2016
06.28

ヒストリア・影葱ぐなでん

Category: RO
ぐなこです
清酒美味しい。ごくごくいける






なんか勝手にシリーズ化したヒストリア
今回は影葱ことぐなでんの歴史です

地味に手持ちで3番目にレベルの高いこのキャラ。愛着もひとしおです


823.png

まずは錐を買って定番のすりっぱ先生へ
頭とか服とか靴とかアクセとかもう超適当ですね・・・何だこれ・・・
肩はDex7Str6の蛇皮。こいつは影葱終盤までお世話になりました


824.png

AgiとIntが上がってきたらエンカント頭とかMatk武器揃えて定番のペノメナへ
Wizと違い盗作でWB10を使えるので、1確の敷居が死ぬ程低いのが長所でしょうか
+7マリンクリスナーガなんてあればもう超火力ですよ超火力!
なお私は火宝剣だった模様

さくっと光り、さくっと廃シーフ時代を終えてさくっとチェイサーへ
やる事は変わらずペノにWB。あぁWizより優れてる点まだあった
シーフ系は回避率増加を修得出来るので、Flee面でかなり余裕が出来ます
Wizだと肩木琴ベントスとかでガチガチにしないと避けなくてやってられませんでした
その点でもローグチェイサーは優れてますね


SSはありませんが影葱に転職、Jobがある程度上がるまではまたペノ
フェイントボムの威力にはJobLvが大きく関わるので、最初は威力ゴミなんですよね

825.png

フェイントボムと言えばここ、アビスレイクでしょう
経験値単価がそこそこ高く、数も非常に多い。取り巻きのお陰で地デリでSPも賄えちゃう
1F→3Fとステップアップ出来るのもモチベ維持の秘訣でしょうか

826.png

こういうプチレアが多いのも特徴か
1Fだけで見るなら空地プティ、緑ペロスあたりはMレアなのでお財布にも優しいです


827.png

序盤はこんな装備でどっかんどっかん
Dリンに特に意味はなし。盾はシールドスペル用にブラディウムシールドを使用
LoD盾?金なかったんだよ!当時高かったんだよ!


828.png

途中からはシールドスペル抜きでも火力足りてきたのでレノヴァに変更
今まではちょいちょい叩いてた魚もこれで必要なくなりました。素敵


しかしまぁ、どんな狩場でも長く通うと飽きが来る
・・・ので、途中からは皆大好きなあの狩場に


829.png

某所でスカラバウィルス蔓延の地とされたスカラバホールです
特化火ツインを担いで1確狩り。難点は他に人が多いのでたまにタゲが流れるくらい
後微妙に行くのめんどい!遠いんじゃ!


830.png

更にある程度上がったら最終狩場であるアビス3Fへ
色々調整して金オシが2確になれば超美味しいです
ファイアーボールで足を止めたりしますが、周りの赤ペロスを巻き込むように動けば
適当に死んでくれるのであまり気にはなりませんでした

1F以上の密度と単価で教範込なら100Mに迫る時給が出ます
金銭効率は1F以上にお察しですが、まぁそこは経験値と引き換えという事で・・・


もうここだけでいいかなーとも思いましたが、ペイント代とかで地味に財布がヤバい
そんな時友人に勧められたのが


831.png

イズルーd・・・見えにくい!

馬鹿、爆炎で前が見えない!ですが伊豆6ですねはい
当時はまだ500k程したSOPを狙って狩り狩り。経験値も地味に美味い
自力で作った+10SOPを含めても、かなりの金額を稼がせて頂きました
ボム超楽だからね・・・動いてF1押すだけだしー!

832.png

Job比率の高さ故、Base157でJobがカンストするという珍事も
大量に貰ったJob教範のお陰です。ありがたやありがたや・・・


そんなお金で更に装備を整えて、次に挑戦したのはGHMD
装備を変えたり立ち回りを変えたりで試行錯誤しつつ

833.png

834.png

慣れてきた頃にはどちらも撃破出来るようになりました
他職と違い対ボスの殲滅時間が長いですが、道中を安定して撃破出来るのが強みですね
セルフ聖付与出来るのも◎。DEX120で高HITでも速度増加使ったカリツは面倒でした

ここでも装備揃えるのに使ったお金は余裕でペイ。ありがたや・・・
レベルもある程度上がったりで割と充実した毎日を過ごせました


後は・・・そうですね、動かす時は大抵伊豆6だったのでSSはありません
今では他に強力な杖が台頭してきた事もあり、昔に比べ著しく値下がりしています
+10SOP+マジブは最早過去の異物なんだろうか。皿とかなら現役かな?
今じゃWLの武器は+7影杖でおk状態な気がします。ポロロッカ?聞こえんなぁ


というわけで、長々と影葱の歴史なんかを語ってみました
Base163で超長期間放置されてますが、今後光る事はあるのだろうか・・・
Job60にDEX120、100ちょいのSTRでステの火力的にはほぼ打ち止めな現状
急ぎで上げる必要性はないとか逃避的考えで放置しています。逃げだよ逃げ!


