2020
01.31

ハイエンド

Category: RO
ぐなこです
みぞれ降ってきたよさみーな!







iRTの日記ばっかですいませんとか微塵も思ってない偽RO日記ですどうも
今日もiRTの出来事ばっか書きます。上限解放?知らんな!


2126.png

引き続きアルギオペをさくさくしていたらポロリ。見えねーよ怖いよやめてよ!
ただでさえアイテム名見慣れてないのに・・・ちゃんと気付けて良かった
お値段200k。安!


2127.png

1枚追加!
だからそれじゃねーんだよ私が欲しいのはブーツだブーツ!


がっかりした後露店散策。たまには検索せず歩くのも良い


2128.png

地デリ!高い!アホか!
いやまぁPorin鯖の物価ならこんなもんか。強いしなぁ地デリc
というか地デリいたんすね・・・知らなかったよ


2129.png

ハルバードに何も刺さないってのもアレだし、ウルフcでも刺そう!と検索
高さに戦慄。でもこれがあると素殴りでもHXでも役に立つ・・・
アンドレcは更にお高い2M。ダメだな諦めよう


うーんスッキリしない・・・というかお金がない
なので秘密兵器を使う事にした。こちらである


2130.png

HE Bubble Gum
HEは多分ハイエンドの略だと思う。多分・・・
効果は『15分間ドロップ率+200%』。すげーぜ・・・!
15分ってとこが味噌ですね。お値段1個85k程
運試しに4つ買ってアルギオペへGOGO!高い!


2131.png

・・・の前に、衣装何も持ってないのでテキトーなのを見繕う。つまり安いヤツなのだな
アラーム仮面がない、あれなんだっけWL衣装もない。ので似たヤツで・・・代用・・・?
顔が若干禍々しいですが、素顔が見えてなければそれで良いのです
ちょっと強そう(小並感)


2132.png

狩り再開!BaseとJobが上がり、HX10でアルギオペ1確出来る様になりました
たまにクソ程溜まってて怖い事もありましたが、これがあれば急いで処理出来る!便利!
ただしSPは食う。ちゃんとスピアクイッケン分残さないと座るハメになるぞ憶えとけよ私だよ


ドロップ率アップという事で収集品がいっぱい落ちる。が拾うのは程々に
目的はsブーツ!sブーツ!Shoes(未鑑定)!
最初の30分(ガム2個分)は何も出ず。Shit!Dum!Are you kidding me!?

こりゃダメだわ死んだわと番付チェックの鬼龍院の様な顔になりつつ次の30分
さくさくさくさく・・・横殴りクソうぜぇなさくさくさくさくさくさくさく・・・


2133.png

20090312125648.jpg


助かった。私は助かったんだ・・・
アルギオペc200k、そしてこちらはなんと800k。お値段4倍です
アルギオペが人気なのも納得。レベリングしつつもかなり良い金策が出来ますね
お次はBSで通う事になるでしょうが、その時もまた4649!


早速露店。今出てる最安値が一発でわかるのも露店検索機能の良さでしょう
仕事前に出して帰宅、1個売れてる!やったぜどうせなら2個とも売れろ!
もう1個売れれば所持金約2.2M。木琴マフラー買えるお値段だけどどうしようね
プパorロダフロ鎧だったりソヒー刺し靴だったりお強いエンチャ付いた武器だったり
欲しい物はいっぱいありますが、汎用性が非常に高い木琴が最優先かなーと


なので引き続き売っていこうと思います。さっさと売れて(はぁと)
AtkやDefの計算式は現行ROと一緒だし、ステの振り方もかなり違いますね
全体的に要HitFleeが高い。のでもっとAgiやDexに振りたくもなるのですが・・・
引き続きレベリング頑張っていこう!



以上!尿酸値高いって言われちゃったよ痛風になっちゃうよ・・・
割と楽しいiRT、皆も始めてみませんか?ぐなこでした!


最後に一曲。久々にBGMオンでROしてたら懐かしい曲聞いちゃった


Streamside / from Ragnarok Online
https://www.youtube.com/watch?v=2DuvYC3zENI

元プロ北が溜まり場だった私は何百時間聞いたのだろうか。色々思い出しますね
BGMもROの大きな魅力です。サントラ?嫌な事件だったね・・・


Comment:0
2020
01.30

懐かしいヤツら

Category: RO
ぐなこです
今回はSSかなり多いです







クルセのレベリングの傍ら、そろそろマーチャントくらい作っとくかーと蜂起
せめて露店出せる様にはしときたいしね!OCはかなり先だ!


