2020
10.31

目眩のする悩み

Category: RO
ぐなこです
楽しくないとわかってる飲み会に行くのは自殺と同義







Base86?だかになりました。そろそろ狩場チェンジも視野に・・・
入れたいのですが、『これ本当に変える必要ある?』と疑問も
仮想敵二匹のデータを見てみましょう


2979.png


まずは当初想定していたスティング
こいつの長所は『レベルが高い』『経験値が多い』『sグローブというMレア
そして短所はHPが多い(メマーLv10で2確)』『攻撃が痛い』『クァグマイア
更に『狩場のアクセスが悪い』『カード出たら泣いちゃう』


2980.png


お次に現在進行形で狩っているハーピー
こいつの長所はHPが少ない(メマーLv8で1確)』『被ダメがゴミ』『アクセスが非常に良い
そして短所は『レベルが低い』『金銭的な期待は出来ない』『狩場に人が多い(事もある)』
更に『カードが出たら無表情になる』


見比べつつ、更にこれを書きつつ思うんですよね
これスティング行かなくて良いんじゃない?
って。そのくらいハーピーって偏差抜きでも美味しいんですよね・・・


どちらも色んな職でお世話になっていますが、まずスティングの致命的な短所
それはクァグマイアの存在。使われる度に速度の掛け直しが必要になり、大変鬱陶しい
被弾はペノ盾である程度抑えられますが、こいつはAspdがクソ早いのでそれでも痛い
sグローブは10M↑の高額レアですが、確率は0.02%とキツめ


今度はハーピーの致命的な短所・・・


33138760_p0_square1200.jpg


ないんですよこいつ、大きな短所。精々レベルが低いくらいで
狩場のアクセスは最高(ポタ一発)、メマーLv8(800z)で1確、そしてとにかく数が多い
私が通っているジュノー↓→はスリーパー混じりで正直↓よりマズいのですが、それでも多い
そのスリーパーも、面白い事に『ハーピーの方が大きいのでタゲりやすい』


2981.png


無念のスティングc。2.75倍の時に色んなキャラでクソ程通いましたから
まぁそれはBSじゃないからね。基本1確かマッハで殲滅出来るアサシンとかでしたし
そこまで苦じゃなかったんです。付与セージは直前のマップに置けば良いし・・・

でもQM時の事故死は多かったし、点在しているガーゴイルも鬱陶しい
当時は今程良い防具持ってなかったのも逆風かな


2983.png


ハーピーc、昔は廉価版レイドcとしてそこそこ売れはしたんですが
今じゃ良いフレンジーにレイドc刺して使ってる人が多いので、前程売れません
欲しいって人いたら言って下さい全部ぶつけますんで


更にスティングdisは続きます
『メマーLv10で2確(消費2000z)』で単価が高いスティング
『メマーLv8で1確(消費800z)』で単価が安いハーピー

この2確ってのがミソで、メマー2確狩りをすると少量のSP回復剤が必要になります
2確即ち消費SP10なので、地デリの効果と相殺は出来るのですが
CUやARは必須スキル、故にその分だけSPは徐々に減っていきます

ハーピーの場合はそんな事もなく、メマー連打で気持ち良くなるだけでSPは満タン
この少量の回復剤にかかる金を考えると・・・あれこれハーピーで良くない?みたいな
難しい。けどどっちが良いかなんてもう決まりきってる気もします・・・


勿論他にも候補はいるのですが、やはり1確出来るか出来ないかってのがミソですね
一応大型特化もあるので、そちらで良いのがいれば通うんですが
候補としてはハイオーク等。あいつはドロップで結構ペイ出来ます
散々人にオススメしていた地プティは私の装備じゃ1確出来ません。辛い
・・・やはりハーピーで良いのでは?書きながら納得してるぞこいつ馬鹿ではないのか


取り敢えずBase90まで狩りながら考えてみます。Databaseとにらめっこ!
転生した後は容易に10k飛ばせるので事情は変わりますが、まぁそこは追々



以上、メマーは連打すると煩い
MtGAのデイリーやって寝よう・・・ぐなこでした



↑性根が曲がっているので、どのTCGやっても変なデッキばっか使ってます
MtGわかる人いるかな?に今使ってるデッキを

2982.png

生け贄(サクリファイス)シナジーを活かすデッキなのですが、私なら相手にしたくない
アグロとかビートダウンはデイリーあっさり済ませたい時だけ!後はネチネチ行け
夢さらい?生け贄に捧げるか追放すりゃ良いんですよ

