ぐなこです
お薬強くしたらすげー眠れた。ランドセンすげえ
ジェネは相変わらず火狐爆殺中
直撃+外周で2確なので、2匹いたら両方に1個ずつ投げれば即終了!
取り巻き召喚待つより次行った方が美味い・・・はず。多分
そうして狩っているとやはりたまーにいます月夜花さん
一応いる事想定してコーティング剤持ってきたので、見つけたらフルコートしてー

爆☆殺
・・・弱い。本当に弱い
VIT20しかないのでHF怖いなとか思ってましたが、普通にぽいぽいしてたら死にました
スポア一撃80kくらいぶっ飛ぶので、10発も投げればご冥福
見つけたらまた殺ってみよう!
どうでもいいけど相変わらずエロいな!
というお話でした。やっとこBase135、残り分厚い教範は9冊
恐らくここ以上に効率出る狩場はないので、どこまで行けるか楽しみです
久々のガチ育成にやや疲れつつ、ある意味ROの醍醐味を満喫するぐなこであった

↑目標は光らせてMVP狩る!けどマジでステ振りどうしよ・・・
振ってないステP375あるんですよね・・・取り敢えずSTR100にして後VITかDEX?
AGIは20ありゃいいや・・・
お薬強くしたらすげー眠れた。ランドセンすげえ
ジェネは相変わらず火狐爆殺中
直撃+外周で2確なので、2匹いたら両方に1個ずつ投げれば即終了!
取り巻き召喚待つより次行った方が美味い・・・はず。多分
そうして狩っているとやはりたまーにいます月夜花さん
一応いる事想定してコーティング剤持ってきたので、見つけたらフルコートしてー

爆☆殺
・・・弱い。本当に弱い
VIT20しかないのでHF怖いなとか思ってましたが、普通にぽいぽいしてたら死にました
スポア一撃80kくらいぶっ飛ぶので、10発も投げればご冥福
見つけたらまた殺ってみよう!
どうでもいいけど相変わらずエロいな!
というお話でした。やっとこBase135、残り分厚い教範は9冊
恐らくここ以上に効率出る狩場はないので、どこまで行けるか楽しみです
久々のガチ育成にやや疲れつつ、ある意味ROの醍醐味を満喫するぐなこであった

↑目標は光らせてMVP狩る!けどマジでステ振りどうしよ・・・
振ってないステP375あるんですよね・・・取り敢えずSTR100にして後VITかDEX?
AGIは20ありゃいいや・・・
Comment:4
ぐなぐなこです
最近不眠症に悩まされております。辛いです
で、引き続き火狐に通いつつプロ西で休憩しているのですが
Olrun鯖のプロ西にはほぼ常時消耗品露店を出してらっしゃる方がいるのですよ
内容も充実、値段も普通?という事で頻繁に利用させて頂いております
30分狩りして狂気が残り少ない事に気付き、補充しに露店を見ると
何やら普段は置かれていない衣装装備が。消耗品以外売ってるなんて珍しい・・・?
・・・名前と見た目を見て、何やら私のセンサーに引っかかった。相場も普通だし購入

着用
・・・すげー強そうじゃない?具体的に言うとMVP並に
というわけでその正体は神魔バフォ角。最近出た殴りABの強い味方
イラストで見た目は知ってたんですが、ゲーム内ドットはこれが初見でした
・・・強そうだ。これは強そうだ・・・
ご存知でない通り私はバンデイラ+アラームを信条としているのですが
これを見て久々に心がぐらりと。サブウェポンにしようそうしよう
こんなキチった見た目の人はRO全体に五指もいまい。オンリーワンだ!そうだ!
他にいるかも知れない五指の人ごめんなさい
ジェネの育成中はこれで行こう。強そう過ぎて吐き気がするぜ!
買)衣装神魔バフォ角 安く!ぐなこでした!

↓ちょっと気に入った曲があったのでちょっと紹介。知らねー?ランキングボタン押して帰れ!
Blastix Riotz / かめりあ as "Bang Riot"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26986610
from SOUND VOLTEX
人によっては雑音に聞こえるかも知れません。マジで音量注意
一曲にキックを1000回以上詰め込んだ超スピコア。キック音が凄い
最後の畳み掛けるようなドドドドドド本当好きです。かめりあ天才やぁ・・・
この手のジャンル好きな人は私とトモダチになれます
Ha・lle・lu・jah / SOUND HOLIC feat. Nana Takahas
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21058201
from SOUND VOLTEX
東方アレンジ好きな人は知ってるかもしれない、サンホリ!
最近ではBEMANIにオリジナル曲を書く事も多く、私的には東方より音ゲーな人に
曲は・・・説明し辛いな。女性ボーカルのサイバー感強めなトランス?
割と万人受けしそうな曲なので是非。上よりは!
最近不眠症に悩まされております。辛いです
で、引き続き火狐に通いつつプロ西で休憩しているのですが
Olrun鯖のプロ西にはほぼ常時消耗品露店を出してらっしゃる方がいるのですよ
内容も充実、値段も普通?という事で頻繁に利用させて頂いております
30分狩りして狂気が残り少ない事に気付き、補充しに露店を見ると
何やら普段は置かれていない衣装装備が。消耗品以外売ってるなんて珍しい・・・?
・・・名前と見た目を見て、何やら私のセンサーに引っかかった。相場も普通だし購入

着用
・・・すげー強そうじゃない?具体的に言うとMVP並に
というわけでその正体は神魔バフォ角。最近出た殴りABの強い味方
イラストで見た目は知ってたんですが、ゲーム内ドットはこれが初見でした
・・・強そうだ。これは強そうだ・・・
ご存知でない通り私はバンデイラ+アラームを信条としているのですが
これを見て久々に心がぐらりと。サブウェポンにしようそうしよう
こんなキチった見た目の人はRO全体に五指もいまい。オンリーワンだ!そうだ!
他にいるかも知れない五指の人ごめんなさい
ジェネの育成中はこれで行こう。強そう過ぎて吐き気がするぜ!
買)衣装神魔バフォ角 安く!ぐなこでした!

