2020
09.30

チャンピオンに、俺はなる!

Category: RO
ぐなこです
やっぱ酒がねぇとよ!







今日はチャンピオンを作る事にしました
まずは転生・・・した後なのですが、ここでシリアスな問題が発生
アコライトはBase14までチェイン使えないのですが、RTの転生はBase3くらいでアコになれます
そして短剣が使えない育成用のマインが使えないのです・・・

ので、泣く泣くノービスのまま育成を続けます
まぁスネイク狩ればそこまで時間はかかりませんが、このやるせない気持ち
良いメイスとかあれば何とかなりますが、ないもんは仕方なし!


2866.png

Base14になったらハイアコに転職。お疲れ・・・
ここからは再度育成開始。TBdチェインでまずはエルダーウィロー
水付与で600近いダメが出るので、あっさり1確出来ます
正直ここまで出ると思ってなかった。楽ちん

しかし、このハイアコもといチャンピオンは阿修羅型にする予定なので
Agiは1のまま。素殴りにはぶっちゃけ向いてません
ダメージが軽いエルダーウィローはともかく、そこそこ痛いウルフには苦戦しました

ある程度レベルが上がったら次はお約束のメタルラへ水付与狩り
3発殴れば死にますが、殴ると周りのメタルラが応援に駆けつけます
そのせいで被ダメが結構痛く、かなり苦戦させられました
苦労してJob50に到達!したと思ったら


2867.png

最後の最後、本当に最後に余計な物をくれやがりました。Shit!


2868.png

チャンピオンに転職。お疲れ様でした


しかし問題はここから。チャンピオンには転職直後に使える攻撃スキルがない!
結局素殴りに頼る事に。メタルラへ出戻り
Job12で指弾Lv1まではひたすら殴る・・・アコと変わらんやん!

でもJob12になればある程度ハッピー。伊達に800%じゃないんですよ
ある程度美味しいモンスターが1確出来るお陰で、ここからは育成ペースもksk
更にZen(練気功)さえ取れば天国です・・・なんで禅?


2869.png

指弾最大の難点である気弾補充が一気に楽になる為、使い勝手がすこぶる良くなりました
後はジオで上げるだけ・・・ですが、今日はここでお疲れ様。だって5時間以上狩りしてんだもん

今日はずーっとお喋り配信してました。独り言ばっかですが
明日も配信予定。明日でチャンプLv80くらいに出来ないかな?無理?はい
しばらくは指弾に頼る事になります。火力スキルモンクと変わらんやんけ!



以上、練気って便利・・・
でも気を抜くと切らしちゃう。ぐなこでした



↑ここで地味に来てた拍手の返事を
麺から作るなんて器用な芸当は不可!冷凍食品に頼りましたすいません許して下さい何でも
1500円ナイト生活のあぐり様が私のブログずっと見てくれてたみたいでめっちゃ嬉しい・・・


Comment:4
2020
09.27

むしむしQ

Category: RO
ぐなこです
汁なし担々麺美味しい。食わず嫌いだった







AXの育成場所をひたすら探す日々。今日は気分を変えてこんな所へ


2860.png

グラストヘイム最下層、ごつミノの1個手前ですね
なんかカーソルの下に嫌な物が見えます。幻覚だ


2859.png

30分くらいで2枚は酷いと思うのね

火付与MA4で1確。SPに優しいのでガバガバ狩り出来る
スティングのQMを除けば案外快適な狩場です。QMは死ね
人はまったくおりませぬ・・・


2861.png

昔Wizで来た時もこの狩場は記事にしたのですが
アクラウスの経験値がかなりのJob偏重型なので、転生職とはそこそこ相性良いのです
というかレベルの進み方見てると、これBase光ってもJob70にならないんじゃない?とか


2863.png

進捗。なんか90超えた辺りから一気にマゾくなってきた気がする・・・
Base95辺りで折れてしまったらどうしよう。これ転生前の何割増しなのだろうか


2862.png

後は聖域狩りとか。中型ツルギに人盾で2確・・・には足りない
ダメージは足りてるけど、Hitが結構足りなくてまったく安定していません
そろそろ頭装備にも変革来ても良いんじゃないの?とか思ったり思わなかったり・・・
ベレー被っとけ?仰る通りだな!クソ!



