2017
11.30

ぱっけっけ

Category: RO
ぐなこです
ミノc、出たは良いが売れてくれない。悲しい







15thパッケ発売おめで・・・たくもない!また課金装備だぜイヤッフゥー!
今回も取らぬ狸の皮算用!装備の私的な見解略して私見のお時間だ!
私の書く事なんて全くアテにならないので読み流してくれ!


グレータードラクルホーン[1]

(1)MaxHP+10%。
(2)物理攻撃で与えるダメージ+6%。
(3)物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの10%をHPとして吸収。
(4)「ラウドボイス」Lv1使用可能。
(5)「グレータードラクルホーン」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%、HPの吸収量+15%、HPの吸収確率が上昇。
(6)「グレータードラクルホーン」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%、HPの吸収量+15%、HPの吸収確率が上昇。
(7)「ハンターフライカード」と共に装備時、「グレータードラクルホーン」のHP吸収効果が発動しない。


ラウドボイスによる実質STR+4に加えて、精錬値に応じて物理ダメ上昇・・・
まぁ目玉はそっちじゃなくて吸収の方ですよね。+7なら確率で25%も吸収するのか
確率次第じゃ強力ですが・・・+9は欲しい人は欲しいんだろうか。わからんちん
私には不要だ!だって罠置くしか能がないからNE☆


ニーヴバレッタ[0]

(1)BaseLvが25上がる度に追加でMdef+1、MaxHP+1%、MaxSP+1%。
(2)「ニーヴ武器」と共に装備時、「ニーヴ武器」の精錬値が1上がる度に追加でAtk+20、Matk+20。
(3)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なStrが10上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%。
(4)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なAgiが10上がる度に追加で攻撃速度+1%。
(5)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なVitが10上がる度に追加でMaxHP+1%。
(6)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk+20。
(7)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なDexが10上がる度に追加で詠唱時間-1%。
(8)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なLukが10上がる度に追加でCri+1。


頭中段。その何だ、そうかーって感じな・・・
+7ニーヴ武器とセットでAtk+140!あ、私は熾天使でいいです!ワン!
後半の純粋な以下略効果はもっと強力にしても良かったんじゃないかなー
と、装備出来ない雑魚は思ってみるワケです!


ロイヤルマント[0]

(1)全ての属性攻撃で受けるダメージ-5%。


頭下段。シンプルながら結構強力ですね
何より見た目が。頭下段でこういう見た目に出来るんだなー凄いぜ
画像は貼りません、公式見てチェックだ!チェケラ!
衣装が出たら・・・欲しい・・・かな?


フェアリークロース[1]

(1)完全回避+8。
(2)人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
(3)「フェアリークロース」の精錬値が5以上の時、追加で完全回避+10、Def+50、Mdef+5。
(4)「フェアリークロース」の精錬値が7以上の時、追加で完全回避+10、Def+50、Mdef+5。
(5)「ジャックカード」と共に装備時、追加で火属性攻撃で受けるダメージ-45%。
(6)「ダスティネスカード」と共に装備時、追加で風属性攻撃で受けるダメージ-45%。
(7)「ホードカード」と共に装備時、追加で地属性攻撃で受けるダメージ-45%。
(8)「マルスカード」と共に装備時、追加で水属性攻撃で受けるダメージ-45%。
(9)「チョコカード」と共に装備時、追加で完全回避-5。


はいはいはいはいはーい!ぐなこ欲しいです!
まぁ良いお値段するでしょうが、こりゃ最高だ。Vケープが死んでしまった!
+7で完全回避28!DEF100!MDEF10!全くパッケージ装備は最the高だぜ!
属性軽減も強いですね・・・風と火辺り欲しくなる!というか欲しい!
チョコセットは更に5!?と思って凝視したら-5だった。悲しい


スカラバハイヒール[1]