2111.png

定番のスネイク+スポアをぽこぽこ


2110.png

武器は前に兄貴行ってた時拾ったオーク斧。地味に良いオプションついてた
Hitならもっと良かったんだけど・・・まぁFlee上がると滞在時間増えるし良いねうん


取り敢えず露店は出せる様になった!OCはやっぱりまだ先な!
で、キャラメルで拾ったカードやらグレイヴを捌く。地味に良いお値段しましたグレイヴ
諸々売って大体500kくらいになった。大金やぞ500kは・・・!

んでんで、まずはテキトーなクソ安ハルバードを買ってクルセで狩場へ
スピアクイッケンは10取りました。じゃなきゃ買わないね


2112.png

クリティカル表示で見えにくいですが、狩っているのはレグルロ
程良い弱さに程良い経験値を持つ上に、周りの魚介類もそれなりに美味しい良い狩場でした
何よりアクセス楽ちん!モロクからカプラで飛んでくるだけだしね


ここで10DayVIPPASSというモノを解禁
10日間色々とボーナスが付くアイテムです。買うのは課金だけどなんと露店にも置ける(取引可)
内容は経験値+50%、ドロップ率1.5倍、自動販売機使用可
常に50教範とガム使ってるよーなもんですが、最大の特徴はなんと言っても
使うとそのアカウント全キャラに適用される事です

なんと太っ腹なのか。ちなみに使うと


2113.png

こんなアイコンが。240時間続くバフだぜ恐れ入ったか!
露店で大体350kから売られています。これは常に使うべきですね・・・
ドロップ率も上がる=金銭効率が上がるので、狩っていればペイ出来るでしょう


閑話休題、レグルロを狩るのは良いが若干飽きた・・・
iRTの地理というかどこに何がいるのか全然知らないし、↑には何がいるのかな?と
行ってみると、そこはなんとゴーレムの楽園・・・ホードどこ行った!?

2114.png

狩ってみると・・・美味い!テーレッテテー
ゴーレムらしく多少硬い上に一撃が重いですが、それを差し引いても遥かに美味い!
ので、そのままここで続行。まさかゴーレムでレベリングする日が来るとは・・・


2115.png

ノンアクな上に数も結構いるので、所々こんな感じで溜まってたり
先に邪魔なメタルラを処理すれば狩り放題!美味い!美味い!
ちなみにメタルラの方が強いです

2116.png

Jobも上がったので、やっとこさペコペコ騎乗。長かった
やっぱ索敵速度上がるってのは良いですね。地味に積載量も増えますし


2117.png

ゴーレムから貰える経験値・・・ですが、違和感に気付いた
そういやレベル偏差で経験値増減するんだった・・・と
Base1181と1134がレベルの境目です。減ってますね

2118.png

減る

2119.png

減る減る・・・


そろそろ他所に行けという事らしい。さよならゴーレム美味しかったよ!
レアは微塵も出ませんでした。Shit!


次はどこ行こうかなーとiW Databaseで配置を確認。配置はこのサイトで合ってるらしい
けど経験値は全くの別物。要HitとFleeも同じかちょっと怪しい
なのでドロップ美味いとこ行こうかな!と探していると面白い場所を見つけた


そこは、数多のマジシャンとウィザードの屍が埋まる大地
FW狩りの定番だった狩場と言えば、そう

2121.png

昔懐かしアルギオペさんだ!

本来は少々格上故にHitとFleeが辛いのですが

2120.png

このハルバードを発見、200kなら・・・と思い購入
Fleeが激烈に上がるお陰で戦える様になりました。攻撃は当たりにくいけど
スピアクイッケンのクリティカル率上昇がそれを補ってくれます。ナイススキルだ!


2122.png

経験値は・・・美味い!ゴーレムより遥かに美味い!
一匹にかかる時間も概ね同じ。湧きが少々少ないのだけ難点か
後アクティブなのでわさわさ歩いてきます。怖い

そのままレベリングしていると


2123.png

2124.png

今度は増える経験値

やはり格上だった。『お前ちょっと背伸びしてんよー』とペナってたらしい
なので、レベルが上がるにつれて『適正だな!ペナ減らしてやるよ!』となった模様
まったくもって迷惑な仕様である。面白かったから許す


経験値も美味い上に、ギオペの定番『sブーツ』が狙える!ので狩り続ける
収集品もそこそこお高い上にエル原も出るので、金銭的にも非常にグッド
後はブーツ出ねーかなと祈ってましたが出ませんでした。悲しい