と、久々に音楽紹介等
昔のbeatmaniaの曲やっぱ良いなーと聞いてて思ったのがこちら


Manmachine plays Jazz/ Mikio Endo
https://www.youtube.com/watch?v=qrYASBNV5Jo

この渋さ、最早芸術的ですね・・・音ゲーっぽい4つ打ちなジャズ
生演奏も好きですが、こういう打ち込み感満載のジャズも好きなんですよ


Comment:2
2020
10.30

リンク紹介

Category: RO
ぐなこです
昼寝爆睡してたらこんな時間だよどうしようか







この表題も久しぶりですね。全盛期は何回もあったのですが
紹介の前に、リンク周りを整理しました。4年以上?更新されていない一部ブログを削除
されてないブログはお察し下さい。更新頻度が高いブログは上の方に持ってきました
ではご紹介をば


月額1500円のRO生活 2nd Season

奇縁・・・というモノは本当にあるのだな、と最近実感させられたブログです
RK大好きあぐり様のブログです。現在進行系でjROにて精力的に活動されております
私も2nd Seasonよりずっと前から拝見させて頂いており
『RK一筋』という特定職への凄まじい拘りが好きな私にとっては
確実に清涼剤となっていたのは間違いありません

もう誰でもわかる状態になったのでバラしちゃいますが
私がブログを設立した当初からこの駄文製造機を読んでいてくれたという奇特な人であり
私が好んで読んでいたブロガーさんがまさかの私のブログを読んでくれていた、という
語彙力もクソもない私の表現力の無さを恥じ入る程サイレントお互いを見る状態で
『ブログ書いてて良かったな』と最近思えた一因だったりもします
RTの情報源として見て下さっている方々にも同じ感謝をしています

というわけで、長々と書きましたがリンク欄に追加させて頂きました
ぶっちゃけスマホ側のお気に入りに追加してあるのでランキング経由する必要ないのですが
それでも、それでも嬉しい事は確か。今後共よろしくお願い致します

プレイするのは名前が異なり、人種も異なり、時代も異なるゲーム
それでも見る世界を同じとする二人として、お互い頑張りたいと思います
『jRO好きなのにお前jROの事書けや!』って人は是非あぐり様のブログへどうぞ
そんな人は最早このブログ見てない?・・・で、あるか



と、上の書いて力尽きたのでちょっとRTのお話!
もとい狩場紹介です。ひとつだけですが・・・


ジュノーフィールド04(ジュノー↓)推奨Lv:職次第~光るまで

とにかく大量にいるハーピーを狩ります。本当にビビるくらい大量にいます
敵のレベル自体は低い(83)、かつ攻撃がやや痛いという難点を除けば
HPに対しての経験値効率が非常に良いので、特にナイトが多くいます
ナイト以外も多くいて、私もWizで散々通ったりしてました。というかここで光った気がする

ハーピーは中型悪魔風3。属性の通りが良くDefも高くない為、どの職でも狩れます
よりにもよって悪魔なので、三減盾がカリツという嫌な相手ですが
廉価版のメデュ盾でもイケます。後はピアレスと風鎧も出来れば欲しい相手

が、職によっては1確の敷居は異なりますので・・・でも基本全職来れます
常に人が多い(昼は東南アジア圏、夜はもっと時差ある国)狩場で、多少のストレスは覚悟しましょ
もしちょっと人いすぎと思ったら、更に→のマップも。こちらはスリーパーが少しいます


2977.png


気持ち良くハーピーにメマーかましてたら、視界の隅に何か変なのがいたの図
そういやいた、いたな!よーし殺ってやるです


2978.png


無駄に多いHPを1.2kしか出ないメマー連打で削る不毛なお仕事
万が一カード等出れば一攫万金ですが、まぁそんな上手い事いかないよ世の中は・・・
でも狩っちゃう。ガハハ!



以上、今日と明日の狩りでBase90までやっちゃいたいです
目指す地点はまだ遠い。ぐなこでした



↑すっげーどうでもいいけど、今日のメンテで名もなき島が実装されました
何でどうでもいいのかって?2PCペアで狩れる気なんてしねえよバーカバーカ!!!