↓ちょっと気に入った曲があったのでちょっと紹介。知らねー?ランキングボタン押して帰れ!
Blastix Riotz / かめりあ as "Bang Riot"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26986610
from SOUND VOLTEX
人によっては雑音に聞こえるかも知れません。マジで音量注意
一曲にキックを1000回以上詰め込んだ超スピコア。キック音が凄い
最後の畳み掛けるようなドドドドドド本当好きです。かめりあ天才やぁ・・・
この手のジャンル好きな人は私とトモダチになれます
Ha・lle・lu・jah / SOUND HOLIC feat. Nana Takahas
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21058201
from SOUND VOLTEX
東方アレンジ好きな人は知ってるかもしれない、サンホリ!
最近ではBEMANIにオリジナル曲を書く事も多く、私的には東方より音ゲーな人に
曲は・・・説明し辛いな。女性ボーカルのサイバー感強めなトランス?
割と万人受けしそうな曲なので是非。上よりは!
Comment:0
ぐなこです
こいつROの記事ばっか書いてる・・・頭おかしいよ・・・
で、色んな人の協力がありやっとこさ装備が整ったので行ってみました

FD5!
最近の狩場調整でクッソ美味くなった火狐さんと九尾狐さん
やる事は一緒、見つけて集めてスポアぽーい!以上!
火狐はスポア外周3確、直撃2確に調整。問題なく狩れてます
回復剤もほぼ必要なし。影肩単品でもSPはほぼマックス

装備はこんな感じ。愛しさ?ないんじゃ!
靴はいつものアレです。これのお陰で成り立ってる感凄い
A-Def+レイド+魔剣で被ダメは平均130程度。お前ボス属性だろ・・・
画面内に凄まじい勢いでいる時以外はC-Lifeで何とか賄えてます
火狐4,5匹いたらちょっとだけWSP叩く・・・けど距離とタイミング次第じゃいらない事も
30分お試しで狩った結果、使った消耗品は狂気サラマイン蝿水コンバ胞子くらいかな?
楽ちんです
・・・という誰得な狩場レポであった。本当に誰得なんだ・・・
多分ラヴァゴレより効率は出てるので、今後はこちらにお世話になりましょう
しかし難点はとにかくうるさい事か。スポアの爆発音で大地が揺れる!
久々にRO内のサウンド設定とかいじりましたよ。いやだってマジでうるさ・・・
130までここで突っ走るぞー!頑張れファイトだ我!ぐなこでした!

↑押すと効率当社比2%アップ!でかいな2%!
九尾狐の再召喚タイミングとか見計らってスポアると効率アップ・・・なんだけど
下手な私は詠唱バーに気付かない!
こいつROの記事ばっか書いてる・・・頭おかしいよ・・・
で、色んな人の協力がありやっとこさ装備が整ったので行ってみました

FD5!
最近の狩場調整でクッソ美味くなった火狐さんと九尾狐さん
やる事は一緒、見つけて集めてスポアぽーい!以上!
火狐はスポア外周3確、直撃2確に調整。問題なく狩れてます
回復剤もほぼ必要なし。影肩単品でもSPはほぼマックス

装備はこんな感じ。愛しさ?ないんじゃ!
靴はいつものアレです。これのお陰で成り立ってる感凄い
A-Def+レイド+魔剣で被ダメは平均130程度。お前ボス属性だろ・・・
画面内に凄まじい勢いでいる時以外はC-Lifeで何とか賄えてます
火狐4,5匹いたらちょっとだけWSP叩く・・・けど距離とタイミング次第じゃいらない事も
30分お試しで狩った結果、使った消耗品は狂気サラマイン蝿水コンバ胞子くらいかな?
楽ちんです
・・・という誰得な狩場レポであった。本当に誰得なんだ・・・
多分ラヴァゴレより効率は出てるので、今後はこちらにお世話になりましょう
しかし難点はとにかくうるさい事か。スポアの爆発音で大地が揺れる!
久々にRO内のサウンド設定とかいじりましたよ。いやだってマジでうるさ・・・
130までここで突っ走るぞー!頑張れファイトだ我!ぐなこでした!

↑押すと効率当社比2%アップ!でかいな2%!
九尾狐の再召喚タイミングとか見計らってスポアると効率アップ・・・なんだけど
下手な私は詠唱バーに気付かない!
Comment:2

課金しようぜー!
ぐなこです
やっと胸のもやもやが取れた(筈)
というわけで課金しました。ヤッター!
実はジェネとかやりたくてうずうずしてたのでこれは嬉しい
どこまで行けるかはわかりませんが、突っ走ってみたいと思います
教範75切れるまでに130に出来る・・・といい、な・・・
にしても酷えキャラ名だ
取り敢えずぐなこって付けとけば良い感あるけど、これは酷い
けどなんか可愛い響きじゃありません?ぐなぐなこ★
今はいない某めけさんみたいにリピートしとけばおっけー感。パクリじゃありません!
けど無駄にこの名前お気に入り。なんでさ
さー頑張ってみましょ!
しばらくはROの記事書けそうでちょっと嬉しいぐなこであった