ハエなくなるまで延々と狩れますが、流石に疲れたので帰投
収集品を売って露店をちらっと覗くと


2125.png

昔の皆の憧れが売られていました
イミュンか木琴、いずれは欲しいですねぇ。木琴の方が遥かに安いけど
未だにsなしマフラーとシューズなので、そろそろこの辺も新調したい
鎧なんてノビの時に貰ったヤツだぜ!これ無駄に強いんですよ手放せない・・・



以上!古参の人に少しは懐かしんでもらえたかな?
目標はクルセBase80!ぐなこでした!
というかiRTってやっぱJob経験値多いのね


Comment:0
2020
01.27

片手剣で戦うクルセイダー(槍型)

Category: RO
ぐなこです
どん兵衛は天ぷら入れるタイミングで個人差ある







今日もインターナショナルなROもといiRTを満喫。スキル?たまにバッシュします


2103.png

iRTは物価が全然違う。これアレです思念体のオーラ赤
全体的に衣装がクソ安。ついでに買う前に試着ボタンがあります
くるくる回せます


2104.png

疲れたらプロ→で一休み。旧プロンテラだ!


2105.png

Job40になったのでさっくり転職・・・とはいかなかった
敵を倒さず駆け抜けろ!って試験あるじゃないですか。あれの難易度が激高
コウモリすら強い。等間隔で置いてある大将軍もやたら強い
タイミング良くインデュア押して後はお祈りするゲームでした。多分10回以上死んだ
ついでに実績解除!


2106.png

ある程度HitとFleeも上がったので、美味しい兄貴へ
人が死ぬ程多い多い多い多い多い多い多いと愚痴りながら狩っていたら



2107.png

ひえぇぇぇ。iRTだと名前の左にドクロマークが付いてます。MVP!
かなり長い時間放置されていたみたい。触ってないけどやっぱ強いんだな・・・


2108.png

OD入り口前は主に消耗品が売られている露店街になっているのですが
そこにはこんな人も。矢継早に言ってたので多分SC登録してあるんだろうな
支援下さい!ヒール1回でいいから!昔はjROでもよく見ましたね
頑張れNistorm。ちなみにハンターでした


2109.png

人が多い上に横殴りばっかな兄貴も疲れた。横殴り専門のアチャとかいるし
うわうぜぇなこいつと思ってたらMPKされてました。その後はOD入り口前に行った模様
私は疲れたのでウルフでまったり・・・狩れるかと思ったがやはり強い
兄貴より強い癖に兄貴より経験値が少ない。Shit!
けどカードも高いしイチゴもそこそこ落とすし、にく積んでこっちにこもってました


一応槍クルセ目標なのですが、スピアクイッケン10取れるJob21が凄く遠い・・・
なので仕方なくTsurugi続投。Job21になっても槍を厳選する仕事が待っている
ライディングとフェイス、どちらを先に取るか・・・悩ましいですね

ライディングHXフェイススピアクイッケンを全部取るとJob47。先が長過ぎる
まぁその辺りも含めて昔のROだな!と無理やり納得して満喫しています
今はとにかくスピアクイッケン・・・!後何時間ウルフ狩れば取れるかな?



以上!ROブログになったけどjROじゃないのでランキングに戻れない
この微妙な重さはどうにかして改善出来ないのだろうか・・・ぐなこでした


Comment:0
2020
01.26

Tsurugi de kill

Category: RO
ぐなこです
斬るとKillって面白い







RO TRAN・・・もとい、フォーラムだとiRTと呼ばれているので
私も今後その様に呼称します。iRT!

相変わらず素殴り楽しい楽しい言いながらキャラメルを殴り続ける
ビッグフットは人多すぎわろただし、こっちの方がまったり狩れて良いのだな!


2098.png

近付くとぶ~んって五月蝿いヤツ。ぶ~んぶ~ん


2099.png

頭はスポアにもらったハット。これ以外何もないんだすまない・・・
でも可愛いから良いなうん。素朴


2100.png

今日の晩御飯
こそこそ撮影。炙り豚トロチャーシュー丼はマジで美味い


2102.png

青いのとシャイニングなヤツはしっかり狩ります。青ハブ高いからね


2101.png

そしてiRT初カード!
お値段90k。ビッグフットやこいつ、オークウォーリアーなんかは死ぬ程安いです
代わりに別のカードがとっても高い。プパcとか2Mすんだぜ!
属性武器が大体1M~1.5Mなので、もう物価よくわかんねぇな・・・
sマフラーは600kくらい?s無し詐欺露店見る度に懐かしくてほっこり


なんとなくクルセがやりたい気分なので育成中。めんどいしJob40転職で良いすか自分
現状転生すら実装されていませんが、いつ来るのかな?
それとも、オープンβ終わったらやっぱり一気にRenewal鯖と同仕様になるんだろうか
出来ればこの古い世界のままで続いて欲しいな



以上!時間忘れちゃいますね
楽しいiRT、皆もやろう!ぐなこでした!


