2019
05.10

獄、ソロとPTの違い

Category: RO
ぐなこです
今日は疲れててRO出来なかったのでSSはないです







やっとソロにも慣れ、ハワード以外は横湧きしなければ対処出来る様になりました
人がいる時間帯だと隣に99カトリ湧いたりして泣きそうになります。アンフロ着てないよ!
その辺り、咄嗟の判断で素早く付け替え出来る様になりたいですね



さて、本題ですが
私は過去に自分湾で獄ペアやトリオをしていた時期があったのはご存知ですか?ない?
火力と前衛、はっきり役割が分かれた狩りでした
その頃と違い、今だからこそ便利・・・利点?になった事もあるなぁと感じています


第一に、ソロである以上『敵を最初に視認するのが自分』である事
これまでは前衛の後ろを追い、被弾したり隣接を確認してから前に出て殲滅でした
当然ソロだと耐久と殲滅の両方をこなす必要があるので、ここが新鮮だったなと

何故か。一番デカいのはアロストとRoGに拠る事故死がほぼなくなった事でしょうか
特にセシル相手の場合。湾の頃は殲滅しに前に出てアロスト1確される事が多かったです
今はまずタゲられずに視認してから即ゴス→殲滅という流れになるので、それがない!
加えて私の場合チキンなので遠距離物理耐性を取っているので、セシルでは死ななくなりました

ランデルも同様に。あいつ基本のろのろ歩いて来て隣接したらRoGですからね
前に出るなら隣接前に聖鎧に着替えるのも当然楽ちんです
ランデルはプレッシャーでSP減らしてくるお邪魔君になりました。やめろ


第二に・・・いやこれは誇って良い事ではないのだが、『反射チェックが楽になった』
ペア時にも当たる相手には矢撃ちで確認を(たまに)してましたが・・・
獄行く人ならわかると思うのですが、マックスペインもとい反射の頻度は敵毎に違います
毒念コンビはほぼ反射無し。ソロする様になってからは殆ど食らってないハズ
逆に多いのはセイレン、ハワード、セシル。次いで民湾、エミュ、チェン辺りでしょうか
ここは個人差というか私が強く印象に残っている順位ですが・・・

当然ゴス無しだと2発撃ち込めばこちらが蒸発するので
される可能性が高い相手にはまずゴス。セイレンハワードなら確認して水鎧ですかね
見て明らかに黄色くなってるヤツは当然スルー。まぁ殆ど出来てないんだけど・・・
ペイン使ったらもっとわかりやすくして欲しい。お前ら元々色薄いんだよ
ジラントさん見習え!叫んでる癖に使ってないジラントさんをな!
おやすみ案で一発目は念弾も次行く時試してみようと思います


第三に、これも周囲と狩場の状況次第ですが『緊急時の即時離脱が可能になった』
主に反射時ですが、横湧きや画面外から強い99が突っ込んで来た時は離脱する事もあります
狩場に人が多かったり、丁度通り掛かった時等は離脱せずリペアで耐えて死にます
今の所ありませんが、反射で人を巻き込まない意識も大事です。一番やったらアカンヤツです

加えて、ギアは機動力が高い。スライドが非常に便利なのです
自分が通ってきた道なら敵は基本いないですし、後ろにシャカれば基本生き延びられます
ただし、後ろに1回シャカって人がいた場合はNG。再度前に出て耐久するか更に前に引っ張って死にます
まぁ殆どありませんが!一度だけやらかしかけたので特に1回目は意識してます




ここで無駄に職ageですが、魔導ギアは本当に獄ソロに適した職だなと
前述した機動力の高さ、手加減出来る一撃目、装備自由度の高さ
4種の属性弾で全属性に対応可能、HP係数高めなので事故率も低い
リペアという強力な自己回復手段、そして必中攻撃という点
唯一の難点は遠距離物理なのでランデルに手間取るくらいでしょうか
そのランデルも聖鎧さえ着れば死ぬ事はないし、時間経過でダメージも通る様になるので
やはり獄には適した職だと思います

・・・いや問題もある、凄くある。一番致命的なのがある
弾代クッソかかる勘弁して欲しいくらいかかる。弱い方の鉄弾使えって?うん・・・
まぁ他職でも当然大小なりかかるでしょうが、ギアは攻撃する度にお財布軽くなりますからね
ここは装備充実すれば確殺数も変わるので人次第ですが
そもそもキャノンというスキルの燃費が悪いのも難点か。3%剤ないとやってられない



今後も恐らく通うでしょう獄ですが、思った事書いたらこんな感じでした
とにかく他の人に迷惑かけない。自分が死ぬなら良いけど巻き添えで他の人が死ぬのだけは避けたい
これ意識で今後も通います。知り合いなら容赦しません、死ぬがよい



以上!今日は忙しくなるなぁ
+8ダクハンが欲しくてたまらないぐなこでした。超越者は偉大



↑でも次に買う物はもう決まっています。つっても100M程度の品だけど
それを導入出来れば獄ソロはかなり楽になる・・・ハズ。多分


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top