2019
04.30

変わったエロゲ

Category: RO
ぐなこです
前の記事はROの事だけ書いたので今度はエロゲの事しか書きません
後今回熱く書きすぎて自分でも何言ってるのかよくわかりません。電波だね







楽しいですよね、エロゲ
『は?キモオタ乙死ねよ』って思った人は正直に手を挙げた後ストロングゼロ飲んで寝よう
広義的にはアニメも漫画もゲームも変わりません!と長年思ってます!

ほら最近だとToLOVEるとかプリティ☆ベルとか無邪気の楽園とか
ふたりエッチとかこどものじかんとか霊媒師いずなとか
Kiss×sisとかエデンの檻とか咲-saki-とか
プリズマ☆イリヤとか

なんかもう『見えなきゃ何しても良いよ』の精神で18禁じゃない作品いっぱいあるでしょ!
エロゲとの違いは『見える』だけです。ンッンー名言だなこれは

なワケない?エロは同じ?アホじゃねえのハハハって?


1783.png


しかし上に挙げた作品、児ポ一歩手前なのも多い
主に無邪気の楽園とこどものじかんとプリズマ☆イリヤですが・・・他のも大概
当然全部持ってます。ロリコンは大変だな


閑話休題。エロゲより危ない方に話が逸れた


最近よくゲームカタログ@wikiとかエロゲー批評空間とか見てるんですが
タイトルを見る度に『あぁ懐かしいなぁ』ってなったり、『そういやこんなゲームだったなぁ』だったり
よく若い頃?を思い出して懐古に浸るのです。まだ若いけどね!

ハードやパソコンのスペックが上がるにつれて、当然作品のクオリティも上がっていきます
昔は感動した『時のオカリナ』『FF9』も、今見ると解像度的にやはり粗く見えるというか
当時のテクスチャの限界に挑戦してたでしょうし、まだブラウン管テレビでやってた時代ですからね
今みたいにフルHDだか4Kだか前提で見るとそりゃ粗く感じます。目が肥えたのだな・・・



それは当然PC、もといWindowsをメインとしたエロゲ全般にも同じ事が言えます
640*480ですら綺麗と言っていたのも最早昔、今はフルHD対応作品も多いです
フルボイスってのも昔じゃ珍しかった。パートボイスかボイス無しが殆どだったし
画面演出とかも進化して臨場感というか没入感も増し、今のエロゲは凄いです


ここからちょっと汚い話も含まれます。まぁすぐそこに書くから意味ない注意書きだけど


エロゲというジャンルの中でも、更に細かく『何を主体にした作品か』が別れます
純愛、陵辱、抜きゲー、伝奇、リョナ(ゴア)、燃え、泣き、百合、人生、その他
私が唯一苦手とする抜きゲーを除けば大抵は好きです。シナリオゲーなら!
逆に好きなのは伝奇、燃え、百合(男の娘)辺り。全部入ってるFateは最高だなぁ


エロゲを買う人の目的はそれぞれですが
私が求めているモノはシナリオ7:キャラ2.5:エロ0.5くらいの比率でしょうか
大抵名作と呼ばれる作品は『シナリオが良い』・・・と思うので、私が好きなのは自然と名作ばかり
そういう意味では、私も広く浅くから漁ってるので詳しく語る権利もないのでしょうが


エロゲを知らない人でも知ってるエロゲ原作はそりゃもういっぱいあります
アニメ化もされ劇場版も公開された『Fate/stay night』は勿論
主題歌が有名な『AIR』『ふぃぎゅ@メイト』『マブラヴオルタ』
アニメ化して色んな意味で話題になった『ヨスガノソラ』『School Days』『グリザイアシリーズ』
後何かあったっけ・・・エロゲ原作ってだけなら腐る程アニメ出てるけど




だからこそ知ってほしい
やたらとディープなエロゲを

私がプレイした事のある色んな意味で一般受けしないエロゲトップ10+αを書いてみるよ
アニメ化出来るエロゲは良いエロゲだよ。ここから書くのはしたら放送事故なエロゲだよ・・・
まぁエロがシナリオの一環なゲームは泣く泣く出来ないってのもあるけど!
一部イラストが付きます


1.MOON.