その内ステリセしてASS型にしようかなとか思いつつどうせしないぐなこであった



↑トライアングルショットだっけ?あれ消費SP凄そう
でも生体行ってるの見てるとポテンシャルは高いんだろうなぁ


Comment:4
2016
06.23

ヒストリア・メカニックぐな庫

Category: RO
ぐなこです
これシリーズ化したい。途中で飽きるけど






今回は私がOlrunに来てから今まで愛用してきたメカのご紹介を
今回もSS適当に貼って適当に自分語りするぞ!



813.png

ぐな庫誕生、Olrunの大地に立つ
初心者帽被ってるあたり初々しい。本当に最初期のキャラですからね

最初はとにかく金策→露店の繰り返しでした
当然と言えば当然ですが、装備を整えるにはお金が要りますからね
まず買ったのは超強いマイン。必死で買取チャット出してました

その後、買取チャットを立ててたら優しい人(達)が装備をくれたり格安で売ってくれたり
今でも思い出す、Olrunとはこんなに優しい人の多いサーバーだったのか
他のサーバーより勝っているとかではなく、ここで始めてよかったと思っています


814.png

ある程度の装備を揃えたら、私お得意のペノメナコースへ
BSでもエンカント頭や特化斧、セルフ支援フルコースでこんな良いダメが出ます
公式曰くマーチャントは上級者向けとありますが、戦闘職としては強い部類かなとか
グリードというオンリーワンなスキルもありますし


815.png

で、その後紆余曲折を経てWSに転職
この画像、ぽちこさんに絵貰うまでは私のプロフ絵になってましたね
何故アラームじゃないのか?持ってなかったんだよ!!
なので他の仮面で代用

序盤はJobの美味しい虎人狩り。カード出たけど見なかった事にしました


816.png

軽く装備を整えてからは娘々にCTをぶちかます作業
大して金もない癖に散財狩りは好きな私。札束で殴るんだよ札束で!
けどこういうノーディレイなスキルで1確狩りするのは爽快感あって気持ちいいですね

割と知られてますが、天仙娘々は非常に美味しいんですよね
低HPの割には経験値多め、しかもJobにかなり偏ってます
狩れる転生二次職には天国のような狩場です


817.png

しかしそれすら飽きたのでペノメナ狩りに戻る
CT2確でサクサク。ローグやWizと違い水場とか関係ないのが楽で良い
一匹一秒で終わるので金さえあれば三次より効率出ます。凄いぞWS!
教範使用なのもあり一瞬でBase99Job70になれました

無事メカに転職。適当な装備と金があれば何でも出来る。商人だもの・・・
そしてこの時期、とある装備が実装されまして
私はそれを使いたい一心で購入し、装備を整えて向かったのは


818.png

WLでも散々稼がせてもらったジェジェリン狩り

とある装備。言わずもがなギガントヘルムですね
どうせなんで効果も見てみましょうか

STR+3
―――――――――――――
物理攻撃で
与えるダメージ+4%

―――――――――――――
BaseLv99以下の時、
[ギガントヘルム]の
精錬値が2上がる度に追加で
STR+1
BaseLv100以上の時、
[ギガントヘルム]の
精錬値が1上がる度に追加で
STR+1
―――――――――――――
[ギガントアックス]と
共に装備時、追加で
[カートターミネーション]で
与えるダメージ+15%
[ギガントアックス]の
精錬値が1上がる度に追加で
[カートターミネーション]で
与えるダメージ+5%

―――――――――――――
[ギガントシールド]と
共に装備時、追加で
大型モンスターから
受けるダメージ-5%
[ギガントシールド]の
精錬値が1上がる度に追加で
大型モンスターから
受けるダメージ-2%
―――――――――――――
[ギガントランス]と
共に装備時、スキル
[ジョイントビート]使用時、
一定確率でオートスペル
[スパイラルピアース]Lv1
発動
[スパイラルピアース]の
習得Lvが2以上の場合、
習得Lvで発動
[ジョイントビート]の
習得Lvが高い程、
オートスペル
[スパイラルピアース]の
発動率が上昇
[ギガントランス]の
精錬値が1上がる度に追加で
[スパイラルピアース]で
与えるダメージ+5%
―――――――――――――



長いわ!クソが!これ先日も言ったな!

