2018
04.28

Heaven or Hell

Category: RO
ぐなこです
今更タイヤ変えた。燃費伸びた!そりゃそうだ







今回の記事はPC前にてライブで書くグルメレポートです
何がライブ?食いながらちょろちょろ書いて見直して記事にするって事だね!
なのでこの時点では何を書くかが決まっていません。さぁどうなる


今回食べるのはこちら

20180425195305.jpg

自分で撮影するのが面倒だったのでレビュアーさんの記事から引っ張ってきました
その名も『地獄の担々麺』
ローソンでこれを見た私、何を血迷ったか気付けばカゴに入ってたインベーダーです

・・・地獄って書いてあるね。取り敢えずお湯が湧いたので入れてみた
下に書いてある注意書きが否応にも目に入る。後ドクロ
辛いモノというか担々麺好きな私ですが、これは早まったんじゃないだろうか・・・


そして5分経過!よし実食だ!
何やら後入れが2つもある・・・
・・・スープの元、あのサラサラした粉みたいなヤツ
色がヤバい

さて、頂きます!
香りは・・・担々麺だ。大丈夫これならいける!
取り敢えず啜ってみた

6d7ca550e8fb2938f5bba1963cb927ef.jpg

辛いです!

2 hot 2 eat!辛くて食べられない・・・ってワケでもないが、二口辺りから咳が止まらない
激しく主張してくる辛味の中に漂うしっかりとした胡麻の風味が美味しい、美味しいのだが
パンイチにタンクトップなのに汗が止まらない
後涙も止まらない

たまらず一緒に買った100%アップルジュースを喉に流し込む。しかし辛い
美味い、美味いんですよ?担々麺大好物だし、昔とんとんの10辛も食った事あるし
しかしここまで辛いモノは久しく食べていない。所詮カップ麺と侮ったのがマズかった。いや美味いよ?

普通のラーメンなら麺を食べつつスープ飲んだりするが、今のところ麺しか食ってない
麺、残り二口程度だろうか。その後に待ち構えているのは地獄の門かパンドラの箱か
取り敢えず頑張って麺を啜る・・・

なんとか麺を完食。嫌な汗が止まらない
妙にとろとろとしたスープ・・・一口飲んでみた。辛い、やはり辛い
・・・あれ?でも麺啜ってた時よりは辛く感じない気がする。これはイケるか?

ッゲッホ、ゲーッホ!ッアー!ッハァッ・・・ハァッ・・・!
リアルにこんな感じになった。ケフッケフッ
恐らくこれは人生の試練に違いない。神は今、私を試しているのだ
これを乗り越えた先には今までと違う人生が待ち受けているに違いない
ここまで書いて残りのスープの量を見る。嫌な汗が止まらない


・・・もう少し、もう少しだ。頑張れ私ファイトだ私何をやっているんだ私
喉が熱い、というか少し痛い。神は何故こんな試練を選んだのだ。他に良いのはなかったのか
コンビニで手軽に買える苦行。先進国日本である

どうでもいいが、何故か今私の頭の中には『それは舞い散る桜のように』という単語がリフレインしている
昔の有名なエロゲだが、何故今このタイトルなのか。どこに桜要素があるのか
そして嫌な汗が止まらない


satokusu_tate_4_2.jpg


では完食した感想を

結論から言えば美味かったです。コンビニ麺としては中々の完成度ではないかと
辛さステージでは5段階の3になっていますが、これの上があると思うと震えてきますね
肉味噌?ネギ?も結構それっぽくて満足。欲を言えばもっと量があれば最高だった

完食直後にこれを書いているワケですが、風呂入った後なのに汗だくです。また入らねば
当然ですが、辛いモノ苦手な人は絶対に食べない事を勧めます
自称辛党の私ですら覚悟無しで食べた事をライブで後悔する程度には辛いです
逆に『俺は辛党だぐなこみたいな戦闘力5とは違うんだよ』って人は今すぐローソンに行くのだ
ついでにライフガード買ってきてくれ。頼んだぞ



以上!何をしているんだろうか私は
ROとか全く関係ねーけどこういう自己満足な記事を書けて一人満足です
その内復帰してROの事1日5000兆回くらい書くから待っててね!ぐなこでした!



業務連絡です
おやすみ君は新垢作ったらブログ拍手にコメント付けて寄越しなさい
確認したら登録しとくから

クッソ久々にギルティやりたくなってきた。そろそろ闇慈実装しませんかアークさん
しかし読み直したが『美味しい』か『美味い』かどっちかに統一しろよ私


Comment:1
2018
04.26

Go west.

Category: RO
ぐなこです
石川のこの時期は日照時間が短い!