以上、Hit稼ぐのは案外難しい
靴で良いのがあればなぁとか思うぐなこでした。今使ってるのHit13Atk20だしちょい弱い



↑聖域は基本的にハイプリになすってMA2回。肉の壁
アスムキリエ重ねがけ、使うとやっぱずるいなーとか思います


Comment:0
2020
09.26

ぷりさんにぶる

Category: RO
ぐなこです
最近パスタを自作する事に凝っている。和風きのこパスタ美味しかった







さて、宣言通りニブルへ行く事にしました
場所は街の隣。構成は当然AXとHP
基本的には聖付与全1確を狙います


2856.png

こんな感じで、右手大型左手中型のツルギで全1確・・・には微妙に足りない事も
デュラハン以外は問題ないのですが、デュラハンは低乱数でたまに生き残ります
この辺はBaseが上がれば変わると思いますが、これがまた鬱陶しい
しかしMA強いな・・・


2858.png

文句なしのゴミ。ケツ拭く紙に使いましょう
どうせならロリルリかハイロでさ・・・


2857.png

ニブル入り口前に湧くこいつらも美味しいです。定期的に掃除しましょう
RTは基本的に捨てる敵なしなのが良いよね!


ここで狩れる職で思い浮かぶのは、BdS型LKにMA型AXにGF型廃Wizに・・・
砂は試してないので未知数ですが、多分狩れると思います。多分
ちょっと前の記事っぽく狩場の評価をするなら

経験値効率:◎
金銭効率:△
混雑状況:無人君
レア:期待しない方が良い


こんな感じだろうか。私はオリエルとカード装備以外ガン無視してます
この狩場最大の特徴は単価の高さ。どいつも経験値多いのです
の割にはそこそこいるので美味しい。人がいないのでストレスフリーなのも良し
問題はやはり交通の便ですが、気合で何とかしましょう


狩ってみた評価としては、まぁ経験値狙いなら全然アリかなーと
でも水付与したごつミノの方が楽だし、他に良い狩場はまだまだある気がします
今後やってみたいのは、LKでキツくてAXで楽な狩場を探す事
・・・なさそうだナーうん・・・



以上、マジで仕事と飯以外の時間は狩りにあててます
だって待ち望んでたんだもんよ!ぐなこでした



↑1確は出来るでしょ、と思って行った機械工場2Fは大変微妙でした
次に行く狩場は決めてあるので、その辺はまた次の記事で


Comment:0
2020
09.25

変わらぬ美味しさ

Category: RO
ぐなこです
飯の話題ではありません







AXが妙に楽しいので引き続き育成。その過程で装備も色々揃えてみました


2855.png

武器を新調。jROで執行靴MAされてる方なら当然ご存知かと思いますが
MA使用時のサイズ補正は右手の武器種に依存します。常識ですね
つまりこの場合は片手剣なので、小型75%中型100%大型75%。若刺しとしては最適です
詠唱時間とかが特に変わるワケでもなし、ダメージだけ求めるならこれで十二分です


上の装備は対地プティ用
鎧はスローター・・・空デリです。MAにはしっかり乗りますから、回復剤やヒールが不要になります
後は竜盾やらDef肩やら。これで地プティからのダメージは二桁に出来ます


2854.png

後は狩るのみ。君は良い地プティだな!?許そう!
MA3で1確。消費SPが非常に軽く、適当に狩っててもSPは全然減りません
ちなみにLv10で撃つと11k近いダメージが出ます
付与してないし左手盾なのに・・・新生MAの強さがしっかりわかりますね


地プティは今も昔も変わらず美味しいです。概ねどの職でも狩れて単価も高く数もいる
今は転生実装で他の狩場にお株を取られましたが、それでも現役なのが凄い
昔程混雑もしてないし、ツルギも欲しかったのでAXでだらだら狩ってました
・・・とか言って、実は次なる狩場思い付かないだけなんですけど!

そろそろBaseも88?くらい。偏差はもう最低まで来てます
偏差補正を考えると、今狩るべき敵のレベルは100~105くらい。うーん
一応候補としては、右手大型左手中型ツルギで聖付与ニブルとか
多分全敵1確ですが、ニブル最大の難点である『行くのが面倒』が私を阻む
ポタ取らせろオラァ!



以上!なんか転生の経験値テーブル思ったより温いなぁ
集中すれば案外早く光りそう。ぐなこでした



↑MA型AXはMA取ったら他に取るスキルないんですよね。寂しい
カタールなんて握らないし、EDPも乗らないし・・・SBr取るくらい?ダメどんだけ出るんだろ


Comment:0
2020
09.24

北斗神拳の真髄は暗殺

Category: RO
ぐなこです
即ちアサシンクロスなのだな







次の育成対象は!告知通りアサシンクロス(以下AX)だ!
メテオアサルト習得までは素殴りな晩成型みたいだけど、そこは愛でカバーさ!


