2015
09.30

華道の九十六、一等仮装

Category: RO
ぐなこです
買取は少しずつですが進んでいます。後アチャスケc3枚・・・






で、いきなり何ぞやこのタイトルと思う人10割なはず
最近プロンテラでよく見かける『変身』。私これの存在つい先日知ったんですよ
何やらマラン島?だかを始めとし、色んな変身グッズが実装されていた模様
ランドグリスに変身出来てすげーと思ってた昔が懐かしい・・・

私こういうのに弱いんですよね。いや自分でするんじゃなくて見るのがね
カートブーストしてダッシュするレッドエルマとかサラパパ見ると吹きそうになる
今後も色々実装されていくのでしょう。アレ実装してよアレ
えーっと何だっけ?名前がえーっと出てこない
あーっとほらえーっと何だ?あーあーあー
グルームアンダーナイトだ
あのサイズでダバダバ歩いたら絶対面白いのに



というわけで今回も狩りらしい狩り記事じゃないです。ごめんなさいYO
でもこれもまた楽しい。遠足は準備と前夜が一番楽しいですからね
ここからはRO全く関係ない話です。主にパチンカス的な?
わからない人は戻れー危ないぞー



↑の前にこれ押してけー頼むぞー誰にだ



今日は休みということもあり、12時頃からパチンカスしに行きました
この時点での所持金何と3000円。お前は何をしに行ったんだ
いやね、1パチの甘デジであわよくばダラダラ遊べないかと淡い希望を持って行ったのです

結果座ったのがスーパー海物語in沖縄3甘デジVer
私海大好きなんですよね。というか最近の台うるさい上にゴテゴテしててあんま好きじゃない
シンプルイズザベストを王道で往きつつ、細かな面白さもあるのが海の面白さ

私は基本的に良さ気な台とか一切考えません。強いて言えば画面が綺麗な台
最近のジジババは悪質で、タッチセンサー付きの台で外して負けて帰る際に
パネルに車の鍵等でガリガリ傷を付けていく老害がいるのです
ジャグラーなんかも顕著です。根性焼きしてあったり傷付いてたり
理解出来ないですね・・・普通に器物破損やん捕まれマジで


ということでジジババ・・・もといご老人に囲まれつつ席に座る
辺りを見回す。20代と思わしき人物は見事に私一人である
・・・少し虚しさを感じつつ、1000円を投入しいざ勝負

1パチは基本的に200円ずつ使うのですが、800円で初当たり
まぁ甘デジは大当たり確率が1/99.9なので軽いし当然か。ちょい早いくらいか
確率が甘い=出玉も少ない、故に甘デジ。まぁ少ないお金で長時間遊べるヤツです
取り敢えずかかったはいいけど、1000玉~2000玉出りゃ御の字だなーとハンドルを握る

気付くとカード(パーソナルシステム故)に20000玉溜まっていた
・・・おかしい。甘デジなのにこれはおかしい。大当たり1回4ラウンドの筈なのに
というのも、どんな甘デジにも超薄いところに16R振り分けがありまして
この台の場合95%が4R、5%が16Rとなるわけですね


・・・ふと台の履歴を見る
なんか20%くらいの割合で16Rで引いてね?
ツイてる時はこんなもんだろうか。それにしてもちょっとツキ過ぎじゃなかろうか
当たりの軽さが特徴の甘デジの筈が、増える勢いも半端ない。何だこれ
当たりの殆どが5回転の10%STで引けてるのもある。何だこれ
さっきから隣に座るジジババの回転率も凄い。何だこれ

というわけで800円で約20000玉出ましたとさ。即換金
たまには贅沢したかったので、煙草やら酒やらつまみやら買って飲み食いしてるのが今
今日は吐くまで飲む予定です。角瓶700mlと割る材料も買ったし!

先におつまみが切れない事を祈りつつ、グイッとスーパードラーイ!ぐなこでした!



