2019
05.20

獄卒君と最近流行り?のソシャゲ

Category: RO
ぐなこです
エルヴィラが足りない







Yes獄!Noカード!Fuck!
な獄ソロ、今日も始まるよー


1921.png

前以上に濃いマグマ。多分入れば別の世界に行ける


1922.png

欲張りグリード君はこうなる。ちゃんとアンフロ着よう?
ここで『設置スキルは水スローワーで壊せば良いのでは』と気付く。遅いよアホが


1923.png

い。でも私は行くのだ
と思って階段降りたら99オーラめっちゃいて泣きそうになる。昔の生体よろしく階段に釣って処分



カードは・・・ながっだ・・・!
まぁそうポンポン出るモノではないので、長い目で見よう
次こそ100Mくらいするヤツ出てくれる事を祈って

以下別ゲーのお話



皆様、ウンチーコング魔女兵器って知ってる?
最近サービス開始したソシャゲなんだけどさ。私も勧められてやったクチなのね

前にも書いたけど、ウリはシナリオとTS。TSFとか言うだけあって主人公がTSモノ
確かにシナリオは面白いし、キャラも結構魅力的ではあるのだが・・・


正直、これがTSモノかと言われると私は『微妙』と言いたい
元々男の娘好きなのもあるが、勿論TSも好きだ。けどこの作品のTSは何かが違う
女性の方にはちょっと怒られても仕方ない言い方だが、主人公が雌臭すぎる

CV釘宮だからだろうか、元男・・・という感じがあまりしない
少なくとも、私の好きなタイプのTSではない。言葉にし辛いがどう言えば良いのか・・・
今後のシナリオでその辺りも変わってくるのだろうか。期待はしたい


で、ここからはゲームとしてのお話
このゲームは『主人公のレベル』があり、武器キャラは『主人公のレベル』より上には出来ない
主人公のレベルが30ならキャラのレベルも30まで、というルールがある

戦闘前に4キャラを選び、各武器を戦闘中に切り替えながら進んでいくワケだが
レベリングの爽快感があまりないのと、難易度が上がるにつれて一部強キャラが必須になる
キャラゲーなのだが・・・敵の攻撃は基本避けられないという仕様が足を引っ張っている様に感じる

例えば
チャージ後に居合斬りをする死ぬ程鬱陶しくて火力高いエネミーがいるのだが
居合斬りなら遠くにふっ飛ばせば当たらないでしょ?と思いふっ飛ばしてもしっかり当たる
攻撃判定だけワープしてる感じ。回避も不可能な場合はスタン等で行動不能にするしかない

何用語か忘れたけど、このゲームは所謂『マストカウンター』を見極めるのが大事です
特に強ボスは平気でこちらのHPを半分近く削ってくるので、中断させるのがほぼ必須
なので自ずと使用キャラも限られてくる。その辺り自由度低いなーとも



で、主人公のレベリングなのですが
普通にマップ進めたりフリークエストやっても貰える経験値が微々たるモノなので
基本的にはデイリーで貰える経験値でレベリングをする事になるのです
この辺改善して欲しいなーと思うのですが・・・

後キャラのレベリング手段が乏しい、というか辛い
キャラ自体のレベルの他に、そのキャラが持つ武器も上げなきゃいけないのですが
武器レベルを上げる為に必要なアイテムの入手手段がかなり限られているので
無計画に使うと後々凄く後悔する事になります(全敗)


1925.png

主人公のレベリング手段が限られている割には、シナリオ解禁のレベルも高い
現在9章まで実装されてるのかな?見るのはまだまだ先になりそうです

まぁこの辺りは私が未課金勢なので甘えっちゃ甘えなのですが
持ってるキャラもしょっぱいですからね!環境に近いキャラは1つくらいでしょうか・・・


1926.png

今開催中のイベント『深潜症』も進むにつれて難易度が爆上がりしていったり
その為に救済措置としてリセット機能も付いていますが、私はとにかく進めたい人種なので
でも30層辺りからやや理不尽なステージもちらほら。右にある強化要素が必須に近い層も
ここまで来るとキャラ性能以前にPSの問題になってきます。上位陣凄い
今41層で50層まであるのですが、50層はどんなステージなのだろうか・・・




以上、別ゲーの話長々としましたけど
ゲームとしては面白いです。声優陣も豪華だしキャラも可愛いのでキャラゲーとしては中々
レベリングの都合上早い段階から始めた方が有利ですし、興味を持った方には是非

げっそり疲れたので今日は獄ちょっとだけにしよう!ぐなこでした



↑カード、カードを・・・
心臓が売れれば弾代はペイ出来ますが、プラスにするにはカードが・・・
猫や影葱の燃費の良さが羨ましい。というか影葱さん知ってる人だった


コメント
魔女兵器の戦闘画面とダメージの表示は、なんかROに似てません? 似てると思う。回避できねえあたりとか(ぇ

50層は結構回避も要求されるステージです。黄色いガイドが出てきたら走って避けろ。避けないとスタンしてボコられて死ぬ。
あと、敵が死ぬとき爆弾落とすのでその爆弾に敵を巻き込んで誘爆させるゲーム。そうしないと時間短縮出来ないのでランキングに挑めない。

深潜症ではバイジュウ、セイントモリス、アイスティーナ、ニュクス、ラファエル、ハインリヒあたりが強いみたい。
ニュクスは召喚での引き寄せで爆弾誘爆スタートさせると強い。アイスティーナは召喚でのダメージリンクが環境にマッチ。
モリスは無いと難易度が別世界。

マストカウンターはマジックザギャザリング用語かと。TCG。
やつぎりdot 2019.05.20 09:18 | 編集
>少なくとも、私の好きなタイプのTSではない。言葉にし辛いがどう言えば良いのか・・・
魔女兵器はやったことないので詳しくはわかりませんが、幼女戦記のデグさんみたいに言動立ち振る舞いが基本女だと、中身が男であった意味が感じられない場合がありますよね。
もうちょっと女の身体に恥じらってほしいとか。
AEGdot 2019.05.20 09:47 | 編集
>やつぎりセンパイ

わかるマン。ダメージ表示は初見でRO臭いと思いました!

回避要求スタンの時点であぁアイツだろうなと思って爆弾落とすで虚空と悟って調べたら案の定黒騎士と虚空だった

見事にバイジュウとラファエル以外いませんねぇ・・・
せめてセイントモリスいれば楽なんですが、ウチには本当にろくなのがいない
股間にクリティカル出たリリュでも育ててみようと思っています。弱くても
後ホリーも案外浪漫武器なんじゃないかなと思ったり

そうだギャザだ!対抗呪文だ!でも私が好きなのは黒単リアニメイトだ!
ぐなこdot 2019.05.21 04:25 | 編集
>AEGさん

デグさんは中のおっさんが強すぎて開き直ってるからなぁ
立身出世の為なら手段選ばないし。一応あれも広義にはTSだったか・・・

魔女兵器の主人公レンちゃんは一人称オレでまぁ確かにTSなんですけど
序盤は定番の股間触って『ない!』とか王道ではあるんですが
わからない、自分の好みがよくわかっていない・・・
ちょっとニーチェさんに助言貰ってきます・・・
ぐなこdot 2019.05.21 04:30 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top