ぐなこです
休みは1日家でぐったりするに・・・限らない!
というわけで、いや何がというわけでなのか知らんけど
今日はちょい久々に遠距離ドライブに行って参った!
アカンRO微塵も関係ない
けど書く!他に書くことないしな!書くぞ!
何をトチったか一切写真を撮らなかったので雰囲気だけどうぞ!
と、いうわけで今回行ってきたのは石川県最北端である珠洲市
同じ県内と侮るなかれ、その距離金沢から約160km
帰り少し遠回りしたので、走行距離は約360km程でした
幸い今日は天気良かったので、景色を眺めつつ快適に走れました
石川県の金沢より上は基本ド田舎。実に私好みな場所です
ぐだぐだーっと走る、左右を森に囲まれた場所を走る、途中黒猫が横切る
そんなこんなで着いたのが

間違えたこれ青ヶ島だ
しかも画像のサイズがデカい。訴訟される!
気を取り直してこちら

下の日本家屋死ぬ程良い味出してますね
ここには地味に有名なランプの宿があります。行ったことないけど
まぁ何にせよ良い景色でした。日本海イェー!ほうとうイェー!!
そして帰路。どうせだし何か食ってこうと思い走行しつつ店を探す
・・・アカン何もない。どうしよう
あっコンビニだァー!やったァー!寄るか!アホか!
結局途中にあったよくわからんラーメン屋でとんこつラーメン食って帰りました
麺類最強は担々麺!次点でとんこつラーメン!異論は認めんッ!
取り敢えず有意義な休日でしたはい
他にすることねーの?
ROすれば?
というかお前友達いないの?
否定しない!出来ない!
皆もレッツドライブ!でも安全運転でね!ぐなこでした!

↑押すと近くに良い観光地が・・・石川ないんだよね。ファック
明日は何しようかな、近場でも行ってみるかな?
休みは1日家でぐったりするに・・・限らない!
というわけで、いや何がというわけでなのか知らんけど
今日はちょい久々に遠距離ドライブに行って参った!
アカンRO微塵も関係ない
けど書く!他に書くことないしな!書くぞ!
何をトチったか一切写真を撮らなかったので雰囲気だけどうぞ!
と、いうわけで今回行ってきたのは石川県最北端である珠洲市
同じ県内と侮るなかれ、その距離金沢から約160km
帰り少し遠回りしたので、走行距離は約360km程でした
幸い今日は天気良かったので、景色を眺めつつ快適に走れました
石川県の金沢より上は基本ド田舎。実に私好みな場所です
ぐだぐだーっと走る、左右を森に囲まれた場所を走る、途中黒猫が横切る
そんなこんなで着いたのが

間違えたこれ青ヶ島だ
しかも画像のサイズがデカい。訴訟される!
気を取り直してこちら

下の日本家屋死ぬ程良い味出してますね
ここには地味に有名なランプの宿があります。行ったことないけど
まぁ何にせよ良い景色でした。日本海イェー!ほうとうイェー!!
そして帰路。どうせだし何か食ってこうと思い走行しつつ店を探す
・・・アカン何もない。どうしよう
あっコンビニだァー!やったァー!寄るか!アホか!
結局途中にあったよくわからんラーメン屋でとんこつラーメン食って帰りました
麺類最強は担々麺!次点でとんこつラーメン!異論は認めんッ!
取り敢えず有意義な休日でしたはい
他にすることねーの?
ROすれば?
というかお前友達いないの?
否定しない!出来ない!
皆もレッツドライブ!でも安全運転でね!ぐなこでした!

↑押すと近くに良い観光地が・・・石川ないんだよね。ファック
明日は何しようかな、近場でも行ってみるかな?
Comment:2
『ここに誰か、私を知っている者がいるか
ここにいるのはぐなこじゃない
こんな風にぐなこが話すものか、語るものか
ぐなこの眼がどこにある
モチベが鈍ったのか、見境もなく微睡んでいるのか
冷めているのか
そうじゃない
言ってくれる者はいないか
私が何者であるかを』
ぐなこです
唐突に始まったポエム。何これ?
ウィリアム・シェイクスピアの『リア王』を改変!
今日もお仕事疲れました。でも今日から2連休だヤッター!!
装備の買取しつつ、ひたすら横になってやるぜ!ぐったりしてやるぜ!
にしても、最近は色々と目新しい事が多くて嬉しい
ふとしたきっかけから死ぬ程好みな東方の絵師さんを見つけたり
私好みの抽象的?宗教的?概念的?な動画を見つけたり
今月ヤバい煙草足りないと思ってたら車の助手席の下から新品出てきたり
良い事ばっかだな!特に最後!
いやどうでもいいことなんだけどね
最近煙草を吸う頻度が格段に上がった気がして・・・
前まで1日5本程度だったのが、気付けば2日で1箱消えてたり
ヘビースモーカーの方には鼻で笑われそうですが
私の吸う煙草はアメリカンスピリット。この煙草やたらと長く吸えるんですよね
一般的な煙草の約2倍?職場の人と同時に吸い始めて
上司が2本吸い終わる頃に私が1本吸い終わるという。経済的ィー!
味も好みなんですよね。添加物とか一切入ってない煙草本来の味的な?
万人にオススメしたい煙草です。見かけたら是非
アホな事書いてないで風呂入って休む!ぐなこでした!