Comment:4
2020
10.29

Last Resort

Category: RO
ぐなこです
ラストリゾートは『切り札』『最後の手段』と言った意味です。かっこいい







BSを育成しよう!
だってマスタースミスかっこいいからね。金もあるし時短でメマー・・・
と思ったら、何とこのメインBSメマーを習得していません。素殴りスキルばっか!
かと言えどスキルリセアイテムは売ってないし、買っても20M↑で高いし・・・
うーんうーん


2965.png


新規!

かなり久々に来たアカデミー。相変わらず面倒・・・
クエストを受け、全部達成+Base7にすればクエスト報酬で一気にBase10に出来ます
VIP使用時だけど!


2966.png


ちゃっちゃか転職。今回は最初から最後までメマーに頼ります
いくらで転生まで行けるかは未知数ですが、取り敢えず軍事金は100M
オーバーキル気味にならない様にレベルは調整しつつ使いましょう


2967.png


まずはエルダーウィロー。転職直後に来て試しに!とLv10ぶつけたら凄いダメージが出た
HPの何倍ダメ出しとんねん!調整してお安く済ませました


今回全メマー狩りですが、鎧は流石に地デリを使いました
というか前持ってたのが微妙だったので作り直しました


2963.png


無耐性18%にオマケでStr2
これなら盾持ちのHiPriに近い硬さになるのでGood。Vit差とかで流石にちょっと差はあるけど
今後物理職でお世話になります。お古どうしよこれ

メマーの消費SPは5なので、地デリ装備時なら自バフを使ってもSPが切れません
1確の相手に限りますが・・・2確になる終盤はイチゴで自バフを補う事になるでしょう


2968.png


ウルフもメマーで殲滅。詠唱反応しないノンアクなら一切被弾しないのが1確の強み
入り口に気持ち悪いくらい湧いてたので全部潰してやりました。何だあれ
ノービス作成は21:30、Job40時点で22:35。途中HiPriでポタとか取りに行ったので
実際に狩った時間は50分程度でしょうか。めまーすごい


2970.png


ちゃっちゃか転職。転生前提なのでJobは40で十分
どうせメマーとARとCU以外使わないので・・・

ここでマメ。Crazy Uproar(ラウドボイス)はRTで超強化されてます
アイテムこそ必要ですが、5分間Str4+Atk30をPTM全員に振りまけるので
真珠を買い取りしてでも必ず取りましょう。BSが強くなった理由のひとつでもあります
後グリードも忘れずに!


2969.png


とか書いてる私の真珠が足りてなかったので、AXに出勤してもらいました
コモド←のメデューサが落とすので殲滅。ここもレベリングと金策のバランスが良い狩場ですね
ローグで結構長い事お世話になった気がします


ここからは狩場を30分毎くらいのペースで移していきます
最初はメタルラからでしたが、SS撮り忘れ。悲しい
グリード持ちのBSなら消化される恐れが減るのでオススメ。カードは何故か4M近くします


2971.png


次はファロス灯台↑←↑のアリゲーターマップ。地味!
こいつらはそこそこの確率でオリ原とイグ種を落とします
なので多少はメマー代をペイ出来るのでオススメ


2972.png


マップに少数いるミュータントドラゴンは召喚獣で倒しましょう。いでよロードナイトー!
こういう時だけアチャスケカルド作って良かったなと思います。楽


2973.png


ある程度上がったらサンドマンへ。ここからはしっかり火付与しましょう
メマーのレベルを落とせるので金銭効率・・・効率?が良くなります
レアはほぼなし。レベリングと割り切って


お次はジオグラファー。またSS撮り忘れた!
こいつも火付与で調整しつつ。今回のBSはAgi1のStr>Vit>Dex型なので被弾が痛い
ホドV盾装備出来るBase65まではこまめにヒールして耐えましょう


ここからがメマーBSの本領発揮。BSにしか出来ない芸当です


2974.png


先程のジオマップ(アルデ↑←)から更に←に移動
そこは大量のゴートが生息しています。マジで多いです
こいつを水付与1確するのですが、こいつは滅茶苦茶ドロップするアイテムが多いです
そのお陰で、メマー狩りにも関わらず所持金が減らないor微妙に増えると言う面白い狩場


2975.png


大量の空き瓶に加え、収集品の単価もそこそこあり
WoE需要のある青ハブ(このSSではカートに入れてない)も落ちるので
空き瓶を聖水にしたりすれば問題なく狩れます。30分程狩るだけでこれですから
経験値効率も極めて高く、適正レベルからスタートして30分後には偏差で減り始めるレベルです
ここだけでBase80程度は容易に到達出来るでしょう


