2015
08.31

Time flies

Category: RO
ぐなこです
蝉の鳴き声が終わりましたね。もう9月か・・・






タイトルのTime fliesは日本語で光陰矢の如しを表します
何故今この言葉を用いるのか


今日8月31日は
私が去年ブログを開設した日時でもあります
早いモノでもう1年・・・よく続いたと自分を褒めてあげたい
正直半年も保たないと思ってましたからね。どうせすぐ飽きるだろう、と
RO自体も数年振りのプレイ、インフレについていけずフェードアウト・・・
ソロ専故人との交流も無く、勝手に飽きて辞める
これらが大いに有り得る、と思っていました



クッサい事を言ってしまえば、色んな人に助けられた一年でした
名前は伏せますが、初期に見てますを頂いて数えきれない程助けて頂いた友人
今やブログを開設したドン氏、そこから始まったじわぼち勢との交流
相互リンクして下さった皆様、時折頂く『ブログ見てます』という応援
後カレー


これらを振り返ってみて、結果的にOlrun鯖で始めてよかったと思えます
他鯖は他鯖で違う出会いがあったのでしょうが、今を取り巻く環境はOlrun鯖以外無く
他鯖ならもっと良い出会いが?ないない、今が最高です
『人生にifなんて有り得ない』
私が好きでもあり、嫌いな言葉でもあります。つまりそういうアレ



取り敢えずは感謝を
Olrun鯖で知り合った皆様に、過去に一度でもブログを見て下さった皆様に
今後も続けていくかもしれないし、飽きてやめるかもしれません
その時まで生暖かく見守って下さい



柄じゃありませんが、素直な感謝を。ぐなこでした



うわああああああああ歯が浮く口が腐るうううううううううううう
他に書く事あっただろ私!さっき行った排水溝とか!!
死ぬ程自分に酔ってますね。きっしょー☆


Comment:8
2015
08.30

こい~ん(笑)

Category: RO
ぐなこです
珍しくROの記事が続くぜ!ここは何ブログだ!?






皆様もスタンプラリー回してますか?私も一応回してます
となると、気になるのはやはり報酬でしょう
さぞかし良いモノが貰えるんだろうなーわくわくてかてか


652.png

野郎てめぇぶっ殺してやる

カード!カード来た!これで勝つる!と思った私の一瞬を返して欲しい
取り敢えずカード帖の中身が出るのだけは把握した。デビくれデビ



651.png

そしてこんなモノも。ちょっと欲しかったんだよねこれ
何だっけな、何だっけ・・・あれ用途忘れたぞ・・・

20120219234857e21.jpg

まぁいっかー!



というわけでスタンプラリー報告を。残り?
報酬受取と同時にズラッと並ぶコインだよ言わせんな恥ずかしい


やる事やったし、露店巡りしたらちょっとMHFして今日は寝よう
今月と来月のシフトで何故か月またぎで4連休頂きました
特にすることもないですが、ゆっくり体休める事にしーましょ


HAHAHA羨ましいか!すいません許して下さい何でもし
まぁぐだぐだ過ごします。取り敢えず今から9時間は寝るぞ!ぐなこでした!



↑押すと仕事内容忘れる。たまに本当に忘れるからこいつ最高にガイジ
今日仕事中1回足攣ったんだよね・・・死ぬかと思ったマジで


Comment:2
2015
08.28

音で光を切り裂いて

Category: RO
ぐなこです
お察しの通りアレです






というわけで、スタンプラリーまでまだ時間があるのでー
毎度需要不明な音楽紹介ダー!
今回はテーマしっかり定まってるぞ!不定じゃないぞ!


今回のテーマは『東方アレンジ』!
有名ドコロからよくわからない有名かどうか不明ドコロまで色々と!
今回は多いぞー私の好きなテーマだからなー

んじゃ行ってみよう!ステイチューン!



1.感情の摩天楼 ~ World's End / Demetori
原題:感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9448034

いきなりDemetoriである
東方のロックアレンジを作らせたらどぶウサギとの二強なDemetori氏
聖白蓮のテーマを見事にハードロックにしてくれました。これ原曲も大好きなのよね
テー→テー↑テー↓


2.ナイト・オブ・ナイツ / ビートまりお
原題:フラワリングナイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4741655

東方アレンジで一番有名じゃなかろうか
今やえーりん他と並びビートまりお氏を代表する曲となりました
昔からビートまりおを知っている私としては、原点回帰的な何かをこう

今やニコニコとかそういう枠を通り越し、多数の音ゲーにも収録されています
というかKONAMIもSEGAも東方アレンジに媚びすぎ・・・いや媚びるのはいいのよ?
最近稼働したチュウニズムにも当然のように収録。やりましたとも


3.Bad Apple!! feat. nomico / Alstroemeria Records
原題:Bad Apple!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149

再生数圧巻の8桁。恐ろしい
曲の良さもさることながら、動画の出来が凄く良い
あ、上の動画も合わせてコメント非表示推奨な
原題は割とマイナーな東方幻想郷。Winシリーズ(紅魔郷)より前のですからね

曲はというと、重いベースにエレクトロの要素を合わせたEDM?何のこっちゃ
この曲も多数の音ゲーに収録されています。チュウニズムとかな!