↑喫煙者なんて一般的に見ればマイノリティですからね。嫌いな人も多々
それでも、無いとやってられない事もある。嗜好品って大事
ここにいるのはぐなこじゃない
こんな風にぐなこが話すものか、語るものか
ぐなこの眼がどこにある
モチベが鈍ったのか、見境もなく微睡んでいるのか
冷めているのか
そうじゃない
言ってくれる者はいないか
私が何者であるかを』
ぐなこです
唐突に始まったポエム。何これ?
ウィリアム・シェイクスピアの『リア王』を改変!
今日もお仕事疲れました。でも今日から2連休だヤッター!!
装備の買取しつつ、ひたすら横になってやるぜ!ぐったりしてやるぜ!
にしても、最近は色々と目新しい事が多くて嬉しい
ふとしたきっかけから死ぬ程好みな東方の絵師さんを見つけたり
私好みの抽象的?宗教的?概念的?な動画を見つけたり
今月ヤバい煙草足りないと思ってたら車の助手席の下から新品出てきたり
良い事ばっかだな!特に最後!
いやどうでもいいことなんだけどね
最近煙草を吸う頻度が格段に上がった気がして・・・
前まで1日5本程度だったのが、気付けば2日で1箱消えてたり
ヘビースモーカーの方には鼻で笑われそうですが
私の吸う煙草はアメリカンスピリット。この煙草やたらと長く吸えるんですよね
一般的な煙草の約2倍?職場の人と同時に吸い始めて
上司が2本吸い終わる頃に私が1本吸い終わるという。経済的ィー!
味も好みなんですよね。添加物とか一切入ってない煙草本来の味的な?
万人にオススメしたい煙草です。見かけたら是非
アホな事書いてないで風呂入って休む!ぐなこでした!

↑喫煙者なんて一般的に見ればマイノリティですからね。嫌いな人も多々
それでも、無いとやってられない事もある。嗜好品って大事
Comment:0
ぐなこです
まだ半袖半ズボンで眠れるシーズン!ギリで!
ROの話?しょうがないにゃあ
ようやくまとまった金が手に入ったような気がしたので、買取開始しました
同鯖の人にはバレバレでしょうが、装備整ったら報告だ!
しかし多分金足りんなこれ・・・まぁいっか・・・
どうでもいいけど、Libera meは『我を解き放ち給え』の意
何から解き放つ?仕事に決まってんだろ畜生
最近疲れが取れず溜まる一方でござるね・・・キツいで・・・
給料日まで辿り着けば3連休。我慢我慢!キツい!
人生に潤いを!私の財布にも潤いを!ぐなこでした!

↑押すと色んなところが潤う。しかし財布は絶対に潤わない
家帰って来て何かするって思考が欠如してきた。ぼーっとしてる事多々
まだ半袖半ズボンで眠れるシーズン!ギリで!
ROの話?しょうがないにゃあ
ようやくまとまった金が手に入った
同鯖の人にはバレバレでしょうが、装備整ったら報告だ!
しかし多分金足りんなこれ・・・まぁいっか・・・
どうでもいいけど、Libera meは『我を解き放ち給え』の意
何から解き放つ?仕事に決まってんだろ畜生
最近疲れが取れず溜まる一方でござるね・・・キツいで・・・
給料日まで辿り着けば3連休。我慢我慢!キツい!
人生に潤いを!私の財布にも潤いを!ぐなこでした!

