2020
12.31

2020

Category: RO
ぐなこです
年内に書き終わるかな?遅筆なもんで







西暦2020年。世界はコロナの渦に包まれた
COVID-19、通称コロナウィルス
世界情勢を、社会常識を、人の生き方を激変させたその災厄
凶悪な風邪とも称されるインフルエンザにも比肩、或いは越えつつもあるその感染力と症状
変異種等も確認される中、世界中がその動向を見守り続けている


なんて固い事なしで書いちゃいましょう
春夏秋冬問わずマスクの着用が必須という地獄の様な世の中になってしまいましたね
接客業は笑顔が大事。なので私みたいな対多数な接客は、目元が大事になってしまいました
視線と目の細め方、身振り手振り。少しでもお客様とコミュニケーションを取る
ある意味では接客スキルが上がったとも言えるでしょう。嬉しくない


そんな2020年も後数時間・・・ここを書いている時点で22時19分
都内の感染者が激増した事もあり、非常事態宣言が出されるかと怯える日々が続きます
私の職場は非常事態宣言時1ヶ月以上閉店していた事もあり、収入に直結します
もう一度来たら店も私もかなりしんどいのは確定的に明らかです

東京という人口密集地、そこから帰省する人々
帰省シーズン真っ盛りな今、一年で一番危ない期間と言えます
『不要不急の外出を控えろ』とか政府は言ってますが、対応が後手後手過ぎるのです
SGもYRKも正直アホじゃないの?と。政治家なんて信じねぇぞ畜生



週1くらいでゲーセンに通う私が言えた事ではないのでは重々承知していますが
たまにプレイ中マスク外してやってる人いるんですよね
気持ちはわかる。マジでわかる、すげーわかる
息苦しいと集中力落ちるし。スコア狙いだとスッとした空気吸いたいのもわかるよ
それでも自重すべきではないのか?と思わざるを得ないんですよね

しかもその内の一人が身内・・・友達
一度言ったんですよ。『プレイ中マスクずらすの危なくない?』って
その返答が、『真正面に人いないし大丈夫じゃないすか?』だったんですよね
私がコロナを熟知していないのか?と思わされてしまいました
その後も彼はプレイ中マスクを外していましたが
誰が正しく、何が正しいのでしょうか。色々考えてしまいます
そもそもゲーセン行くな?うん・・・


もうどんな世の中やら。どうしたもんか
ちなみに当店では、マスク未着用のお客様へはご注意させて頂いた上で
マスクをお売りした上で着用、またはご来店を拒否させて頂いております
そういう世の中になっちゃったよ。悲しい


我ながら矛盾した事ばかり言っているのはわかっています。わかっているつもりなのです
ゲーセンに通う身としては最悪のご時世。本当に辛いのです・・・
そういうのもあって始めたRTですが、金を使わず無限に遊べる良いゲームですよ
つまりあれだ、やろう(ダイレクトマーケティング)



以上、明日も仕事です。明後日も仕事です
せめて客足が少ない事を祈りつつ、私は人とコロナに何を求めているのか。ぐなこでした



↑煙草吸いに外出たら彫刻になるかと思った。美しくない
最後に一曲どうぞ


snow storm / dj TAKA

https://www.youtube.com/watch?v=f3iJ2FcIcT8



絶対冬に毎年貼ってるわこれ
吹雪の名を冠するこの曲ですが、個人的なイメージしては風混じりの粉雪な感じ
前半の悲しげでアンビエントチックな雰囲気から一転
激しいピアノのアルペジオ、そしてバロック調にも似たギターの旋律
beatmaniaで幾度となく曲を書いてきたdj TAKA氏の曲でも、個人的にはかなり好きな楽曲です
ジャンルはTRANCE。是非イヤホン爆音で聴いて冬景色に浸って頂きたい


Comment:0
2020
12.29

正論

Category: RO
3153c841.jpg

仕事がクソ忙しい時の私の心境




ぐなこです
レッドの後頭部が良い味出してるよね







流石年末、平日なのに忙しいとは恐れ入ったぜ!Shit!
マヂムリ転職しょ。。。とか思うだけ思う。今時仕事あるだけで最高なのさ
しかし、徐々に増える石川県感染者にやはり怯えるのも事実で
客商売してるとこういうリスクがあるから怖い

たまに来るマスクしてない客を見ると


60cd111c.jpg

とか思いながら恐怖してます
自殺志願なら他所でやって欲しい


g13.jpg

デューク・東郷もこう言ってるじゃないですか!
10%の才能(免疫)と20%の努力(手洗いとか消毒とか)
30%の臆病さ(不要不急の外出は控える、マスク、ソーシャルディスタンス)

残る40%は・・・運だろう・・・な・・・
言い得て妙である。流石一流スナイパー


マスクしてない人は生暖かい目で見てあげましょう
その足で東京へ向かって欲しい


20100219171620.jpg

こんな顔で見てあげましょう。今回画像貼って突っ込んでるだけじゃね?