51bwQjAjLYL.jpg

絵を見て『あれこれどっかで』と思った人は偉い
シナリオ、原画共に『AIR』や『Kanon』と同じ人達が作ったエロゲです
麻枝准氏はエロゲジャンルでも屈指の有名なシナリオライター・・・だと思います
上述した作品の他にも『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』・・・
エロゲやった事ある人なら確実に聞く作品群、だからこそこの作品が際立つのです

ジャンルは・・・敢えて言うなら宗教系サイコ陵辱家族ゲー』
私見ですけどね!宗教、しかもクソ危ないヤツを扱うだけあって死ぬ程暗いし笑えません
でも最終的には『絆』がテーマな気もする・・・けどサイコです。ギャグ?知らんなぁ
『AIR』書いてる人がこんなモノまで・・・と思う怖い物見たさの人にオススメです

女性が主人公、というのも珍しいケースの一因かなと


2.終

252398_1.jpg

後に『素晴らしき日々』としてリメイクされ、一躍有名となったエロゲ。その前身
『素晴らしき日々』程ではありませんが、こちらも哲学や電波を主題とした作品ですね
今風に後味良く?なった素晴日々と違い、終始サイコ。超古い作品なのでUIも悪い
エロゲ会の三大電波の一角。怖いなぁ
どんな作品かはググって下さい。ニコニコ大百科に記事あるよ!


3.SWAN SONG

貼る画像がない。悲しい
クリスマスに起きた大災害で崩壊した世界のお話。狂気マシマシ陵辱カラメで
頼り続けてきた社会を失い、絶望に試される。あれこれ案外ありそうなテーマ?
でもこれは名作です。自信を持って言えます
絵が受け付けないって人も結構いそうですが、これはシナリオに振り切ったゲームなので・・・
主題歌?PV?は必見


4.ヨスガノソラ

91nnwDfNQoL.jpg

アニメ化しなければまだ良かった。純愛だか何だかよくわからない作品で済んだ
アニメ化したのがマズかった。主人公とメインヒロインの関係がマズ過ぎた
アニメ化したのにアレなのがヤバかった。見えてなけりゃ良い、とは一概に言えない

割とヤバいジャンルです。純愛系に見えて中身はややゲテモノです
おねショタ逆レイプ、近親相姦(双子の実兄妹)、一部キャラがやや電波。古い作品だし仕方ないねうん
まぁ上に書いたのよりは至極真っ当です。ディープだけど・・・


5.さよならを教えて ~comment te dire adieu~

三大電波その2。上の画像、もとい台詞が余りにも有名
お恥ずかしい、多分眠気で色々ごっちゃになってました
神様なんていなかったねの方は『いつか降る雪』でした。コメント指摘ありがとうございます・・・
まぁどっちもカオスだねうん・・・
紹介したかったのは『さよならを教えて』の方です

『さよならを教えて』はパッケに書いてある事が凄まじく
開発の冗談混じりの注意書きみたいなモノなのですが

ご注意
● 現実と虚構の区別がつかない方
● 生きているのが辛い方
● 犯罪行為をする予定のある方
● 何かにすがりたい方
● 殺人癖のある方
※このソフトには精神的嫌悪感を与える内容が含まれています。
上記に該当する方はご遠慮くださるよう、あらかじめお願い申しあげます。


マジでこんな事が書かれています。●殺人癖のある方は早く出頭して
fanatic(狂気)を題材にしているだけあり、ゲーム内容も悪夢みたいな感じ
ネタバレになるので詳しくは書けませんが・・・書きたいけど!
ひとつだけ例えるなら、『素晴らしき日々』の卓司ルートがかなり近いかな?


6.沙耶の唄

hobc_0527pl.jpg

有名過ぎて書く事が特にない。困った
ジャンル?純愛ですよ


7.ゴア・スクリーミング・ショウ

ジャンル?純愛ですよ
主題歌エンディング共に『電気式華憐音楽集団』通称デンカレが担当。大好き
特にエンディングの『時果つる夢』は名曲です。純愛テーマだからねうん
画像は貼れないなぁ・・・
でも覚悟なしでぐぐっちゃダメだよ!


8.戦国ランス

511-ejkxijL.jpg

一般受けしない、わけじゃない。むしろ万人受け
アリスソフトのメインタイトルである『ランスシリーズ』。エロゲらしからぬ戦略ゲーなのが特徴
主人公こと鬼畜王ランス君が繰り広げる王道勇者モノファンタジーです

その中でも最大級のシナリオ、ゲーム性を誇るこの作品
何故一般受けしないと私は言うのか?まぁこれは作品全部楽しみたい!っていう人向けですが
時間がいくらあっても足りない
からです。時間泥棒です。何もかも見ようと思ったら何時間かかるんでしょうか
まぁメインシナリオ見るだけならまだ良いですが、そもそもゲームの難易度が高い
エロゲと思って軽々しく触ると多分3時間くらいで投げるかハマるかが別れます