Comment:0
2020
01.25

TRANS日記

Category: RO
ぐなこです
ROブログになりました







引き続き『Ragnarok Transcendence』をエンジョイ中
jROの常識(主にモンスター配置)が一切通用しない!

アーチャーの育成でどこに行くか悩んでいたが、フローラならどうだ!?と行ってみる
まず道中が辛い。アルゴスに噛まれただけで死にます
そんなマップを抜けてフローラを殴ったのは良いのだが・・・


2084.png

攻撃が当たりません

こりゃ時間の無駄だ。切り替えて次!


2085.png

色々散策していた時に殴ったゴキが妙に強い。プロ←でレベリング出来るゲーム


2086.png

ゲフェン↑。橋にゴラがいっぱいいて笑った
せめて土の上に生えろよお前よ・・・


2087.png

国とサーバーは違えど、景色は健在ですね
ここはやはり良い


ここで悪い癖発動
こんなに懐かしいんだし、初心に帰って剣士でも作ってみるのは如何かなと
弓時代に拾った武器がいくつかあったので、それ流用の意味でも剣士作成開始


2088.png

こういう武器って貴重なんですよね。MHPごっそり上がるのは序盤ありがたい
死ぬとテンション下がるからね

2089.png

転職試験開始!懐かしの転職試験だー!
落ちたらダメよゲームです。昔はクリアに10回以上かかってましたはい


2090.png

恐怖の一本橋。押せっ・・・!押せっ・・・!
ここで何度落ちた事か。いや今回は一発クリアでしたとも!


2091.png

レベリング開始。MHP付きKatanaに持ち替えて斬る
Boaもといスネイクさんはやはり美味しい・・・狩場に常に10人くらいいるし

ここで気合入れてBase27まで。27で一段回上の装備使えるからね

2092.png

おやすみなさい


2093.png

武器をグレイヴに持ち替え。Aspd150!おっそい!
けどAtkは上がるのでつんつん2確。こっちの方が早い・・・ハズ
剣士で両手槍持ったのなんて下手すりゃ初じゃなかろうか


Base27になったし、片手剣Tsurugiを探し露店漁り・・・
する必要ないのがiRO!


2094.png

驚異の露店検索機能ですよ奥様
アイテム名を打ち込んで検索するだけで、今出てる露店のそのアイテムが全表示されるのです
律儀にお値段まで。ちゃんと武器本体のオプションも確認出来ます

この状態で左の露店名をダブルクリックすると・・・なんとその露店が直接開きます
その場まで行く必要すらなし。そのまま買えるという素晴らしすぎる機能・・・!
これマジでjROでも実装すべきでは?ちょっと便利過ぎるぞ
Flee20のTsurugiが30kで売ってたので購入。Fleeは大事なんです


2095.png

必要最低限でGOGO。この段階だとTsurugiは滅茶苦茶強いです
Aspdもそこそこ、Atkも130と及第点。ただオリデオコンが高いので精錬は不可!
防具なんて気休めっすよ本当に。というかほぼ意味ない
ロッダフロッグcかプパcが欲しい・・・


2096.png

そのままゲフェン↑↑のキャラメルマップへ。キャラメル美味しい
攻撃は少し痛いですが・・・剣士のHPRとにくパワーで案外安く狩れます

しかし、このマップのオマケ扱いなビッグフットを殴ってみるとあら不思議美味しい
攻撃も痛くないし避けやすい?し、同じ回数殴るならこっちだなと判断
どこにいるのかな?えっフェイヨン↓→?エルダーウィローマップじゃん
今や熊の楽園になっている模様。アクセスも良いし行ってみよう


2097.png

さくさく狩れます、狩れますが
人が超弩級に多い
のが難点か。洒落になってないくらい多いです
W倉庫開始直後のB鯖蟻地獄2Fレベルでいます。テレポしたら2回に1回は人がいます
ので、熊は争奪戦みたいになってます。ここは少しマナー良いかな?皆自重してるのかな
けどマジのボルトとか弓は防ぎようがない。けど謝ったら負けなので誰もエモすら出さない
これがiROクオリティ


30分くらい狩って終了。iROの人少ない時間帯って何時だよ・・・
Base29のJob31まで上がりました。やっぱJob先行する経験値配分なんですね

ここでiROのまた悩ましい点発動
iROはレベル偏差で経験値が減ります
簡単に言えば『公平のパワーレベリングとかさせねーよ適切な狩場で狩れ』
なので、スネイクだけ狩ってると経験値が少し減ります。故にキャラメルとビッグフットに移動
面白い試みだと思いますが、jROでやると非難殺到でしょうね・・・
本鯖はその辺考慮したSpotlightという機能があるのですが、Renewal鯖にあるのかな?