↑押すと色んなところが潤う。しかし財布は絶対に潤わない
家帰って来て何かするって思考が欠如してきた。ぼーっとしてる事多々
Comment:0
ぐなこです
家の近くにコストコが出来ました。すげーなあそこ・・・
ROは露店しかしてません・・・というか、リアルに割と元気じゃありません
以下、昨日実際にあった怖い話を綴ろう
暗がりが怖い
彼はそう言った
彼は元々、気の強い方ではなかった
バイオハザードをプレイして夜眠れなくなり、トイレにも行けなかった
ホラー映画を見ては半泣きになり、親にしがみついて眠った
そんな彼も、大人になるにつれそれらに慣れていった
しかし、それでも彼は気の強い人間ではなかった
自分から声を荒げる事も無ければ、それらを口にする勇気も無かった
コミュ障・・・とまでは行かずとも、あまり人付き合いも得意ではない
そんな彼の密かな楽しみに、夜の河川敷の散歩・・・というモノがあった
音と光が微弱な世界を歩く。今この瞬間だけは世界に自分一人な気がした
遠くから聞こえてくる微かな喧騒、月明かりが映し出す水面
それらを楽しみつつ、彼は歩き続けた
途中休みつつ、時間にして15分程・・・
既に帰路についていた彼の耳朶に、突如物音が飛び込んできた
慌てて音のする方を見やる。そこには草むらがあった
がさり、がさりと。長く生えた草を根本から揺らす何かがそこにいる
『猫か何かだろう』
最初は驚いた彼も、自分の中で結論付けて再び歩き始めた
が、再度草を揺らす音がする
少し心臓が逸る。こんな時にだけ、明かりと音の少ないこの世界を恨んだ
怖い事があると、逃げる以前に足が竦む
彼はチキンであった
音のする方を凝視する
がさがさという音が・・・突如止まる
ここまで来たら確かめるしか無い。そう思い彼はiPhoneを取り出した
LEDライトを起動し、そちらに向ける
すると
そこには
爛々と光る眼が
にー!
『うぇあっはい』
突如鳴り響く獣の咆哮に思わず後ずさる・・・にー?
妙に可愛らしい咆哮に違和感を憶え、再度ライトを向けてよく観察してみる
すると、その目標は自ら進んで姿を表した
子猫、であった
怖い話かと思ったか?ここからが本番だよ
草むらの主は、とことことこちらに歩み寄ってきた
初対面の人間にも臆せず足元に擦り寄ってくる。彼は猫好きだった
しゃがみ込み、頭や喉を撫でてやる。持ち上げても抵抗は殆ど無かった
抱え込み尻尾の付け根を撫でると、大層気持ちよさそうな顔をして鳴いた
『あぁ、今日散歩して良かった』
彼の頭を心地良い充足感が満たす
永遠に続くかとも思ったこの時間。終わりは当然訪れる
猫もそろそろ飽きたのか、腕の中で体をくねらせる
足元に放してやると、とことこと道路を歩き始めた
時折こちらを振り返りつつも、最後は出会い頭と同様草むらに消えて行った
再び辺りが静寂に包まれる。彼は満足しきっていた
このまま家に帰り、好きな酒を飲んで寝よう。良い夢を見られる筈
そう思い、彼は帰路の続きを・・・パキッという音と共に・・・歩き始めt
パキッ?
何かを踏み潰した、ような
何かを踏み割った、ような
何か、彼は大事な事を忘れていないか
音がした
明かりを付けた
猫がいた
良い、そこまでは良い
その光源をお前はどこに置いた?
足元を見る
そこには
無残にひび割れた
iPhone6+が


今年一番怖い話でした
家の近くにコストコが出来ました。すげーなあそこ・・・
ROは露店しかしてません・・・というか、リアルに割と元気じゃありません
以下、昨日実際にあった怖い話を綴ろう
暗がりが怖い
彼はそう言った
彼は元々、気の強い方ではなかった
バイオハザードをプレイして夜眠れなくなり、トイレにも行けなかった
ホラー映画を見ては半泣きになり、親にしがみついて眠った
そんな彼も、大人になるにつれそれらに慣れていった
しかし、それでも彼は気の強い人間ではなかった
自分から声を荒げる事も無ければ、それらを口にする勇気も無かった
コミュ障・・・とまでは行かずとも、あまり人付き合いも得意ではない
そんな彼の密かな楽しみに、夜の河川敷の散歩・・・というモノがあった
音と光が微弱な世界を歩く。今この瞬間だけは世界に自分一人な気がした
遠くから聞こえてくる微かな喧騒、月明かりが映し出す水面
それらを楽しみつつ、彼は歩き続けた
途中休みつつ、時間にして15分程・・・
既に帰路についていた彼の耳朶に、突如物音が飛び込んできた
慌てて音のする方を見やる。そこには草むらがあった
がさり、がさりと。長く生えた草を根本から揺らす何かがそこにいる
『猫か何かだろう』
最初は驚いた彼も、自分の中で結論付けて再び歩き始めた
が、再度草を揺らす音がする
少し心臓が逸る。こんな時にだけ、明かりと音の少ないこの世界を恨んだ
怖い事があると、逃げる以前に足が竦む
彼はチキンであった
音のする方を凝視する
がさがさという音が・・・突如止まる
ここまで来たら確かめるしか無い。そう思い彼はiPhoneを取り出した
LEDライトを起動し、そちらに向ける
すると
そこには
爛々と光る眼が
にー!
『うぇあっはい』
突如鳴り響く獣の咆哮に思わず後ずさる・・・にー?
妙に可愛らしい咆哮に違和感を憶え、再度ライトを向けてよく観察してみる
すると、その目標は自ら進んで姿を表した
子猫、であった
怖い話かと思ったか?ここからが本番だよ
草むらの主は、とことことこちらに歩み寄ってきた
初対面の人間にも臆せず足元に擦り寄ってくる。彼は猫好きだった
しゃがみ込み、頭や喉を撫でてやる。持ち上げても抵抗は殆ど無かった
抱え込み尻尾の付け根を撫でると、大層気持ちよさそうな顔をして鳴いた
『あぁ、今日散歩して良かった』
彼の頭を心地良い充足感が満たす
永遠に続くかとも思ったこの時間。終わりは当然訪れる
猫もそろそろ飽きたのか、腕の中で体をくねらせる
足元に放してやると、とことこと道路を歩き始めた
時折こちらを振り返りつつも、最後は出会い頭と同様草むらに消えて行った
再び辺りが静寂に包まれる。彼は満足しきっていた
このまま家に帰り、好きな酒を飲んで寝よう。良い夢を見られる筈
そう思い、彼は帰路の続きを・・・パキッという音と共に・・・歩き始めt
パキッ?
何かを踏み潰した、ような
何かを踏み割った、ような
何か、彼は大事な事を忘れていないか
音がした
明かりを付けた
猫がいた
良い、そこまでは良い
その光源をお前はどこに置いた?
足元を見る
そこには
無残にひび割れた
iPhone6+が