(1)MaxHP+2%、MaxSP+2%。
(2)「スカラバハイヒール」の精錬値が5以上の時、追加でMaxHP+4%、MaxSP+4%。
(3)「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+4%、MaxSP+4%。
(4)「エルヴンボウ」と共に装備時、「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上の時、追加で「シビアレインストーム」の再使用待機時間-2秒。
(5)「エルヴンボウ」と共に装備時、「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上、「エルヴンボウ」の精錬値が8以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+20%、「シビアレインストーム」で与えるダメージ+8%。
(6)「エルヴンボウ」と共に装備時、「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上、「エルヴンボウ」の精錬値が10の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+30%、「シビアレインストーム」で与えるダメージ+12%。
(7)「カルガメイス」と共に装備時、追加で詠唱が中断されない。
(8)「カルガメイス」と共に装備時、「カルガメイス」の精錬値が7以上の時、追加でMaxSP+400、物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+20%。
(9)「カルガメイス」と共に装備時、「カルガメイス」の精錬値が9以上の時、追加でMaxSP+600、物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+30%。
(10)「ドゥルガー」と共に装備時、追加でボスモンスターのDef100%無視。
(11)「ドゥルガー」と共に装備時、「ドゥルガー」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+20%、「ローリングカッター」で与えるダメージ+8%。
(12)「ドゥルガー」と共に装備時、「ドゥルガー」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+30%、「ローリングカッター」で与えるダメージ+12%。
(13)「ラフィネスタッフ」と共に装備時、「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上の時、追加で詠唱時間-20%。
(14)「ラフィネスタッフ」と共に装備時、「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上、「ラフィネスタッフ」の精錬値が8以上の時、追加で魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+30%、全ての種族のMdef20%無視。
(15)「ラフィネスタッフ」と共に装備時、「スカラバハイヒール」の精錬値が7以上、「ラフィネスタッフ」の精錬値が10の時、追加で魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+40%、全ての種族のMdef30%無視。



長いです!長いです!

公式曰く『倉庫で死んでるゴミ共に愛の手を!』との事ですが
全部対ボス効果な辺り、ロックリッジで使ってね♪的な意図が見え隠れする様な・・・
私的にビビっと来る効果はなかったです。そのスロットを灰羽に寄越せ!今すぐだ!




以上!罠連的に欲しいのはフェアリークロースだけでした
しかし今脳内では肩が激戦区なので・・・一番欲しいのはグウィバーですけど!
今後の装備事情にどう関わってくるか。要チェックだ!


引き続き露店を出してちょっとやる事やってます!ぐなこでした!



↑押すとカウントダウンに乗り遅れる。アカン
けどイベントに貢献する気は0なのである!



ここから追記。重要な見落としがあった・・・


今回のパッケは全装備エンチャントが出来るみたいですね

個々で見ていきましょう


グレータードラクルホーン[1]

第1エンチャント
(精錬値6以上でエンチャント可能)
第2エンチャント
(精錬値8以上でエンチャント可能)
ハイレベル、消費SP-4%、スキルディレイ-6%、先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、魔力2、攻撃速度2、完全回避+5、MaxHP5、SP+100

第3エンチャント
(精錬値10でエンチャント可能) 覇王


+8まで叩けば失敗なしでディレイ-12%とか付くのかー
+10の覇王は
(1)物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、Str+200、モンスター「ランデル=ロレンス」(パラディン)に変身。

0747f3901308bae4798cc9511ee95bd7-300x166.png


ニーヴバレッタ[0]

1番目に選択できるエンチャント 先鋭1、鋭利1、闘志1、名弓1、魔力1、ハイレベル
2番目に選択できるエンチャント 先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、魔力2、ハイレベル
3番目に選択できるエンチャント Def+18、Mdef+7、Cri+10、Flee+10、Hit+10、完全回避+3、Aspd+1、ハイレベル、プレイヤー耐性5
スロットエンチャント エンチャント時にカードスロットを追加できます
※カードスロット追加後はスペシャルエンチャントができなくなります。また、追加したカードスロットを外すことはできません。