まぁ下の方はどうでもいいとして、大事なのはCT強化のとこです
+7ギガントアックスと装備時CTのダメージ+50%という夢の様な装備ですね
ギガントアックス自体にCT強化要素もあるのでそりゃ強い・・・


これ調べてる最中何やらギガントブーツなるモノが目に入りまして
かなり最近実装された新装備なのですが、その効果が

(1)MaxHP+2%、MaxSP+2%。
(2)人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
(3)「ギガントブーツ」の精錬値が5以上の時、追加でMaxHP+4%、MaxSP+4%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(4)「ギガントブーツ」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+4%、MaxSP+4%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
(5)「ギガントアックス」と共に装備時、セット効果が発動する。
(6)「ギガントボウ」と共に装備時、セット効果が発動する。
(7)「ギガントランス」と共に装備時、セット効果が発動する。
(8)「ギガントシールド」と共に装備時、セット効果が発動する。

ギガントアックスと装備時
(1)「ギガントブーツ」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-30%。
(2)「ギガントアックス」の精錬値が7以上、「ギガントブーツ」の精錬値が7以上の時、追加で「カートターミネーション」で与えるダメージ+8%、ボスモンスターに与えるダメージ+20%
(3)「ギガントアックス」の精錬値が9以上、「ギガントブーツ」の精錬値が7以上の時、追加で「カートターミネーション」で与えるダメージ+12%、ボスモンスターに与えるダメージ+30%



つつつっつつつつ強ッ!?
これアレじゃん!バリオでCT撃ってろってことでしょ!?
ギガントアックスさんマランエンチャ出来る優等生だからね・・・こりゃきっと強いぜ・・・
というのは置いといて、ボス相手に撃つCTは中々良い火力出そうですね
これGvTEとかでも使えるのかな?


って話逸れた!そういう記事じゃねーからこれ!

ジェジェリン狩りでそれなりのレベルにはなりましたが、結局ジェジェcは出ませんでした
まぁWLで散々出したのでその反動でしょうか


819.png

当時はこんな装備。凄いモノにワクワク刺さってますね・・・
確かこの時は今程高くなかったはず。確か
未刺しアクセと真っ黒なHPが哀愁漂います


ある程度レベルが上がり、更に特化装備を揃えて向かったのは皆大好き


820.png

(´・ω・`)うあー

もうアレだぞ、2PCとかコンバとかない私貧乏人ぐなこはだな
グリフォン帽被って1個前のマップのシロマをひたすら素殴りしてだな
よっしゃ風付与来た!GOGO!あっ付与切れるヤバい素殴りしなきゃ
この繰り返しだったんだぞ!PCもう1台下さい!

とか言いつつ1枚ウアc出してからは面倒になってコンバ使ってたんだけどね・・・


821.png


822.png

こいつが出したウアcの枚数は本当に数知れず。一時期のSSウアcばっかじゃねーか!
一番印象に残ったのは1回の狩りで3枚出したヤツでしょうか。どっかの記事にあるはず
この時は1日1枚を目標にひたすら狩ってた憶えがあります。そして守れてた事も

確かこの時の目標は+8邪竜買う事だったかな?
まぁ結局足りなくて諦めたんだけど、それでも装備が一気に整いました
長き人生の良い思い出です


その後の事はあまり印象にありません
影葱にお熱だったり、WLで色々やってみようってなったり
それでも今の私を支えている大きな一因になった事は間違いありません



以上、だらだらと途中関係ない事も交えて書いてみました
WL程ではありませんが思い出の詰まったキャラです。今もお財布要員ですが

奇妙な仮面にティアラを被った変なメカ、プロンテラで見つけたら笑ってやって下さい
プロンテラより愛を込めて。ぐなこでした



↑押すと貴方の思い出がフラッシュバック!いやフラッシュバックって悪い事なんだぞ!
・・・もうちょいで2年かぁ、実感ない


Comment:2
2016
06.22

ヒストリア・WLぐなこ

Category: RO
ぐなこです
ブログ書こう!よーしパパその前にちょっと横になるぞー!
そして次の日になる






やや休止中の現在、疲れとモチベ低下から悶々とした毎日を過ごしております
なので、ちょっと私のWLの歴史等振り返ってみようかと!
さぁSS漁るか・・・



801.png

誕生、そして発光。あっという間でした
狩場は当然ペノメナ。今も昔も、三次前の育成は変わらずペノメナ厨です


802.png

転生後もペノメナを狩り続け、無事WLになりました
当時の装備はこんな感じ。テレクリとスカラバクリに哀愁を感じますね・・・
まさに金ない装備!