2841.png

テキトーにウィローとスネイク殴って転職。第二の人生が始まる


2842.png

そのままエルダーウィ・・・だからそういうのいらねぇから!!
最早アイシラの完全下位互換、誰が使うというのか・・・


2843.png

案外美味しいんじゃない?と思い若にも行ってみた
経験値はまぁそこそこ。カード出れば最the高だなーと思ったけど出ず
悲しい


2844.png

偏差でマズくなったらいつものメタル・・・だからいらねぇ!やめろ!若で出ろ!
中型グラ持ちなのでこいつは大変美味しい。水付与すればいいしネ!
アシストでわらわら寄ってくるので、多い時は虫盾ハイプリに抱えてもらおう
でも油断すると死にかける


2845.png

無事転職。ちゃんとJob50にしたぞ褒めろ
ここからは長い素殴りが始まる・・・のだが、この時点では気付いていない事柄がひとつ
それに気付くのはMA習得直前になるのだが


2846.png

中型武器2本持って火付与してジオ。の前にサンドマンとか
近接職でも安定して美味しいのがジオの良い所です
1確出来るスキルがあれば良いのですが、アサシンにそんなものはない!


2847.png

けど彼は良い植物なんだ。久々に見たよジオc
自分にコングラッツェ。やったーお小遣いだー!


ここSS撮ってないのですが、MA1を習得したけどどうせ使い物にならんだろうなーと試し打ち
予想外な事に、MA1火付与でもジオ1確出来ました。なんで!?
Lv1で4k近く出るのか・・・とか思ってたり、消費SP10とかエコロジー過ぎるでしょとか思ってたり
でも実際には消費SP13でした。SCに入れたのと更に違うやんけ詐欺か!
ジオに4k出るなら隣のゴートも水付与で狩れるのでは?ぐなこは訝しんだ


2848.png

石ぶつけて集めてMA。相手は死ぬ
ここからは効率がぐーんと加速。加速し過ぎじゃね?ってくらいksk
だらだら狩ってたらあっという間にJob41、即ちMA10習得


2849.png

ここでおさらい。今回転生実装に伴い当然転生スキルも全部実装されたワケですが
一部スキルの説明文がスキル調整前のままになっており、これは思いっきり虚偽!
実際の倍率は

Lv1 320% SP13
Lv10 1400% SP40


となっております
1400%・・・しかもどういうわけか、BdSと同じくStrでダメージが伸びるそうです
どういうわけだ

というわけでせっかく10習得したしそのままゴートにぶつけよう!属性付与切れてるけどまぁ!


2850.png

Dpxzsc_VsAMovhs.jpg


・・・えーっと付与切れてるなうん!
んでもって素殴り型なのでStrはそこまで高くない。え?

この少し前に気付いていたのですが、どういうわけかステリセ権を貰っていました
そんな告知あったっけ?プロの噴水で何となく催眠術師に話しかけたらオッケーって
あったっけ・・・

なので、もうAgiなんて必要ねぇ!野郎ぶっ殺してやらァー!と思い至り
Agi1のAXが誕生しました

Str>Vit=Int>Dexというお前はLKかと言わんばかりのステ
ここまで来たら試し打ちでしょう。今回もサンドマン君に死んで頂く事にしました
条件は両手TBdグラ火付与にフレンジーその他で火力マシ。いざいざ御照覧あれ!


2851.png

ドーン!!!

見にくいけど16k出てます。それでいてBdS以上の速度で連打出来ます
範囲は自分中心に5*5と相変わらず狭いですが、この火力は・・・!


2853.png

ステはこんな感じ。ここからはStrカンストさせて後はDexとVit!
他の転生スキルと同じく、こちらも(BaseLv/99)の補正がかかっているので
Baseが上がれば上がる程火力も伸びていきます。楽しみだなおい!