↑押すと私のモチベが急下降。嘘です
火狐さん目指して頑張ってみよう・・・
Comment:4
ちょりぃーっす★おしんしんぐなこだよ
鳥取の人地震大丈夫だったかー?怖いなぁ今年
また間が空きましたが、私は全く以って元気ではありません
色々こじらせ過ぎて精神的に滅入ってます。良い仕事ねえかなマジで・・・
ROは課金してないので特に書く事無し。暇だし最近実装された装備でも書くか
ガーディアンプロセッサ[0]
(1)人間形モンスターから受けるダメージ-10%。
(2)「ガーディアンプロセッサ」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(3)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。
(4)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。
(5)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が10の時、追加でスキル「パイルバンカー」の再使用待機時間-1秒。
(6)「ガーディアンユニット」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
(7)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(8)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が9以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(9)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
(10)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が7以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(11)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が9以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(12)「ガーディアンブースター」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
(13)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(14)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(15)「ガーディアンバレル」と共に装備時、追加ですべてのステータス+1、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
長いわぶっ飛ばすぞ!!
要約するとアレっすかね、ガーディアンセットでロケットパンチしろっていう
高精錬値なら人耐性も取れて一見Gv向けかと思いましたが、おやすみ曰く微妙との事
結構夢ありそうな装備なんですけどねー。C賞最上位だし流通は少なそう
まぁロケットパンチで狩れるMVP向けっすかね・・・
エルダーの御霊[1]
(1)Int+5。
(2)「エルダーの御霊」の精錬値が5以上の時、純粋なIntが60上がる度に追加でMatk+5。
(3)「エルダーの御霊」の精錬値が7以上の時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk+5。
(4)「毀損された古書カード」と共に装備時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk-5。
ワクワクマントの系譜ですね。それにしても60刻みって微妙過ぎない?
INT120型のWLなら選択肢に挙がるかも知れませんが、それにしても・・・?
影杖型が主流の今、INT120にするメリットってあまり感じないんですよね
INTは100~110前後で抑えてその分AGIやVITのサブステに振る感じが良いかなーとか
ゴミWLなのでこんな考察してもアレですが、それにしてもうーん
死霊魔術師のニット帽[1]
(1)物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+5%。
(2)不死形モンスターから受けるダメージ-2%。
(3)モンスターを倒した時、SP+5。
(4)「死霊魔術師のニット帽」の精錬値が7以上の時、追加でMdef+5、物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+10%、不死形モンスターから受けるダメージ-3%、モンスターを倒した時、SP+10。
(5)「死霊魔術師のニット帽」の精錬値が9以上の時、追加でMdef+5、物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+10%、不死形モンスターから受けるダメージ-5%、モンスターを倒した時、SP+10。
いつもの各種族倒したらSPいっぱい的な
けど何か違いますね・・・こちら飛行帽のステータス
MDEF + 5
近接物理攻撃で竜形モンスターを倒した時、SP+5。
近接物理攻撃でモンスターを倒した時、HP+100。
精錬値が5以上の時、追加で竜形モンスターから受けるダメージ-5%。
精錬値が7以上の時、追加で竜形モンスターから受けるダメージ-5%。
・・・いや、全然違いますね。別物だ
何より特定種族ではなく何倒してもSP回復ってのが面白い
+9は対不死として非常に強力そうな感じ。10%耐性をどう見るか
・・・で、よく見たらこれC賞の上から4番目にいるんですね。無理だこりゃ
ノーパッチとは言いませんが、私的に欲しい物はないクジでした
最近何の職やるにしても+7アンド肩とライオットが手放せない貧乏人になりつつあります
+7ワクワクマントとか欲しいんですけどねー。闘志10堕天使でも可
何にせよATK増加肩は素晴らしい。高STRの職なら優先して欲しいトコロ
ジェネも完成すればSTR100程度振る予定なので
と、色々勝手に妄想したりしましたがここまで!
実はラヴァゴレにスポアより火狐でトルネしてた方が美味い疑惑あるぐなこであった

↑押しても殲滅力は変わらぬ、変わらぬのだ・・・
けど火狐人いっぱいいそうだなぁ。怖い

鳥取の人地震大丈夫だったかー?怖いなぁ今年
また間が空きましたが、私は全く以って元気ではありません
色々こじらせ過ぎて精神的に滅入ってます。良い仕事ねえかなマジで・・・
ROは課金してないので特に書く事無し。暇だし最近実装された装備でも書くか
ガーディアンプロセッサ[0]
(1)人間形モンスターから受けるダメージ-10%。
(2)「ガーディアンプロセッサ」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(3)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。
(4)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。
(5)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が10の時、追加でスキル「パイルバンカー」の再使用待機時間-1秒。
(6)「ガーディアンユニット」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
(7)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(8)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が9以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(9)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
(10)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が7以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(11)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が9以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(12)「ガーディアンブースター」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
(13)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(14)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(15)「ガーディアンバレル」と共に装備時、追加ですべてのステータス+1、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
長いわぶっ飛ばすぞ!!
要約するとアレっすかね、ガーディアンセットでロケットパンチしろっていう
高精錬値なら人耐性も取れて一見Gv向けかと思いましたが、おやすみ曰く微妙との事
結構夢ありそうな装備なんですけどねー。C賞最上位だし流通は少なそう
まぁロケットパンチで狩れるMVP向けっすかね・・・
エルダーの御霊[1]
(1)Int+5。
(2)「エルダーの御霊」の精錬値が5以上の時、純粋なIntが60上がる度に追加でMatk+5。
(3)「エルダーの御霊」の精錬値が7以上の時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk+5。
(4)「毀損された古書カード」と共に装備時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk-5。
ワクワクマントの系譜ですね。それにしても60刻みって微妙過ぎない?
INT120型のWLなら選択肢に挙がるかも知れませんが、それにしても・・・?
影杖型が主流の今、INT120にするメリットってあまり感じないんですよね
INTは100~110前後で抑えてその分AGIやVITのサブステに振る感じが良いかなーとか
ゴミWLなのでこんな考察してもアレですが、それにしてもうーん
死霊魔術師のニット帽[1]
(1)物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+5%。
(2)不死形モンスターから受けるダメージ-2%。
(3)モンスターを倒した時、SP+5。
(4)「死霊魔術師のニット帽」の精錬値が7以上の時、追加でMdef+5、物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+10%、不死形モンスターから受けるダメージ-3%、モンスターを倒した時、SP+10。
(5)「死霊魔術師のニット帽」の精錬値が9以上の時、追加でMdef+5、物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+10%、不死形モンスターから受けるダメージ-5%、モンスターを倒した時、SP+10。
いつもの各種族倒したらSPいっぱい的な
けど何か違いますね・・・こちら飛行帽のステータス
MDEF + 5
近接物理攻撃で竜形モンスターを倒した時、SP+5。
近接物理攻撃でモンスターを倒した時、HP+100。
精錬値が5以上の時、追加で竜形モンスターから受けるダメージ-5%。
精錬値が7以上の時、追加で竜形モンスターから受けるダメージ-5%。
・・・いや、全然違いますね。別物だ
何より特定種族ではなく何倒してもSP回復ってのが面白い
+9は対不死として非常に強力そうな感じ。10%耐性をどう見るか
・・・で、よく見たらこれC賞の上から4番目にいるんですね。無理だこりゃ
ノーパッチとは言いませんが、私的に欲しい物はないクジでした
最近何の職やるにしても+7アンド肩とライオットが手放せない貧乏人になりつつあります
+7ワクワクマントとか欲しいんですけどねー。闘志10堕天使でも可
何にせよATK増加肩は素晴らしい。高STRの職なら優先して欲しいトコロ
ジェネも完成すればSTR100程度振る予定なので
と、色々勝手に妄想したりしましたがここまで!
実はラヴァゴレにスポアより火狐でトルネしてた方が美味い疑惑あるぐなこであった