↑貼るの2回目だって?ダメ?で、ですよね(震え声)
酔った勢いで書いてる記事なのでところどころ日本語になってない気がする
んーマンダム


Comment:0
2015
09.30

そんなことより音楽紹介だ

Category: RO
ぐなこです
今日面白い事がありました。ROでね
一言で言えば『ざまぁ』





つーわけで今回は音楽紹介です。RO?買取しかしてないもん・・・
しかし徐々に揃いつつはあります。次はーえっとアチャスケc?とVハン?
果たして残り100Mで足りるのか。足りてくれ頼む足りてくれ


んじゃ需要不明だけど自己満足で走ってみよう
今回のテーマは『探してたあの曲』
ニコニコのタグから私が好きな曲をご紹介をば仕る
実はこの音楽紹介、私自身何が好きかを再確認する意味でも書いてます
じゃやってみよういってみよう!
今回は聞いたことあるって人多いはずだぞー!



1.ペプシマンのテーマ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2251323

いやいやこれ知らない人はいないだろう。いないよね?
ご存知PEPSIのCMで使われていたこの曲。フルサイズを聞くのは初って人多数の筈
『ペプシマーン』以外の部分死ぬ程かっこいいんすよこれ
サックス?トランペット?が主体の・・・何だろこれ、ビッグバンド?ジャズ?
何せかっこいいんですよ本当。デッデーデデデッデーデデデッデーデデデッデーデデ
PEPSI MAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAN!!!



2.恋しさとせつなさと心強さと / 篠原涼子 with 小室哲哉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3732238

劇場版ストリートファイター(非実写)の主題歌を務めたこの曲
アニソンにも関わらず紅白にまで出たという凄まじい経歴を持ちます
一時期流行ったよねこれ。どっか探せばまだシングル残ってるはず
いやー今聞いても良い曲だこれ。どこか古さは感じますが
久々に見たくなるなぁスト2ムービー。ビデオショップにあるのかしら・・・



3.He's a pirate / Hans Florian Zimmer
from Pirates of the caribbean
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960905

邦題は『彼こそ海賊』。まんまだ
皆大好きパイレーツ・オブ・カリビアンを代表する曲と言っても過言ではないでしょう
聞いてるだけでワクワクするって凄いよね本当。いや凄いわ本当
こういうの何て言うんだ?クラシカル?低音凄いんでヘッドフォンかイヤホン推奨



4.Libera me fron Hell
from 天元突破グレンラガン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7015559

和訳するなら『我を地獄より解き放ち給え』
有名アニメ『天元突破グレンラガン』の劇中歌です。流れる場面がもう感動的でもう
興味を持った方は歌詞を調べる事を是非勧めたい。そしてグレンラガンも見よう
オペラとラップを見事に調和させたこの奇跡。作曲者はマジで天才
Raw!!Raw!!Fight the power!!!



はい以上!知ってる曲絶対あるだろ!ない?マジで?うっそだー
装備揃わないと狩り行かない症候群発症中なので、引き続き買取します
アチャスケc誰か売ってくれ!ぐなこでした!



↑押すと何かしら買取来る。あ、メンブリッツc来たやったー!
つっても低DEXの内は効果生かせないけどね。Base130あたりから実用か


Comment:0
2015
09.29

from now on

Category: RO
ぐなこです
(´・ω・`)またROの話書いてる






前回爆誕を果たしたメカニカルぐなこMk-II
次にやるのは当然ロボ!ロボロボ!ロボーッ!
の前にやる事あるよねうん

取り敢えずスキル取らなきゃ話にならんよ

というわけでWSのスキルにCTを混ぜましたとさ。今しか使わんけど
ロボ搭乗中はほぼ全てのBSWSスキルが使用不可となるわけで
何取る?別に何でもいいよ面倒臭い・・・
ということでクッソ適当に振りましたとさ。ダメ人間っすねこいつ


で、その無駄なスキルで序盤のレベル上げをば致す
やる事は変わらずペノメナにCT。楽
余ってた教範の時間を使ってJob23まで上げ、後はちょいちょい考えてみましょ
目指せ火炎放射器でペノメナ1確ゥー!
何の為のロボだよ



といった感じ。今日はあんま狩りしてないっすね
先に装備整えようとする悪い癖発動中です。まーた買取か
取り敢えず+6QアチャスケV槌からかな。汎用性凄い、らしいし
ある程度揃ってから育成開始や!待ってる人いるか知らんが待っててね!