803.png

少し装備を整え、真っ先に向かったのは知る人ぞ知るジェジェリン狩り
昔から読んでる酔狂な人はご存知でしょう、私がこいつにどれ程助けられたか


804.png

実装当時は20M前後で即売れたジェジェリンc。始めたての私には良い金策でした
レベルも上がって一石二鳥、何より楽!


805.png

ある程度お金が貯まったら、少し装備を整えて病院へ
敷居の低い装備でも楽々1確、かつ数もかなりいるのでそこそこな効率が出ます
ワクワクcが出れば一攫千金!マンククーラムばっかだったけどな


806.png

Base130ちょいで生体に興味を持ち、特攻を繰り返す
狩り方等試行錯誤してみましたが、やはりまず足りないのはBaseと装備でした
この頃は確か+10SOP握りしめてた筈


807.png

ここからは一歩上の狩場としてバリオCrR1確狩り
装備にかなりの投資を要しましたが、それに見合った高効率が出ましたね
まぁ難点は飽きる事だけど・・・


808.png

こうガシガシと。ブボボボボ


809.png

気合入れてBase150になったら、後は時計塔NMにてひたすら狩り続ける
ここに来る頃には+7影杖持ってたかな?AMP1確なのですいすい行けました
実装当初だったのでビッグベンcでお小遣いも。安定して出るエルとロヤルも良い収入源


810.png

バコナワが安定して倒せるレベルになったので思い出した頃に回し始める
しかし、現在に至るまで魂は出ず。辛い


811.png

チャールストンなんかも回したり。耐久装備なくて詠唱見てからインプリしてますね・・・
肩出てヒャッホオオオオオオして帰ったらエンジンだったのはご愛嬌


その後も、色んなMDに行ったりPT狩りしたりET登ったり・・・
最後の方は少し駆け足でしたが


812.png

念願のBase165到達。本当に嬉しかった



と、まぁ
生誕から発光までの大まかな歴史等書いてみました
本当に思い出深いキャラです

このキャラの名前は『ぐなこ』。捻りのない、けど私の全てのルーツとなる名前
私の最も愛したこのキャラで、私はOlrunの片隅に生き続ける
私が飽きるまでな!




ポエム終了!疲れた!
貴方、または貴女にも思い出深いキャラはいますか?今も愛し続けていますか?
Olrunより愛を込めて。ぐなこでした



↑押すと私の歴史にまた1ページ。次回押忍番長はァァア!
親父がたこ焼き買ってきてくれた。美味い(テーレッテテー☆)


Comment:2
2016
06.19

新装備をあれやこれや

Category: RO
ぐなこです
仕事終わった後少し寝て歩いたら靭帯切れるかと思った
ガチガチやったで・・・






前回ラグ缶の中身こき下ろしましたが、新装備には触れてませんでしたね
今回はその辺ちょっと所感等書いてみようかと思います

いつもの如く取らぬ狸の皮算用!




(1)Agi+3。
(2)「レインボウ」の精錬値が1上がる度に追加でMatk+10。
(3)「知恵の王の指輪」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル「ウォーターボール」Lv4発動。
(4)「知恵の王の指輪」と共に装備時、「レインボウ」の精錬値が5以上の時、「レインボウ」の精錬値が1上がる度に追加でオートスペル「ウォーターボール」の発動率と発動Lvが上昇。
(5)「ピットマンカード」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル「アーススパイク」Lv4、敵を中心にオートスペル「ヘヴンズドライブ」Lv4発動。
(6)「ピットマンカード」と共に装備時、「レインボウ」の精錬値が5以上の時、「レインボウ」の精錬値が1上がる度に追加でオートスペル「アーススパイク」、「ヘヴンズドライブ」の発動率と発動Lvが上昇。
(7)「ヒルウィンドカード」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル「ライトニングボルト」Lv4、敵を中心にオートスペル「サンダーストーム」Lv4発動。
(8)「ヒルウィンドカード」と共に装備時、「レインボウ」の精錬値が5以上の時、「レインボウ」の精錬値が1上がる度に追加でオートスペル「ライトニングボルト」、「サンダーストーム」の発動率と発動Lvが上昇。
(9)「ラウレル=ヴィンダーカード」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル「コールドボルト」Lv4、自分を中心にオートスペル「フロストノヴァ」Lv4発動。
(10)「ラウレル=ヴィンダーカード」と共に装備時、「レインボウ」の精錬値が5以上の時、「レインボウ」の精錬値が1上がる度に追加でオートスペル「コールドボルト」、「フロストノヴァ」の発動率と発動Lvが上昇。
(11)「レッドペロスカード」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル「ファイアーボール」Lv4、「ファイアーボルト」Lv4発動。
(12)「レッドペロスカード」と共に装備時、「レインボウ」の精錬値が5以上の時、「レインボウ」の精錬値が1上がる度に追加でオートスペル「ファイアーボール」、「ファイアーボルト」の発動率と発動Lvが上昇。


長いわ!