↑押しても殲滅力は変わらぬ、変わらぬのだ・・・
けど火狐人いっぱいいそうだなぁ。怖い
Comment:0
ぐなこです
鼻づまりきっつい!
今日はラグホだ!という事でインして色々してました
まずプロンテラ巡回。何か欲しい物がないか適当にぶらぶら
十字路あたりで突如飛んでくる支援。誰かと思ったらさんゆうさんじゃねーか!
けど私は何故かよんゆうさんと呼び続けるのであった。なんでさ
というわけで雑談開始。実に色んな事を話した
今度出るミニファミコンだったり、その中のソフトだったり、その他諸々
そんな感じでくっちゃべっていると突如

!!!
君、叫んでそのまま下の方に逃げて行ったな!?ちゃんとSS撮ったぞ!
にしても私ラグホでインした時にミテマス貰う率高いな。なんでさ
即逃げられたので言えなかった感謝をここで。また見ろよ!
の後、やっとこ装備が整った?のでスポアdeラヴァゴレ狩り

頭は遂に導入した熾天使!これで勝つる!
武器はラヴァゴレ刺し闘志8ダブル。なんて産廃なんだ・・・
鎧はE-Fireで火力を上げつつSPRとSoulでSP補助
靴はお馴染みLifeDefMAXHP様。最強や!
後は水付与してラヴァゴレにきのこぶつけるだけ!いざ鎌倉ー!


馬鹿!爆煙で敵が見えない!
・・・はい、見えませんが1確です
外周1確はまだ遥か先なのでアレですが、普通に美味いです
ドロップも拾えば美味いと思いますが、教範使用なのでスルー!
エル原だけ拾っとけばいいんじゃないかな
HPSPは全く減らず。ペノ盾レイドA-Defの硬さにLifeとSoulで一切問題なし
使うのは爆弾とモーションディレイ少しでも減らす為の狂気とサラマインと水コンバかな?
水コンバがジャブの様に効いてきますが、そこは必要経費と割り切る!
効率は測っていませんが、教範75使用で15分でBase101→105くらい。美味しい・・・かな?
しばらくはここで良いかなと。レベルが上がって装備整ったら火狐も試したい
おやすみ君とステ装備相談したりしてたら割とモチベ上がったので、本当にその内課金するかも
割と期待せずにお待ち下さい。誰もしてねー?う、うっせ、うっせバーカ!
最終的にADSでMVP狩れると良いな的なぐなこでした!

↑押すと明日は休みだヒャッホー!
はよ転職したい・・・
鼻づまりきっつい!
今日はラグホだ!という事でインして色々してました
まずプロンテラ巡回。何か欲しい物がないか適当にぶらぶら
十字路あたりで突如飛んでくる支援。誰かと思ったらさんゆうさんじゃねーか!
けど私は何故かよんゆうさんと呼び続けるのであった。なんでさ
というわけで雑談開始。実に色んな事を話した
今度出るミニファミコンだったり、その中のソフトだったり、その他諸々
そんな感じでくっちゃべっていると突如

!!!
君、叫んでそのまま下の方に逃げて行ったな!?ちゃんとSS撮ったぞ!
にしても私ラグホでインした時にミテマス貰う率高いな。なんでさ
即逃げられたので言えなかった感謝をここで。また見ろよ!
の後、やっとこ装備が整った?のでスポアdeラヴァゴレ狩り

頭は遂に導入した熾天使!これで勝つる!
武器はラヴァゴレ刺し闘志8ダブル。なんて産廃なんだ・・・
鎧はE-Fireで火力を上げつつSPRとSoulでSP補助
靴はお馴染みLifeDefMAXHP様。最強や!
後は水付与してラヴァゴレにきのこぶつけるだけ!いざ鎌倉ー!


馬鹿!爆煙で敵が見えない!
・・・はい、見えませんが1確です
外周1確はまだ遥か先なのでアレですが、普通に美味いです
ドロップも拾えば美味いと思いますが、教範使用なのでスルー!
エル原だけ拾っとけばいいんじゃないかな
HPSPは全く減らず。ペノ盾レイドA-Defの硬さにLifeとSoulで一切問題なし
使うのは爆弾とモーションディレイ少しでも減らす為の狂気とサラマインと水コンバかな?
水コンバがジャブの様に効いてきますが、そこは必要経費と割り切る!
効率は測っていませんが、教範75使用で15分でBase101→105くらい。美味しい・・・かな?
しばらくはここで良いかなと。レベルが上がって装備整ったら火狐も試したい
おやすみ君とステ装備相談したりしてたら割とモチベ上がったので、本当にその内課金するかも
割と期待せずにお待ち下さい。誰もしてねー?う、うっせ、うっせバーカ!
最終的にADSでMVP狩れると良いな的なぐなこでした!