皆もレッツロボ!ピピピワタシガンバルグナコデシた



↑押すとがんばるマン1号出撃!自分は死ぬ
やっとROブログらしくなってきた、けど多分次あたり音楽紹介です


Comment:0
2015
09.28

ホワイトスミス奮闘記

Category: RO
ぐなこです
ヴォオオオオ2回連続でROの事書いてる!明日はパーティだ!






昨日は見事に出鼻を挫かれた英雄、今日で一気に交換!
んー何というか笑うくらい一瞬でBase99になりました。いいのかこれで・・・

んでんでんでーその足でヴァルキリー様の元へダッシュ、無事転生
やる事は転生前と変わらず。ペコペコ殴ってホード殴ってー
転生前はホードでJob40にしてそのままBSですが、今回は転生後
当然Job50まで上げなきゃお話にならない。ということでー


660.png

オラここがええのか!
札束で殴られるのがええのか!



錐が装備出来るBase36になったら即スリーパー。札束アタック!
ここからは転生前に15個貰ったオルレアン使用。特に工夫もなくメマーメマー
先にDEX41まで振って後はSTR、AGI11とかなんで全く避けません
こんな楽に2確ならVITとかDEXに振ればよかったと少し後悔。しかし殴る

流石の師匠、すぐにJob50になってー


661.png

武器製造なんてしません


WS転職直後はもうしばらく師匠のお世話になります
ある程度Jobも上がりBaseが70になったら、再度英雄の経験値を頂く
これでBase93くらい。ステを完成させていざ征かん


662.png

おなじみのペノメナマップです

ペノ特化斧にエンカント刺ひきがえるでCT。2確なので凄まじい勢いで上がります
流石に回復剤がかさみますが、結局使ったのは400個程度。まぁ必要経費だ
今回は運良く↑の池を独占出来たので本当に凄まじい勢いで上がります
Job47から70まで40分程?クッソ早かった
後は迷う事なく


663.png

無事メカニック。お疲れ様でした!



というわけで、前記事と合わせてBSWS育成記事でした
誰かの参考に・・・なるのかなぁこれ。ちなみに装備には殆ど金かかりません
特化斧なんて+5達人刺しよ。肩とかファルコンローブ
鎧は闇D鎧よ、アクセ?装備してねえよ
これだけあれば光れる職BSWS。皆も作ってロボやろうロボ


さっさと光ったので続きは明日。装備ステ等考えつつ今日は寝るのだぐなこなのだ



↑押すとロボ襲来。ピピピキサマヲコロス
メカ転職直後は何すりゃいいんだろうなこれ・・・


Comment:0
2015
09.26

ブラックスミス奮闘記

Category: RO
ぐなこです
書く事あるって良いね。まぁROに関係ない事も書くけど!






というわけで新生マーチャント育成スタート!
キャラ名は悩みに悩んだ結果『ぐなこMk-II』となりました
ほら心なしロボっぽいじゃん?ガンダムMk-IIみたいでかっこいいだろ?
安直?えっへへーぶん殴るぞお前



つーことで育成開始!
序盤は王道、ある程度までペコペコ殴ってBase30くらいになったらホード
ファイアーブランド装備出来るレベルになったらそれでメマーメマー。あぁ楽だ

転生前だしJob40で十分、いざ転職試験!

656.png

どうでもいいけどBSの転職試験クッソ面倒だよね。死ねばいいのに
久々にヒュッケたんに会えてほっこりしつつ


657.png

無事BSことブラックスミスに転職。あぁ面倒だった・・・


戻ったらもうしばらくホード。ある程度Jobが上がったら錐持って


659.png

死ねオラァァァァア!

メマー2確!楽!しかしHITが足りてない!
SPが切れる前にBaseが上がるのでひたすら連打。財布は軽くなる
被ダメもクソ痛い。しかしそこは魚バリア!
+7タコ帽装備出来るようになると一気に楽になりました。事故率激減!

658.png

装備はこんな感じ。リーズナブルだなぁ
s無錐は買い取りしてたら友人が売ってくれました。流石や
盾はWLから流用。何故か倉庫にマグマリン刺しランシャツがあったので着る
タイガーフェイスはホードの名残。後で闇の目隠しにしましたとさ


そんなこんなでBase70Job50になりました。楽ゥー!
何やら今英雄のうんたらでBase70から99まで一撃らしいので、経験値を貰いに次元の狭間へ
経験値おーくれ!