4.おてんば恋娘-remix / 平茸
原題:おてんば恋娘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6573842

とある動画にて知ったこのアレンジ。ドストライクでした
ジャンルはチルアウト。意味は『落ち着き』
これ前にも紹介したっけ?まぁいっかー!
↑の曲でハイテンションになった頭にどうぞ。クールダウンに丁度良し
でもこの曲はさんすう教室のイメージ強いねうん・・・


5.Calamity Fortune / LeaF
原題:少女が見た日本の原風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20416635

これは確実に紹介2回目。でもしちゃう
原曲の面影を残しつつ、非常にエモーショナルかつハードコアなアレンジを施された当曲
いやジャンルもEmotional Hardcore Technoなんだけどね?
これは動画と1セットな曲だと思います。音ハメが完璧過ぎてもう
サビまで溜めて溜めて溜めて、一気に開放!サビの部分でちょっと泣きそうになる
疾走感は今回紹介した曲の中でも随一。Long Verあればなぁ・・・




というわけでお茶を濁す5曲紹介でした。どれも良い曲アルよ!
MHFも疲れてきたので、久々に黒羽連でも動かす事にしましょ
皆もマラン島頑張ってね!私は頑張らない!ぐなこでした!



↑押すとクラスターボム必中にしろ聞いてんのか頼むから早く


Comment:0
2015
08.28

語るも無駄な自分の言葉

Category: RO
ぐなこです
前記事のタイトルと合わせてBad apple!!






んー書く事が特にない!
今思うと一時期の私はROのモチベ高かったんだなと痛感
現在進行形で課金してるのに、スタンプ押す以外やる気出ないのはどういうことだ
毎日魔法大会とか回してた頃・・・いや凄いな私・・・
某氏とか某氏に見られたら鼻で笑われそうですが!


というわけで、ROで露店見たりシミュりつつメインはMHFなのでした
装備揃ったら何かしら狩りたくなるのはどのネトゲも一緒ですね
MHFで有名なモンスター・・・何でしょ、Unknownとか?オディバトラスとか?

今思えばMHFも割と付き合いの長いオンゲですね
初めてプレイしたのが・・・えーっとシーズン7.0だから2009年12月9日?
休止やら引退やら大量に挟んでますが、やはりモンハンはやってて楽しいのです
敵の攻撃を的確に避け、一撃を叩き込む。相手をよく観察し、挙動を想定して動く
アクションゲームなら当然の要素ですが
しかし私は地雷である



まぁ上にも書いた通りネトゲはやる事一緒ですよね
装備を整え、レベルを上げ、強敵を狩る
強敵を狩って得たモノで強化する、金策をする
当たり前の事ですが、ゲームはゲーム。適度に楽しみましょうというアレ
ましてやゲームでストレス溜まるのは良くないよね。何の為のゲームだ!


とか言いつつ
『クッソ何で被弾するんだよ今の避けたろクッソ』
とか愚痴りながら今日もモンハンするぐなこでした。ダメじゃん



↑押すとちょっとはプレイヤースキルが・・・どのネトゲでも無いな私
今は取り敢えずマラン島にて放置中。誰か誘えーおい聞いてんのかー


Comment:4
2015
08.27

Welcome back

Category: RO
ぐなこです
此度、運命の扉が拓く






というわけでー


650.png

課金ッ!!


ちなみに上のSSは
『ブログのネタがない』
に対するちょーさんの素敵なアンサーによる撮影です

左で私が珍獣扱いされてますがそこは寛容な私
笑って誤魔化しました



先日もとい昨日もとい数時間前、友人から
『(・ω・)今スタンプラリーやってるよ』
という嬉しい連絡を頂きまして。せっかく買った1DAYを使う事にしました
最初の1個を違う垢に使用して台無しにしたという切ない事件も起きましたが
こういう時持つべきものは友、と思えます。助かった!