Ex.咎狗の

hobc_0511pl.jpg


理由:そもそもエロゲではなくBLゲー
メーカーはニトロプラスキラルです。わぁ大御所だ

私が初めて触り、そして最もハマったBLゲーです
バトル物。燃えゲーに分類されるエロ・・・BLゲー。荒廃した世界の抗争って良いよね
主人公のアキラがかっこいい。FF8のスコールみたいって言っちゃダメだぞ!
BLゲーは有名所だけある程度触ったけど、これに勝る作品にはまだ出会えていません


9.ものべの -monobeno-

ggs_0712pl.jpg

妹モノ、全体的に伝奇風。妖怪とか田舎がテーマかな?
珍しく主人公にもボイス付き、他の声優もハマってます。絵も個人的には好み
サブキャラも魅力的でハマる人はハマる作品

ただしハマってエンディングまで見るかは貴方次第です
これも結構有名かな?人によってはキッツい描写、シナリオが存在します
このタイトルは最初に出たヤツですが、後に『ものべの -happy end-というリメイクが出ました
そんな作品。『個別ルートが全部バッドエンドに見える』とまで言われた問題作
私は出た当初怖くて買えず、『happy end』が出てから勇気を出して買いに行ったクチですが
かなりロリに偏った作品なので、好きな人は是非・・・?


10.G線上の魔王

akbs_0028pl.jpg

最後だけガチの名作書いておこう
『車輪の国、向日葵の少女』で有名なあかべぇそふとの作品です
とにかくシナリオが良い。どんでん返しというかハラハラさせられるというか
エロのクオリティも高い。妹キャラの声優が皆大好きこおろぎさとみ氏だよ!

序盤から伏線を張り続け、後半のシナリオで一気に回収する爽快さが魅力的でした
G線上の、でピンと来る方もいると思いますが
クラシックアレンジのBGMが本当に素晴らしい。私が一番好きなジムノペディはこのゲーム
シナリオは正直長く、中だるみする所もあると言えばあるのですが
それを含めても最後までやり切る価値はある。そんな作品でした
エロゲ初心者に何勧めるって言われたらこれと『Fate』と『サクラノ詩』
偏ってんなこいつ・・・



露店出してて暇だし酔った勢いで大量に書きましたが、こんな感じ!
エロゲだからって色眼鏡で見ず、エロシーンは全部飛ばす勢いでシナリオだけ読む
そんな楽しみ方も出来る良い作品もいっぱいあります。一部は非18禁で移植もされてるし是非

エロゲ主題歌は女性ボーカルも良いけど男性も!ぐなこでした


エロゲ主題歌と言えばこれよこれ。皆知ってるアレだよ

悲しみの向こうへ / いとうかなこ
https://www.youtube.com/watch?v=t5rW-ikAINw

すくいず原作知ってる人は最終的に三文字の文章でこの作品の感想が終わる
というかアニメのアレ知ってるともう聞いてて笑いしか出ないよどうすんのこれ


すっげーどうでもいい余談ですが
私はアンリミテッド・サガを発売日に買ってガチで泣いた程ゲームが下手です


Comment:4
2019
04.30

口でクソたれる前と後に『Sir』を付けろ

Category: RO
ぐなこです
微笑みデブ好き







精錬イベントも先はやや長い。ので、少しでも弾込めに必死
ジェネパッケが来るのでアレを2個買い備える。アレはアレだよ察してくれ
まぁジェネパッケで何が珍強化されるかまだわからないのでアレですが・・・?

後は自分用に欲しかったリス耳とか影杖とか・・・
古びた+9にして作れる闇なんとかは80000Pt注ぎ込んで心が折れました
+4→+5の成功率、細かく統計取ってないけど多分3割くらいだったんじゃないかな・・・
後はミラクルに注力します。ほら弾代稼いでほらほら
けどMDボスは相変わらず何もくれません。そろそろチップかダクハンくらいくれよ!


1782.png

やや珍品でこんなのも出た。後1、2匹我慢して下さいお願いします
精神的にGCDRcよりキツい。まぁこれ自体30Mくらい付くので無いより遥かにマシです
でもMD通ってて道中で出ると・・・精神的に弱い人間なのでがっくり来ます
まぁこんな事TWOガチ勢のあの方に言ったらEDPクローから最速MAで殴られそうだけど
気合で続けよう、狩らなきゃ何も出ないんだ・・・


後はそうだなぁ、珍でTWO通ってると道中拾うの面倒だよねうん
グリードが如何に素晴らしいスキルかよくわかる。群星オイルで倍以上になっててあらやだ
まぁタンクとカタールとカードだけ見逃さなければ良いのだなうん、という事にしたい
珍で通えるMDもっと増やしたいなぁ。早く帰って金策しなきゃ(ひで)


ジェネパッケはアレですね、アレ
ジェジェキャップ、試験管HB、サファイアリスト、ケミカルグローブ、オマケで法王c
どの辺りとシナジー取れるか。もしくは今度こそ鎧肩靴とアクセ2個で完成した形にするのか
セットでグリードは驚きません。どのスキルに変な倍率乗るか次第ですが
RKパッケで転生二次スキル強化の結果クソ強くなった例もありますし
一概には言えないんですけどね!