『9月1日以降作ったキャラは明日の午前5時以降じゃなきゃ出荷よー』


U-G-RO.jpg



というわけで無事育成ストップしましたとさ。まぁ一気にやってもしょうがないしな!
明日で光らせて次は転生まーちゃん編だ!乞うご期待!


久々にROブログっぽい事書きましたね。今更誰が見てるやら
明後日にはメカになる・・・といいなぁ。頑張ろうビッグになろう・・・てょ・・・
皆もたまには新キャラ作ると楽しいかもよ!キャラスロ?新垢作ろう

明日を楽しみに。というわけで私は露店出してFateやる!ぐなこでした!



↑押すとキャラが育つかもよ!Base1!164→165だったらすまん無理だ
4連勤初日が終わった。後3日かぁ先は長い


Comment:0
2015
09.25

ワタシ グナコ セカイ ホロボス

Category: RO
ぐなこです
今回はがっつりROの事書くからな!安心しろ諸君!






というわけで+7パワードセットの買取を進めていたところに

兄貴『7パワード全部揃ったからうってやるよ』(原文ママ)

ギャアアアアアアア兄貴イィィイイイイイイイ!

アレだな!持つべきモノはホモ!ホモだな!
というわけで


654.png

揃った!第三部完!

つってもここからエンチャ吟味しないとなんだけどね・・・
靴と肩は運良く?名弓1がついてくれましたが、鎧は無事二段階目でリセット
チャールストンパーツももうないので・・・頑張ろうビッグになろう・・・

というわけでウキウキしつつステリセしにジュノーへ
催淫術氏さん私の過去をリセッt


655.png


U-G-RO.jpg



い、いかんいかん。危うく地上最強の生物になるところだった
・・・その、なんだ。つまるところメカ作り直し?ですよねー
まぁ一部装備はあるし、頑張ろうか・・・



つーわけでついに始動だメカニックプロジェクト!
これでしばらくはROの事書ける!完璧やん!やったね!
取り敢えず頑張ってキャラ名考えるところから始めます。ぐなこでした!



↑押すと何だろうアレ。今泣きながらこれ書いてる
久々のBS育成、さぁ何日でメカになれるだろうか・・・


Comment:8
2015
09.22

ハートブレイクショット!

Category: RO
ぐなこです
体調崩れてるってレベルじゃない。久々に仕事休んだ
理由は腹痛による不眠。眠い





というわけで仕事は休んでも買取は放置で続けています
もうこの際書いとくかな。内緒にする意味ないし

私が目下買取をしているのは+7パワードセットです
兄貴のロボメカを見て一目惚れ、私もやってみたい!ということで
揃えよう・・・としているの、です、が

パワードタンクの出物が素晴らしい程にない

という切ない事態に。未精錬すら露店にないってどういう事だってばよ
既に一週間どころじゃない期間買取をしてますが、本当に来る気配/zero
諦めも肝心・・・なんだろうなぁ。ぐぬぬ・・・



まぁもうちょっち買取してみてダメなら諦めます
つっても他にやりたい職なぁ・・・リベリオン実装されたらやりたいんだけど
年内中とは聞いたけどどうせ永遠にお待ち下さいコースだろうし
むぅ、やりたい職・・・WLとUMC連以外で・・・



というわけで!
察したな!
音楽紹介!
すっぞ!需要?ねぇよ



今回のテーマも『BMS』
無料とは思えないクオリティ、お試しあれ



1.HAELEQUIN / orangentle
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18966478

ジャンルは『Dissociative Identity Disorder』。長いわ!
意味は『解離性同一性障害』。多重人格とかそういうアレかな?
曲調でちょっと納得。色んなジャンルをごっちゃにしたようなメガミックススタイル!
ちなみにKONAMI公式のアーケードゲーム『SOUND VORTEX』にも収録。商業レベルってことですね
現在好評稼働中の音ゲー『CHUNITHM』にも収録予定。やっぱ凄いね!
作曲者のコメント
『仮面の中のハーレクイン、其の下では何を?』