2976.png


そんな現状。まだ2.5Mしか使ってないとは・・・
避けずに耐え切るので、後はVitとStrに振り続ければ完成。Strは90くらい止めで良いかも
ここからもしばらくはゴート、80を超えたら狩場移動する予定です
最終的には2確で強い相手を狩る事になりますが、第一候補はやはりスティングかな
・・・けどどうなるかなー。わからん



以上、今回BSの事しか書いてねえな!
札束で殴るのは本当に時短したい時だけにしましょう。ぐなこでした



↑とか言いつつも、転生後はCTでブーストする気満々なヤツ
ギガントアックスが欲しくなりますね・・・実装されてんのか?


Comment:0
2020
10.28

1.5くらいから始めるRT~金策編その?~

Category: RO
ぐなこです
何故『?』なのか。何記事あっても紹介しきれないからだ







何はともあれ、やはり必要なのはZeny!金!暴力!S・・・
強い武器、HitやFleeやMHPやAtkの付いたフレンジー防具
ODMDをクリアしてRing of Fallenを手に入れ、適当でも良いからエンチャント
特に最後のFallenですが、OHMDはWizかMEプリ必須なのでアレかも
初回クリア時には必ずエンチャ元リングが貰えるので、いつでもウェルカムです


今回は私が過去にお世話になったり今もお世話になってる金策狩場を紹介してみよう
上述の通り、先立つ物は金です。主に物理職向けの狩場のみ書いてみます
装備は適当でイケる・・・はず、多分。VIPよりミス羽優先だろうか今は


・・・の、前に!
凄く今更ですが、サブ垢には必ず付与セージを作る事を強くオススメします
単純に対4属性(不死も入れると5)に強くなるので、レベリングがかなり楽になります
逐一30分毎に戻る必要もありますが、それを補って余りあるメリットがありますので
今は付与用の媒介がNPC売りで安く手に入るので、とにかく作りましょう
マジは40転職で十分。とにかく火付与だけ取れば何とかなります


1.ゲフェン←↑←(GH→)推奨レベル:75~光るまで

生息しているのは地プティマンティスサイドワインダーの3種
メインの地プティが地属性なので、火付与でかなり美味しく頂けます

この狩場はRT初期から転生実装までは最高峰のレベリング狩場として名を馳せており
今でもピーク時にはそこそこの人がいます。ピークは日本時間で25時~27時くらいかな
ここの素晴らしい所は『全てのカードが高い』『収集品も高い』と、金策面でも超優秀な点

2961.png

アーチャー系なら火矢でイケますし、何ならマジシャン系でも十分に狩れます
私が火付与用セージを作った最大の理由はここ。そのくらい経験値効率が凄いです
ただし敵も少々強いです・・・が、要FleeHit共に高くないので
Agi職なら大丈夫!たまにクソ湧きしてますけど見たら逃げましょう

2964.png

BSだとたくさん落ちるドロップをゴソっと拾えてオススメ
オリ原もさる事ながら、プティ尾やEDP実装に伴い作れる様になった毒瓶材料の牙も落ちるので
ここだけでもしっかり拾えば良いお金になります。カードは絶対見逃さない!
どれもMレア、特にサイドワインダーは高いです

何故かと言うと、RTでは『クリティカル時にもダブルアタックが発生する』為です
この仕様のお陰でクリアサがかなり強く、汎用ジュルで本当にどこでも行けます
ダブルクリティカルハイブリッドジュル・・・ステキね・・・

グラストヘイムでポタを取ればアクセスも抜群。個人的にはNo.1!


2.オークダンジョン1For2F(フレンジー)推奨レベル:50~80

SSないけどごめんね!
ここはフレンジーフィールドとなっており、一定条件でチャンピオンモンスターが湧きます
チャンピオンモンスターの特徴として、名前が異なるのは当然ながら

EEu05fQ.png

この様に『足元からオーラが出ている、色が違う、そもそもデカい』等明白な違いがあります
露店に出てるオプション付きコートやメイルはこいつらが低確率で落とします
肩と靴はアインベフフレンジーですが、あちらの難易度は高め

普通に近接物理職で素殴りするだけでも良いですが、強力な範囲攻撃持ちなら有利です
私はここでメテオ落としたりME置いたりしてました。初期にはクルセで通ってましたね
チャンピオンモンスターを処理出来る能力があれば誰でも大丈夫!
見た目クソ強そうだけど実際はHPが多いだけでそこまででもないです