そういえば最近凄く欲しい物がありましてね
有名なイラストレーターである岸田メル氏が使ってたアレです


9033bc3b.jpg

こんなヤツ。ベネチアンマスク(ヴェネチアン?)と呼ばれるマスクなんですが
私がjRO時代愛用していたポルタ・バンデイラのティアラに通ずるモノがあります
こんなモンどこ行けば売ってるのでしょうか。通販するしかないのでしょうか
しかも無駄に高い。いや無駄じゃないんだけど妙に高い

一度で良いので、こういうの着けてゲーセン行ってみたいですね
問題は私が眼鏡着用者な事ですが。眼鏡対応してるヤツ買わなきゃ・・・
いや本当に今回どうでもいい事しか書いてないなうん



以上、ダメだもうPC前に座るのは限界だ!
ネタ画像フォルダ漁ってるだけで楽しい時間が過ぎていく。ぐなこでした


Comment:0
2020
12.28

きょうのできごと

Category: RO
ぐなこです
ぜんぶひらがなだとかわいいのかあたまわるいのかわからない






きょうはゆうじんもいるとのことで、げーむせんたーにいきました
ぎたーふりーくすにほんごしをいれているので、わたしもがんばろうかなって
でもかねないのにね。まぁふたりならせんえんでながいことたのしめるし
くそふめんにばくしょうしたりいいきょくだなーとかいいつつたのしんでました

ぎたどら(ぎたふりあんどどらまに)はぎたーつかったおとこらしいきょくがおおいので
そのなかでいさいをはなつ『ぐれんげ』はとてもはなばなしい
あれんじぼーかるのひともすごくうまくて、あんまりいわかんがない
びーとまにあだともりながまゆみというすごいひとがあれんじしています
ほんとにすごいひとです。だいすき


あーるてぃーやれよはなくそやろうとおもわれそうですが
からだをうごかしてあそぶおとげーはやればすとれすかいしょうにももってこいなので
たまにやるぶんにはとてもよいのです。かねがなくなっても
かえりにはいおんでとしこしそばとぱるかすをかってきました
そばはすぐくいました。としこしとはいったい



ひらがなでよみにくい?そんなくじょうはしりませんいじょうです
さいごにいっきょくおいておわります。ぐなこでした


紅蓮華 / arranged by KSUKE
https://www.youtube.com/watch?v=Tfq5Z1aEvOo

平仮名縛り終わり!閉廷!
テレビ見てる人なら知ってるかもですが、某アニメ主題歌紅蓮華のEDMアレンジ
CMの曲聴いて心揺さぶられたのって初めてかもしれませんね
KSUKE氏は音ゲーにも何曲か書いてるので知ってたのですが、このアレンジは凄いです
願わくば、氏のアルバムにフルバージョンとか入らないかなーって
ギタドラの紅蓮華は楽しいけど譜面が薄い。具体的に言うとノート数が少ない

この曲の一番好きな場所はサビが終わった後、アウトロ。バイオリンが美しい


Comment:0
2020
12.27

後幾つ寝ると

Category: RO
ぐなこです
RTの事書いてなくて本当にごめんなさいとか結構思ってるけど悪いと思ってない







年末、ですね
客商売故忙しい日々が続き、相変わらずベッドと焼酎がお友達になっています
『あーといーくつ寝ーるーとー、おーしょーがーつー』
そんなもんどうでもいいからカレーだカレー!おせちよりカレーなんだよ!