下馬評としては

1.アルカナとシナジーさせてカートトルネード

一番無難に来そう。また靴だけで倍率500%来るんです?


2.スポア魔改造して一面キノコ畑に

投擲から爆発までの時間減少とか。仕様的に無理かな


3.まさかの製薬及び妨害スキル特化

初心者向けなのであり得ない。とか思ってたらやるのがガンホー


4.エミュールリスペクトでアシッドテラーが凄い事になる

生体4出落ち担当エミュール君みたいにベシッで容易に5桁出すんです?


5.ホムンクルス超強化

個人的にはこれが一番面白いと思います。でも仕様的に以下略?



まぁ明日わかる事なんでアレですが、考えつくのはこんな感じ
ジェネはどのスキルも既にアクセか頭でテコ入れされてたりするからなぁ
初心者向け・・・スターターパックでしょ?ランニングコストかからないスキルになりそうだけど
今の所、SpPRCAxT(AxB)天羅と触媒不要のスキルで来てる・・・ので
うーん・・・?

まぁ取り敢えず、頭装備の傾向的にはジェジェキャップ確保しとくのが良いかも
詠唱中断耐性、ボス火力、ディレイ減と腐らないスキルで揃ってますし
これでADS強化来たらPC上に置いてあるヤミちゃんのフィギュアにちゅっちゅしますね・・・


[アシッドデモンストレーション]使用時、[アシッドボトル][ファイアーボトル]を消費しない

これだけはやめろよ絶対だぞ!



以上!分けてもう1記事書きます
気合でAB以外全キャラタコ回せる事がわかったので頑張ろう。ぐなこでした!



↑バナーだけ貼っとく。だってROのお話したからね☆
フルメタル・ジャケットの和訳は本当に秀逸だと思う
ハートマン軍曹、改めロナルド・リー・アーメイ氏に敬礼


Comment:0
2019
04.28

金策とRO以外

Category: RO
ぐなこです
カレーうどん超美味い。冷凍うどんコシあって良いよね







とある物が文字通り捨て値に近い値段で売られていたので、即購入
既に持ってる物だったので転売しています。転売も立派な金策だよ!
割と流行りに乗った装備なので、恐らくは全部売れてくれるハズ
全部売れたらマシな弾買います。エデンと剛勇どっちにしようかな・・・?


今日はSS撮る様な事はせず、というか露店放置でした
頼まれ毎を真っ先にやらねばなるまいと必死。音切るのって難しいんだぜ意外と!
本家音ゲーの凄さを垣間見る。特にトランス系でよくあるアルベジオ切るのが面倒
シンセリードとかシンセソロはともかく、ミクの声とかはまだマシです
オケヒなんかは切ってて超楽しい。というか切る必要があまりない・・・


こういう作業をしていると、自然とこの人がどういう意図で作曲したのかってのがわかる気がする
コードとかベロシティとかリズム隊とか、あぁ自分なりのこだわり方してるなぁって
こういうのは本当に勉強になるので、頼まれたら今後もやっていこうかなと思います
シンセはちょっとだけ弾けるけど、ピッチベンドとか全く使えないので打ち込みで良い感
まぁこの歳でもまだまだ勉強出来る事はある。地道にやってみよう


後は古びたなんとか靴叩いてみたり

1780.png

12個叩いて+8が2個出来て、これはイケるのでは?と思ったけど甘くはなかった
まぁ次からは地道に弾叩きます。その弾も心もとないんじゃが・・・
まずは魔呪!



以上、今日は書く事なかったんじゃよ・・・
私にも春が来ます様に。ぐなこでした!



↑仮に3Gくらいのカード出たら私はどうするんだろうか
多職で使い回せる装備買って、後は・・・?
平成ももうちょいで終わり、なので平成っぽい曲置いときます

HEISEI / dj TAKA
https://www.youtube.com/watch?v=j8VRSWtHR7Q

ド直球な曲名ですね。dj TAKAお得意の泣きメロトランス
ジャンルは『ELETRONIC RHAPSODY』。確かにラプソディー感ある


Comment:0
2019
04.27

したこといっぱいまぎすてぃんちゃんだいすき

Category: RO
ぐなこです
今回もSSばっか。許して







取り敢えずETから。サブ2匹で回す

1767.png

1768.png

どうせならアチャスケで欲しかった・・・ヒルウィンドは値段付くしまぁおっけー!
以外は特にレアなし。イカで水肩着忘れて泣きながら帰ってきた


そのまま珍2匹のクエストに手を付ける。最低限回せるくらいに!