カード類には期待出来ませんが、武器(ジュル、チェイン等)や鎧に期待出来ます
特に鎧は大当たりを引くと平気で50M↑とかするので、ギャンブル好きにもオススメ
MHP付きなんかはプパcを刺して自分で使うのも良いですね
私も未だに+4ハードコートとしてよく使っています。無属性ですがとにかく便利です

ただし2Fはゼノーク等が必死でアイテムを拾いに来る為
たまに消化されて悲しい目にあいます。何度もあいましたはい・・・


3.機械人形工場1F(キルハイルクエスト必須)推奨レベル:90↑+α

2775.png

大前提として、キルハイルクエストのクリアが入場条件となっております
道中に湧くエリザやエリオットの処理は勿論、最後のキエルを倒せるかどうかですが
2PCプリでしっかりやれば高額な装備は要求されません。まぁこれは奥の手という事で

恐らくですが、私が最もお金を稼いだのがこのダンジョン
マップ全域にそこそこな数のエリザと少数のアリス、及びクソ爆弾のコンスタントがいます
エリザが落とす装備が全体的に高額、かつアリスcという爆弾もあります
私は出ませんでしたが・・・

2767.png

2777.png

2776.png

上からオルレアンサーバー、sロザリオ、モルフェウスのショールとなります
転生とFallen実装前にはsロザリオも高額でしたが、今はそこまででもないです
ただしオルレアンサーバーは別。転生実装で需要が跳ね上がりました

ここまで書いといてアレですが、ここはある程度育った職がシメで来る狩場です

2744.png

要HitFleeAtk全てが高く、HPもそこそこあり無属性とかなり厄介な相手です
ここに来る上で必須なのは『火鎧』『人盾』『中型or人特化武器』の3種
火鎧がないとコンスタントの自爆で蒸発、エリザはバッシュがかなり痛いです
更にここはテレポート不可マップなので、飛んで逃げるが通用しません

少し前のアップデートでレベル偏差が緩和され、経験値にもかなり期待出来る狩場になりました
でもあくまで『最終狩場のひとつ』です。なのでこれ以上は書きません


4.ミョルニール廃鉱B3F 推奨レベル:30?~飽きるまで

2843.png

jROでもお馴染み、スケルワーカーc狙いの狩場ですね
今でも10M近い高額カードであり、副産物の鋼鉄や石炭にも期待出来ます
BOTが少数いるのは難点ですが、基本的にこちらは無視するので問題ありません
経験値はそこそこ。一次職~二次職前半くらいなら十分

序盤の良狩場と言えばウルフ等がやはり有名ですが、私はここもアリだと思います
カードが出れば嬉しい(ミストは許さん)ですし、何よりテキトーにまったり狩れるので
極少数いるイビルドルイドとクランプは見えたら逃げましょう。別格に強いです・・・

コツコツ稼ぎつつ一発!を序盤にやりたいなら是非
それを後半に出来るのが一番上の地プティです。凄いね地プティ・・・



取り敢えず以上、他にも色んな所がありますよ
やはり推奨狩場は職毎に異なりますね・・・ローグは凄い!ぐなこでした



↑Base50~70の狩場は需要あるのだろうか。サンドマンって叫び続けるだけになりそう
とにかく火付与、火付与ですよ!


Comment:6
2020
10.28

息抜・・・き・・・?

Category: RO
ぐなこです
もう2記事書くのに抵抗がなくなってきた。ブロガーの鑑だな!暇人め







HiWizの育成も楽しいですが、ずっと気が張る狩りばかりしていると疲れるネ!
なので何か息抜きに育てよう!と白羽の矢が立ったのが何故かBSなのですが

まずは手持ちの装備を確認
大昔に戯れで作った地デリ鎧を発見。これあれば常時MP出来るかな?
後はえーっと・・・Agi装備!なし!Aspd足りないのでは
武器はチャンプ用に作った


2959.png


これで良いかなーとか。対中型超汎用ステキチェイン
中型相手ならこれで全部殴り倒せるハズ。素殴りってステキね
問題は狩る相手ですが、今だとアスムとDef装備のゴリ押しでスティングでしょうか
被ダメがメチャクソ痛い事が予想されます。けどヒールとキリエで何とかしましょう
しかしAspd的にどうかなぁ・・・とBSP+AR+速度でテストしてみたら


