるらしいので、私も少し遊んでみようと思う
最近のモンスターは触っていなかったし、マグネットスパイクも気になる
12年の歳月を経て終わりに至ったMHF-Z。その最後を楽しもう
そして、12年の歴史を刻みサービス終了するMHFなワケだが
16年を迎えた上で今も続くRO。新要素のアプデは続いているが、こっちは果たして・・・
まだまだkRO実装済みの要素も控えている。実装内容には事欠かない
毎年毎年サ終とか言われてるけど、せめて星帝くらいは拝んで死にたいのぅ
というわけで頑張ってくれたまえラグナロクオンライン!
以上!コントローラー探してこなくちゃ・・・
やっぱり操作方法はコンシューマー版が一番!ぐなこでした
Comment:0
コメント