↑押すと明日は休みだヒャッホー!
はよ転職したい・・・
Comment:8
ぐなこです
やや間が空いた。疲れてたのようん!
今回もだらだらと懐古厨します。苦手な方はブラウザバック!
当時は今と違って超遅かったアサシンの二刀
ASPDより特化武器(属性武器)+Q特化マイン等で火力を出す事でそこを補う
金はかかるが、今と同じく対単体の火力には目を見張るモノがあった
そのまま金策兼メインキャラとしてしばらく活躍してくれたアサシン
しかし当時の環境だととにかく耐久力がない。まとめてどーんが出来ない・・・
そこで白羽の矢が立ったのがクルセイダーさん
ヒールによる自己回復、HXやGXによる威力の高い聖属性攻撃
VITに振った型ならディポ等でPTにも貢献出来る、と中々に器用貧乏な職だった
まとめてどーんなら正直V騎士でも良かったが、なんとなくクルセにした
私の場合はある程度AGIに振ったソロ型GXクルセを作る事に
序盤の剣士時代等でAGIを振れる為育成はある程度楽だが
クルセ転職後にGXで火力を出そうと思うと、最初の内からある程度INTも振る必要がある
とは言っても、GX10を取れるのはJob27。そこまで辿り着くのも一苦労な時代
当面はバッシュやマグナムブレイクでお茶を濁す事となった
当時Job50転職が死ぬ程辛く、そこまで堪え性のなかった私はJob40でさっさと転職した
とにかくGX10を取るまでがしんどく、取った後もステが足りずに火力不足に悩む事になる
それでも、初の範囲火力は非常に爽快だった
HPがごっそり減るデメリットもあったが、お座りしつつヒールで何とかなるレベル
今じゃお座りって考えられんな・・・教範とかないからこそのまったり具合
ある程度育った頃には、行ける狩場も増え更に楽しくなった
その頃には装備もかなり整い、レイドマントや一部三減盾等も所持していた
皆大好きえらケイン等も駆使し、とにかく耐久力を求めた装備を使用
セイフティリングは流石に高くて買えなかったが・・・
そんなこんなで、アサシン以上にどっぷりとハマったクルセ
当時他にやる事もなかった私はとにかく狩り続け、気付けば私の主力になってくれた
転生実装後パラディンになるまでの道程もあるが、そこはまぁ置いといて
好きこそものの上手なれ、自分に合った職やるのが一番って話ですよ!
今ではその役割はWLが担っています。確か初の165キャラだしね
皆さんの好きな職は、何ですか?ぐなこでした!

↑押すと何だっけあれ、あかん忘れた痴呆やでこいつ
V騎士はほらあれだ、婆園がカオスだった時の印象がな・・・
無法地帯ってレベルじゃなかった!
やや間が空いた。疲れてたのようん!
今回もだらだらと懐古厨します。苦手な方はブラウザバック!
当時は今と違って超遅かったアサシンの二刀
ASPDより特化武器(属性武器)+Q特化マイン等で火力を出す事でそこを補う
金はかかるが、今と同じく対単体の火力には目を見張るモノがあった
そのまま金策兼メインキャラとしてしばらく活躍してくれたアサシン
しかし当時の環境だととにかく耐久力がない。まとめてどーんが出来ない・・・
そこで白羽の矢が立ったのがクルセイダーさん
ヒールによる自己回復、HXやGXによる威力の高い聖属性攻撃
VITに振った型ならディポ等でPTにも貢献出来る、と中々に器用貧乏な職だった
まとめてどーんなら正直V騎士でも良かったが、なんとなくクルセにした
私の場合はある程度AGIに振ったソロ型GXクルセを作る事に
序盤の剣士時代等でAGIを振れる為育成はある程度楽だが
クルセ転職後にGXで火力を出そうと思うと、最初の内からある程度INTも振る必要がある
とは言っても、GX10を取れるのはJob27。そこまで辿り着くのも一苦労な時代
当面はバッシュやマグナムブレイクでお茶を濁す事となった
当時Job50転職が死ぬ程辛く、そこまで堪え性のなかった私はJob40でさっさと転職した
とにかくGX10を取るまでがしんどく、取った後もステが足りずに火力不足に悩む事になる
それでも、初の範囲火力は非常に爽快だった
HPがごっそり減るデメリットもあったが、お座りしつつヒールで何とかなるレベル
今じゃお座りって考えられんな・・・教範とかないからこそのまったり具合
ある程度育った頃には、行ける狩場も増え更に楽しくなった
その頃には装備もかなり整い、レイドマントや一部三減盾等も所持していた
皆大好きえらケイン等も駆使し、とにかく耐久力を求めた装備を使用
セイフティリングは流石に高くて買えなかったが・・・
そんなこんなで、アサシン以上にどっぷりとハマったクルセ
当時他にやる事もなかった私はとにかく狩り続け、気付けば私の主力になってくれた
転生実装後パラディンになるまでの道程もあるが、そこはまぁ置いといて
好きこそものの上手なれ、自分に合った職やるのが一番って話ですよ!
今ではその役割はWLが担っています。確か初の165キャラだしね
皆さんの好きな職は、何ですか?ぐなこでした!

↑押すと何だっけあれ、あかん忘れた痴呆やでこいつ
V騎士はほらあれだ、婆園がカオスだった時の印象がな・・・
無法地帯ってレベルじゃなかった!
Comment:4
ぐなこです
くしゃみが止まらん
今回もだらだら懐古厨します。BGMはAIRの夏影だ!
シーフ作ってJob21にして満足したとこまで書いたっけか
その後もしばらくはシーフ育成だった。まーちゃんとの格差のせいか、全く苦にはならなかった
で、ある程度レベルが上がってくると超強いマインじゃ満足出来なくなりつつあったのだ
属性相性の重要性を知った私にとって、属性ダマスカスはショーウィンドウの向こうの宝石だった
当時は属性コンバなんて便利な物も無く、2PC環境もない私には喉から手が出る程欲しい一品
しかし当然同じ事を思っている人がうん百といるわけだからお値段も高い
未だに残っている『ろ。』で相場検索をしてみたが、これは何年の相場なんだろうか・・・
アイシラcが売りに出ているという事はラヘル実装後・・・2007年以降か?
うぅむこれでは当時の相場はわからんな。まぁいっか!
まぁ何にせよ、属性ダマというのはあるだけで狩場の幅を広げる神器だったのだ
ダマスカスに限らないが、水火風の三種があるだけでもかなり違った
地は昔こそ人気がなかったが、調印族の実装で価値がハネ上がった
ヒルウィンドのピョイーピョイー!という鳴き声が頭にこびり付いている人もいるのではなかろうか
取り敢えず先立つモノがないとどうしようもないので、出来る方法で金策開始
ここでひとつ。私は今も昔もスケルワーカーというモンスターが大好きだった
通称若。中型特化は今でも十二分に実用性があり、若cは割と安定した金額で売れる
ミョルニール廃鉱のBGMが死ぬ程好きだったのもあり、狂ったように通ったと記憶している
このブログを開設当初から読んでいる奇特な人はご存知かも知れないが