2.METATRON / SHIKI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27203689

ジャンルは『TRANCE CORE』。ハイテンポなトランスです
この曲の作曲者であるSHIKI氏は、かつてBMS界で巨匠と讃えられた人物(主観)ですが
ここ数年新曲を発表しておらず、もうBMSに曲を提供する事はないと思われていました
そんな時、先日開催されたイベントBOFU2015にて堂々の復活。小躍りしました
氏特有の疾走感が顕著に現れています。泣きのピアノステキィー!
最新のBMS、そのクオリティをご覧あれ



3.Aragami / xi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24709178

ジャンルは『LIFE STREAM』。ジャンルとは一体
作曲者はBMSイベントで多数の高評価を得ており、かつ商業活動もしているxi氏
激しいピアノを用いたアッパーな曲を得意としており、この曲もその例に漏れない
タイトルは恐らく『荒ぶる神』、略して荒神
非常にドラマティック、かつ繊細。ムービーも合わせてその大自然を感じて下さい
尚この曲も『CHUNITHM』に収録されています。BMS恐るべし
ロングバージョンも無料アルバムに収録されているので、気になった方は是非



3.The Island of Albatross -Extend Mix- / anubasu-anubasu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18307960

ジャンルは『ENERGETIC TRANCE』。エネルギッシュなトランス
何それと思われますが、まぁ簡単に言ってしまえば『元気の出る音楽』
BMSイベント『ノンジャンル』にて堂々の二位を飾った当曲。素晴らしい出来栄えです
この曲はロングバージョンという事で7分と長大ですが、是非じっくりと聞いて頂きたい
ちなみにAlbatrossは『アホウドリ』を意味します。つまりアホウドリの島




今回はこんな感じ!やったねたえちゃん音楽の幅が増えるよ!
個人的に一番オススメなのは最後のヤツです。心地良い浮遊感を貴方に


よっしゃ買取・・・してるけど来ねえぞー!カレー食べる!ぐなこでした!



↑押すと貴方の隣にもアホウドリ。いや名前はアレだけど美しい鳥なんですよ?
アルバトロスって聞くとまずゴルフのアレ思い浮かべるのは私だけじゃないはず


Comment:0
2015
09.21

ありったけの夢をかき集め

Category: RO
捜し物は見つかりましたか・・・?


ぐなこです
さっき死ぬ程面白い夢見たけどホラー要素たっぷりでした






えーっとROの事か?
相変わらず買取を進めていますが、本当の本当に来る気配がありません
かと言って自分で出して叩けるような代物じゃない。というか算出が少ない
なんだかなぁ・・・詰んでる気がするなぁこれ
まぁもうしばらくは待ってみる。ダメなら他で考える


さぁここからはRO関係ない事書くぞ!こっちメインだな!何もおかしくない!


というわけで誰も楽しみにしてない音楽紹介だヒャッハー!
今回のテーマは!『BMS』!
前にも書いたけど、フリーの音ゲー『Lunatic Rave』にて無料プレイ可能な曲群
それらを総括してBMSと呼ぶわけです

素人からプロまで幅広く活動しており、まさにインディーズといった感じ
そんな中から私が好きな曲をご紹介!します!
というわけでやってみよういってみよう頑張ろうビッグになろう



1.地球塔デヴォーション / tarolabo × 月雫

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15940386

ジャンルは『Song』。このジャンル名がいいんすよ
美麗なムービーも合わせてどうぞ。何だろうなーこういう世界観大好きです
全編通して使われるピアノとコーラスがツボ。サビが凄く壮大です
デヴォーション(devotion)は日本語で『忠誠・献身・傾倒』とか何とか



2.subconsciousness / guna
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4086326

作曲者私じゃないからな!当然だけど!
有名な無料ゲーム『ゆめにっき』を題材としたこの曲
subconsciousnessは日本語で『潜在意識』を意味します
曲名通り、深く深く潜っていくようなディープな曲調
哀愁・・・憂い?を帯びたメロディが特徴的です



3.Vorota / xarva
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8465972

Vorotaは・・・確か日本語で『門』を意味する単語、のはず。ロシア語だったかな?
印象としてはとにかくホラー。ムービーのインパクトが死ぬ程強い強すぎる
徐々に音が増えていくというミニマル要素が恐怖感を煽ってきます
怖いよ!音が怖いよ!