1769.png

ギュっとする度にSS撮る変態野郎とは?私の事よ


1770.png

最後の部屋クエストはちょっとホラーだよね。初見結構ビビりながらやってた


1771.png

こういうのに弱いんだ本当に。後運悪いと延々歩かされるのがキツい・・・

取り敢えず1キャラ終わらせてやる事終了。珍装備シミュったり
ROからシャカシャカ音がして何事かと思ったらはむさんがスライドしてた
久々にすげー長い事お喋りしてた気がする。やっぱチャットはMMOの華だよねうん

1772.png

ちょーさん曰く
『はむさんは珍一番多いから珍メイン』
らしい。ちょーさん超理論しか言わない人だから仕方ないね・・・
はむさんにもそろそろ春が来て欲しい。具体的に言うとTWOcとか
努力する人は報われるべきなのである



お喋り終わって就寝。以下翌日


1773.png

珍2匹目のクエスト。七王家テラグロウェルス一気に終わらせる
やっぱりギュっとする時SS撮っちゃう。だって可愛いじゃん・・・


どうせだし中央室だか何だかもやっとくかぁ、って立ち寄ったら

1774.png

死ぬ程危ない場所で眠る幻燈鬼ちゃんが

1775.png

お、おはよーアル・・・そんな立ち位置で大丈夫か?

1776.png

これでダメージ入ったら最高にギャグだけど入らない。まぁNPCだしね!
このクエストも地味に話面白いんだよなぁ。4人+α人間味あって良いよね
次元移動の果てに、彼らはどこへ辿り着いたのだろうか・・・


後はそのままTWOぶっ殺して終わり。ビジョウは聞かないで下さい
これで珍もMD回せる。F1押しっぱなし係として頑張ってくれたまえ
ところでイーブルより7匹のボス強すぎて泣くんだけどどうするのこれ



1777.png

靴エンチャも終わり、無事に暴走付きました。わーいわーい
Int1→2→3→4と来てそのまま暴走に変わるのかと思ったら暴走+Int5になって驚き
後はミラクルで適度に叩けば完成!+6で妥協しても良いよねうん・・・


1779.png

そして今日はメインギアでET。フリオニ倒した次のサベージで出て一人慟哭する
今度はちゃんとRGまで回しました。油断は良くないなうん!
まぁ花1個出たし許してやろう・・・それ以外ロクなもんなかったけど



以上!割と濃い時間が続いた
世間的には10連休らしいけど、客商売のウチにそんなもんはないぜ!ぐなこでした!



↑暴走靴使うの楽しみだなーわくわく。尚他の装備が
最近あさきの曲ばっか聞いてるからあさきの曲をどうぞ

極東史記 / あさき
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21465919

相変わらず歌詞は何言ってるかよくわかりませんが、和風ビジュアル大好きです
この曲はムービーが最高。下の英文と右の字幕と歌詞で3度美味しい
あさき氏の曲にしては割とキャッチーで聞きやすいと思います。オススメ
英文と字幕は意味が似てる様で微妙に違う。英文の言い回しが素敵

いつまでも幸せでありますように


Comment:2
2019
04.25

今更気付いたあの人達

Category: RO
ぐなこです
今回はSS多め







珍の教範も切れたし、MD周回用のクエストやってました。めんどい
まずはテラグローリアから・・・

1748.png

自分で作ったから仕方ないけど、珍動物みたいな言われようである


1749.png

†静かなる闇の支配者†


そして舞台は儀式の間へ。いつも思うけど暇なんだよねここ・・・


1750.png

消えてみる。暇


1751.png

意味もなく石を拾う、ぶつける相手がいない。暇


1752.png

もしかしたらMVPが湧く可能性を考慮してハルシってみる。暇


1753.png

暗殺者に囲まれているかもしれないのでRC、何もいない。暇


1754.png

念の為炙ってみるがやはりいない。暇


1755.png

もしかしたら気付かぬ内に服毒させられているかもしれない。暇

で、謎の儀式終了。さて帰ろう


1756.png

何気なく名前見たけど、もしかしてランデルの親戚?こんな所にいたとは


そして舞台はハートハンター軍事基地へ。めんどい・・・

1757.png

オラッ!早く開けろオラッ!体力が赤いけど開けろッ!