6番目の記事を見てわかる通り、Olrunで初めて出したカードは若cである
2年前に7.2Mで売れたこのお金でどれ程装備が潤った事か!
出た瞬間の嬉しさは筆舌に尽くしがたい程だった。懐かしい
閑話休題
という事で、シーフでスケルワーカーをひたすた狩る
この少し前、+5ウルフスケルトン刺しダマスカスというよくわからない物を中古で見つけ衝動買い
価格は忘れたが、友人に報告したら『まぁ悪くないんじゃない?』と褒めてもらえた
何でどう金策して買ったかは忘れたが、他の装備も少しはマシな物にシフトしつつあった
鎧はプパメントルに、アクセはs無しブローチ2個。盾と靴は相変わらず未刺しである
s無しブローチは割と良いお値段だったが、友人が格安で譲ってくれた
後は回復剤とHSP、少量のハエを積んで若を一匹一匹狩る
クリスラが地味に痛いが、95%回避は出来ていたので3匹以上相手にしなければ死にはしない
時間があればさくさくと。効率は出ないが経験値も一応入るのでレベルもちょびちょび上がる
そうこうしてる内、遂にお目当ての若cがぽろっと出てくれた
実はこれの前にホルンcも出ていたので初のMレアではなかったが、とにかく嬉しかった
相場を念入りに調べ露店を出す。寝る前に出し、起きる頃にはしっかり売れていた
酒のせいか記憶が少々怪しいので今回はここまで!
昨晩殆ど眠れてないのもあるので、今日は早めに休もうと思います
皆風邪引くなよ!私みたいにな!ぐなこでした!

↑ここ一年で20前後の知り合いが5,6人程増えた。若さ、若さってなんだー
あぁ、馬力あるって羨ましい・・・
くしゃみが止まらん
今回もだらだら懐古厨します。BGMはAIRの夏影だ!
シーフ作ってJob21にして満足したとこまで書いたっけか
その後もしばらくはシーフ育成だった。まーちゃんとの格差のせいか、全く苦にはならなかった
で、ある程度レベルが上がってくると超強いマインじゃ満足出来なくなりつつあったのだ
属性相性の重要性を知った私にとって、属性ダマスカスはショーウィンドウの向こうの宝石だった
当時は属性コンバなんて便利な物も無く、2PC環境もない私には喉から手が出る程欲しい一品
しかし当然同じ事を思っている人がうん百といるわけだからお値段も高い
未だに残っている『ろ。』で相場検索をしてみたが、これは何年の相場なんだろうか・・・
アイシラcが売りに出ているという事はラヘル実装後・・・2007年以降か?
うぅむこれでは当時の相場はわからんな。まぁいっか!
まぁ何にせよ、属性ダマというのはあるだけで狩場の幅を広げる神器だったのだ
ダマスカスに限らないが、水火風の三種があるだけでもかなり違った
地は昔こそ人気がなかったが、調印族の実装で価値がハネ上がった
ヒルウィンドのピョイーピョイー!という鳴き声が頭にこびり付いている人もいるのではなかろうか
取り敢えず先立つモノがないとどうしようもないので、出来る方法で金策開始
ここでひとつ。私は今も昔もスケルワーカーというモンスターが大好きだった
通称若。中型特化は今でも十二分に実用性があり、若cは割と安定した金額で売れる
ミョルニール廃鉱のBGMが死ぬ程好きだったのもあり、狂ったように通ったと記憶している
このブログを開設当初から読んでいる奇特な人はご存知かも知れないが

6番目の記事を見てわかる通り、Olrunで初めて出したカードは若cである
2年前に7.2Mで売れたこのお金でどれ程装備が潤った事か!
出た瞬間の嬉しさは筆舌に尽くしがたい程だった。懐かしい
閑話休題
という事で、シーフでスケルワーカーをひたすた狩る
この少し前、+5ウルフスケルトン刺しダマスカスというよくわからない物を中古で見つけ衝動買い
価格は忘れたが、友人に報告したら『まぁ悪くないんじゃない?』と褒めてもらえた
何でどう金策して買ったかは忘れたが、他の装備も少しはマシな物にシフトしつつあった
鎧はプパメントルに、アクセはs無しブローチ2個。盾と靴は相変わらず未刺しである
s無しブローチは割と良いお値段だったが、友人が格安で譲ってくれた
後は回復剤とHSP、少量のハエを積んで若を一匹一匹狩る
クリスラが地味に痛いが、95%回避は出来ていたので3匹以上相手にしなければ死にはしない
時間があればさくさくと。効率は出ないが経験値も一応入るのでレベルもちょびちょび上がる
そうこうしてる内、遂にお目当ての若cがぽろっと出てくれた
実はこれの前にホルンcも出ていたので初のMレアではなかったが、とにかく嬉しかった
相場を念入りに調べ露店を出す。寝る前に出し、起きる頃にはしっかり売れていた
酒のせいか記憶が少々怪しいので今回はここまで!
昨晩殆ど眠れてないのもあるので、今日は早めに休もうと思います
皆風邪引くなよ!私みたいにな!ぐなこでした!

↑ここ一年で20前後の知り合いが5,6人程増えた。若さ、若さってなんだー
あぁ、馬力あるって羨ましい・・・
Comment:4
ぐなこです
1日何回記事書くんだって?知らんな!
ホルンをザクザクやって無事露店開設可能になったまーちゃん
お次は本命のキャラ育成だ!
後日、バイトを終わらせ意気揚々と帰宅
そしてまた友人に泣きつく
取り敢えず露店を出せる様になったので、次は戦闘向けのキャラを作りたい!
『ならシーフ一択じゃない?』
との事。し、しーふ・・・泥棒?悪そうな名前やな・・・
後、気合入れてホルン狩るのは良いけど回復剤キツいしもうちょい先にしとけとの事
せめて95%回避が出来る様になってから。それからでも遅くはない、焦るなと
友人の言う事だ、間違いない。そう信じるアヒルの子一匹ぐなこ
というわけでシーフ作成。道中は割愛!
転職後、超強マインと店売り防具を用いてどこに行けるかと調べる
ダンジョンとか強くて怖そうだし、出来れば街に近い場所・・・どこが良いんだろう
と悩み、結局最初はロッカーを狩りに行った