最近はありとあらゆる物を揚げて食べるのにハマっています
ウィンナー、ししゃも、何ならベーコンすら揚げて食ってます
もやしもんでも言ってました、揚げは万人に通ずる調理法って
テキトーにぶち込んでも良いし、ちゃんと衣着けて揚げても良いし
油の処理は確かに面倒ですが。揚げは良いぞー


愚痴ってばかりですが、本当に忙しくて目と腰と足が回ります
足を酷使したせいか、最近何もしてなくても足が痙攣している事があります
確実に蓄積していく疲労。比例して溜まるストレス、倦怠感
人間生きてりゃ誰でも疲れるモンですが・・・
3億くらい貰ったら、ド田舎に居を構えて畑でも耕しながら晴耕雨読に生きたいですね
誰か3億くれ



以上、いやもう本当何も出来てない
相変わらず激増を続けるコロナ感染者、非常事態宣言は来るのか。ぐなこでした


Comment:4
2020
12.25

ローレンスに祝福を

Category: RO
wish.jpg



Merry Christmas Mr.Lawrence / sasakure.UK
https://www.youtube.com/watch?v=k6Lflbkz8UY

古い古いBMSの曲。有名なアレのアレンジ
まさに音ゲーナイズド。昔から好きですこの曲
私の荒んだ心を少しでも癒やしておくれ


Comment:0
2020
12.24

Merry Christmas

Category: RO
3030.png

レミィちゃんもフランちゃんも可愛いよ!

トップバリュー焼酎をトップバリュースポドリで割って飲み
つまみにブラックサンダーと謎の羊羹をつまんで楽しむ
これが人生なんだよなぁ
昔ゲーセンで頑張って取った二人が私のクリスマスを癒やしてくれるんだ




ぐなこです
消滅しろこんな祭日







メリークリスマス!

皆様如何お過ごしでしょうか?彼女とラブホか?死にたいのか?
独身貴族な私は今年もフィギュアとアル中です。今年はファミチキすらない
トップバリュー焼酎の時点で貴族か怪しいですが、貴族という事にしましょう
いや割れば案外飲めるのよこれ?

そしてこのフィギュア、調べてみると地味に高いらしい
他にも東方のフィギュアは多々ありますが、こいつらだけひとつ飛び抜けてる感じ
妙に甘くて1個1000円くらいで取れた気がします。優しいお店だね!


しかしなんだな
写真撮っといて貼っといて言うのも寂しいが、もっと良いつまみはないのか貴様
ブラックサンダー美味しいけどカロリーボムだし、羊羹というチョイスもよくわからないし
炭酸で割ろうと思ったらコーラもジンジャーも切らしてたし
底辺ここに極まっている。自己紹介して恥ずかしくないの?ないんだなそれが



以上!クソったれめ明日も地獄だ!
今日は独身友人軍団で悲しくゲーセンに入り浸ってました。ぐなこでしたファック!


Comment:6
2020
12.19

PC is dead or alive?

Category: RO
ぐなこです
いや寒いって







ちょっとRTでET登ろうと2PC起動したら、PCから異音がします
たまらず暖房をつけていたのもあるのか、CPUとかグラボの温度もアレ
つまりRTをやる時にはノーエアコンが必須らしい。死ねと?

PC、買い替えたい・・・けどお金がない寂しい現状
東京の粗大ゴミ置き場には使えるPCが捨ててあるのでしょうか。誰か拾ってきて?
HDDも劣化に劣化して最近怪しい。画像のサムネ読み込みが遅い・・・!
いよいよ秒読みという事でしょう

多分5万もありゃこのPCの1.5倍くらいマシなPC買えるのでしょうけど
完全に息を引き取るまでは、この愛着アリなPCに頑張ってもらいたいのです
これだけ酷使してブルスク出た事ない辺り最早奇跡に近いですが
頑張ってくれ給え


んでRT関係ない事!


コメントにてガンゲイル・オンラインというアニメをオススメされたので全話見ました
ソードアート・オンラインのスピンオフという位置付けになるのかな?
世界観を共有しつつ、新たな主人公が頑張ったり可愛かったり


GGO.jpg


割とロリコン大勝利なアニメですが、主人公が属性すげー盛っててステキ
ネタバレになるので詳しくは書けませんが・・・ギャップ萌えは良いモノだ

元々SAOは好きでしたが、これを見てもっと好きになりました
スピンオフ・・・何と唆られる言葉だろうか
まぁロリコン大勝利だよねうん


そして見終わってから知ったのですが
この作品(元は小説)は脚本が『時雨沢恵一』なのですね
代表作は『キノの旅』。ラノベ好きなら多分誰でも知ってる、と思う!
・・・最近の子は知らない?30代だろテメーって?そうだよ悪いか畜生
でもキノの旅は私の青春を彩った作品のひとつですね
男の娘ではなくボーイッシュ。似て非なる属性ですが、うん良いねうん

時雨沢氏脚本と知って納得。銃大好きだもんね
総じて硝煙臭いガンゲイル・オンラインですが、機械が語りかけてくるのはお約束
主人公のレンもただ可愛いだけじゃなく、叫び声とか表情は『あぁSAOだな』
12話までしかないのが辛い。後4クールくらいやって?