1758.png

倒れてへたり込むイーブルさん可愛い。けど実戦では見てる余裕がない


そんなこんなで無事HHにも入れる様になった。バンザイ!
の前に一応ビジョウでもやってみるか。珍セット+αで
案の定属性攻撃が激痛い。後沈黙石化が鬱陶しい・・・
でも第一段階突破!さてアムダから逃げ


1759.png

あんまりだと思うの
直後に私はお星様になりました


ハートハンターはまた明日で良いや、TWO周りもやらなきゃだし・・・
次ビジョウやる時は甘えずフル耐性で行きます。まぁ地20足りないんだけど




で、今回はここからが本題
これでテラグロやったキャラは都合4人目・・・にして色々気付く事があった


1760.png

マギスティンちゃんおるやん!
いつもクエストに必死で気付かなかった。ギュっとして良いでしょうか?よろしいですか?
隣のRKは・・・名前忘れた。でもMBしか出来ないどこぞのケイオス君より強そう
しかし、こいつらがいるという事は・・・?


1761.png

の前にアジフさんみっけた。フレイムヴァレーではお世話になりまして・・・


1762.png

玉座に座ってみる。私は魔王モロクを倒した勇者だからな!
実際どれくらい偉いんでしょうね冒険者もとい主人公。世界の中心になってしまって


1763.png

階段の上の所にやっぱりいた!ドット絵2種とか恵まれてるなぁ・・・


1764.png

タマリン君も久しぶり・・・でもないか。フレイムヴァレーで会ってるし
皿落として溜息ついてるけど、そのエモじゃ反省の色が見えん。時給下げるぞ


1765.png

アルプオカート君もいた。地味に趣味は読書
このPTの面々は皆いて嬉しい。時系列的にもここは魔神殿の後っぽいですし
タマリンはちゃんと皆に合流出来たんですね。良かった良かった


1766.png

ついでに何かすっげーあざといNPCがいた。どなた?
『やっぱり、子宮だね!』に見えて変態属性持ちかと思ったけど幻覚だった




久々にSSいっぱい撮ったね以上だよ!今からウェルスだめんどくっせーな!
七王家とテラグロはじっくり読むと結構面白い。ぐなこでした



↑珍もクエスト巡り楽だよなぁ。大正義バクステ
元々微妙に足早いってのも良いよねうん。…いるでさくさく歩ける


Comment:4
2019
04.25

回レ!

Category: RO
ぐなこです
珍の名前は『拙者珍子binbin丸』か『ぐな珍こ』で迷って『珍しいぐなこ』になった
英断だったと思う







皆様精錬イベント頑張ってますか!?トレハンやってますか!?
私は普段回るヤツだけやって珍のレベリングしかやってません!Shit!


というのも、先日久々に古い友達で集まって遊んだりしてたんですが
その内二人に作曲ガチ勢がいまして
一人は前々から知ってたんですが、もう一人が私でも知ってる名義で二度驚き
そいつらに言われたんですよ

『ぐなこもガチってボルテ公募採用されようぜ!』

そんな無茶な。あの狭き門を通れるのは凄い人ばっかりなんだぜトム!
『(ヾノ・∀・`)ムリムリ』って返したら『じゃあ音切って』という謎の返答
というわけで音切ってます。何の為かはまぁ察して欲しい・・・犯罪とかじゃないよ?

『作曲頑張るならお古のCubase入りMacくれてやるよ!』と意気込まれたモノの
Cubaseの値段を知っている私にそんな勇気はなく。丁重にお断りしました
けどやりたくなったら言えよ!とも言ってくれたので、その内やるかもしれない

作曲者の彼は言う
『数多の曲を聞く俺にとって、最大の敵はデジャヴ』
もう一人の彼は言う
『一番嫌なのは盗作と言われる事』
そして口を揃えてこう言う
『一度記憶喪失になりたい』



音楽な話題は以上、次はROの話だ!ステイチューン!


アシトリ生活楽しかった。一番嬉しかったのは

1746.png

久々にマギスティンちゃんと会えた事かなえへへぺろぺろ
というかマギスティンちゃんWLだったのね。ABかと思ってたけどそれだとマークイシャと被るか
Gvに出たら自陣でステイシス撃って会議になりそうなゆる賢さだ・・・


1747.png

珍もちょろちょろ育成。転送でビフ行けるぞやったー!
素晴らしい火力だぁ・・・珍頭と深淵指輪でHP回復間に合うの本当に強い
EDPする必要すら感じない楽な狩りでした。良いネ!