初期の頃は正直何を狩っても攻撃が痛かった。今と違い装備DEFが減算じゃなかったからな
代わりにVITが減算なので、所謂VIT職という概念もあったのだが・・・
作り立てのシーフにそんなモンあるわけもなく。泣く泣く赤ポを叩いていた
そうして、一通り首を絞められた様な顔になりつつJob11になった
ここまで何も振っていなかったが、友人に言われた通りダブルアタックを10修得してみた
世界が変わった、と記憶している
50%の確率で2回連続攻撃。火力期待値は純粋に1.5倍?
狩りのテンポも圧倒的に良くなり、モチベが上がる。ザクザク行こうザクザク!
友人とのチャットで『回避率増加も取れば行ける狩場一気に増えるよ』との事だったので
Job21を目指してザックザク
後友人に
『一気に取らず徐々に取った方が良かったのにバカだなぁのび太くんは』
とお叱りを受けた。当然であった
相変わらず攻撃はクソ痛いが、Base上昇に伴いHPも増えてきた
少々は避けられる様になったので、少し上の狩場にも挑戦したくなってきた
ホルンでも良かったが、やはりあの赤ポ消費速度はマズい
商人の頃よくもまぁ平気で狩ってたと思う。1回殴られる度に叩いてたし
あの愚行はもう繰り返すまい。せめてもうちょい優しいとこに・・・
で、次に白羽の矢が立ったのはペコペコだった

・・・あんま可愛くない。すげー臭そう
まぁやってみっか、という事で殴る
やっぱり痛いが、これくらいならと引き続き殴り続ける
途中友人に消耗品を代買して貰って補充しつつ、殴り続ける
途中、近接職ならVITは20程度あっても困らないと聞いたので振ってみた
最大HPも上がり、赤ポの回復量も増え、攻撃も多少は和らいだ
もっと早く言えよとは思った
ひたすら狩り続ける。日を跨いでも狩り続ける
そして、回避率増加10も修得した。まーちゃんとは何だったのかというくらい楽になった
これが戦闘職・・・その強さに戦慄しつつ、まだまだやる事は山積みである
満足して、その日はROのクライアントを落とした
以上!終わり!閉廷!皆、裁判なんてやめよう!
BaseいくつでJob21だったとか全く憶えてない。というか今の感覚に毒され過ぎて思い出せない
それだけ環境が激変したという事ですが・・・あの頃は良かった、なんて事は言いません
今のインフレした火力でレベリングしたりボス狩ったりも楽しいですしね!
このシリーズ、いつまで続くかはわかりませんが・・・もうこんな細かい事書かないでしょう
とにかくこのシーフ育成までが印象深かったという事でひとつ
明日に備えて今度こそ寝る!ぐなこでした!

↑押すとやる気は特に出ない。ニュートラル!
あーだりぃ
1日何回記事書くんだって?知らんな!
ホルンをザクザクやって無事露店開設可能になったまーちゃん
お次は本命のキャラ育成だ!
後日、バイトを終わらせ意気揚々と帰宅
そしてまた友人に泣きつく
取り敢えず露店を出せる様になったので、次は戦闘向けのキャラを作りたい!
『ならシーフ一択じゃない?』
との事。し、しーふ・・・泥棒?悪そうな名前やな・・・
後、気合入れてホルン狩るのは良いけど回復剤キツいしもうちょい先にしとけとの事
せめて95%回避が出来る様になってから。それからでも遅くはない、焦るなと
友人の言う事だ、間違いない。そう信じるアヒルの子一匹ぐなこ
というわけでシーフ作成。道中は割愛!
転職後、超強マインと店売り防具を用いてどこに行けるかと調べる
ダンジョンとか強くて怖そうだし、出来れば街に近い場所・・・どこが良いんだろう
と悩み、結局最初はロッカーを狩りに行った

初期の頃は正直何を狩っても攻撃が痛かった。今と違い装備DEFが減算じゃなかったからな
代わりにVITが減算なので、所謂VIT職という概念もあったのだが・・・
作り立てのシーフにそんなモンあるわけもなく。泣く泣く赤ポを叩いていた
そうして、一通り首を絞められた様な顔になりつつJob11になった
ここまで何も振っていなかったが、友人に言われた通りダブルアタックを10修得してみた
世界が変わった、と記憶している
50%の確率で2回連続攻撃。火力期待値は純粋に1.5倍?
狩りのテンポも圧倒的に良くなり、モチベが上がる。ザクザク行こうザクザク!
友人とのチャットで『回避率増加も取れば行ける狩場一気に増えるよ』との事だったので
Job21を目指してザックザク
後友人に
『一気に取らず徐々に取った方が良かったのにバカだなぁのび太くんは』
とお叱りを受けた。当然であった
相変わらず攻撃はクソ痛いが、Base上昇に伴いHPも増えてきた
少々は避けられる様になったので、少し上の狩場にも挑戦したくなってきた
ホルンでも良かったが、やはりあの赤ポ消費速度はマズい
商人の頃よくもまぁ平気で狩ってたと思う。1回殴られる度に叩いてたし
あの愚行はもう繰り返すまい。せめてもうちょい優しいとこに・・・
で、次に白羽の矢が立ったのはペコペコだった

・・・あんま可愛くない。すげー臭そう
まぁやってみっか、という事で殴る
やっぱり痛いが、これくらいならと引き続き殴り続ける
途中友人に消耗品を代買して貰って補充しつつ、殴り続ける
途中、近接職ならVITは20程度あっても困らないと聞いたので振ってみた
最大HPも上がり、赤ポの回復量も増え、攻撃も多少は和らいだ
もっと早く言えよとは思った
ひたすら狩り続ける。日を跨いでも狩り続ける
そして、回避率増加10も修得した。まーちゃんとは何だったのかというくらい楽になった
これが戦闘職・・・その強さに戦慄しつつ、まだまだやる事は山積みである
満足して、その日はROのクライアントを落とした
以上!終わり!閉廷!皆、裁判なんてやめよう!
BaseいくつでJob21だったとか全く憶えてない。というか今の感覚に毒され過ぎて思い出せない
それだけ環境が激変したという事ですが・・・あの頃は良かった、なんて事は言いません
今のインフレした火力でレベリングしたりボス狩ったりも楽しいですしね!
このシリーズ、いつまで続くかはわかりませんが・・・もうこんな細かい事書かないでしょう
とにかくこのシーフ育成までが印象深かったという事でひとつ
明日に備えて今度こそ寝る!ぐなこでした!