まぁ要約すればオートスペルいっぱい出ますよって事ですよね
現状魔導剣くらいしか使い道なかったカードに少しでも存在価値を、って感じ?
一番面白いと思ったのが知恵の王の指輪装備時のウォーターボールでしょうか
対風水以外ならかなり良いダメ出るウォーターボールですが・・・ってちょっと待て
これまさか水場じゃないと発動しないとか無いよね?

・・・まぁなくても発動すると仮定しよう
この発動Lv上昇がどんなもんかはわかりませんが、もしやLv6以上になるのか!?
なるならちょっと強そう!ちょっとだけ!ほんのちょびっと!
水場無しで発動しない?産廃ですね・・・

それ以外は狩場に合わせた装備を作る必要がありそうです
けど頭単品で4属性網羅してるのは中々のモンかと
魔導剣型RKが光るか!?



裁きの靴

(1)MaxHP+3%、MaxSP+3%。
(2)魔法攻撃で与えるダメージ+2%。
(3)聖属性魔法攻撃で与えるダメージ+2%。
(4)「ジュデックス」で与えるダメージ+30%。
(5)「裁きの靴」の精錬値が5以上の時、追加でMaxHP+7%、MaxSP+7%、魔法攻撃で与えるダメージ+3%、聖属性魔法攻撃で与えるダメージ+3%。
(6)「裁きの靴」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+10%、MaxSP+10%、魔法攻撃で与えるダメージ+5%、聖属性魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
(7)「ホーリーステッキ」と共に装備時、
「オラティオ」の習得Lvが1上がる度に追加で「アドラムス」、「ジュデックス」の詠唱時間-5%。
「クリアランス」の習得Lvが1上がる度に追加で「アドラムス」で与えるダメージ+10%。
「ラウダアグヌス」の習得Lvが1上がる度に追加で「アドラムス」で与えるダメージ+10%。
「ラウダラムス」の習得Lvが1上がる度に追加で「アドラムス」で与えるダメージ+10%。
(8)「ホーリーステッキ」と共に装備時、「ホーリーステッキ」の精錬値が7以上の時、追加で魔法攻撃時、不死・悪魔形モンスターに与えるダメージ+30%、闇・不死属性モンスターに与えるダメージ+30%。
(9)「ホーリーステッキ」と共に装備時、「ホーリーステッキ」の精錬値が9以上の時、追加で「アドラムス」で与えるダメージ+20%、魔法攻撃時、不死・悪魔形モンスターに与えるダメージ+20%、闇・不死属性モンスターに与えるダメージ+20%。


だから長いわ!ハゲ!

要約するとアレだ、聖魔法超強くなります使ってねってことでしょ!
しかしてんこ盛りな効果だなぁ。ポロロッカも凄かったけどこれも中々

+7精錬で単品でバリアントシューズと同効果なのもポイント高し
オラティオ、クリアランス、ラウダアグヌス、ラウダラムス
これら4種を10取得する事でそりゃもう凄い詠唱時間短縮と火力アップが望めますね
しかし、オラティオ以外は主にPT狩りで真価を発揮するモノばかりというのがちょいアレ
ソロ主体となるジュデアドラ型で多用する機会・・・あるのかな。ABいないしわかんね

+7審判セット必須だったアドラーに光は指すか?
阿怒羅無須!(ッパアァァン)



大神官の手袋

(1)Int+2。
(2)魔法攻撃で与えるダメージ+2%。
(3)スキル使用時の消費SP-5%。
(4)「ヒール」Lv3使用可能。
(5)純粋なIntが110以上の時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
(6)「魔力1」と共に装備時、追加で詠唱時間-5%、全ての種族のモンスターに与える魔法ダメージ+5%。
(7)「魔力2」と共に装備時、追加で詠唱時間-5%、全ての種族のモンスターに与える魔法ダメージ+5%。


長・・・くもなかった!