取り敢えず久々のRO、やる事を探してみます
マランは後日ちょーさん曰く『人がいる時に行こう』との事
頑張ればソロでも何とかなりそうらしい・・・ですが、私のウンコWLじゃ無理そうだ


というわけで!次回!多分マラン島!ぐなこでした!



↑押すとモチベが多少上がる?今どん底だからねうん
MHFの方は一段落。作りたい装備作れて満足!


Comment:0
2015
08.25

私は私、それだけ

Category: RO
ぐなこです
今回は珍しくROの事!プレイはしてないけど!






で、しばらくROから離れてる内に何やら色々実装されてたようで
まずはあれだ、ラグ缶から所感書いていこう!


まずあれだよね、最初に目についたのがおもちゃの注射器[0]
頭下段で
(1)「レッドスリムポーション」
「イエロースリムポーション」
「ホワイトスリムポーション」の回復量 + 150%


いやいやいやいや・・・
エミュールと合わせてどんだけ回復すんだよこれ。WSP始まりすぎでしょ
これ単品でも普通に強い。瞬発力がいるMVP狩りとかなら尚更
まぁ強力なだけあってB賞上から2番目ですが・・・これは凄いなぁ


次に新アイテム、シャドウリング[1]

(1)物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「スティールコイン」Lv1発動
「スティールコイン」の習得Lvが2以上の場合、習得Lvで発動。
(2)「サプライズアタック」習得時、物理攻撃命中時、一定確率で敵をスタン状態にする
「サプライズアタック」の習得Lvが1上がる度に敵をスタン状態にする確率が上昇。
(3)BaseLvが1上がる度に追加で「バックスタブ」で与えるダメージ+2%。
(4)「エスケープ」使用時、20秒間、BaseLvが3上がる度に
追加で「トライアングルショット」で与えるダメージ+1%。



コメントし辛い
実は強いのか?SA習得時のスタンの確率がちょっと気になる
ASS型で便利・・・なのかな。でもASSMSだとMSでスタンするしなぁ・・・
トライアングルショットの強化は面白い。生体3とかで使えそう?
バックスタブはえっとうん・・・あれそもそも使うの面倒なんで・・・


お次はこちら、射向の大袖[1]

(1)遠距離物理攻撃で受けるダメージ-5%。
(2)「射向の大袖」の精錬値が5以上の時、追加で遠距離物理攻撃で受けるダメージ-5%。
(3)「射向の大袖」の精錬値が7以上の時、追加で遠距離物理攻撃で受けるダメージ-10%。
(4)「射向の大袖」の精錬値が9以上の時、追加で遠距離物理攻撃で受けるダメージ-15%。
(5)「ホルンカード」と共に装備時、追加で遠距離物理攻撃で受けるダメージ+35%。


s1盾としては中々に優秀じゃなかろうかこれ
+9で遠距離物理攻撃35%カット!数字だけ見ると中々凄そうだぞこれ!
刺すとしたら各種魔剣cかアリス、タラフロ?
どちらかと言えばGvで需要ありそうですねこれ




というわけでラグ缶についてだらだらと語ってみました
お次に「アイテムエクスチェンジ第4弾」
これに関しては一個一個書くと面倒なんで・・・

取り敢えずざっと見、強いなぁと

トラペゾヘドロンシューズ[1]は何か色々と凄い。超凄い
+7で火風水地無耐性5%、その属性に15%特化?
あれこれもしかしなくてもアホじゃね?

各種属性盾も中々。ASPD+2(+7時)も天羅とかなら役立つはず
風盾の移動速度UPは面白いですね。他の効果も実用的

総じて強力と言えます。+7とらrpれえっ・・・噛むわ!言えるかこんなもん!
+7のこれは靴事情に一石を投じるはず。状況次第じゃ上位時空より強い、はず
はずはずうるせーなこいつ!




というわけで公式見た感想でした。小並感
私自身今仕事から帰って10分でこれ書いてるので所々雑ですが、気にしたら死

いつROのプレイ日記書くんだよと思われそうですが、もうちょい待ってね
やっと仕事も一段落してきたので・・・客商売はこの時期辛いんすよ本当
その内復帰するので今しばらくお待ちを。誰か待ってる人いんのか?



皆も夏バテ・・・これ何回書いてんだよ!ぐなこでした!



↑押すと私が復帰・・・するかもしれない!しないかもしれない!
いや本当に肉体的な疲労がヤバいっす・・・足の裏痛い・・・


Comment:4
2015
08.23

I'm alive.