増えた漫画とかの整理しにいつもの倉庫部屋行ったら、また懐かしい本を発見
その名も

814Ce7HEYgL_SX355_.jpg

最遊記


6105A62WWKL_SX341_BO1,204203200_

クロノクルセイド


どっちもページ開いた瞬間『懐かしィーッ!』ってなりました。いやマジで

最遊記は西遊記を元にしたバイオレンス漫画です。間違えた冒険漫画です
作者が女性というのもあるのか、若干漂うBL臭。まぁそれが良いのだなうん
私の青春の一コマになる程度には好きな漫画でした

で、調べたら2017年?にこれの続編アニメ化してやんの。見なきゃ(使命感
と思って全部見ました。やっぱ声優の豪華さ半端ない

玄奘三蔵/金蟬童子
関 俊彦
孫悟空/悟空
保志総一朗
沙悟浄/捲簾大将
平田広明
猪八戒/天蓬元帥
石田 彰


公式サイトから丸コピですが、私の世代にはドストライクな驚異の面子
最初から最後まで耳が幸せでした!


で、もう1つはクロノクルセイド
こっちは原作のみでアニメは見た事ありません
原作の絵面が好みで読み始めたのですが、これもまた青春のなんとかかんとか
キャラも個性的でストーリーも練られており、非常に気に入っています
割と素直な冒険活劇なので、絵で興味を持った人にはオススメしたい

まぁこっちの声優陣も超豪華なのですが
川上とも子氏、石田彰氏、高山みなみ氏、井上和彦氏他・・・
川上とも子氏の声を久々に聞きたい。見ようかな
dアニメにありますように!



以上!あ、多分月末辺りからRO復帰します!
精錬祭だけは絶対に逃せない。スナイピングベールだけでも+7にせねば
次に記事書く時はROの事書けるといいNE!ぐなこでした!



↑最近の声優さんがあまりわからない。これだからオッサンは
けど最遊記の声優陣ももう50代いるんだよなぁ。声維持出来てるの本当凄い


Comment:4
2018
04.18

宇宙よりも遠い場所

Category: RO
ぐなこです
クソみたいな労働環境にクソみたいな上司







ゆるキャン△終わっちゃ・・・飽きた?ごめん!
悲しみに明け暮れてルパン2ndとPART5見てましたら、コメントにておしんしん先生が

ゆるキャンロスに宇宙よりも遠い場所見たら、なんかもういろいろヤバかった(語彙力低下
見ろ(直球


というド直球極まりないダイレクトなマーケティングを頂いたので
よっしゃじゃあ見てみるか!という事で今回見たのが


21949_1_1.png

こちらになります!


Wikiからあらすじ転載

女子高生・玉木マリ(キマリ)は高校に入ったら何かを始めようと思っていたのに
何も出来ないまま2年生の春を迎えていた
ある日キマリは下校中に100万円が入った封筒を拾ってしまい
翌日学校でその持ち主である小淵沢報瀬と出会う
報瀬は南極で行方不明になった元観測隊員の母・貴子の手がかりを探しに
南極に行くことを目指しており、100万円はその渡航費用だった
周囲から行けるわけがないとバカにされながらも
決してあきらめずに努力を続けてきた報瀬の姿に心動かされたキマリは
彼女の誘いに応じ、共に南極を目指す。


9a81ac7f.jpg



っていうアレ。わかりやすいか知らんがわかりやすく言えば青春謳歌だ!
三話くらい見て最後まで見るか決めようと思ってたら面白くてそのまま全部見ちゃった

語彙力低下というか何書けばいいのかよくわかりませんが
偶然の出会いを通して集まった4人のJK(大事)が共通の目標を持って、えーっと・・・
まぁ南極行きたくなったから情報収集とかしてイクゾー!デッデッデデデデ(カーン)な話
他に書く事が思い浮かばない。けど良い青春アニメでした

ゆるキャン他もそうですが、ひとつの目標に向かって全力出す的なのは大好きです
題材が南極っていうのも割と斬新。行くまでの途中経過もよく調べられてるなぁと
途中そこ寄るんだーとか、船の中こうなってるんだーとか、ためになる?事多かった気がする

とか言う私、昭和基地とかそういうの大好きなんですよね
前々からたまに南極基地について調べたり。各国の基地こうなってるんだーとかね
国際宇宙ステーションとか大好き。極地の人間の生活に興味アリアリ!
だから何?知らねーよ!



他に特に書く事も思い浮かばないので以上!
結論から言えば面白かったです。見る価値は絶対あります
途中ちょっとクサいかなーと思う事もありましたが、よっぽど苦手じゃなければ許容出来るかと
見られる環境がある人、かつ今特に見るもんねーなって人にはオススメ!
一番可愛いのは日向かなと思います。主に乳がな

次は何見ようかなー完結した冬アニメ調べてみようか
皆は睡眠時間削ってアニメ見るのはやめような!ぐなこでした!