今年一番怖い話でした
Comment:4
ぐなこです
ROの事書くぞ!絶対書くぞ見てろ私は書くぞ!
何やら今日のアップデートで新MDが実装されたそうな
その名も『飛行船襲撃』。もうちょい捻れよ!
先程知人に教えて頂き、そそくさと公式をチェックしてみる
飛行船シリーズとペルロックシリーズの特殊売却
・・・ふむ?なんか珍しいパターンじゃないかこれ
特殊売却かぁどうせ二束三文だろHAHAHAHAHAHAHA
精錬値なし 20,000Zeny
精錬値1 60,000Zeny
精錬値2 180,000Zeny
精錬値3 540,000Zeny
精錬値4 1,620,000Zeny
精錬値5 4,860,000Zeny
精錬値6 14,580,000Zeny
精錬値7 43,740,000Zeny
精錬値8 131,220,000Zeny
精錬値9 393,660,000Zeny
精錬値10 1,180,980,000Zeny
wwwwwwwwwっw??wwwwwっw?wっw?????
な、何だこれ・・・いや何だこれ・・・?
+10で1.1G!こりゃすげーぜ!エルニウム高騰不可避だー!
と思ったら
飛行船シリーズとペルロックシリーズはNPC「ホルグレン」など
通常の方法では、精錬はできません。
wwwっw???????
はい?
必要素材
・ペルロックのスーツ
・ペルロックのブーツ
・ペルロックのマント
つまりあれか
同じ物を用意して精錬、と
クソゲーじゃないですかやだー!!!
しかもその知人曰く
+1でも精錬失敗する
とのことで。ガンホー見てるか
果たしてこれは新たな金策手段となり得るのか。私には無理そうだ・・・
というわけで!特に変わりなしッ!
悲しみに包まれながら私は露店を出し続けるのであった。ぐなこだった

↑押すと実は精錬成功率高いとかそういう・・・ないだろうなぁうん
+1で失敗って新しすぎるでしょ。マジなら
ROの事書くぞ!絶対書くぞ見てろ私は書くぞ!
何やら今日のアップデートで新MDが実装されたそうな
その名も『飛行船襲撃』。もうちょい捻れよ!
先程知人に教えて頂き、そそくさと公式をチェックしてみる
飛行船シリーズとペルロックシリーズの特殊売却
・・・ふむ?なんか珍しいパターンじゃないかこれ
特殊売却かぁどうせ二束三文だろHAHAHAHAHAHAHA
精錬値なし 20,000Zeny
精錬値1 60,000Zeny
精錬値2 180,000Zeny
精錬値3 540,000Zeny
精錬値4 1,620,000Zeny
精錬値5 4,860,000Zeny
精錬値6 14,580,000Zeny
精錬値7 43,740,000Zeny
精錬値8 131,220,000Zeny
精錬値9 393,660,000Zeny
精錬値10 1,180,980,000Zeny
wwwwwwwwwっw??wwwwwっw?wっw?????
な、何だこれ・・・いや何だこれ・・・?
+10で1.1G!こりゃすげーぜ!エルニウム高騰不可避だー!
と思ったら
飛行船シリーズとペルロックシリーズはNPC「ホルグレン」など
通常の方法では、精錬はできません。
wwwっw???????
はい?
必要素材
・ペルロックのスーツ
・ペルロックのブーツ
・ペルロックのマント
つまりあれか
同じ物を用意して精錬、と
クソゲーじゃないですかやだー!!!
しかもその知人曰く
+1でも精錬失敗する
とのことで。ガンホー見てるか
果たしてこれは新たな金策手段となり得るのか。私には無理そうだ・・・
というわけで!特に変わりなしッ!
悲しみに包まれながら私は露店を出し続けるのであった。ぐなこだった

↑押すと実は精錬成功率高いとかそういう・・・ないだろうなぁうん
+1で失敗って新しすぎるでしょ。マジなら
Comment:2
ぐなこです
まだギリギリ夏、かな?
ROの方はというと、やはり金がなくて動けない状態に
300Mありゃ確実だけど・・・いい加減金策しやがれって事でしょうか
しっかし仕事終わって帰って来て狩りに行く気力がない!なう!
モチベないなぁ我ながら・・・
魔法大会とバコナワは何とか回し始めました
チャールストンは気分次第で。T_W_O?何を言っとるんだね君は
ここから徐々に徐々に・・・何とかなるといいなぁ!
皆も夏バテに気を付けて!私はもうダメだ!ぐなこだ!