最近ぽつぽつ出始めた<エンチャ>1or2とのセット効果ですね
・・・けど今回のは心なし地味か?前のアレの効果が凄すぎて・・・
INT110↑魔力12RJCとセットで魔法攻撃+17%、詠唱時間-10%ですか
両方にスカラバぶっ刺して火力特化?うーん私じゃ使い道を見出だせぬ・・・

ライオットを多用する私には安い強いのチップ赤が鉄板装備になってしまいまして
アクセ両方埋める余裕がないんですよね。びんぼーしょーとも言う

けどこのアクセには凄い効果があるんだ!
なんとヒールLv3が使える!凄い!強い!強靭!無敵!最強!
大昔からすれば考えられないぜ!ヒルクリなんてなかったんじゃ!
え?ドレインライフでいい?・・・ほら、時計NMとかじゃ相手念じゃん?
え?アリスから吸えばいい?・・・ほら、いつもいるとは限らないじゃん?
え?WSP叩くんで大丈夫です?ブルジョワがいるぞ!殺せ!




と、長々と取らぬ狸の以下略してみました
3種全てが魔法関係という地味に偏った今回の新装備
素晴らしい使い道があると信じて!ぐなこでした!



↑押すと実は私ちょっとアドラAB作ってみたかったんじゃよ?
精錬祭後の今じゃキツそうだなぁこれ・・・


Comment:14
2016
06.16

Someday I want to run away.

Category: RO
ぐなこです
気抜くと更新頻度下がってアレだね・・・






RO・・・出来てないですね
まず課金してない、モチベ上がらない、スマホゲーのイベントが来てる・・・
ついでに疲れてる!仕事のモチベだだ下がり!人生って楽しい!
見事に負のスパイラルです本当にありがとうございました(テレッテッテー☆)


最近マジでリアルのネガティブな愚痴しか書いてないですね本当にすいません
取り敢えず何かしら書いてるのは生存報告みたいなモノで。ちょっとだけ支えです

で、ここから更に愚痴

最近、やたらと空咳が続いています
風邪っぽい感じでもないし、咳する度に胸痛いし、疲れ溜まるし・・・
なんか見事に肺がんっぽい症状ですね。アカン!
食欲不振や動悸息切れはまだ来てませんが、来たら精密検査コースでしょうか
・・・まだ20代なんだけどなぁ私。まぁ今時は若い方の癌も珍しくないと聞きます
ちょい気を付けよう



んじゃROの事書こうか!久々にガッツリと!

新くじ来ましたね。早速内容を見てみましょうか

めんどいしコピペだ!


A賞(レア) 魔剣士タナトスの思念体カード、グルームアンダーナイトカード

B賞(レア) ドラキュラカード、麒麟の鎧[1]、古代妖精の耳[0]、奇跡の青薔薇[0]、ゴールテンダーマスク[0]、野牛セット_A、暗殺者の絶望セット_A、タラリア[1]、玄武の鎧[1]、ヴェスパーギア3[1]、大神官の手袋[1]

C賞 裁きの靴セット_A、ソロモンの魔導書[1]、ジェレミーの美容クーポンの箱、やわらか羊の帽子[0]、ヴェスパーコア3[1]、錐[1]、レインボウ[1]、治癒の光[0]、スタッフオブピアーシング[2]、村正[2]、改良型濃縮エルニウムの箱、ソルセット_B、改良型濃縮オリデオコンの箱、水竜の外套[1]

D賞 バブルガムの箱、たれパーメットタートル[1]、バンカーシールド[0]、シェファードクロース[1]、戦闘教範50の箱、龍将軍の兜[1]、ギガントアックス[1]、ヴァルキリーケープ[1]、ネメシス[0]、茹でサソリ(大)20個の箱、狩人の靴[0]

E賞 Job教範50の箱、邪竜の鎧[1]



A賞は魔棚とグルーム。どっちも実用的ですね
+10グルーム邪竜とか使ってみたいですね。何Gするんじゃろか・・・

B賞、一番上にDQc!ちょっと欲しい!かも!
・・・けどそれ以外なんか微妙じゃない?
というかタラリアなんでそこにいるの?
水牛セットって最近あんま使ってる人見ないな・・・

C賞はえーっと・・・
裁きの靴セットとレインボウが新装備ですね。これらは後述
それ以外は・・・うーん、何とも言えない。言っちゃ悪いけど前時代的!
s錐なんかはもう飽和しきってる気が。今流行りのギガントボウ突っ込めば良かったのに

D賞・・・バンカーシールドにSEしろって事かな?
というかs0ネメシス入れるのもうやめよ?露店ですら見ないぞこれ
それ以外もコメントに困る物満載。以上!閉廷!