最大火力を出す場合両手が塞がるので、LK程の安定感はないかもですが
条件次第ではLKのBdSを上回る火力を出せそうです。こりゃ恐ろしい・・・
jROと同じくEDPは乗りませんが、右手武器のサイズ補正とかはそのままなハズなので
色々楽しめそうです。ただRTは強い片手斧ないのがな・・・



以上!流石最強アサシンクロスだ!
RT独自仕様でEDP乗ってたら多分凄い事になってた。ぐなこでした



↑難点としては、相変わらず詠唱妨害されるのでアクセが片方フェンクリ固定になる事か
ここまで火力が高いと『殺られる前に殺れ』が一番かな?楽しみだ


Comment:2
2020
09.23

LK狩場紹介

Category: RO
ぐなこです
自分で作るペペロンチーノ美味すぎない?







LK及びHPもひとつの区切りを迎えました


2840.png

共にBase90に達し、かなり余裕が出来た感じです
割と駆け足で来ましたが、ここまで狩った場所及び敵等紹介してみたいと思います
参考になるかは貴方のモチベ次第だぜ!


1.GH最下層(ごつミノ)

経験値効率:◎
金銭効率:△
混雑状況:△
レア:絶無


相変わらず美味しい。経験値だけ見るならずっとここで良いです
特化パイクがあれば付与なしでも1確出来るかと。コンセあるしね
星のかけらを拾えば少しは金になりますが、それ以外のレアは皆無です
人はたまーに見るかなくらい


2.ノーグロード2層

経験値効率:◎
金銭効率:○
混雑状況:最悪
レア:地デリc


とにかく過密。凄まじい数のLKがいます
横殴りは当たり前、なかなかにストレスが溜まる狩場です・・・
その代わり経験値効率は最高峰。聖付与で全1確出来れば問題なし
我慢出来るなら最高効率ですが、私は我慢出来ませんでした。Shit!


3.ジュピロス廃墟1F

経験値効率:○
金銭効率:未知数
混雑状況:無人
レア:△


2837.png

汎用ポールアクスでも十分に狩れますが、とにかく敵の攻撃が痛い
レイド肩にDef装備、ペノ盾は最悪でも欲しいです。あっても痛い
でも装備さえ整えば中々美味しい狩場じゃないかなーとか夢想してみる
現状タナトスタワーがない?筈なので、金銭効率は・・・


4.フレイヤ大神殿聖域1F

経験値効率:○
金銭効率:◎
混雑状況:○
レア:◎


2838.png

レベル偏差の緩和で一気に美味しくなった狩場のひとつ
全敵2確出来れば及第点。ただしコンセ常用だと被弾がかなり痛いですね
稀にLA→SB等でドデカいダメージを喰らいます。HP管理はしっかり

2839.png

ここの最大の利点は金銭効率の高さ
アイシラヴァンベルク共にカードは20M↑、ホドはかなり需要があります
ベレーはかなり安くなってしまいましたが、お小遣い程度にはなります
ルーンはしっかり拾いましょう。NPC売り高いので!
個人的にはBase85以降で大変オススメな狩場です。レアあるとモチベ続くよね


5.鉱山ダンジョン2F(フレンジーフィールド)

経験値効率:△
金銭効率:出たフレンジー装備次第
混雑状況:少ない
レア:フレンジー次第、カードは熊さん


LKにはSpPがある為、フレンジーミネラルの処理が早くなります
それ以外は今まで通り。ここは大抵オーラになってから来る所でしたから・・・
経験値はそこそこ。実はミネラルが美味しい
フレンジーは夢を求める狩場だ!


私が色々回った感じだとこんなもんでしょうか。LKは流石の強さですね
ただしコンセでかなりDefが下がるので、HP係数が上がっても被弾は痛いです
その点ごつミノは楽に1確出来るのでオススメ。経験値だけ見るならな!


ハイプリもBase90になったし、次はAX辺り作ってみる予定です
狩場にメテオアサルトを使うAXがいたのですが、ありゃ強そうだ・・・
問題は両手修練込みでJob41というかなりの大器晩成型な点ですが
こればかりは仕方ありません。最悪ステリセしましょう



以上、転生楽しい!楽しいぞ!
AXはシーフ時代が地獄な気がします。ぐなこでした



↑残るはAXチャンプチェイサーか・・・チャンプは育成難しそうだなぁ
でも楽しいから頑張ります


Comment:2
2020
09.22

Reincarnation

Category: RO
ぐなこです
やっとPC重くしてる原因がわかった







れべれべりんりんれべりんりん。楽しすぎるでしょどうなってんの


2835.png

Base79時点。転生前は付与ありじゃないと届かなかったごつミノ付与無し1確
アスムのお陰で被ダメが減り安定。どう足掻いても美味しいです
武器は汎用のアチャスケポールアクス。楽でいいな!