↑押すと夏バテ軽減か!もう夏って大声で言えないぞ!
にしても涼しくなったなぁ。半裸で煙草吸うにはちとキツい
まだギリギリ夏、かな?
ROの方はというと、やはり金がなくて動けない状態に
300Mありゃ確実だけど・・・いい加減金策しやがれって事でしょうか
しっかし仕事終わって帰って来て狩りに行く気力がない!なう!
モチベないなぁ我ながら・・・
魔法大会とバコナワは何とか回し始めました
チャールストンは気分次第で。T_W_O?何を言っとるんだね君は
ここから徐々に徐々に・・・何とかなるといいなぁ!
皆も夏バテに気を付けて!私はもうダメだ!ぐなこだ!

↑押すと夏バテ軽減か!もう夏って大声で言えないぞ!
にしても涼しくなったなぁ。半裸で煙草吸うにはちとキツい
Comment:2
ぐなこです
これ書いてる途中死ぬ3秒前みたいな顔してます
えーっと私は元気じゃありません、仕事で疲れてはいます
が、なんか不思議と充実してる感。社畜ゥー!
ROは露店売れるまで露店専ですね・・・早く誰か買ってくれ・・・
繁盛期は過ぎたので、これからは少し余裕も出来る筈。ROも出来る筈!
取り敢えずの生存報告でした。皆も人生頑張って!ぐなこでした!

こいついつも生存報告してんな
これ書いてる途中死ぬ3秒前みたいな顔してます
えーっと私は元気じゃありません、仕事で疲れてはいます
が、なんか不思議と充実してる感。社畜ゥー!
ROは露店売れるまで露店専ですね・・・早く誰か買ってくれ・・・
繁盛期は過ぎたので、これからは少し余裕も出来る筈。ROも出来る筈!
取り敢えずの生存報告でした。皆も人生頑張って!ぐなこでした!

こいついつも生存報告してんな
Comment:0
ぐなこです
書かないよりマシの精神でこの記事を書きます
需要?知らんがな!
というわけでタイトルでお察しの通り音楽紹介です
最近こればっかりですが、とにかく更新頻度を落としたくないの一心です
極一部に需要があるらしいので頑張って紹介するよ!
今回のテーマは・・・うーんそうだなぁ
『最近のBEMANI楽曲』
ナウなヤングにバカウケな曲をご紹介。全部2015年の曲・・・の筈
では参る!
1.天空の華 / S-C-U × U1 overground
from BEMANI SUMMER DIARY 2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26864529
これね、ここ最近の音ゲー曲で一番ドツボにハマった曲なんですよ
サマーイベント楽曲ということもあり、夏要素満載なこの曲
天空の華の意味するところは、言わずもがな『花火』ですね
全編通して使われる重いワブルベース、泣きのピアノメロディ。そして
『サヨナラ』
作曲者のU1-ASAMi氏はメッセージ性の強い楽曲が特徴的でして
この曲も色々深読みしてしまいます。私が感じたのは『夏の終わり』
2.In The Breeze / 96 & Sota ft. Mayumi Morinaga
from BEMANI SUMMER DIARY 2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26716941
こちらも同イベント解禁曲ですね
最初に解禁されるこの曲、こちらがイメージさせるのは『夏の始まり』
In the breezeは『そよ風の中で』の意。爽やかですねー
96氏のギターにsota氏のシンセ、森永真由美氏のボーカルが実に良くマッチしてます
サマーイベントの始まりに相応しい楽曲ですね。是非
3.ベィスドロップ・フリークス / かめりあ feat. ななひら
from beatmania IIDX 22 PENDUAL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26273169
beatmaniaIIDX最新作より
ジャンルは『A-STYLE DRUMSTEP』。AはAKIBA!
重いワブルベースに萌え?ボーカルの融合。この組み合わせ本当に好き
ネタ曲かと思いきや、裏で鳴ってる音はガッチガチのダブステップ・・・!
かめりあ氏の技量の高さが伺えます
ベィスドロップ!
4.EGOISM 440 / U1 High-Speed
from DDR2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26937285
音量注意!
上の天空の華の作曲者U1氏の楽曲。ジャンルは・・・スピードコア?ハードコア?
かなり激し目の曲なのでご注意を
繰り返される『Do you think about me?』の声ネタ、暴力的なリズム
これまたメッセージ性が強い。エゴイズムの裏に隠された意図とは・・・
現役DDRerなら何となくわかってしまうその意味。高難易度化への警告かまたは・・・
5.Over The “Period” / TAG underground overlay
from DDR2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26896337
EGOISM440の先に在るこの曲。同イベントのラスボスですね
MAX.(period)という楽曲で高スコアを出すと出現するこの曲
ピリオド・・・終わりを意味する曲の向こう側に現れた世界。そこは果たして如何なる場所か
曲はメガミックスな感じ。目まぐるしく変わる曲調、テンポ
メッセージ性が強・・・こればっか書いてるな!でも良い曲よー
今回はこげな感じ。さーてRO1DAY課金するか
好きな曲はありましたか?1曲でもあれば是幸
私のピリオドは果たしていつ訪れるのか。ぐなこでした