Category: RO
ぐなこです
その内週刊ブログになるんじゃなかろうか・・・





表題の通り、何とか息してます
今は本当に仕事で手一杯。ROもMHFも殆ど出来てない
と言いつつ休みの日にネカフェ行ったりも。ついでにROの1DAYも10枚買った!
これ使ってサマスペ後もうちょい出来るかなー出来ないかなー
今更やってる人いなさそうだけど!まぁ月末課金してみよう


体調もそんな良くないという。バテ過ぎ
暑いのにクーラー付けると今度は凍死しそうになる。新手の病気か
結果微妙に暑い暑い言いつつ扇風機の風に心癒される事態
あぁアクエリアスは美味しいなぁ!



皆も体調管理気を付けてね!ぐなこでした!



↑更新頻度ダダ落ちだけど忘れないであげて下さい
ブログ更新停止だけは避けたい、が・・・


Comment:4
2015
08.19

Category: RO
ぐなこです
更新頻度落ちててごめんね。誰に謝ってるんだか






というわけで祭についてだらだら書いたりしてましたが
割と充実してるのかしてないのかわからない夏を送っております
今月末あたり岐阜ドライブする予定。楽しみ!

RO復帰までは色々お茶濁す事にします。濁りまくり
MHFもちょぼちょぼやってますが・・・知り合いがインして来ない!大丈夫か生きてるか
私は基本どのネトゲもソロプレイが多いのですが、たまにするPT狩りも好きです
モンハンの場合どれが顕著ですね。ぼっち根性とも言う



まぁ無事復帰する事祈っててね!ぐなこでした!



↑ROね・・・飽きた、ではなくやりたい事が見つからない
レベリングは当然やるべきですが、上げて何するのってところが
黒羽レンジャーも限界が見えて来た感が・・・せめて必中にしてくれクラスターボム


Comment:0
2015
08.17

再来、西海風無その2

Category: RO
では、前回の続きといきましょう。需要?無い?ごめん




前回の散策の補足を
私の先祖代々の墓の近くには寺がある


IMG_0373.jpg


なんとも趣きのある立派な寺である
この絵だけ見るとまるで大昔の日本を思わせる



IMG_0375.jpg


御神木・・・だろうか。思わず息を呑む
普段神等信じていない私でも、ここの空気には思わず黙ってしまった
・・・何て表現するんだったかこういうの。静謐?

奥にある車がやたらと異質で。坊さん儲かるらしいね!



・・・それは置いといて
祭の話に戻ろう



午後6時。ついに祭が始まる


IMG_0379.jpg


荒々しい男達の舞踏。掛け声が境内に木霊する
互いにぶつかりそうになりながらも、勢いは止まらず。圧巻である



IMG_0383.jpg


前記事にて書いたが、この祭は女性が活躍するというのも特徴だろう
男衆に混ざり、切籠を担ぐ。その力強さには只々圧倒される


しばらくの後、神輿から順に神社の外へ出て行く
この時間から夜の24時まで町・・・いや村か?歩いて回るのだから驚かされる
休み休みとは言え、その体力には驚嘆させられる


私達はというと、お立ちが終わった後は親戚の家で酒に興じていた
年に一度の出会い。されどその密度は半端ではない
今年初めて喋った・・・まぁ実名でいいか。春政おじさんという人がいるのだが

この人の人生がこれまた波乱で面白い
船に乗り二級航海士の資格を取り、インドネシアやメキシコ等色々行ったとか何とか
その縁かは知らないが、今日の酒の席には親戚の婿・・・アルフォンスさんが同席していた
鋼のれんknzyっっげへほほえっほっほほ
見た目は割と怖かったとだけ書いておこう。スキンヘッドだったし
たどたどしい日本語は可愛かったが



そうして時間は過ぎていく。いい感じに酔いも回る
ビールサーバーから注がれたビールは都合6杯。生中6つー!
その他御神酒とか日本酒も入ってもう回る回る。地面も少し回っている
流石にこれはマズいと思い、宿に戻って少しばかり休んだ

その後、親戚の家で待つ事・・・何時だっけ。ついに一番の見せ場が訪れた


今回は、私のブログで初となる動画貼り付けを行ってみようと思う

当然撮影者は私ぐなこ。機種はiPhone6Plus







3分と短い動画だが、雰囲気を味わってもらえれば幸いである
丁度親戚の家の前でこの演舞が始まる。良い立地である
酔っ払い故多少手ブレがあるが・・・まぁ気にしないで欲しい
どこかに私の声等入っていないだろうか・・・