2960.png


何かあっさり190になった。というかARで184→190になるって何よこれ
ARってこんなぶっ飛んだスキルだっけ?と思い調整内容を改めて見てみると


Adrenaline Rush

Delay after attack reduced by 10%).(Aspd+10%追加)
Hit per Skill Level increased
Hit + (5 + (3 x Skill Level))(Hit+25)


ぶっ飛んでた


何かやたらHit高いと思ったらそういう事かい!
取り敢えずこの状態(AR+CU+PT+MP+IM+速度ブレス)で手頃なジオをぶん殴ってみる
火力に直結するのは頭のヘアブラシとRing(闘志4)のみ


2958.png


付与なしでこれは中々のDPSではなかろうか
試しに無形石盾持ってみましたが、それでもAspdは188ありました
・・・これスティング行けるのでは?頑張れば案外楽に光るのでは?
ぐなこは訝しんだ


しかしBSがここまで強い職になっているとは驚き。調整後触ってませんでしたから(多分)
グリードを加味すると、現状かなりお手軽強職なのは間違いないと思います
囲まれたら一発HF撃てばちょっと安全・・・かも。しかし凄い基礎スペになってるな・・・
唯一の難点である範囲攻撃なしというのも問題ないかも。CR?彼は死んだよ
いや死んでないけど使い勝手悪いからね


相変わらず未転生最強はナイトorローグですが、これはかなりオススメかも
ちょっと気になりますし、HiWizの狩りが終わったらスティング特攻してみます
スティングのクソ痛さに耐えられるかが鬼門ですが、耐えられるなら凄い効率出そう
続報をお待ち下さい


そして露店巡り。安いVIPとミス羽が出てたので貯蓄
個人的に一番悩んだのはエンジェリングの卵。ヒールの回復量8%増えるんですけど
お値段も相応に150Mするんですよね・・・これは辛い、か?辛そうだ
連れ回してて可愛いのでいつかは欲しいですが、流石に今じゃない気がする
ので見送りました。あぁもう無限に装備が欲しい・・・



以上、BS本当にオススメです。サイドワインダーとか超美味しいですし
両手斧より鈍器!サイズ補正的に!ぐなこでした



↑2記事書くくらいなら1個に纏めろと思うけど、書きたい事思い付いたら書くから仕方ない
MPT(OTM)使ったらどうなるんだろうこれ・・・BSは安い2HAでも問題なさそう


Comment:4
2020
10.27

Answer

Category: RO
ぐなこです
一瞬千撃って割と色んな作品に出てくるけど、本当にしてんのか?







では答え合わせのお時間です
前回の記事にて書いた

何故F1にニューマが置いてあるでしょうか?

の答え。5人もコメントしてくれて私ゃ嬉しいよ
内二人には呪詛を送ります


答えはお察しの通り、横殴り対策です
そしてどういう状況に対しての横殴り対策なのか?

砂も勿論ですが、一番大きいのはBdSナイト対策!
ラヘルには悪質なナイトがたまにいて、本当に何の躊躇もせずに撃ってくるんですね
そう言ったクソみたいな輩への対策としてニューマを常備しています


こちら(RT)ではBdSは遠距離物理攻撃となっておりますので
ニューマ置いとけば完封出来る道理ですね。無事防いだら笑いエモ出してやりましょう
余りにも酷い奴はもう名前も憶えちゃったので、そいつが引っ張ってる時にもニューマします
私もノーマナー?上等、ハンムラビ法典でも言ってるんですよ
『目には目を、歯には歯を』とね

私が抱えてるのに突っ込んで来てニューマの上からBdS連打してくるともう笑えますよ
5回くらい諦めず連打した時に『lol』と言ったら飛んで行きましたが
完全にこちらを敵と判断したらしく、積極的に突っ込んでくる様になりました
まぁニューマするんだけどな


2951.png


こんな感じで完封


2952.png


なければ当然死です


二人が仰ったスナイパー、実はノーマナーな人って少ないんです
RTで悪質なのは大抵ナイト(LK)、次点で雷鳥。矢撃ちがかなり強いスキルなので
敵を見たら取り敢えずBdSするナイトには遠慮なく無駄なSP消費をして貰いましょう
以上、質問の答えでした。皆は横殴りとかやっちゃ駄目だゾ☆