↑押すと何やら面白い事にはならない。あぁんもう足痛い
明日は休日返上出勤!ふざけんな!
書かないよりマシの精神でこの記事を書きます
需要?知らんがな!
というわけでタイトルでお察しの通り音楽紹介です
最近こればっかりですが、とにかく更新頻度を落としたくないの一心です
極一部に需要があるらしいので頑張って紹介するよ!
今回のテーマは・・・うーんそうだなぁ
『最近のBEMANI楽曲』
ナウなヤングにバカウケな曲をご紹介。全部2015年の曲・・・の筈
では参る!
1.天空の華 / S-C-U × U1 overground
from BEMANI SUMMER DIARY 2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26864529
これね、ここ最近の音ゲー曲で一番ドツボにハマった曲なんですよ
サマーイベント楽曲ということもあり、夏要素満載なこの曲
天空の華の意味するところは、言わずもがな『花火』ですね
全編通して使われる重いワブルベース、泣きのピアノメロディ。そして
『サヨナラ』
作曲者のU1-ASAMi氏はメッセージ性の強い楽曲が特徴的でして
この曲も色々深読みしてしまいます。私が感じたのは『夏の終わり』
2.In The Breeze / 96 & Sota ft. Mayumi Morinaga
from BEMANI SUMMER DIARY 2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26716941
こちらも同イベント解禁曲ですね
最初に解禁されるこの曲、こちらがイメージさせるのは『夏の始まり』
In the breezeは『そよ風の中で』の意。爽やかですねー
96氏のギターにsota氏のシンセ、森永真由美氏のボーカルが実に良くマッチしてます
サマーイベントの始まりに相応しい楽曲ですね。是非
3.ベィスドロップ・フリークス / かめりあ feat. ななひら
from beatmania IIDX 22 PENDUAL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26273169
beatmaniaIIDX最新作より
ジャンルは『A-STYLE DRUMSTEP』。AはAKIBA!
重いワブルベースに萌え?ボーカルの融合。この組み合わせ本当に好き
ネタ曲かと思いきや、裏で鳴ってる音はガッチガチのダブステップ・・・!
かめりあ氏の技量の高さが伺えます
ベィスドロップ!
4.EGOISM 440 / U1 High-Speed
from DDR2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26937285
音量注意!
上の天空の華の作曲者U1氏の楽曲。ジャンルは・・・スピードコア?ハードコア?
かなり激し目の曲なのでご注意を
繰り返される『Do you think about me?』の声ネタ、暴力的なリズム
これまたメッセージ性が強い。エゴイズムの裏に隠された意図とは・・・
現役DDRerなら何となくわかってしまうその意味。高難易度化への警告かまたは・・・
5.Over The “Period” / TAG underground overlay
from DDR2015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26896337
EGOISM440の先に在るこの曲。同イベントのラスボスですね
MAX.(period)という楽曲で高スコアを出すと出現するこの曲
ピリオド・・・終わりを意味する曲の向こう側に現れた世界。そこは果たして如何なる場所か
曲はメガミックスな感じ。目まぐるしく変わる曲調、テンポ
メッセージ性が強・・・こればっか書いてるな!でも良い曲よー
今回はこげな感じ。さーてRO1DAY課金するか
好きな曲はありましたか?1曲でもあれば是幸
私のピリオドは果たしていつ訪れるのか。ぐなこでした

↑押すと何やら面白い事にはならない。あぁんもう足痛い
明日は休日返上出勤!ふざけんな!
Comment:0
ぐなこです
秋・・・にはまだ早いかな?
取り敢えず特に書く事もなく
露店出してちょいちょいやる事やって、色々シミュったりしてたりしてなかったり
MHFと同時起動出来ないのが辛いですね。まぁGameGuardあるし当然か
こういう時2PC欲しいなーと思っちゃう。露店放置なら低スペで十分だしなぁ
お金に余裕出来たら買いたいですね。一生出来なさそうだけど
書く事なくても取り敢えず書いたよ!ホメーロス!魚貝ィー!
皆もぶらりと散歩してみて下さい。気持ちいいかもしれません
私もこれ書いてから川沿いを少し歩く事にしましょ。ぐなこでした

↑押すと・・・ってもう9月なんだよなぁ。後4ヶ月で今年終わりかぁ
歳取ると1年早くて困るわね本当・・・
秋・・・にはまだ早いかな?
取り敢えず特に書く事もなく
露店出してちょいちょいやる事やって、色々シミュったりしてたりしてなかったり
MHFと同時起動出来ないのが辛いですね。まぁGameGuardあるし当然か
こういう時2PC欲しいなーと思っちゃう。露店放置なら低スペで十分だしなぁ
お金に余裕出来たら買いたいですね。一生出来なさそうだけど
書く事なくても取り敢えず書いたよ!ホメーロス!魚貝ィー!
皆もぶらりと散歩してみて下さい。気持ちいいかもしれません
私もこれ書いてから川沿いを少し歩く事にしましょ。ぐなこでした