以上!なんだよここROブログなの?
ホント面白いので是非。剣士のキャラ名は『GuKnight』にしました
キャラ名もユニバーサルに!ぐなこでした


Comment:0
2020
01.24

Transcendence

Category: RO
ぐなこです
久々にROの事書くぞ!ROかと言われると微妙だけど!







2020.5.16追記
RT検索時にこのブログが上位に出る事がある様なので一応追記
当ブログでは、元々jRO用だったこのブログを引き継いでRTの記事を書いています
これより前の記事は全てjROの出来事です
攻略ブログではないので、役立つ情報等を書いているわけではありません
あくまでパンピープレイヤーの日記です。ご了承下さい
いやこんな事書かなくてもいい気がしますが!一応念の為
この記事消せばって?それもそれで悲しいので・・・


Notice 2020.5.16
For not Japanese Players
This blog is for Japanese.
If you read this blog when you searched for RT...
I'm Sorry,all articles are written in Japanese.
Please note that I will not plan to write in any language other than Japanese.




昔から『RO zero出ねえかな出ねえかな』とたまに呟いていたのですが
なんとなんと、iROにて新鯖が出来ていました。その名も『Poring server』
オープンβ中との事。問答無用でお邪魔してきましたよしますよそりゃ


2076.png

アカウント作って、キャラ作ってログイン。日本とは違って4桁の暗証番号なし!
まず出てきたのはログボ的なアレ。私は全部受け取れない・・・


2077.png

始まりの大地はやはりここだった・・・けどいるお姉さんが違う
下にいるのはBOT予備軍。名前がわかりやすい


2078.png

Japaneseでお願いします!

まぁiRO故是非もないよネ!雰囲気でゴリ押します

ちょっとした質疑応答の後、レベリングしてこいとの事で飛ばされる


2079.png

初心者修練所。なんだこれは
まさに黎明期のRO・・・オラワクワクしてきたぞ・・・!
jROとは違い、横殴り上等ルートはあんましてない感じ。まぁjROがマナー良すぎるんだな

BaseJob共に10になったので転職。今回はなんとなーくアーチャーを選択
流石に転職試験はあった・・・けど木屑集めてこいとの事。任せろ


2080.png

フェイヨン↓でウィローさんをぺちぺち。気抜くと死にます
国際鯖は流石に重い・・・というかラグい。こればかりは仕方ないらしい

んでもって転職完了。わーいあーちゃーだー

何となくでフェイ↓↓に。ウルフじゃなくてスネイクとスポアがいました
一応↓←のウルフも行ってみましたが、冗談じゃなく素殴り1確されたので断念

iROではとにかくイチゴが高い。買取で850zとかザラにいます
スネイクはたまにイチゴを落としてくれるので、それ目当てにひたすら狩る
如何せん火矢買う金すらないのでぺちぺち。ある程度貯まったら売って火矢買う!
そしてまたスネイクぺちぺち。これの繰り返しである程度金は貯まる

所持金が20k程になった所でちょいと露店散策
フェイヨンですらクソ多いのに、プロンテラといったらもう・・・


2081.png

いやホント凄い。中央通りだけじゃなく復帰地点にもびっしり
売ってる物はなんとなくわかりますね
何が面白いって、iROはドロップ装備に夢幻みたいなエンチャ付いてるんですよ
ちょうど『Atk+10%』のボウが4kで売ってたので購入。安いか高いかは知らん!

んで、どうせだし精錬もしとこう!とホルグレンの元へ
今回は安全圏まで、貴様の壊す装備等ない!と意気込んで話しかけたら

2083.png

!?