時折左に映り込むのは祖母の手である。年季の入った手だ
その古い携帯で動画を撮って・・・いや楽しいんだろうな。良い人生だ






見せ場も終わり、帰路に付く。その足取りは少々辿々しい

酔いのせいか。ふと上を見上げた
そして気付く

そこには、星の海が広がっていた

夜でも足元が見えるような街中とは違う、田舎ならではの夜の闇
だからこそか。星の一粒一粒が鮮明に飛び込んでくる
いつもは特に明るい星しか見えないが、此度の夜は別格だった

小さな星々もはっきりと
気のせいか、気のせいであって欲しいが、天の川の様なモノも見える
既に車道からひとつ曲がったほぼ私有地にいたので
周囲を確認、アスファルトの上を(虫がいないか)確認、仰向けに寝転がった


酒のお陰か、酷く感動してしまった
『来て良かった』と。この瞬間一際強く思った

そのまましばらく・・・かなり長い事・・・?横になり浸った後、のそのそと宿に戻った

心地良い酔いと郷愁感とに浸った後、更に酒をあおって脳をシェイクする
地面がやにわに揺れ始めた頃、意識が遠のく感じがした
その感覚に身を委ね、今日と明日の隙間に入り込んだ




次の日の朝。祖母と叔母、私は眼を覚ました
少し二日酔いな感じはするが、さっぱりとした目覚めだった
そのまま少しぐだぐだした後、撤収作業に入る
片付けは一番面倒だ・・・



そして、整理整頓片付けを済ませ私達は宿を出る

『来年もまた、必ず来よう』

この思いを胸に、私は西海風無を後にした
また来年。この一日を楽しみに






ぐなこです
これ書いてる時点で既に酒入ってる!どんだけポエムなんだよ!



というわけで長々と私の夏の思い出を書いてみました。誰が得するんだよ
けど、それくらい印象的だったということで。今年の夏はこれで満足です
動画見てどんなもんか知ってもらえれば嬉しい!



ROの事書けだぁ?もうしょうがないにゃぁ・・・


月末あたりから復帰予定です。流石にちょっとサボり過ぎた
その頃には仕事も一段落、もとい忙しくなくなると思うので。わーいわーい
サマスペもうちょい出来るといいな!



長い人生の夏の一つ。皆様にも良い思い出が出来ますように
ぐなこでした?



↑押すと今年は何かもうひとつ・・・?



Comment:2
2015
08.15

再来、西海風無その1

Category: RO
今回もやや長いポエムです。お覚悟を





先日、富来町西海風無の実家の掃除をしに行ったわけだが
それはまさしく今日の為。西海祭りが始まる


・・・まず、この祭りがどういったものかを説明しようか
毎年8月14日に決まって執り行われるこの祭
女性もキリコを担ぐ、全国的に見ても珍しいモノらしい
性質としては・・・所見だが、暴れ祭と呼ばれるモノに近いのかもしれない
おしくらまんじゅう、観客を巻き込んで怪我させる事も往々にしてある
それでも人が来るのがこの祭



その前に、その日・・・8月14日にした事、感じた事をざっと書いてみようか


まずは掃除した実家もとい宿に荷物を置きに行く


IMG_0357.jpg

この左の家・・・ではなく
その右の獣道を少し行った先にその家はある


IMG_0359.jpg

ここが今回の宿。私の祖母が生まれる前からある古家だ
祖母が思い出の為にと維持しているので、網戸だけはやたらと新しい
布団や着替え、他酒やつまみ等を置いて軽く掃除をする
真夏日までとはいかないが、今日もやはり暑い。終わる頃には一汗かいていた

その後、祭まで時間があったので再度近辺を散策する
今回は先日行かなかったところも見てみようということで、少し足を伸ばした


IMG_0365.jpg

海沿いを歩くとこんな景色。見事に道と海しか見えない
こんな崖にも生える草の生命力に少し感心する



IMG_0011.jpg

その近くの公園。海がダイレクトに見渡せる
手前の川と石橋が良い味を出していると思うのは私だけだろうか



・・・等と散策している内に、そろそろ祭のお立ちが始まるらしい
お立ちとは、神社から神輿と切籠が出て行く際の演舞の様なモノで
ある意味一番の見所とも



IMG_0369.jpg

場所はここ、西海神社。普段は人一人通らないここが活気だつ
地元の人はもちろん、私の様にかなり離れた県内や県外からも人が来ているのだろうか
何にせよ、祭というのはこうでなくては



今回はここまで。続きは次回
遠くない内に書こうと思う。いや今日中にね?多分



↑これ何ブログか気になる?私も気になる
あ、挨拶忘れた!ぐなこでした!


Comment:4
back-to-top