↑押すと・・・ってもう9月なんだよなぁ。後4ヶ月で今年終わりかぁ
歳取ると1年早くて困るわね本当・・・
Comment:0
ぐなこです
先日『ぐなこ節』という言葉を頂きましたが
私は自分のこのブログの書き方自体ある種テンプレ染みたモノだと思います
少なくとも、私にしかない個性はない・・・筈
タイトルからお察しの通り、今回は音楽紹介な記事です
1日2回目の更新って何時振りだろうか。かなり久々な気がする
その内容がROのモノでなくても、書くモチベがある時は書く事にしましょ
というわけでッシャオラ行くぞー!今回のテーマは!えーっと!えっと!
・・・えーっと、んー?えーっとえっとね、あー!あー・・・
いやこれ書きつつ何にするか悩んでるよ?私の脳内投射してるよ?
ん、んー・・・どうしよ、割と一般受けするジャンル・・・んんんんん?
あ!あー・・・あー焼酎美味い・・・んー・・・
正直なところ、私の大好物ってもう紹介し切った感凄いんですよ
現在進行形で『何紹介しよう』と『これもう紹介したっけ』がせめぎ合ってます
よし決めた
『割と古めなBEMANI楽曲』
これでいきましょ。昔音ゲーやってた人は知ってる、って曲あるかも
ではすていちゅーん!
基本的にコメント非表示推奨です
1.DYNAMITE RAVE / NAOKI
from DanceDanceRevolution 3rd mix
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16641383
あぁ懐かしい・・・こうやって記事書きつつ聞いてて本当に懐かしい
DDR3rdが稼働したのが2000年、もう15年経つのか・・・歳取ったなぁ本当に
全盛期DDRの名曲DYNAMITE RAVE。曲名の通りレイヴですね
この曲は歌詞が本当に好きでして。特にポーラ・テリー氏が歌うサビの部分
I don't wanna give up
We're gonna have a party
Have a really great time
Yeah Yeah!
Just feel the heat
Listen to the music
and feel that beat
私のクソみたいな脳で意訳すると
『諦めたくない!
パーティの始まりだ!
ステキな時間を過ごそうぜ!
この熱さを感じて!
ミュージックに耳を傾けて
このビートを感じろ!』
2.Deep Clear Eyes / QUADRA
from beatmania 2nd MIX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1401107
こちらは更に古い1998年稼働。今でも色褪せない名曲です
曲名も『深く澄んだ瞳』と何処やら情緒的
ジャンルは『ドラムンベース』。ニコニコ大百科から抜粋
BPM150~190という高速なテンポ
既存のリズムパターンを切り刻んで並べ直す
ブレイクビーツと言う手法で作られた複雑で高速なリズム
低く唸るようなベースライン
幻想的なパッド音とメロディ
見事に全部満たしてると思います。重いベースと憂いを帯びたフレーズが良い
長い曲なので、狩りのBGMにループで如何?落ち着けるかもよ!
3.JET WORLD / 泉陸奥彦
from DrumMania
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9652482
こちらは1999年稼働。本当に古いのばっか!
陽気でファンキーなロック。カントリー系?っていうのかなこういうの
わかりやすいメロディとリズムなのでノレる事間違いなし!
泉陸奥彦氏のアツいギターも意識してみてどうぞ
4.KAMIKAZE / DJ nagureo
from beatmaniaIIDX 4th style
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4832486
こちらは稼動日2000年。現Verにもしっかり収録されてますとも
非常にシンプルなテクノトラック。少ない音でもこれだけ深みが出せる・・・!
淡々と進む前半からエモーショナルなサビ、泣きのピアノ
曲の最初で聞くのやめちゃダメ絶対
5.She is my wife / SUPER STAR 満-MITSURU-
from beatmaniaIIDX 17 SIRIUS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10309818
愛
それは時に美しく、時に人を狂わせる
君と過ごしたいくつもの夜
瞼を閉じれば
色褪せない思い出が、今も鮮明に甦る
しかし
あの頃の君は、もう此処には居ない
あるのは、君が残してくれた
温もりと
香りだけだ
She is my wife...
ムービーと一緒に聞けよ!絶対だぞ!
なんか唐突に割と新し目(それでも5年以上前の曲)ですが・・・
ジャンルはONLY ONE BALLAD。嘘つけこんなユーロなバラードねーよ!
前半のバラード調な語りから一転
『She is my wife』から一気に激しく。でもピアノはちょっと泣ける
ちなみに踊っているのは中央がTAGSUPER STAR 満-MITSURU-
その他がビーマニコンポーザー陣。最近の作曲者は踊りも強要されるのだ・・・
ちなみにこういう踊り、何ていうんだっけアレだ。パラパラ
愛、夢、希望
君と過ごした日々を
俺は決して、忘れはしない
今回はこんだけ!露店売れてない!
割と趣味に偏った曲多めでした。一般受けしないのもチラホラ
そんな中好きな曲があれば幸い。好きな曲コメントすると似たようなの紹介するよ!よ!
これコメントされなかったら虚しいな・・・まぁいいか・・・
皆の心にも旋律の矢を!ぐなこどすえ!