えっ何これ?いや何これ?
死ぬ程戸惑う私・・・けどまぁ多分こうだろ、と武器をドラッグアンドドロップ
叩いてくれました。上に成功率、下に『Try again』・・・もっかい叩く?との事
これは少し便利かも。という事でオプション付きボウを+7までカンカン
面白いなぁ


そしてもうひとつ面白かった事が
買取に物持ち込んだり露店で物買うと、直接インベントリや所持金が増えるワケではなく

2082.png

この様に、何故かそのアイテムやお金がメールで届きます
・・・何故に?まぁ慣れれば問題ないのですが・・・
結構戸惑いましたよ。イチゴ売ったのにお金増えてない!?Why!?と思ったら
Mailのとこに更新マークついてて、んー?と思ってみたら何か来てるし
色々違ってて面白いなぁ・・・



以上!これちょっと面白すぎるんですけどどうしましょうか
レベリングも狩り方も昔のままなんですもの。スキル?連打出来るワケねぇだろ
スネイクだけ狩ってるとJob>Baseになるのが面白いですね。現在Base16Job17
まぁその内逆転するんでしょうが、どういう経験値テーブルになってるんだろ?

スキル超連打のROに疲れた方に是非。懐かしい素殴りぺちぺちのROが帰ってきた
これちょっと楽しすぎるんでしばらくやるかもしれません。ぐなこでした!


Comment:2
2020
01.23

強いデッキは楽しいけど楽しくない

Category: RO
ぐなこです
久々にファミチキ食った。個人的にはLチキに劣るぜ・・・







相変わらず天の邪鬼にMtGアリーナ楽しんでいる、のですが
いくらローグ(環境メタ外)デッキ好きの私でも
勝てなきゃデイリー消化出来ないんですよ!
ランクマッチなんてガチばっかだし、いくら意表を突くメタ外でも限界アリ!
なので割と環境上位なデッキもいくつか組んでみました


2074.png

環境?デッキそのいち、通称エスパースタックス

新パックで増えた優秀なエンチャントを展開し、アドを取りつつ決めるこのデッキ
色的にも無理なく3ハゲことテフェリーを積めるのも大きい。こいつアホみたいに強いからね
最終的には『予言された壊滅』の効果で相手をいなしつつ、自分のエンチャントを墓地へ
ある程度いなせたらX=6で『屋敷の踊り』を唱え、全部クリーチャーにして墓地のエンチャントを全部ドン!
その際に発動するドローだとかダメージだとかで更にアド取って勝利を目指します

特に強力なのが、右上の『予言された壊滅』
相手に土地以外の何かを強制的に生贄に捧げるので、相手に何か1枚だとそれが死にます
こちらは軽いエンチャントを生贄に捧げる事で軽症・・・というかアドに
相手の場に何もいなくなると、相手1捨て2ダメージ+自分1ドロー2回復2/2トークン生成
強いですね・・・

デッキレシピは既成のモノを参考にしつつ、変な所に改悪を加えています
『恐怖を彫る者、アショク』はぶっちゃけ弱いです。けどかっこいいからヨシ!
『吸収』(打ち消し)もメインから積むのはちょいリスク高いです
BO3(2本先取)ルールでやっているので、サイドは相手のデッキを見て柔軟に
黒はサイドボード面で非常に優秀なのがでかい

総じて強力ですが、素早く横に並べるデッキには弱いです



2075.png

こちらは環境・・・という程でもないですが、環境ともある程度戦える準環境みたいな
私は勝手にタッサコントロールと呼んでいます。イゼットコントロールでよくない?

キーカードは新カードである『深海住まいのタッサ』
『ターン終了時、自分のクリーチャーを一度追放してすぐに出し直す』という効果なのですが
これを使う事で、場に出した時に発動する効果を使い回してしまおうというデッキです

フィニッシャーはアドも取れる『風の騎兵』・・・ですが
『裏切りの工作員』。こいつが出ると状況が一変します
効果は『相手のパーマネント(何でも)のコントロールをぶん取る
つまり裏切させるのです。ウェルカム
これを使い回す事で、相手の場の強いカードを根こそぎ貰っちゃおう!もサブテーマ

加えて、相手のクリーチャーを1ターンだけぶん取る系のカードを使用した後に
タッサの対象をそのカードにする事で、完全に自分のコントロール下に置けます
取られた相手はたまったもんじゃありませんね!
宇宙粒子波は趣味。ゴミカードです

デッキカラーは赤白青ですが、こちらもサイドボードが強力
3ハゲと神秘の論争は勿論、『静寂をもたらすもの』が現環境だと結構刺さります
ただし自分にも刺さる。効果は『クリーチャーが出るか死んだ時の効果を無効』
タッサ戦術全否定してる気がしますが、これがないと辛い相手は多いです