えっ強くないこれ
まぁSE含めた成功率は相当アレでしょうが、揃った時の強さはヤバいんじゃないだろうか
これは欲しがる人多そうだなぁ


ロイヤルマント[0]

1番目に選択できるエンチャント Str+2、Int+2、Dex+2、Agi+2、Vit+2、Luk+2、ハイレベル
2番目に選択できるエンチャント Def+9、Mdef+6、Flee+5、Hit+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル
3番目に選択できるエンチャント MaxHP3、SP+100、ハイレベル、Atk3、Matk+3%、プレイヤー耐性3、詠唱妨害不可


こっちも当然確定成功ではない。けど欲しい
これって右に行けば行く程成功率低いとかなのかな?

以下の効果から選択してエンチャント可能。選択したエンチャントによって
それぞれ成功率が設定されており、失敗すると装備は消滅します。


ハイレベルとか詠唱妨害不可が成功率低いんだろうか。この手のエンチャした事ない


フェアリークロース[1]

第1エンチャント
(精錬値6以上でエンチャント可能)
第2エンチャント
(精錬値8以上でエンチャント可能)
ハイレベル、消費SP-4%、スキルディレイ-4%、先鋭1、鋭利1、闘志1、名弓1、魔力1、攻撃速度1、先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、魔力2、攻撃速度2、MaxHP5、SP+100


こっちも+8で闘志12とか付けられるのね。+8なら選んで確定!
例のアクセ群、私1個も持ってないアルよ・・・


スカラバハイヒール[1]

第1エンチャント
(精錬値6以上でエンチャント可能)
第2エンチャント
(精錬値8以上でエンチャント可能)
ハイレベル、消費SP-4%、スキルディレイ-8%、バーン、ゲイル、フラッド、クレイ、グラッジ、ウーア、ベノム、デスペリア、セイクレッド


属性耐性!勇者の靴とかと一緒かな
私じゃ有効に活かせない。欲しい人頑張って・・・


追記終わり!



Comment:2
2017
11.30

身が凍る

Category: RO
ぐなこです
昼変な時間に寝たからかまだ眠くない・・・







新罠連はやっとこさBase130達成、やっとキワワに行けるそうですよ!
で、どうせだしSD5Fで出た白羽黒羽全部叩いちゃおうと思ったワケです
1個くらい+7になれば良いな☆的な希望的観測を胸に
くたばれホルグレン、いざ鎌倉ー!


えーっと白羽4着黒羽2着?黒羽結構出たなーやっぱこいつ幸運値高いんだ
エルも用意してさて叩く、いざ叩く。取り敢えず全部+4にしてーかんかん
さぁ勝負だ!1個ずつ叩いて・・・折れた。叩いて・・・
あっそうだファラオが寄越した古びたもあった。叩く、死ぬ
じゃ残った黒羽叩こう!カンカン

1014.png

・・・?

違和感。何だこの違和感と背筋を走る嫌な衝撃は
+4黒・・・えーっとだーくはんど・・・?+5?えーっと・・・
間違えて+4ダークハンド叩いた?


20090312125648.jpg



危うく100Mが消え失せるトコロだった。死ぬ程心臓に悪い・・・
成功したから良かったモノの、失敗してたらもう色んなアレが崩れてアレでした
まぁ結果オーライ!与ダメが1%増えるぜやったなたえちゃん!!
皆はマジで気を付けような


結果出来たのは謎の+5ダークハンドと+7白羽服。まぁ1着出来ただけマシか・・・
どうせなら黒羽で+7になって欲しかったが、まぁそう上手く行けば苦労はしないのだな
売って装備更新の足しにさせて頂こう!感謝!



・・・皆も、誤精錬?には気を付けよう!ぐなこでした!