↑一度見始めると止まらないというか、気になって夜も眠れないというか・・・
一話完結型のアニメは良い時間潰しになるなーとか!


Comment:6
2018
04.09

猫の惑星

Category: RO
ぐなこです
生活リズムまた狂ってきた







久々にROタグで動画検索したらドラム族のGv上がってたので見た。酷かった
マタタビランスがバランスブレイカー過ぎる。いやMVPガイル持ってる様な方の動画なのできっと全身高級装備だとは思うのですが
それにしてもシーズ補正付け忘れてるんじゃねーのと言いたくなる超火力
単騎でGvSE砦落としてるの凄すぎる。すげー勢いで人溶けてて笑ってしまった

C3RPVSAVUAALYbK.jpg

敵対する者を鏖殺する恐怖の猫ドラム族
ROの明日はどっちだ!


とかネガネガ言ってても仕方ないのでもうちょい明るい話題しようか!

Gvでは完全に野獣と化した先輩状態ですが、普段狩る分には強くて気持ち良いのでしょう
なんか見た感じMHPも低くなさそうだし、うずくまれば物理耐性めっちゃ取れるし
普通に上級MD行けそうで涙が出、出ますよ・・・
5属性打ち分け出来るから闇聖以外に対しても強いし
使う分には良い職でしょう!


以上!書く事がねぇ!
以下!RO関係ない事!


ゆるキャン△終わっちゃったよ!(3回目)
dアニメは痒い所に絶妙に手が届かないラインナップなので、もう見るモノがない!
氷菓とか見直そうかなぁ。FateもHD画質対応してりゃ全部見たいんだけどなぁ
けもフレロスな人の気持ちが身に染みてよくわかった気がします。辛い
全話オリジナルでいいから2期早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ!


音楽も最近MEGALOVANIAばっか聞いてるしちっとも前に進んでない
音ゲーやりに行く元気もないし・・・というか知り合いが大学卒業で県外行っちゃって涙
この歳で20代前半の友達かよと言われたら涙ですが、音ゲーマーの集まりってそういうもんです
若いエキスがあると自分も若くなった様な気がして楽しいですね
まぁ現実は無情なのですが!


以上!今度こそ終わりだ!
なんか最近PCの調子がちょっとおかしい気がするぐなこでした。まぁ常時付けっぱだからね・・・



↑やりたいネトゲ特にないんだよなー。FGOやってりゃ十分っていう
ラグナロクゼロは結局日本に来ないんだろうか・・・悲しいなぁ


Comment:4
2018
04.08

春雷

Category: RO
ぐなこです
うつだしのう







も咲き、春の陽気が訪れました
とは言え、まだ肌寒い日も多いですが・・・今日というか今もジャンパーがないと辛い気温!
あの地獄の様な大雪が嘘みたいな素晴らしき天気に私もにっこり
今年の夏は涼しくあれ!


ドラム族、案の定というかやっぱりクソ強いらしいですね
ある程度の装備は必要でしょうが、ピッキ突きとマタタビランス?とかいうスキルが超性能だとか
って事をおやすみ君が言ってました。ランスは廃装備だけどサラマンダー1確動画あった気がする
新職業というか新種族皆にやってもらいたかったんでしょう。キャラスロも増えたらしいし・・・
今後の調整に期待ですね!ナーフしても良いぞ!

しかし色々調べてはみましたが、復帰したいなと思わせる要素はあまりなかったです
ラグナロクゼロ来たら起こしてが口癖になりつつありますが、日本には来ないのかなー
来てもBOTの温床になりそうな気もするし、月額無料だと変なの大量に湧きそうだし
それでも私はゼロを待ち続けよう。ガンホーさん見てるかー!フラーッシュ!



ここからはリアルな事情!

ゆるキャン△終わっちゃったよ!(2回目)
完全にゆるキャンロスと化した私がとった代償行動は、再度1話から見直すという事でした
コミックス版死ぬ程オススメされたので今度買おうと思います
けど本買っても置くスペースがなぁ。いやまぁ別に電子書籍でiPhone読みも良いんだけどね
しまりんがアニメ版の5000兆倍くらい可愛いらしいので期待します!
けど一番可愛いのはあおいちゃんだからな。ここ譲らねえからな!


ここから暗い話題だ!

最近ストレスで酒ばっかり飲んでるせいか、眠ったのに寝た気がしないという事態が多々
ベッドでうつらうつらと微睡み、夢の様なモノを見始めるが現実との区別があまりついていない
起きる時も本当に『はっ!?』って感じ。ゴルゴかな?