↑押すとやる気は特に出ない。ニュートラル!
あーだりぃ
Comment:2
ぐなこです
プリティ☆ベル面白い。途中から政治的になってるけど
珍しく筆も走ってるので、前回に続き書いていきましょう
誰得?私得だよ文句あっか!
何やかんやあってまずは商人に転職完了。当然倉庫も使える様に
改めて友人からアイテムを受け取り倉庫にぽーい
『ここからは自分で頑張ってみろ』という強い励ましを受け
恐る恐るの育成を開始した
当時は今に比べHITとFleeの価値が非常に高く、その分AGIとDEXが重要視されていた
いや今もそうなのは変わらないが、特に違ったのがAGIとASPDの仕様だろう
今とは違い、小数点以下のASPDが意味を持っていたのだ。180→181で変わるとかじゃなく
その辺りはらとりおさんの旧総合計算機等で調べて頂きたい
というわけで遂に独り立ちしたのだが、狩場はやはりホルンだった

強さの割には圧倒的に経験値が多く、ポポリンと並んで序盤の育成のお供であった
ポポリンという選択肢もあったが、友人にはこちらを強く勧められた
理由は『レアがあるから』。やはりレアがあった方がモチベは保ちやすいだろう、と
カードもs3マインもパッとしないポポリンに対し、こちらはカードが非常に魅力的だった
ホルンカードは今でも現役を張れる程強力なカードで、昔は・・・えっと・・・
確か、4セル以上の攻撃なら魔法攻撃すら軽減出来るというバグ仕様だった、筈
なので非常に需要が高く、私以外にもホルンを狩る人は多く見られた。いや経験値も美味いが
途中辻支援や辻ヒール等頂きつつ、変わらずザクザクと
徐々にレベルが上がるにつれ楽にはなってくる。ここでまたステ振りの悩みが出た
STRで単発の火力を伸ばすか、AGIでASPDをFleeを増やすか
VITで回復力と耐久力を伸ばすか、DEXで命中率と微弱ながらASPDを伸ばすか
選択肢は無限、なれど失敗はしたくない
なので、Base25あたりまで上げた辺りで友人に相談してみた
その後の狩り方にもよるらしいが、友人の答えは
『AGIはそこそこで止めて、VIT>STRで伸ばすと良いよ』
だった。初めて初日の私には各ステの細かい仕様等はわからず、ややちんぷんかんぷん
しかし友人が言うんだ、間違いないんだろう。そう信じて私は黙々と狩りを続けた
そして、遂に商人としての目標だったプッシュカートと露店開設を修得した
急ぎプロンテラに戻り、カプラさんからカートを借りて一人満足感に浸る・・・浸るのは良いが・・・
足遅いなおい!
そりゃそうだ、プッシュカード3だもの・・・
なので、まだ特に売りたい物もない現状常にカートを引き摺り回すのはヤメにした
物売る時だけにしよう・・・うん
というわけでここまで。続きも暇だし書くかぁ
いつまで続くかわかりませんが、現代まで来る事は・・・あり得る、暇だし
ルイボスティーおかわり!ぐなこでした

↑あー土日月仕事だイヤになる。客商売だしまぁ仕方ないが・・・
次書いたら寝ちゃおう
プリティ☆ベル面白い。途中から政治的になってるけど
珍しく筆も走ってるので、前回に続き書いていきましょう
誰得?私得だよ文句あっか!
何やかんやあってまずは商人に転職完了。当然倉庫も使える様に
改めて友人からアイテムを受け取り倉庫にぽーい
『ここからは自分で頑張ってみろ』という強い励ましを受け
恐る恐るの育成を開始した
当時は今に比べHITとFleeの価値が非常に高く、その分AGIとDEXが重要視されていた
いや今もそうなのは変わらないが、特に違ったのがAGIとASPDの仕様だろう
今とは違い、小数点以下のASPDが意味を持っていたのだ。180→181で変わるとかじゃなく
その辺りはらとりおさんの旧総合計算機等で調べて頂きたい
というわけで遂に独り立ちしたのだが、狩場はやはりホルンだった

強さの割には圧倒的に経験値が多く、ポポリンと並んで序盤の育成のお供であった
ポポリンという選択肢もあったが、友人にはこちらを強く勧められた
理由は『レアがあるから』。やはりレアがあった方がモチベは保ちやすいだろう、と
カードもs3マインもパッとしないポポリンに対し、こちらはカードが非常に魅力的だった
ホルンカードは今でも現役を張れる程強力なカードで、昔は・・・えっと・・・
確か、4セル以上の攻撃なら魔法攻撃すら軽減出来るという
なので非常に需要が高く、私以外にもホルンを狩る人は多く見られた。いや経験値も美味いが
途中辻支援や辻ヒール等頂きつつ、変わらずザクザクと
徐々にレベルが上がるにつれ楽にはなってくる。ここでまたステ振りの悩みが出た
STRで単発の火力を伸ばすか、AGIでASPDをFleeを増やすか
VITで回復力と耐久力を伸ばすか、DEXで命中率と微弱ながらASPDを伸ばすか
選択肢は無限、なれど失敗はしたくない
なので、Base25あたりまで上げた辺りで友人に相談してみた
その後の狩り方にもよるらしいが、友人の答えは
『AGIはそこそこで止めて、VIT>STRで伸ばすと良いよ』
だった。初めて初日の私には各ステの細かい仕様等はわからず、ややちんぷんかんぷん
しかし友人が言うんだ、間違いないんだろう。そう信じて私は黙々と狩りを続けた
そして、遂に商人としての目標だったプッシュカートと露店開設を修得した
急ぎプロンテラに戻り、カプラさんからカートを借りて一人満足感に浸る・・・浸るのは良いが・・・
足遅いなおい!
そりゃそうだ、プッシュカード3だもの・・・
なので、まだ特に売りたい物もない現状常にカートを引き摺り回すのはヤメにした
物売る時だけにしよう・・・うん
というわけでここまで。続きも暇だし書くかぁ
いつまで続くかわかりませんが、現代まで来る事は・・・あり得る、暇だし
ルイボスティーおかわり!ぐなこでした

↑あー土日月仕事だイヤになる。客商売だしまぁ仕方ないが・・・
次書いたら寝ちゃおう
Comment:0