E賞はまぁいつも通りですね
精錬祭直後の邪竜は・・・売れるんだろうか



以上!
新装備については後日改めて書こうと思います。憶えてたら
皆もガチャでレッツ金策!ぐなこでした!



↑押しても所持金は変わりません。絶望
あ、B鯖放蕩記は打ち切りになりました!


Comment:10
2016
06.13

euphoria

Category: RO
ぐなこです
安さに釣られてイオンのサイダー買ったけど味薄いなこれ・・・
ウィスキーの割材にしよっと






引き続きB鯖で遊んだり遊んでなかったりします
露店見て回るだけでも楽しいですが、それでいいのかRO状態になってるので
なんかしら限られた期間で達成してみたいのですが・・・
如何せん疲れた!

まぁそうですよね、知り合いもクソもいないですし・・・
けどこのまま終わっても良い勉強にはなったかなと思ってます
今のROで最も栄えた地、Breidablik。その一端を垣間見れました


けど、その、なんだ
Olrunで出会った人との繋がりは決して切りたくないので、その内ひょっこり戻るでしょう
Olrunでやってなかったら今もやってるかわからないし・・・いや多分やってねえなこれ・・・
今は小休止ですが、戻ったらまた遊んでやって頂けると嬉しいです



・・・いかん、なんか染みったれた話になってしまった
明るい事書こうか!イエーボリビアー!

なんとドリフターズ5巻が発売しました!めでたいな!
ブラクラやバスタードと並んで次巻何時出るの状態でしたが、無事出て何よりです
既存キャラの新たな魅力がてんこ盛り。お豊かっこいいよ次点でじじどん
持ってる人も持ってない人も是非!ついでにHELLSINGも!



こうしてブログを書きつつ、窓から流れてくる冷ややかな夜風を浴びる
そんな快適空間でウィスキーを一杯。充実してるようなしてないような・・・
皆様も自分だけの快適空間を作ってみましょう。ない?作れっつってんだろ!

おつまみ無しの酒は少しさみしいぐなこであった。マシュマロあったなそういえば!



↑押すと空からおつまみが・・・あ、神様私チーズがいいです
たまには安いワインラッパ飲みしたいなぁ。情緒?知らない言葉ですね・・・


Comment:0
2016
06.12

B鯖放蕩記その3

Category: RO
ぐなこです
死ぬ程嫌な夢見たぜ!






さて、B鯖に遊びに来てもう数日経過したわけですが
Olrunから来て驚いた事は多々あります。箇条書きィィィ!


1.人が多い

圧倒的人口。凄まじいの一言
私がこれを書いている時間帯でB鯖2054人、Olrun鯖876人
どうしてこうなった!

プロンテラの過密具合にもビックリしました
B鯖だとホルグレンのいる精錬所あたりから一番下まで露店ぎっしりですからね
露店が多い=物流が盛ん、とも取れるでしょう。素晴らしい
一番羨ましいと感じた点でした


2.臨時がある!?

プロ南に臨時がある!?しかも人わんさかいる!?ナンデ!?
正直今のROってソロゲーだと思ってたんで、臨時がある事自体に驚愕
ライブカメラとかありましたよ!すげーすげー!

プロ南に臨時いると少しだけ昔を思い出しますね
GDにナイトメア狩りに行ったり、騎士団ペアしに行ったり、アビスニヨしたり・・・
懐古懐古!けどレベリングも含めて一番楽しい時期だったなー


3.物価

新興の鯖だから当然かも知れませんが、全体的に物価は(Olrun比で)高めに感じました
B鯖がオープンしたのが2013年5月21日だそうな。しかも初期は実装マップとか超少なかったみたい
ROの10年の歴史を追体験する催しなので当然と言えば当然ですが
無料だし始めてみよう!から今もプレイしてるって人が殆どですかね
けど最近はB鯖に移住するって人もちらほらいる模様。気持ちは凄くわかる



今日は疲れて狩りとかのアクションしてないのでここまで!
B鯖なんて知らねーよって貴方、一度足を運んでみるのも一興かも知れませんよ?
けど移住とかしなくていいからな!ぐなこでした!



↑いやすると悪いとかじゃなくて、今いる鯖で知り合いと遊んでた方がいいじゃんっていう
・・・けど統合、統合なぁ。絶対しない気がするなぁ
だってキャラスロ24になるじゃん・・・


Comment:6
2016
06.11

B鯖放蕩記その2

Category: RO
ぐなこです
やっぱ私はスペアリブ苦手だ・・・食うとこ少ないし






前回は微妙に金策して消耗品を買い揃えたところで終わりました
今回からはガンスリンガーの育成!前にも書いた事また書くぞ!
ただし今回は装備資産0でのお話です


その1 キャラ作成

名前?適当に決めましょう!
髪型と髪の色は私伝統のロングシルバー。好きやねんこの組み合わせ
名前はぐな琥!