これでメイン・・・?メインはBase166。ステP546余ってるけどどうしたもんかな
つってもAgiとVit以外選択肢なさそうだけど。Str100はアリ・・・なのかな?
クリ素殴りもしたいしやっぱりAgi高めだろうか。Aspd確保面倒だからね!
わからないのでくるくる回ってますね・・・



以上!暑い!暑い!
ビールビール!冷えてるか~?バッチェ冷えてませんね・・・ぐなこでした



↑アサヒスーパドゥラァイ飲みたいけど高い。淡麗で我慢します
しかし本当に暑い。けど3日後にはまた冬が来る・・・


Comment:2
2019
04.24

運営「び、B鯖ちゃん!重くならないで!」B鯖「うるさいですねぇ・・・(ワールドアラート」

Category: RO
ぐなこです
この長さの表題は果たして反映されるのだろうか







イベント初日からB鯖飛ばしてますね。ワールドアラートっていつ以来?
3日くらい続いたら保証案件!というか運営は何も学んでいないのだろうか・・・
1垢1キャラにしなかったのは
『やる事作ってやったぞモチベ上げて頑張ってね☆』
という事だろうか。わからん・・・

の割には相変わらず上限10000だし、変わり映えしないなぁ
新NPCの式は可愛いしクソグレンにホモ臭い立ち絵追加されたりしてるけど
新要素追加しても重いと台無しなんすよ運営さん
特に今回みたいなMD周回ありきなイベントは特に
ワールド破壊倉庫の時みたいな頻度でMD落ちしてたらやってられんぞ!



以上!実はワールドアラート見たくてB鯖に来てるのは内緒だぞ
今回マジで弾無しなので今からでも少し補充しなきゃ・・・ぐなこでした



↑今の私はムスペルなんとかを殴り倒すしか頭にない
珍2キャラもMD周回用のクエスト巡りしなきゃなぁ。めんどーい


Comment:4
2019
04.23

運営、暴走

Category: RO
ぐなこです
アクエリアスは神の雫







始まったぞ精錬祭!
今年も程々に頑張る時期がやってきました。まぁ弾ないから自分用では頑張れないけど
まず自分の魔呪鎧+7にする所から始まる・・・んだけど、必要ポイント多いよ・・・
初日5キャラ40000P、見事に全滅。死にたい

まぁ今回の目玉はこっちでしょう


1742.png

暴走靴ばら撒き


元の靴の性能は微妙ですが、無料で暴走貰えるのはデカい。かなりデカい
我が家のゴミ装備なWLと皿には朗報です。私は持ってないけど魔猫にも多分朗報です
まぁもうキャラスロ空いてないんだけど・・・15スロットにして?



後はまぁいつもの精錬祭か。聖鎧はゴッズから天蠍宮に移し替える予定です
そういう意味でも、やっぱ珍鎧は2個欲しいなぁ。欲を言えば3個
そういや元々我が家にいた珍もステスキルリセしてLuk125型に生まれ変わりました
Job42転職だけどまぁいいやろの精神。これで165の珍さんふたりや!

地味に経験値80%アップも来てるし、ギアも3匹全部170にしちゃおう
珍2匹も170にしたい・・・けどモチベが続くかは謎。後は特にする事ない!



以上!21時現在、外気温なんと21度。すっげー程良く涼しい・・・!
お散歩でもしてきましょ。ぐなこでした!



↑半袖半ズボンが気持ち良い・・・けど今週1日クソ寒い日あるのね。やめて
最近読んだコナン繋がりで懐メロでも貼っとこう

恋はスリル、ショック、サスペンス / 愛内里菜
https://www.youtube.com/watch?v=4Qp-ZkyZtBQ

真顔でパラパラ。当時あんま気にしてなかったけど今見ると笑ってはいけない感ある
いやぁ懐かしいなぁ・・・アニメ放映1996年からとかマジかよ歳取ったなぁ


Comment:0
2019
04.21

狩場の選択肢

Category: RO
ぐなこです
カレーメシってヤツ美味いよね。お湯ちょい少な目にしてドロドロにすると美味しい







前回廃屋に突っ込んだ珍ですが、ここはやはり飽きる
他に良い場所ないかな、私過去にどんな狩場行ったっけなー・・・と思い返していると
一箇所、死ぬ程通った場所を思い出した。珍でも行けるかな?行ってみよー


1739.png

昔黒羽連で散々通ったSD5F
実際狩ってみた感じ、美味い。めっちゃ美味い、多分美味い
単価も高くて湧きもそれなり、攻撃も痛くない。ので珍セット+リトルガーデンで十分行けました
闇でも風鎧でもない攻撃痛いかな?と思ったけどそんな事なかった
普通に頭のゲインだけで追い付きます。楽!