で、コメントにて頂いた自動販売機と露店検索機能について

まず自動販売機。こちらはVIP使用時に


2953.png

2954.png


この2つのアイテムがインベントリに追加されます
前者は『自動買取機』、後者が『自動販売機』になります
追記:すいません逆でした。何も考えずに画像置いてはいけない

前者は文字通り買取機能。よくイチゴとかコンバ素材買い取ってるアレです
これもそこそこ便利ですが、私はイチゴでたまに使う程度ですね

メインなのは当然後者。BS以外が露店出してるのは最初違和感ありましたね・・・


2955.png


これは私がサブ垢側で出してる自動販売機です
自動販売機では4種のアイテムまで置く事が出来ます。下の数字は露店の残り時間ですね


2956.png


ちなみにVIPとはこちら。iROの影響かVIPと呼ばれていますが
正式名称は『Premium Subscription』となります

使用する事で得られるモノは

・経験値、及びドロップレートに50%ボーナス
・サブ倉庫が使用可能
・上述した自動販売機と自動買取機のアイテムを取得


となります。本当に使わない理由がありません
何故か値上がりしてやがるのでアレですが、10日の為に13M出す価値は絶対にあります
メイン垢だけで使うと支援垢の育成が送れるので、出来れば両方同時に使いたいですね
これの維持がRTの第一目標と言っても過言ではありません
私はHiPriが光ったのでサブ垢側ではもう使用していませんが・・・

尚この露店機能は上述したアイテムを使用したキャラでのみ使用可能となります
開けちゃったら他キャラには渡せませんが、そのキャラで自動販売機すれば良いので無問題
頑張ってお金貯めましょう。ぐなこ金融は常に開いてます


もうひとつ、露店検索機能ですが
これはプロンテラ、及び全ての街の各所に


2957.png


この様な『Shopping Board』が設置されており
ここから前の記事にて書いた機能が使用出来ます
主に利用するのはこの復帰地点カプラの下にあるヤツでしょうか
中央噴水近くにも2個程あります。便利なので是非使ってみて下さい
検索のやり方は前の記事見てね!



以上、今日は長距離運転して疲れた・・・
久々に乗った普通車は怖かった。ぐなこでした



↑普段軽しか乗ってないので、普通車はエンジン周りが良くて逆に違和感
全体的にレスポンスが良い、と言うのでしょうか。良いよ私は一生軽で!


Comment:6
2020
10.27

Reason

Category: RO
ぐなこです
暇だし2つ目







今日はもうRTやめとくかー、と自動販売機を置いてクライアントを落とす
けど何か売れてねえかなと数時間後に起動


2949.png


おぉ・・・(恍惚)

流石高Atkメス。2OPの特化は微妙だったハズですが、それでも売れてくれる
所持金が9桁に戻りました。他のメスとかホドc売れれば400Mくらいになるんだけどなぁ
まぁVIPとか羽用にちょっと貯蓄しとこう。尚衝動買いはする模様
だってフレンジーって時価だし?


さぁ、ここでRTプレイヤーにもjROプレイヤーにもクエスチョンです
まずは私のHiPriのショートカットを見て頂きたい


2950.png


基本よく使うスキル程左側です
F2ヒールF3アスムF4ブレスF5速度は昔からの手癖なんですよね

はいクエスチョン。誰にも答えて貰えなかったら寂しさで死ぬから頼むぞ

何故F1にニューマが置いてあるでしょうか?

これわかる人はRTプレイヤー、それも高効率狩場に通う人だからかも知れませんね
いや下手したらjROでもあり得る・・・か?いやどうかな・・・
でもRTの仕様・・・民度、何のスキルが強いか、等推理要素は微妙にあります
最も手が届きやすいF1にニューマですよ。即応出来る位置に置く理由があるんです当然
それはどんな狩場でも一緒。ラヘルでもどこでも大抵F1にはニューマを置きます

さぁ、Reason(理由)は何かな?
・・・とは言ってもノーヒントはアレなのでヒントを

1.敵の攻撃に対抗するモノではない
2.目には目を、歯には歯を


さぁわかるかなー?