コンセントレイションのHit50が非常に大きく
これがあればDexをかなり抑えめに出来る為、他に振る余裕があります
Dexは31~41もあれば十分。後はIntとVitで継戦能力を高めれば尚良し


2836.png

現状こんなステですが、Intはもう10程・・・Dexにも10振るかな?
後は全部Vitです。LKのHP係数は伊達じゃないのだ
既に転生前のオーラより強いので、後はとにかく数狩って育成するのみです


ハイプリも同じくBase86。常時公平なので当然と言えば当然ですが
転生前のスキルは概ね習得、MEとの兼用型にするか支援に特化させるか
半端になるくらいなら支援に特化させた方が良い気もしますが・・・どうしたものかな
バジリカ取りたいんですバジリカ。MEバフスキルですから



以上、明日でBase90にしてやるぜ!
今のモチベは半端じゃありません。ぐなこでした



↑SpPは狩りで常用しないし、現状コンセでプチ強くなったナイトって感じですね
他職と違ってガッツリ狩り方変わったとかではありません。悲しい


Comment:0
2020
09.21

やはり騎士は最強にて・・・?

Category: RO
ぐなこです
今日は配信お休み、というかPCがいよいよ・・・







今日の育成対象はロードナイト。だって100%強いんだもん
相変わらずのクソ強BdSに単体も対応出来るSpPが備わり最強に見えるハズ
育成開始!


2828.png

剣士時代。ウルフを集めてMB狩り
装備の敷居も低く、これだけで余裕でLKになれます。というかなれた

さっくり転職。楽だった・・・


2830.png

久々に見たロードナイト!jROだと作りませんでしたから
この斜めの角度が好きなんです


2831.png

育成開始。まだまだ弱いのでサンドマンをMB2確狩り
2確なのでよわよわ。悲しい


2832.png

頑張ってBdS1取れば後はボーナスゲーム。黒蛇さんその他を虐殺しましょう
Lv1からクソ強いBdSの恐ろしさ。調整ミスってレベルじゃないぜHAHAHA!


で、途中でおしんしんにハーピーとかどう?的な事を言われる
ここで今回のアプデの新要素!レベル偏差が緩くなりました
具体的には今までの偏差+10まで甘くなった。狩場が広がる!
ので、ここは背伸びしてかなり早めからハーピーへ
HPはクソ程低いので問題なく1確。問題は被ダメのキツさかな・・・と思っていたのですが
アスムプティオがやはり強い。前はなかった風鎧もあり、テキトーにやっても死にません


そしてJobを上げて遂にSpP習得。早いなLK・・・
最初の犠牲者はサンドマン君にしました。だってポタですぐ行けたし
いざいざ御照覧あれ!あ、火付与!


2833.png

短詠唱かつ結構連打出来る上でこのダメージ。消費SPは30
武器はカルド、この時点ではアチャスケ未刺し
ぶっちゃけ予想より火力低かったですが!


2834.png

こんな感じで、前のダメ消える前に再度撃てる程度にはCT短いです
対単体なら素晴らしいなーこれ。けどSpPの仕様上使う場所は結構限られるかも
その辺はこれから模索してみます。まずはBase80を目標に!



以上、ちょっと育成に集中したいので明日は配信しません
Base74になったらハイプリと共闘にしてガシガシやる!ぐなこでした



↑SpPは小型に強いのですが、小型で美味しい敵ってあんまいないんですよね・・・
聖付与でホドレムリン1確出来たりしないだろうか。ホド盾欲しい!


Comment:0
2020
09.20

恐るべきは転生二次職

Category: RO
ぐなこです
今日もまた9時間くらい配信してたよ。暇







廃Wizの育成をひたすら続け、お目当てのグラビテーションフィールド(以下GF)を習得
ついでに前提の魔法力増幅(以下AMP)も。後ナパームバルカン(以下NV)
GFとNVはスキルリバランスで修正が入っています


まずはGF
iRO及びRTでの仕様はjROと全くと言っていい程異なります
大雑把に説明すると

1.範囲持続型のダメージではなく普通に地面設置の一撃型(CrRみたいな)
2.後から入って来た敵には一切効果なし。本当にただの地面指定魔法
3.ダメージ計算式が全く異なる。(250%*18)*(BaseLv/99)

4.敵の移動が遅くなる、とかは削除
4.詠唱も短・・・くもないが普通。MSよりちょい早い?くらいか?