4.桜華月 / AKITO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4477450

BMSイベント優勝を飾ったこの曲。紛うことなき名曲といえます
和風な4つ打ちのポップ。笛と・・・これ何の音だ、和楽器の・・・何だっけ?
強い和を感じさせてくれます。他に説明しようがないけどとにかく和!




今回は上の4曲をご紹介。好きな曲はありましたか?
世の中にはまだまだ色んな名作曲家がいます。埋もれるには勿体無い曲ばかり
少しでも知ってもらえれば私が嬉しい。作ってないけどとにかく嬉しい


っしゃー引き続き買取だー!こねーよ!ぐなこでした!



↑押してもこねーよ!いいよ!来いよ!
ぐなこは幸せなログアウトをして終了


Comment:0
2015
09.18

drift life

Category: RO
ぐなこです
一番好きな東方キャラは比那名居天子です。てんこかわいい






今日も今日とて買取・・・ですが一向に来ない。来る気配がない
正直現時点で心が折れそうですが・・・まず使う人以外持ってない気がするねこれ
しかし自分で作るには少々勇気がいる、そんな品。どうしたもんだ
濃縮エル使えってことか。そんな金ねーよ!馬鹿!馬鹿!!

いつになったら
『このキャラ始めました☆きゃぴるん』
これが出来るのか。真実は神のみぞ知る
こういう時だけクジ回して改良濃縮持ってる人が羨ましい・・・これは回すしかない・・・
しかしそんな金があったら私は酒を買うのであった。完



というわけで特に報告する事もなーし!ないない!なーい!
+7黒羽セット使いたい人は言ってくれれば貸すよ!ぐなこでした!



↑押すと・・・何だろ、特に何もないよ?けど押すと・・・いややっぱ何もないわ
久々に三ツ矢サイダー買って飲んだけど美味しいなー。炭酸飲料大好き


Comment:0
2015
09.16

J( 'ー`)しひでお・・・

Category: RO
J( 'ー`)しぐなこよ
J( 'ー`)しさっきも記事書いた気がするけど気のせいよね
J( 'ー`)し皆幻覚を見てるのね。養生しなさいね






なんか今回もMD実装されたらしいじゃないですか
前回のサラ装備が非常に強力だっただけに、今回のモノも期待が高まりますね!
さぁ公式を見てみよう!



呪いの剣士(160km/h)

ストレートですね。伊良部もビックリだよ
今回の主役はどうもあのサクライな模様。テストサーバーで有名なSakrayさん
何やら魔剣タルタノスと契約を交わしたダークナイトさんらしく
中二病ってレベルじゃねーぞ


・・・まぁ、なんだ。胡散臭い設定はさておき装備の性能を見てみよう
ざっと目を通してみましたが、一貫して対生体装備となっていますね
生体版退魔神・・・っぽい性能ですが、効果がステキに中途半端。どうすんだよこれ
剣士系で生体行けってか?ガンホーテストプレイしてんのか?
それともアレか、リムーバ虐殺用か?カルボ集め捗るのか?
なるほどそりゃ強いな!


・・・うん。ノーパッチみたいなもんだね?
少し気になったのはs無の火風鎧。+6でMHP+20%は地味に凄い
ドラゴンブレス型RKには良さそう。他に何か良いのあったっけ?


結論
私にとっちゃノーパッチでフィニッシュDEATH!
断言出来る。一生ソロじゃ行かないと
ガンホーさん、数撃ちゃ当たる戦法やめて下さい!というかバランス調整まだか!?

個人的に一番して欲しいのが、既存ダンジョンやフィールド全般のバランス調整
半端なマップ多いんですよ本当。マジで誰が行くの?ってなるとこ多々
かつてのバリオ一凶時代程じゃありませんが、未だに偏りがあるのも事実
もう少し色々行きたいなーとか!待ってますよガンホーさん!見てるか!見てねーな!



そんなこんなと書きつつ、来ない買取に辟易しながらFateやりますぐなこでした



↑押すとアタランテちゃんが出る!出て!頼むから!
獣耳は素晴らしい、リリンが生み出した文化の極みだよ・・・


Comment:0
back-to-top