元々不眠症・・・睡眠導入及び継続障害だったのが更に悪化した気がする
なんか体重計乗る度に微増してるし、酒の力は恐ろしいというか何と言いますか
一番酷いのは、仕事に疲れて8時くらいにバタンキューして気付いたら2時とか!
超半端な時間じゃんやべぇよやべぇよ・・・と焦って睡眠薬飲んで寝直そうとするも失敗
そのまま眠い目を擦りながら出社・・・一番最悪なパターンですね!
ちょっと酒自粛しよう・・・と思いつつアルコールへの欲求を抑えられないこの悪循環
つまりアル中なのだなご主人!



以上!皆も深酒には注意だ!
ストロングゼロは魔性の飲み物、注意一秒酩酊一生!ぐなこでした!



↑貧乏思考なので同じ金額出すなら度数高い方が良いじゃんと思っちゃう底辺っぷり
の癖に仕事帰りのコンビニで買うから高くついてる始末。ダメじゃねーか!


Comment:2
2018
04.02

ゆるキャン△感想

Category: RO
ぐなこです
ネタバレを含みます。自己責任で!







遂に終わってしまったゆるキャン△。△まで含めてタイトルな!
普段アニメを見ない私にはヒジョーに珍しく1話から追って見たタイトルでした

そんなゆるキャン△、個人的な感想を書いてみましょう。需要?ねえよんなもん
後私には文才がないのできっと意味不明な文章です



まずアニメ自体のコンセプトですが
タイトルの通り『ゆるいキャンプ』なのでしょう。ゆるゆりみたいなものだなご主人!
ガチキャンパーではなく、女子高生でも楽しめるようなゆるーいキャンプ・・・

ここで私個人の体験になってしまうのですが
私がまだ若かりし頃(推定15年以上前)親の趣味がキャンプという事もあり
多少なりともキャンプには思い入れがありました。というか二十代でも何回かソロキャンした気が
石川には湖とか絶無なので基本林間キャンプでしたが
虫や雪と格闘しつつのキャンプはとても楽しいのです

なのでゆるキャン△というアニメのコンセプトは私にとって非常に重要なウェイトを占めており
今のキャンプはこういうのなのかーとか勝手に妄想しながら眺めてたモノです
つっても私がやってた頃と大差ないっちゃないんだけど!


閑話休題

そして始まったゆるキャン△
大塚明夫氏によるナレーションと女子高生が楽しむキャンプに見事に惹き込まれてしまいました
1話の『松ぼっくり』のインパクトは凄まじかった。スネーク!?
ナイスチョイスだと思います。リンのおじいちゃんも台詞は少ないがCV大塚氏でしたね

リンのソロキャンと野クルのグルキャン、その過程に至るまでと実践編
どちらも非常に楽しめました。どのキャラも魅力的でしたし
まぁ一番可愛いのはあおいちゃんなんだけどな!ここは譲らんぞ!


色々書いておいてコレかよと思われちゃいますが、非常に良いアニメでした
最終回のラストが個人的にかなりツボでした。何故か
何話か忘れたけど、なでしこがカリブーに行った時に眺めてたガスランタン
それをソロキャンの際に取り出した時。中々に感慨深いものがありました

あのラストはアニメオリジナルだったみたいですが、上手い事やったなーと思います
総じて声優もマッチしてましたし、もう私的には太鼓判押しちゃいますよ太鼓判!


しかし私的に非常に(自分に)ガッカリした部分もあります
何故か。リンの母親のCVが水橋かおり氏と初見で気付けなかった事だッ!

自称ミズハス大好き人間のハズだったのにこれは痛い。アニメ見終わってから気付いたよ!
いやしかし、水橋氏にはあんな声も出せたんだなーと思った瞬間でもありました
水橋氏といえばツンデレだよな!な!?ね!?白レンとかさ!



以上!こんな事しか書く事ないねんアカンわー
そういえばこのアニメの放送中リンの乗ってた原付が一時品薄になったそうな。アニメ効果凄え
これ見てソロキャンに興味を持った人はきっと数知れず。良い事だ

皆様にも感じて欲しい。夜の林で七輪に火を灯しビールを傾けつつ一服するあの快楽
煙草はともかく、本当に安らぐのです。最高なのです
ソロはイヤだけど友達いっぱいいるよってそこの人。是非アウトドア専門店に行ってみよう!


他の今季アニメも見なきゃとか思いつつ、ルパン2ndの消化に必死なぐなこであった



↑押すとぐなこ一人旅。ファミリー用のテントしか持ってないよ!
今思えば、子供を寝かしつけた後の大人達のビールは美味かったんだろうなぁと


Comment:2
back-to-top