こちらは割と何でも相手に出来ます。まぁ無難なデッキですね



これ見て『MtGって面白そうだなやってみよう』と思う人は恐らく皆無だと思うが
基本無料である程度遊べるので、久々にカードゲームやりたいなって人は是非
安くて強いデッキというのもある程度は存在しますし
何かひとつに絞れば、環境デッキを組むのも不可能ではありません


以上!音ゲーやりたい!
MtGアリーナの大会は賞金総額1億円。すげーなぁと思うぐなこでした


Comment:0
2020
01.21

MtGならではの

Category: RO
ぐなこです
MtG話ばっかですいませんとか微塵も思ってない







前回に引き続き、MtGでかっこいい?カードを色々ご紹介
私のセンスだから存分に罵倒して良いぞ!
現在のスタン環境からのみ。それ以前のカードあんま知らないしな!


niv.png

カード名、イラスト、効果、必要マナ共に超イケメン
こういう5色全マナ使うカードって珍しいんですよ。つまり出しにくいとも
効果もド派手。かなりオンリーワンな性能してて面白いです
コストは踏み倒しましょう。まともに出すのは割と面倒


razav.jpg

これまた伝説のクリーチャー。効果が非常にオンリーワン
MtGアリーナで出すと非常にかっこいいエフェクト付き。2マナの癖に
効果はマジでオンリーワン。墓地のクリーチャーのコピーになる事が出来ます
効果、イラスト共に大変好み。上手く使ったデッキ組んでみたいなぁ


tyoshu.png

めっちゃ絶望してる!ラクドス家(赤黒)のショータイムです
必要マナがクソ重い割には少々地味ですが、じわじわ追い詰められる相手には嫌らしい効果
相手に押し付けるという意味ではあまりないカードかも。4ターン以降はただの置物に・・・


susi.png

すしざんまい
今はスタンで組めませんが、一時期ライフゲイン天使デッキのキーカードになった一枚
本人のスペックが意外と高いのもあり、出ると非常に嫌らしいカードでした


zeta.png

書いてある事が割と頭おかしいカード
追放とバウンスに弱い以外は出せばゲームエンド級・・・だったのも今は昔
今はコンボデッキのパーツになってます。スタンダードでは使えないけど


seraangel.png

MtGと言えばこれ!MtGやった事ある人なら確実に知ってるであろう一枚
・・・の最新版イラスト。でも今じゃパワー不足なんですよね・・・
5マナだともっと良いクリーチャーが沢山ありますが、やはりこのカードには思い入れ深い


naset.jpg

覆いを割く者、ナーセット
なのですが、このイラストはなんと『日本限定』。めっちゃ可愛い・・・!
残念ながらMtGアリーナでは未実装です。来たら課金しちゃうよ
対コントロールデッキではかなり嫌らしいカード。相手に追加ドローをさせません


heart.png

MtGシリーズを通して主人公格の一人だったギデオン
彼が今際の際に見たのは、共に戦い散っていった同胞達の姿でした
『キテオンは人生の日々で戦争を知り尽くしてきた
その彼がついに平和を知った』

泣かせるフレーバーテキストですね・・・


islandz.png

最後はこちら。MtG全ての基礎となる土地です
灯争大戦というパックの基本土地島ですが、島の中ではかなり好きな部類です
古代のハイテクというか何というか・・・このふわふわ漂ってる光がもうなんかもう
土地もまたMtGの華。こだわりがある人も多いでしょう



以上!MtGアリーナ楽しいけど遅延するクソ外人はくたばれ
徹底的に嫌がらせをするのもでかいクリーチャーで押し切るのも好きなぐなこでした


Comment:0
2020
01.19

夢か現かモロボシか

Category: RO
ぐなこです
カレーうどんはレトルト+レトルトでも美味しい







割と寒くて寝起きに凍える昨今、皆様如何お過ごしでしょうか
私は寝起きに夢と現実の区別が付かず
真っ先にの電気ケトルのスイッチをオンにしました
空焚きは非常に危険なのでやめましょう


日常に大きな変化が現れました。MtG新パッケ発売です
新しいカードが出た直後は環境が不安定、かつ色んなデッキが群雄割拠していて面白い
でもランクマッチガチ勢が使うデッキは概ね定まってきた気がします
私も珍しくガチっぽいデッキ使ってます。だってデイリー楽だし
しかしパッケ買う金もなくカード交換も少なくてろくにデッキが組めません。誰か100ドル下さい