↑今年一番死ぬかと思った
キワワに向けてシミュるかー


Comment:2
2017
11.29

勘違いオブザデッド

Category: RO
ぐなこです
たまに食うコンビーフは美味い。カロリーヤバいけど







何を勘違いしてましたって、グウィバーの皮の効果勘違いしてたって話ですよ
改めて説明文を読む


グウィバーの皮

MDEF + 10
INT + 5
DEX + 5
不死形モンスターから受けるダメージ5%減少
悪魔形モンスターから受けるダメージ5%減少
闇属性攻撃に対する耐性 + 5%
不死属性攻撃に対する耐性 + 5%
精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+10。
精錬値が8以上の時、純粋なIntとDexの合計が20上がる度に追加でAtk+5、スキルディレイ-1%。
精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+10。



+8で火力UP、+9でSPゲイン・・・ってとこばっか見て
+7にもSPゲインあるの全く気付いてませんでした
ちゃんと書いてあるのに!+8の効果読みすぎてその上の文読めんのかこの猿ゥ!
これは真面目に購入を検討せねばなるまい。ディレイカットとしても優秀よな・・・
手に入るかは別としてサジタリウスとかいうそこそこ強いディレイカットも出たし
連好きになったからには色々挑戦してみたいとか思う私なのであった。撃沈♪



今日は色々と災難な日だった
寝て3時間くらいで祖母の電話で叩き起こされたり
その後寝付いたと思ったら新聞の料金徴収で起こされたり
再度寝付いたと思ったら友人からのLINE攻撃で叩き起こされたり
もう寝なくていいやと思って頑張って起きてたら文字通り寝落ちしてたり

お陰で休みなのに何してたかよくわからない日になってしまいました。合掌
外の天気も微妙だし寒いし・・・部屋で暖房付けてぬくぬくしてればきっと幸せなんでしょう
フィギュアひっくり返してパンツ覗く鬱な遊びにでも興じてよう



皆もフィギュア手に入れたらまずパンツ覗くんだぞ!ぐなこでした!



↑しかし東方のフィギュアは皆漏れなくドロワーズ。それがいいんだが
部屋を見渡してみたが、見事にパンツ覗ける様なフィギュアしかない。阿呆め
数少ない覗けないフィギュアはルパンの次元とか・・・


Comment:0
2017
11.29

結局

Category: RO
ぐなこです
今回は一部愚痴含む







結局!結局色々シミュった結果!

1013.png

実家の様な安心感

だってさだってさ・・・前罠連の150くらいの時と同じ狩り方出来たんだもんよ・・・
最初は『廃屋行くぞー!』とか思ってたけどカード出たの想像したら切なくて・・・
結局ここでした☆

しかしやはり効率は出る。1時間狩ってBase103→118
後2時間くらい狩ればキワワ行けそうですね。楽で良いなぁ
しっかり黒羽服1つお持ち帰り出来たし、バランス取れた良い狩場です


けどな
愚痴らせてくれ


反射狩りするのは良い。CrR出てたしAS灼熱型ってのはわかる
けどちょこちょこそこらのアヌビスがヒールしてるのはどういうこった?
バンディットも1回殺してリザした奴放置されまくってるし
何より平気で食いかけ残して飛ぶって精神を私は理解出来なかった
向こうも何回か私とすれ違ってるし、同じ狩場に人いるの理解してるだろうに

こんな場でしか愚痴れない私を笑っていい
しかし『倒したけど半端に残ったはい次ー』は絶対やめようね
ぐなことの約束だぞ!



ちょっとスッキリした
人の振り見て我が振り直せ、とは言いたくないが・・・
今後も絶対にやるまい


以上!終わり!閉廷!
今日から毎日全キャラクイズかぁ鬱になっちゃうぞ☆
イベントダメ人間の私、しかし今回はカード帖がもらえる・・・!
と、はむさんに教わるまで全く理解してなかったぐなこでした。ちょっとは自分で調べろ私



↑特殊転送は便利ですね・・・けどドロップ2倍になったらMVPの競争率上がりそう
ドロップ2倍になったらどこ行こうかなぁ・・・


Comment:4
2017
11.29

新装備

Category: RO
ぐなこです
やっとこマルクcが売れた。物が買える!