1736.png

鉛筆がぽつんと立っていたのでEDPして抹殺。ごめんね
冥界にお帰り下さいな


1740.png

この狩場に来た理由のひとつが『プチレアあり』だったんだけど、一番高いのツモった
他にも白羽服とかあるので、軽めの金策しつつ育成したいって方には良い狩場かなと
経験値効率も多分廃屋より上でした。ウィンドゴーストが面倒なので詠唱見たらDIしましょ
EDPは不要です。ちょっと多めに回りましょう


1737.png

湧いてる時は結構湧いてる。地形的に偏りやすいからね

3153c841.jpg

11人いない気もするけど・・・
襲われる側がとても強いので問題なし。この画像凄く好き


ちょい狩ってBase130に到達。色々装備出来るぞ!
主にアルカナ!後深淵の王の指輪!ここからの私の装備は

1738.png

1741.png

だって他にアクセに刺さったアルカナカードないもんぐすぐす
良いじゃんパワードチップ!物理5%にStrVitDex5も付いてんだぜ!すげーぞ!
なのでしばらくこれで行きます。魔導ギアはやはり最強だった



以上!ビフロストタワーに行きたいけど行き方もクエストもよくわからない
行けたら多分一番美味しいのに・・・ぐなこでした



↑久々に一曲どうぞ!

Agnus Dei / あさき
https://www.youtube.com/watch?v=1bSVbAl0ISw

十中八九前にも書いたけど、これぞゴシックメタルって感じ
アコギの音がセクシー・・・エロい!あさきインストの最高傑作でしょう
Agnus Deiはラテン語で『神の小羊』って意味らしいです


Comment:0
2019
04.21

Luk型珍の装備とかなんとか

Category: RO
ぐなこです
暖かい也







珍の育成でアビス3とか蟻地獄行ったらわからされた
アビス3は纏めるのが面倒、蟻地獄は素鎧50%程度じゃ地属性攻撃で死
大人しく他の所行けって事だな!


1734.png

1733.png

温くて美味しい狩場がここしか思い付かなかった、ので時計地下2F
途中2回遭遇出来た、けど超はともかく道は正直怖かったのだな・・・
退路確保してEQ詠唱見えたらバクステ離脱の繰り返し。チキン
だってゴス鎧とか持ってきてないしな・・・


1735.png

ちょいちょい上がってLukは目標の125に到達
これでリトルガーデンのAtk補正を最大限に受ける事が出来ます。完成☆
古のメガリス肩も欲しいのですが、何で作れば良いのかよくわからないのだな・・・
まぁ保留しましょ


今回お金をかけたくない、後魔神殿のクソ犬をぶっ殺したいという理由でLuk型にしましたが
熾天使あって反射するヤツなんか相手にしねーよって人は熾天使安牌なんですよ多分
熾天使はInt120で完成するのに対し、リトルガーデン及び古メガリスはLuk125
120→125にするステPは莫大です。他ステに振れば絶対安定するんですよ色々と
熾天使型の利点はMSPと沈黙耐性だと思っていますが・・・

当然Luk125のクリ素殴り兼用型にも利点は多々あります
対処出来る敵の幅が広がる、高LukでHitFleeに補正、Atkもちょっとだけ伸びる
完全回避も上がるので幸運剣二刀による完全回避100が容易・・・等
これは私持ってないので無理ですが、天邪鬼と非常に相性が良いですね
欲しいんで誰か下さい



で、他にLuk125と相性良さそうな装備ないかなーと調べてたんですが
ヴァルハラアイドル+不思議なハトセットってどうなの?とか思ったりもしたり
Atk補正とDef無視同時に取れるので思ったより火力出るんですよねこのセット
RC型で使うなら反射装備必須になりますが、RC型ならいらないかな?
クリ素殴りでこれ使うと結構面白そうだけど、他でクリ率とクリダメ取る必要があります
なので上級者向け装備なのかなーとか

中下段埋まるので下段アルカナ使えないのも問題点ですね
アルカナは強い、凄い。下段+カードでDefも火力もMHPも何でも取れる。凄い、強い
素殴りで出まくるSWが効果的な相手なら・・・?誰だろう・・・
まぁそういうのもあったねってくらいにしとこう。天邪鬼欲しい



以上!はよ130にしてキワワに行こう
鯖の味噌煮は美味い!ぐなこでした



↑そういやユニトリさんの集計最近バグり気味で

1732.png

これ見た時は吹いてしまった。そのAspdで殴ると地球がヤバい


Comment:0
back-to-top