↑押すと次あたりなんかよくわかんない音楽紹介する。具体的には・・・
その時になってのお楽しみ!
先日『ぐなこ節』という言葉を頂きましたが
私は自分のこのブログの書き方自体ある種テンプレ染みたモノだと思います
少なくとも、私にしかない個性はない・・・筈
タイトルからお察しの通り、今回は音楽紹介な記事です
1日2回目の更新って何時振りだろうか。かなり久々な気がする
その内容がROのモノでなくても、書くモチベがある時は書く事にしましょ
というわけでッシャオラ行くぞー!今回のテーマは!えーっと!えっと!
・・・えーっと、んー?えーっとえっとね、あー!あー・・・
いやこれ書きつつ何にするか悩んでるよ?私の脳内投射してるよ?
ん、んー・・・どうしよ、割と一般受けするジャンル・・・んんんんん?
あ!あー・・・あー焼酎美味い・・・んー・・・
正直なところ、私の大好物ってもう紹介し切った感凄いんですよ
現在進行形で『何紹介しよう』と『これもう紹介したっけ』がせめぎ合ってます
よし決めた
『割と古めなBEMANI楽曲』
これでいきましょ。昔音ゲーやってた人は知ってる、って曲あるかも
ではすていちゅーん!
基本的にコメント非表示推奨です
1.DYNAMITE RAVE / NAOKI
from DanceDanceRevolution 3rd mix
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16641383
あぁ懐かしい・・・こうやって記事書きつつ聞いてて本当に懐かしい
DDR3rdが稼働したのが2000年、もう15年経つのか・・・歳取ったなぁ本当に
全盛期DDRの名曲DYNAMITE RAVE。曲名の通りレイヴですね
この曲は歌詞が本当に好きでして。特にポーラ・テリー氏が歌うサビの部分
I don't wanna give up
We're gonna have a party
Have a really great time
Yeah Yeah!
Just feel the heat
Listen to the music
and feel that beat
私のクソみたいな脳で意訳すると
『諦めたくない!
パーティの始まりだ!
ステキな時間を過ごそうぜ!
この熱さを感じて!
ミュージックに耳を傾けて
このビートを感じろ!』
2.Deep Clear Eyes / QUADRA
from beatmania 2nd MIX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1401107
こちらは更に古い1998年稼働。今でも色褪せない名曲です
曲名も『深く澄んだ瞳』と何処やら情緒的
ジャンルは『ドラムンベース』。ニコニコ大百科から抜粋
BPM150~190という高速なテンポ
既存のリズムパターンを切り刻んで並べ直す
ブレイクビーツと言う手法で作られた複雑で高速なリズム
低く唸るようなベースライン
幻想的なパッド音とメロディ
見事に全部満たしてると思います。重いベースと憂いを帯びたフレーズが良い
長い曲なので、狩りのBGMにループで如何?落ち着けるかもよ!
3.JET WORLD / 泉陸奥彦
from DrumMania
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9652482
こちらは1999年稼働。本当に古いのばっか!
陽気でファンキーなロック。カントリー系?っていうのかなこういうの
わかりやすいメロディとリズムなのでノレる事間違いなし!
泉陸奥彦氏のアツいギターも意識してみてどうぞ
4.KAMIKAZE / DJ nagureo
from beatmaniaIIDX 4th style
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4832486
こちらは稼動日2000年。現Verにもしっかり収録されてますとも
非常にシンプルなテクノトラック。少ない音でもこれだけ深みが出せる・・・!
淡々と進む前半からエモーショナルなサビ、泣きのピアノ
曲の最初で聞くのやめちゃダメ絶対
5.She is my wife / SUPER STAR 満-MITSURU-
from beatmaniaIIDX 17 SIRIUS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10309818
愛
それは時に美しく、時に人を狂わせる
君と過ごしたいくつもの夜
瞼を閉じれば
色褪せない思い出が、今も鮮明に甦る
しかし
あの頃の君は、もう此処には居ない
あるのは、君が残してくれた
温もりと
香りだけだ
She is my wife...
ムービーと一緒に聞けよ!絶対だぞ!
なんか唐突に割と新し目(それでも5年以上前の曲)ですが・・・
ジャンルはONLY ONE BALLAD。嘘つけこんなユーロなバラードねーよ!
前半のバラード調な語りから一転
『She is my wife』から一気に激しく。でもピアノはちょっと泣ける
ちなみに踊っているのは中央が
その他がビーマニコンポーザー陣。最近の作曲者は踊りも強要されるのだ・・・
ちなみにこういう踊り、何ていうんだっけアレだ。パラパラ
愛、夢、希望
君と過ごした日々を
俺は決して、忘れはしない
今回はこんだけ!露店売れてない!
割と趣味に偏った曲多めでした。一般受けしないのもチラホラ
そんな中好きな曲があれば幸い。好きな曲コメントすると似たようなの紹介するよ!よ!
これコメントされなかったら虚しいな・・・まぁいいか・・・
皆の心にも旋律の矢を!ぐなこどすえ!

↑押すと次あたりなんかよくわかんない音楽紹介する。具体的には・・・
その時になってのお楽しみ!
Comment:0