15thアニバだか何だかで新装備来ましたね!
気になったヤツをピックアップして解説もどきしてみようと思います
全く参考にならんから注意な!


サジタリウスダイアデム[1]

(1)物理攻撃で与えるダメージ+6%。
(2)Hit+20。
(3)「サジタリウス」と共に装備時、追加で物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+5。
(4)「サジタリウス」と共に装備時、追加でスキルディレイ-20%。


サジタリウス(兜カード)

(1)物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+5。
(2)レンジャーが装備時、精錬値が1上がる度に追加でHit+5。
(3)「サジタリウスダイアデム」と共に装備時、追加で物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+5。
(4)「サジタリウスダイアデム」と共に装備時、追加でスキルディレイ-20%。



サジタリウスの効果的には一応レンジャー向けの装備・・・になるのかな
高精錬なら大きくHit増強が狙えます。けど私的には最近Hit不足になった事ないなぁ
セット時のSP10ゲイン及びディレイ-20%狙いでしょうか。ディレイカット強い!
+7教皇とどっちが良いんだろうか。というか私ディレイカットしても使うスキルないんだよね・・・


名も無き剣士のブーツ[1]

(1)物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+15%。
(2)「名も無き剣士のブーツ」の精錬値が1上がる度に追加でAtk+5、攻撃速度+1%、MaxHP+2%、MaxSP+2%。
(3)「イグニゼム=セニア(MVP)カード」と共に装備時、追加で「マグナムブレイク」Lv10使用可能。
(4)「イグニゼム=セニア(MVP)カード」と共に装備時、追加で10秒毎に、HP+5000、SP+100。
(5)「イグニゼム=セニア(MVP)カード」と共に装備時、BaseLv99以下の時、「名も無き剣士のブーツ」の精錬値が1上がる度に追加でStr+3、Flee+5。
(6)「イグニゼム=セニア(MVP)カード」と共に装備時、BaseLv100以上の時、「名も無き剣士のブーツ」の精錬値が1上がる度に追加でStr+10、Flee+15。


ぶっ飛んだの来た!
遂に来ましたかMVPセニアc救済。もう書いてある事が強そうです!
+7セニア刺しでSTR70Flee105、Atk35ASPD7%MHPSP14%
STR職の火力面ではかなりぶっ飛んだ性能じゃないかと。メギンかお前は
MVPセニアc売らずに寝かせておいた人は大歓喜でしょう!何Gになるのかなー



ジェミニクラウンは民湾の火力上昇装備ですね。私は使えんな!
果たしてサービス終了までにどれだけのMVPc救済が来るか!楽しみですね!



もう特筆して書く事がない。皆頑張って3%回復剤回収しましょう!
やっとこ金も出来たので新しい栄光の証でも作って!狩りでもいきましょー!

世に産廃を増やすのは?私だァーッ!ぐなこでした!



↑押すと産廃いっぱい!何付けるって?SPリジェネだよ!
これ前々から欲しかったんですよ。重量過多でもある程度狩り出来るしー


Comment:0
2017
11.28

新罠連の狩場

Category: RO
ぐなこです
今回SSないつまらない記事です。前回多かったからね仕方ないね








無駄に苦労してBase100まで漕ぎ着けた新罠連ぐなこっこっこ。言いにくい名前だ
INT120DEX69(素)という火力特化の触られたら死にそうなステータスですが
どんな狩場に行けるのか。シミュ上で、ですが色々回してみました

前罠連との最大の違いは『連UMC』と『灰羽』の有無でしょうか
どちらも序盤の育成ではない装備でしたので、両方揃った今なら狩場も変わってきます
それも踏まえて、1確出来て美味そうな狩場をご紹介。ありがちな場所ばっかですが・・・

Base130まで、かつレベルアップボックスから出たフルコース込みでのチョイスです
めんどいから箇条書きな!
ステータスはBase103現時点、上に書いたヤツです