私的オススメ度は100点満点中90点くらい
本家SAOは95点、SAO2は100点。ゴルゴ13は130点
SAO→SAO2→GGOと順番に見ればかなり楽しめる作品だと思います
12話という短さは短所であり長所。密度は高いので満足感アリアリです
さくっと1クールアニメ見たいって人には良いかも!



以上、クソの役にも立たない謎レビューが始まって終わった
改めて声優ってすげーんだなーと思います。ぐなこでした


Comment:2
2020
12.17

雪道には気を付けよう!

Category: RO
ぐなこです
外は2度とか。死ぬ







私が住んでいるのはご存知石川県なのですが
夏暑く冬寒い、雪はたまにドスンと来る嫌らしい場所です
最近観光地としてかなり注目されているらしく。地元民としては嬉しい限り
・・・ですが、GoToなきゃそうでもなかったのかな。悲しい限り


そんな今日此頃、遂に雪が降り始めました
田舎にありがちな『車が一人一台』県なので、私も当然乗り回してます
通勤にも使う、外出にも使う、なんなら徒歩5分のコンビニに行く時も使う
総じて運転マナーも悪いです。私は悪くないと信じたい

先日祖母宅に行った際、珍しく長居して22時までいたのですが
帰宅途中に超大粒の雪が降り始め、それはもう死ぬ程焦っていました
周りに電灯すらない真っ暗な道なのが更に状況を悪化させてくれやがりまして
あまりの酷さに車を一時停車、雪が小粒or止むのを待たざるを得ない状態に

当然タイヤは替えてありますし、長年運転してるので慣れてると言えば慣れてますが
街の中を走るのと暗い田舎道を走るのでは難易度に死ぬ程差があります
まだ積もる前で路面に問題がなかったのが不幸中の幸いでしょうか
10分程待った結果止んでくれたので、その間に田舎道を突っ切り街へ


全くと言って良い程降らなかった去年から一転、今年は普通に降るみたいですし
職場は家から近い!と安心せずに、死なない程度に気を付けましょう
他県でも今年は降るのかな?気温が既に凄い事になっていますが
車を運転する人は頑張りましょう。何に頑張れと言うのだろうか・・・



以上、残業は全く尊くないのでやめてくれ
加賀屋に泊まれる金が欲しい。ぐなこでした
石川県民だからって皆温泉街に行くワケじゃないのさ!


Comment:2
2020
12.14

音楽で泣いた日

Category: RO
ぐなこです
石川はもうちょいで雪らしい。今日必死でタイヤ替えたよ!







RTは復帰の際VIPを使うのですが、そのタイミングがわからない・・・
ここから10日頑張れる!って時が来たら必ず使うのですが
年末はシフト入り過ぎててここじゃない気がする
いやマジでやりたいやりたいんですよ。大事だから2回言ったよ
むむむぬぬぬぬぬ

RT頑張る記事はもうちょい待って下さい。それまで駄文しか書けません


で、表題回収
とある曲を聴いた結果、マジ泣きするくらい感動してしまいました
あぁ、終わる終わる終わる・・・と思いつつもこの曲の歴史の終わりを見てみたいと
iPhoneの音量最大にしたの初めてかもしれません。デカいな流石に!