今回は特徴的なカードや新ギミックも多い中、面白いイラストのカードも


garia.png

割とダークな世界観の中では珍しい。ちょい萌え的な
サテュロスという種族のロードという立ち位置上、テーマデッキでは使われていくでしょう
私はレアなので持っていません。悲しい


そんざい

眼が燃えている・・・!ギャグっぽい
効果は割とガチです。アンコモンの中では無難に使いやすい部類
今回はオーラ(クリーチャーに装備するエンチャント)が非常に多いので、そのテーマで使おう


phoenix.png

個人的には、今回のカードでかっこいいヤツ筆頭
カード名もかっこいい!フェニックスらしく、墓地から出てくる効果を持ちます
飛行速攻は地味ながらも強力です。レアなので持ってません悔しい


asshok.png

神話レアのかっこいいプレインズウォーカー。素晴らしい
プレインズウォーカーや伝説のクリーチャーは大抵『~の~、~~~』みたいに二つ名があります
恐怖を彫る者・・・こういうセンスはMtGならでは。かっくいー



個人的に面白いと思ったカードは以上。くー欲しいなぁ


以上!モロボシっつったらダンだよね!ぐなこでした


天空の城ラピュタメインテーマ / 久石譲
https://www.youtube.com/watch?v=nrTu7BAjjCA

久石譲、もといジブリの音楽にハズレなし!素晴らしい
ルパン三世2ndの最終話には巨神兵が出てきたり。だって監督パヤオだもん


Comment:2
2020
01.16

カロリーボム

Category: RO
ぐなこです
転職します







毎日リア充。同じ事しかやっていないとも言う
起床→仕事→直帰or買い物or天一→MtGアリーナ→ソシャゲデイリー→就寝
人生こんなもんだなうん

2071.png
※画像は拾い物

天一行ったらやっぱこれでしょう。通称スープライスセット
スープ多めのこってり+明太子乗せご飯が来ます
米には手を付けずに麺を啜り、なくなったらスープに米を明太子毎ドーンするのです
おじや?リゾット?みたいに混ぜて食す。ヤバいんです美味いんです
野々市新庄店オリジナルのニラニンニクも乗せると更に吉

スープライスセット!麺普通ネギ多めライス大ニンニク箱下さい!
デブまっしぐらですね・・・
ニンニクは最初は入れずに少し食べて、すりおろしニンニクを一匙入れてかき混ぜて
後半にニンニク薬味入れてってやると帰宅即歯磨きってくらい美味しいです
ちゃんと歯磨けよ!

美味いには美味いけど、一食980円と少々お高い。まぁラーメンなんてこんなもんか
そして何よりカロリーがヤバい。ライスとセットで1200calくらいありそう・・・
なので程々に。とか言いつつ週一で通ってる辺り立派に中毒なのだな
ゲロとか泥とか言ってた昔の私は死んだのさ!



音ゲーはまだ肩が不安なので出来ません。はよ治って
ウォーキングは続けていますが、如何せん寒いよね最近
ここまで来たら恐らく雪は降らないでしょう。やったぜ
もう石川デイアフタートゥモローなんて御免だよ・・・


後はアレですね、2019年発売のエロゲーで何か面白いのないかと探っています
フルプライスで長く遊べる様なヤツ・・・その点では『素晴らしき日々』は凄かったんだなぁ
一番びっくりしたのは『D.C.4(ダ・カーポ)』。お前まだやっとったんかダ・カーポ!
某批評空間を見てみると、90点超えがなんと5作品も出ているではないか(DCは75)
まだ買ってないけど、『ランス10』は99点です。凄すぎないこれ
ランス好き謳っといて未だに買ってないの何なのって感じ。こっち優先か

でもあれだ、また私の悪い癖で出ているのだ
シリーズ最終作読んじゃうと虚無僧になっちゃうのだ。わかってくれこの感覚
最後のランスは見たい、けどもう知らないランスがなくなっちゃう。この矛盾
9000円出す価値は確実にあるだけにこのもやもや・・・うーんこの


以上!あかん明日早起きだった
転『職』かはちと怪しいが、新しい人生に幸あれ。ぐなこでした
最後に一曲!


Luminous Sword / 梶浦由記
https://www.youtube.com/watch?v=E5ayd_cBMl8

一世を風靡したアニメ『ソード・アート・オンライン』から劇中歌
梶浦氏は本当に良い仕事をしてくれる。空の境界の『M12+13』並に好きです
所謂『なろう系』な本作ですが、私は好きですよSAO
とか書いてたらまた見たくなってきた。アリシゼーションまだ見てないし一緒に見るか


Comment:0
back-to-top