装備は基本的に頭ダークハンド中段熾天使下段なしで計算
アクセはDEXorINTエンチャ栄光の証で。黒羽服は+7
かつ肩はフリーです。火力肩ある人はバンバン使いましょう!私は持ってない!
トゥルーサイトは更新めんどくせえので使っていません



1.バリオフォレスト

出出出wwwwwバリオフォレスト奴wwwwwww
今や他に高効率狩場が増えて過去の狩場になりつつありますが・・・
+4ルドラにDEX5*2のゴミエンチャで計算。特化武器あれば連セシルアクセなくても余裕です
プギスエンカント共にボム1確。足も遅いので被弾したくない序盤はイケるんじゃないでしょうか
地人ボス弓あるって人にはオススメ。すげー敷居低いです

・・・効率面だけで見るならキワワ行ける130までバリおkなんですけどね。飽きるじゃん?


2.スフィンクスダンジョンB4F

無駄に数いるパサナを爆殺。装備の敷居は死ぬ程低いです。黒羽だけでいけちゃう
こんなのでも一匹Base36k程持ってるので、カードに期待して篭もる分にはアリかと
基本的にクラスターは属性合わせればルドラでも100k以上出ます。他行くのも良いですね
短剣と肩にかけるものは重量が許す限り拾っちゃいましょう。カードも勿論ね!


3.ゲフェンフィールド02(OD→→)

ご存知廃屋。カードが出たら絶望しましょう
こちらもルドラあれば問題なし。100k出る装備なら頭カタリナで罠の数だけ狩れます
経験値効率ではこちらが圧倒的に上。カタリナなくても灰羽ならHP500ゲインで事足りますね
アクセスもそれなりに良いので『黒羽灰羽買ったしお試しで!』って人にオススメです
OH用に火矢も持っときましょう。逃げ撃ちなら狩れるぞ!


4.フェイヨン地下洞窟5F

ここは低レベルで行くなら連セシルUMC必須かも
火狐1確。武器は悪魔特化のs3イクシが安くて強いのでオススメ
ベストは火鎧ですが、灰羽あれば肩フリーなので火エクセ肩で良いんじゃないでしょうか
慣れれば廃屋よりは効率出るハズ。金銭面での期待はしない事!
たまに人がいるのでなすったりなすられたりには注意を



ステが出来上がっていないBase130までで行く候補はこんなとこでしょうか
私はまだ行った事ないですが、Base130以降はキワワでおkらしいので
今育ててる子が到達したら行ってみたいと思います
けど中途半端なHPの多さだなぁ。2確からで狩れるんだろうか・・・?



以上!露店の物が売れません!閉廷!
せっかくの新キャラなので、狩場レポとか色々していきたいと思います
皆様も良き罠連ライフを!ぐなこでした!



↑ぶっちゃけHP100k以内ならどこでも行けるんですよね
本当に、雑魚相手なら強い型です。雑魚相手なら


Comment:0
2017
11.27

Good Luck!!

Category: RO
ぐなこです
きっとメシマズです







さて、休んだしスナイパーの育成再開!つっても牛にぶっかけるだけだけどー!

1005.png

美味い!


1006.png

美味い!!


いやなかなか、今日は運の良い日だ
というかオリもそこそこ落ちるし、鼻輪しっかり拾えば金銭効率もそれなり?
カードもそこそこだしNE!

で、テキトーに狩ってテキトーにJob70になったので転職


1007.png

しゃららーん
これでやっと・・・アラーム仮面を付けられるんやなって・・・

少しアローシャワー狩りしてクラスター5取ったらそこから罠狩り開始
Base95?だかで、黒羽セットが装備出来ない
なので一発11kとかのよわよわボムで牛2確狩り・・・黒羽ないと本当貧弱やな・・・


1008.png

おっ?

1009.png

へっ?

1011.png

は?