その2 Base35まで

ガンスリンガーに転職。試験ないし超楽
したら貰った武器を使って草刈り開始

799.png

特設会場に生えてるマジカルリーフさんを3発撃つ!楽ゥー!
今回は運悪くブランチもらいましたが、ハンドガンならもっと楽です
さっくりBase35まで上げちゃいましょ


その3 それ以降

Base35になったら特別クリムゾンボルトを貰えるので
それを装備して全裸のまま特設狩場にGo!Go!

・・・の前に、ここで必ずやるべき事が
金策したお金で絶対に水弾買いましょ。絶対にだぞ!
お金がない?ホルン狩れ!美味しいぞ!

今回は少しでも早く転職する為に分厚い教範一冊使いました
最初は素撃ち、ラピッドシャワー10取ったら後はラピッド2確で調整
DEXが80前後あれば水弾コイン10枚でラピッド1確取れるので後はそれで
Base65以降は他キャラで貰ったファルコンローブその他を使用。経済的である

そんなこんなでパラタタタタしてるだけで

798.png

すぐBase99に。即転職!

教範の消費時間は約40分。楽!早い!
流石にB鯖というところで狩場はやや混雑してましたが、1確ってやっぱ楽ですね

800.png

最終装備はこんな感じ
ファルコンセットだとウルキャップが貰えるので、高DEXで消費SP-10%の効果を得られます
火力も上がって一石二鳥でした。強いぞウルキャップ!凄いぞウルキャップ!
この装備だとVIT1でもレッドマブカからの被ダメは一桁です
オーディンの祝福地味にDEF高いからね・・・!

ステ振りはえーっと
最終的にはAGI71DEX80ちょい、後は全部INT
こうすると特殊クリムゾンボルトのMSP増加と合わせて、SP切れる前にレベルアップします
他に消費SP削れる装備あるならそれも合わせて是非。回復剤いらずです



と、長々と書いてみましたが如何でしたでしょうか
お前に言われなくてももうわかってんだよハゲ!クソ!帰れ!って方
大正解です
まぁ参考程度に。装備なくてもやれるんだい!


次回・・・は何書くか未定!でも書くぞ!ぐなこでした!



↑押すと次は・・・何しよ、いや金策なんだけどさ・・・
にしてもB鯖は・・・これも次書こ


Comment:2
2016
06.10

B鯖放蕩記その1

Category: RO
ぐなこです
まぁこれでも一応ROブログにはなるじゃろう・・・






ちょっとした事情と思い付きで
垢作成後15日の無料期間で遊んでみよう!
と思い至り、始まったのがこの謎の企画

題して
大都会0円生活 in Breidablik
風の中のすーばるー


まぁまずはキャラ作成だよね!えーっと作って名前はぐなこ・・・

>その名前は既に使われています<

えっ
私の偽物!?

img_5_m.png

そりゃもうギースみたいな顔と声になりますよ
・・・でもこんな奇特な名前被るか?私過去にこの鯖で遊んだ事あったっけ・・・?
ま、まぁ使えんものはしょうがない。また適当にいじろう

その後無事キャラ作成。まず作ったのは相変わらずアーチャー
初期装備でもAGIとDEXに振るだけで割とお手軽に火力が出る凄い奴です
で、作ってーブートキャンプで草刈ってー65まで特設Dで狩ってー

797.png

Olrunと同じ道を辿ります
硬い角はどの鯖でも1.5k程度で買取があるので、弱いし超オススメ!
次点で華麗な蟲の皮狙いのスタイナーも。あっちの方がドロップ率は高いです
行くのめんどいだけで・・・


そんなこんなで20分ちょい狩り続け、溜まった角を売って250k程度の儲け
Base65のボックスでファルコンセットを貰っていたので、これでかなり楽になりました
まずは消耗品買い込み!サラマインないとAGI職なんてやってられるか!
後はHSPとかBSPとか蝶とかハエとか買ってー


今回はここまで!
次回、ガンスリンガー大地に立つ。乞うご期待!ぐなこでした!



↑EDMのCD買ったんだけどこれヤバい超良い
EDMなんてトランスの亜種だろとか思っててごめんなさいした


Comment:0
2016
06.10

Have a "Good Journey"

Category: RO
796.png


ちょっと遊んできます



次回、ドキッ☆B鯖15日放浪記!期待すんなよ!
まぁほらたまには新鮮でいいじゃん?


Comment:0
back-to-top