以上!とある事にブチ切れた結果がこれです
露店散策して寝ましょ。ぐなこでした


Comment:11
2020
10.26

金色になれ

Category: RO
ぐなこです
最近ブラインドタッチが下手くそになった気がする







ちょい配信したけど日本人は来ず。残念
やっぱり装備見せてって言われるとちょっち嬉しくなるのでした

しかし今日はまぁ


2948.png

2947.png


凄まじい戦果があったので良しとしましょう!
アイシラc出て『あーあーホドでくれよー』とか言ってたら直後に出て世界が変わった
200Mちょいでしょうか。良いフレンジーが買えるぞやったぜたえちゃん!
ホド盾自体はもう2個あるので自分では使いません。3個あってもな・・・


本当に素晴らしい狩場ですねラヘルは・・・もうここだけで良いんじゃないかなとか思っちゃう
安定収入のベレー、運次第では良い値段のメス、弩級の一撃ホドc
アイシラcとヴァンベルクcも売れん事はないのでもう全てが素晴らしい
経験値効率も程々にあるし、狩れる職はここだけ行ってれば良い気がする・・・


HiWizは1日1Lv+ちょいのペースで頑張れば後3日くらいで光るかな?
終わったらちょっと見栄張る為に90で放置のBSでも光らせてみましょう
私はホワイ・・・マスタースミスなんだすげーだろって為だけに
しかしMaster smithってかっこいい。何故jROではWhiteなのだろうか
色か?



以上、MS育成は茨の道だろうなぁ
強い範囲攻撃はないけどMPTで補え!ぐなこでした!



↑MPT、すなわちMaximum Power-Thrust
マキシマムパワートラスト、響きが良すぎる・・・jROもオーバートラストマキシマムにしよ?


Comment:0
2020
10.26

はいしん

Category: RO
ひつまぶしにHiWiz育成実況?してます(26日)
お前声気持ち悪いなって了承出来る人だけどうぞ
多分22時くらいまで
Comment:0
2020
10.26

お代はラヴで結構

Category: RO
ぐなこです
仕事の時間帯変わるので深夜までRT出来なくなりそう。つらみ







今日はSoundCloudとかSpotifyで音楽の発掘をしていました
有名な人だけが良い曲を作ってるなんて事はない、と先日思い知らされたばかりなので
面白そうなスピードコアとかハードダンスを探してプレイリストに放り込む
後は聞きながらズンダカトランスすれば良いのだ!楽しいね!


でもズンダカしてるだけじゃ時間もったいない
なら狩りをすれば良いのでは?ボブは訝しんだ


2945.png


そりゃもうあれさ、狩ればレベルは上がるんです。狩ればな
趣味に時間費やして悪い事なんてあるもんか

頑張ってBase93→95になりました。やる事はずっと変わらないんだけどね
かき集めてAMP→GFの繰り返しですが、最近2PC操作の精度上がった気がする
具体的に言うとハンドスピードが速くなった。横じゃなくて縦に


jROみたいに2台のPCを使うのではなく2つのクライアントを切り替えて戦うので
これはまぁHiWizならではなのですが、格ゲーよろしく先行入力が上手くなったのかな
微妙なラグがあるRTだから出来る事かも。とにかくどちらかは常に動かすの精神

HiPriで釣る→敵とHiPriが歩いている間にHiWizでも釣る→HiPriはちょい放置
→ちょいぐるりしてHiPriにタゲ全部移ったの見てからAMP→Fキー押してGFクリック入力
GF詠唱開始前にHiPri側で操作(ヒール等)→GF発動

→GFでダメージ出てる間にアイテム拾い、キリエ自分に詠唱→HiWizでハエ

こうすれば凄く安全に狩れる上に、キリエの詠唱時間を上手く使えます
とにかくクライアントの切り替えを素早く。ラグは逆に利用してやりましょう
いやHiWizでしか通用しないんだけど・・・


殲滅速度の不足を気合で捻じ伏せるのである。そうすりゃ効率出るな!
実際先行入力とタゲの纏め方意識し始めたら効率上がりました。こういうのは大事やなーって
かなり忙しない狩り方ですが、むしろ飽きないんですよねこんな狩り方の方が
次Twitchで配信する時にはフルパワーでやってやるです!


2944.png


今日のレア。この後Atk55のも出てかなりホクホク
両方70M程度はしそうです。ちょいボッタクった後で安く出してみよう
カードはなし、ベレーは3個?やっぱ安定収入って大事です



以上、HiWiz一気に楽しくなってきた
多分私の狩り中はキーボードめっちゃカタカタカタカタ煩い。ぐなこでした



↑ひたすらAlt+Tabしまくるので手が上に下に・・・面白いからヨシ!
聖剣LOMのサントラ探してるんだけどどこにもない。どのダンボールの中だ


Comment:0
back-to-top