5枚目にてぐなこフリーズ。連になってからまだ30分経ってない
1枚出た3匹後くらいにまた出て見間違えたかと思った。慌てて拾いに行くの図

スナイパーで狩りに来たのがえーっとBase80からだから・・・
そこから連のBase103までにミノc5枚!MVPで出ろやアホか!
嬉しい、超嬉しいんだけど出すべきはココジャナイ感が・・・いや美味いんだけど・・・


1012.png

というわけで本日の釣果はこちら。うん、美味しい!
売っ払って装備更新と消耗品の足しにさせて頂こう。わーいわーい
マルクcといいこれといい、このキャラはきっと幸運EXに違いないぜ!



という育成日記終了。もう黒羽は装備出来るので後は適当に爆殺あるのみ
INT120残りDEXで他1というピーキーなステ振りにしてしまった。弾幕はパワーだぜ!
まぁすぐ上がるし大丈夫でしょう。ダクハンセットもあるし耐久面ではそこまで見劣りしないハズ

フローチャートとか書くと恥ずかしいレベルなんで以上!
皆も灰羽に乗じて新キャラレンジャー作成だ!ぐなこでした!



↑押すと次の狩場は実はもう決まってる、けど多分死ぬ
ディーヴァ装備出来るレベルまでが果てしなく遠いなぁ・・・


Comment:0
2017
11.27

おにいちゃ~ん・・・

Category: RO
ぐなこです
焼きそばフライパンで作るとすげー汚れるよね







前回は伊豆4飽きたしんどいとか言って終わりました
コメントにも頂いた様にドロメデスとかいうHP少ないMVPが良いらしいのですが
クエストスキップ用のアレ買う金もなく、結局近場で色々探してみる事に

伊豆が調整されて美味くなったなら最近の調整でどっかしら美味く・・・
と、適当に検索していたら何時ぞやのモロク周りの調整を発見
・・・どこか、どこか良いトコロはないか・・・出来ればカードもMレアな・・・
で、辿り着いたのが


1004.png

ピラ地下のお牛様!

こいつもいつの間にか経験値増えてたんですね。それでもペノとかには及びませんが
しかし何故にこいつはBOSS属性化したんだ。ごつミノさんですらBOSS属性じゃないのに
お陰で非常にアローシャワーし易いです。ナイスだ牛君今日は焼肉だぞ!


ハンターのBase90以降から今のスナイパーBase85くらいまでここで狩りしてますが
地味に達人の斧が落ちたり、希少な牛カルビも落ちたり、しかしながらカードは落ちなかったり
まぁ悪くない・・・程度には楽しく狩り出来てます。効率はお察し下さい

もう考えるのも面倒なのでここでレンジャーまでガンバリマス
連になった後は全く考えてませんが、まぁ何とかなるだろう!


もうちょい露店出して売れなかったら狩りに戻ろう。明日は休みだ!
ピラミッドより愛を込めて、ぐなこでした!これ定型文にしたら個性出ますか!?



↑しかし私のブログに個性の二文字はない。量産型と笑っても良いのだぞ
如何せん顔文字使うのが苦手なので・・・
アレだぞ、RO内で使うエモーションも『?』と『はぁと』と『ぴかぴか』の三種類だけだぞ!


Comment:0
2017
11.26

マネマネサイコトロピック

Category: RO
ぐなこです
今回の記事は多分にメシマズを含みます







はむさんに影響されて、遂に私も罠連2ndに取り掛かりました
何故か2匹いたリベを片方抹殺して生まれた新米アーチャーぐなこっこっこ
名前から凄まじいやっつけ感が漂います。それでいいのか私
だって今の罠連がぐなこっこだし・・・


育成方法は・・・まぁパクリですが王道の伊豆コースでいいやと
アーチャー転職直後から即伊豆。撃てる弓なかったので超強マインでヒドラを殴る
クロスボウ装備出来るレベルになったら、倉庫で余ってたアンドレcをぶち込む
後はプランクトンなりマリナなりバドンなりお好きに射殺!