1度聴いて蒼天航路の夏侯惇並にブシッってなって
2度聴いてこの曲の歴史を振り返りつつひたすら浸って
3度聴いて作曲者に最大限のありがとうを心の底から吐き出して


アートコアというジャンルが大丈夫な人には本当に聴いてもらいたい
ダメな人にも聴いてもらいたい。私みたいに無駄な涙は出ないと思いますが
その美しさに少しでも感じ入るモノがあれば
めっちゃ長く語ります

felys final remix / onoken
https://www.youtube.com/watch?v=kg-V_uQYZLY&t=4s

この『felys』という曲、元は無料配布されていたBMSというゲームの曲なのですが
凄まじい人気を博した後もずっと愛され続け、この度『final remix』という題で公開されました
正真正銘、『felysという曲の終着点』。ある意味で寂しく、ある意味で嬉しく
そんな曲がなんとムービー付きで作曲者本人がアップロードされました

私のこの曲に対する思い入れは非常に大きく
公開当初から幾度となくプレイし、発狂BMSを始めた後も粘着し続けました
Muzieで配布された『long remix』は初代felysがブラッシュアップされた名曲であり
後にアルバムで収録されたバージョンも、アルバムの看板として色んな人に愛されました

そんなこの『felys』。作曲者によって銘打たれた『final remix』の文字
長年愛された『felys』という曲のファイナルアンサー。正真正銘最後のブラッシュアップ
全体的にピアノが強調されており、サビには迫真の生演奏バイオリンを使用
サビの爆発力が天元突破した結果、私の涙が頬を伝う結果となりました

今まで色んな曲を貼ったりしてきましたが
これ程布教したいと思った曲は、恐らくこれが最初で最後でしょう
ジャンルは『Art core』。ドラムンベースのサブジャンルとも言われますが
無機質なドラムンベースと違い、何かこう『エモさ』に重点を置くジャンルです


貴方/女の2:50という時間を頂けるなら、是非聴いて頂きたい
そしてonoken氏の他の曲にも興味を持って頂きたい
是非イヤホンorヘッドホンでどうぞ



以上、オタク特有の長文早口語り
私の人生を彩る音楽ランキングのトップが変わった今日という日に感謝を
音楽好きで本当に良かったです。ぐなこでした


Comment:2
2020
12.12

日本語で頼む、私はインド人なんだ

Category: RO
ぐなこです
前記事は暗い事書いてごめんねとかちょっと思ってる







相変わらず疲れておりますが、ちょっとRTやりたいと思ってたり
今日はパッチが来てました。イベントよくわからない勢なのでよくわからないのですが


Jh3pyLX.png


絵は可愛いな!

・・・絵は可愛いなうん!その手に持ってるの何とうもろこし?
経験値アップも来てるっぽいし、RT始めるなら今です(ダイマ)
とは言えど、人口も順調に減ってるのでいつサ終するか怖い所ではありますが
ここから一発逆転出来るとしたら・・・何だろうな、どうだろうな・・・


過去に何度も言いましたが、サービス終了まで引退する気はさらさらありません
せっかく待ちに待ったRagnarok Zero(改)。本当に待ち望んでいたのです
後は私のエンジンに火が入れば、という所です
火を灯せるかはぶっちゃけ私次第ですが、スターターがあればな・・・
ETでMVPcでも出ないかしら。夢であるな!


本当にベッドでごろごろアニメばっか見てますが、そろそろ見るモノがない
ラノベみたいなタイトルのアニメは食わず嫌いと言わんばかりに見たくないし
過去の名作を漁り、それがツボに入れば尚良いのですが
食わず嫌いは私の悪い所、それは重々承知しています
一話見てギブする事も多々あります

何かオススメあれば教えて下さい
私が好きなアニメを一部挙げるとするならば

ソードアート・オンライン
ニニンがシノブ伝
氷菓
花咲くいろは
ゆるキャン△
十二国記
カードキャプターさくら
宇宙よりも遠い場所



こんな感じ。ミーハーであるな!
鉄血のオルフェンズも面白かったですが、後半は蛇足だった気もする
花咲くいろはは石川県民補正が死ぬ程入っています
CCさくらは重要文化財指定で良いと思います



以上、今日は年末掃除とか何やらで肉体的疲労が
フィギュアのパンツでも眺めて癒やされる事にします。ぐなこでした


寂しいので音楽でも置いておきます


Made In Love / 黒魔
https://www.youtube.com/watch?v=8_BPKz6ZXes

全体的なまとまり方が素晴らしく、サビの爆発力も中々
ゲーセンでもよくプレイしています。サビから入るチップチューンが良いんですよね
ちなみに黒魔氏は有名家どうかはわかりませんが
『中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた』
の作者でもあります。よくもまぁここまで成長なさって・・・


Comment:6
back-to-top