まぁ普通の攻撃魔法になっちゃいました・・・が、このスキルの特筆すべきは無属性である事
対念を除き安定したダメージが出るので、どんな狩場でも使える汎用性の高さを持ちます
対念にはNVが非常に強力です


で、実際に使ってみた
仮想敵もとい犠牲者はジオグラファーとマンティス(地1)


2821.png

まずはご存知AMP。Ready?


2822.png

Fire!


655.jpg


何この火力
MSやSGと違い一撃で全ダメ入るので、確殺出来る敵なら勿論即死です
相手のMdefでダメージは変動しますが、この火力はちょっと凄いのでは?


お次はNV


2823.png


地1のマンティスに対しては無造作にこのダメージ
基本地風水火念に対して使用する事になります
そして地2以上は75%→50%→25%とダメージがげっそり落ちるので
基本は属性Lv2までの敵が対象かな?


2824.png

AMPを使えば普通に10k出ます。詠唱クソ程短いです、連打出来ます
唯一の難点は範囲が3*3と非常に狭い事ですが、そこはPSで補いましょう
こちらも汎用性が非常に高いスキルです
あぁここも違った。こちらではスプラッシュではなく均等にダメージが入ります
これめっちゃデカいですね・・・


調整が入った廃Wizスキルはこの2つのみですが、この2つが本当に強力過ぎて
特殊な状況でもない限りはGFとNVのみで事足りる状態になってしまいました
当然MSやSGはMD等で需要があるので使いますが、これは本当に強い・・・!


満を持して登場した転生二次職、期待を裏切らない強さを見せてくれました
ちなみに上のダメージはBase74時点のモノですので
(BaseLv/99)が最終にかかる以上、Baseが上がるに伴い火力は上昇します
まだ強くなるというのか・・・


まだ作った転生二次はスナイパー廃Wiz廃プリ(サブ垢)のみですが
未転生とは格の違う強さを体感させてくれました。これでこそ光らせた甲斐がある!
順次他のキャラも転生させたり育成したりしますが、全部楽しめそうで何よりです
後アスムキリエ重ねがけもしっかり出来ました。めちゃくそ硬くなるので強いです



以上、今日は休みなハズが人が足りず出勤していました
代休で明日休み貰ったしヨシ!ぐなこでした



↑わーい日曜休みだ客商売なのに・・・
コロナまた増えてきましたね。怖い


Comment:2
2020
09.19

輪廻転生の刻

Category: RO
ぐなこです
FGOで久々に豪運発揮した。明日死ぬかもしれん







RT運営はしっかり仕事をしてくれました。転生実装だー!
遂に、やっと。本当に長かった・・・告知から一ヶ月半ちょいか
ようやく私のキャラ達が日の目を見ます。今まで?ローグとプリ以外死んでたよ


2815.png

まずはハンターとプリーストを育成。プリは今後全キャラに対応しなくちゃいけないので
ハンターにした理由は、強化されたと噂のシャープ使って遊びたかったからです
JobLv6で使えるからね!


2816.png

2817.png

生まれ変わった。この光景がもう懐かしくて懐かしくて
ピンクアコだ!淫乱だ殺せ!


2818.png

中略、頑張ってハイプリになりましためでたし
いや中略する程短くはなかったです。結構頑張ったんですよ褒めて
同時にハイアチャも転職。スナイパー!狙うぜ!


で、噂の強化シャープシューティングを実践。SSなし
火力は凄いですねマジで。レベル補正で威力45%くらいなのに
OD2Fの奴らに火矢で5kとか平気で出ます。Base45なのに・・・
ただそこはやはりシャープシューティング、扱いは大変難しいです
この独特の範囲、慣れるしかあるまい


2819.png

すっげー湧いてる殺せー!と意気込んで撃ち込んだらなんか蒸発した
よく見たら変なの混じってんじゃねーか!邪魔!
次からはクローンマップの方に行こうと思いました。めでたくない


2820.png

ストリーミング中にこっちもなんとか転生出来ました。最初から最後までウルフ!


そんな転生初日
今日のストリーミング時間、なんと最終的には12時間にも及びました
有意義な休みの使い方ですね。勉強になるなぁならねぇよ暇人が
色んな人が来てくれて嬉しかったです。途中凄く話しやすい外人さんも来てくれたり
お名前は伏せますが、最後の最後まで付き合ってくれた方本当にありがとうございました



以上、疲れたしこれだけ書いて寝る!
明日もしっかり休みだ!配信予定なので4649ぐなこでした


Comment:0
back-to-top