995.png

ぺちぺち
マジで気付いたらJob40になってるのでクソ面倒ですが転職試験に赴く
当然アイテム要求されるよねっていう

996.png

1003.png


で、集め終わったら渡してー
フェイヨンに行けと言われた。お前フィゲルで全部済まさせろよ鬼か

998.png

ふらーいあうぇーいとぅいんでぃーあー


で、転職試験に10分以上かかった。マミー強すぎるんじゃ殺すぞ
マジであいつだけ場違いに強い。ガンホーさん強さ調整もいいけどこの辺も・・・


999.png

で、転職終了。お疲れ様でした
面倒な転職試験、これ1回だけと思えば耐えられます・・・耐えられます!


ここからは再度伊豆、ただし今度は伊豆4
曰く、アローシャワーで狩ると良いらしい。ルドラにクッソ適当なエンチャしていざ鎌倉

1000.png

この見た目割とNGだと思う

ちなみにイケメンマスクなのは三次転職までアラームは封印という心構えです


で、到着。ステータスはもう面倒だから適当にぽいぽい
ある程度集めてアローシャワー・・・ですが、限度を誤るとあっさりころりん
私は富豪なのでWSPを使う。メカの所持金156k

ざくざく上がる。けどBase85辺りからちょい停滞気味というか何というか・・・
私の狩り方が悪いんだろうか。というかラヴァゴレアホみたいに狩ってた商人慣れのせいか
しかしここではまだ教範と料理は使わぬ!我慢じゃ我慢!

そうしてこうしてどうしてあぁして殲滅殲滅・・・ん?

1001.png

初遭遇、鬼湧きイベント

いやマジで初めて見た。本当にあったんだこれ
今回クソ湧きしたのはソードフィッシュさん。マルクが良かったな・・・
で、実際飛んで回るとマップが剣魚だらけ・・・ビビるくらい湧いてました
で、終わると湧いてた分は勝手に死ぬと。残しとけよファック!


その後もちょいちょい狩る・・・が、やはりマンネリというか遅い。狩り方が悪い

1002.png

1883846i.jpg

わーい!!!


この画像の椛クソ可愛くない?著作権とかよくわからんが使ってしまった
超臨時収入ですよ奥様!25Mくらい?やったぜフラン!!
伊豆来て良かった!



で、現在Base89。先が長い・・・
チェネレ肩とかのASPD装備あれば迷わず鷹型にしてペノ行くんですが
そういうのないからここで頑張るしかない!頑張ろうビッグになろう・・・



以上!今回も長い事書いたな疲れたよパトラッシュ
引き続き育成は進めます・・・の前に、本当に他に良い狩場ないのか探してみよう
イズルードより愛を込めて!ぐなこでした!



↑イズルードとインド人って似てない?40%くらい
長い記事書くと誤字のチェックがめんどい!


Comment:4
2017
11.25

その身に刻め!

Category: RO
ぐなこです
腰はほぼ完治です







前記事にて書いた様に!ヴァルキリーケープの買取を進め
合計18個(の前に4個買って爆死)買取成功!
これだけあれば、せめてひとつは・・・ひとつくらいは・・・!
よっしゃ今いくぞレッツ鎌倉ー!


991.png

さぁ、私は来たぞホルグレン。覚悟は出来たか?私は出来てない

まずは+5!


992.png

よしよし、まぁこんなもんだろう

お次!+6!


993.png

・・・まぁまぁ、こんなもんだろ。いけるいける・・・

くたばれホルグレン!+7!


994.png

1883846i.jpg

やったー!!


かかった費用

Vケープ22個*300k=6.6M
エルニウム推定130個くらい*20k=2.6M
精錬費用・・・わからん!推定700k!

足して合わせてー大体10Mくらい・・・
普通にVケープ買った方が安上がりだった気がします。気にしたら負けなのだな!


取り敢えず1個は使うので、残り1個は売っちゃいましょう
売った金でレイドcとか買えればもう最高サイコさいこっこです!


露店出してちょい仮眠取ります!ぐなこでした!



↑押すと+8はちょっと流石に無理っす死んでしまう
チョコかレイドか悩んだけど無難にレイドだなー


Comment:4
back-to-top