2014
10.31

アビス奮闘記/紫の衝撃

Category: RO
ぐーてんもるげん、ぐなこです
好きなお菓子はホワイトロリータです。冗談抜きで美味しい
今回ちょっと長めです



ROはというと
RGで殺戮ショーinアビスレイクが楽しくて仕方ありません
被弾がクソみたいに激しいので、アイス500個持参で滞在時間10分程度ですが
それでも効率は十二分に出てくれてます。数狩る狩場楽しいですねやっぱり

SPは地デリ+影肩で無問題、というか影肩いりませんねこれ
130中盤まではここに缶詰っぽいので、早々に装備を揃えたいところ
現状火コンバーターにSTRDEX+5料理、シュバおやつを使用しているので
消耗品代も割と馬鹿になりません。アイスも1時間3000個近く消えてますしね
というか半散財狩りですねこれ・・・

どうにかして被弾を少しでも減らせないものか・・・
と考えつつ、らとりおで装備をシミュったりしている時にふと見つけたこの説明文



ドラグーンヘルム

竜族形のモンスターに与える物理ダメージ + 20%
物理攻撃時、一定確率で自分を中心にした5 × 5 セルの
範囲内にいる全ての敵に特定の状態異常効果を与える。



ん、んんん・・・?
影葱でボムったりオーバーブランドしたりで全く気付かなかったけど、これもしかしてドラゴンフィアーか?
ドラゴンフィアーっていうとアレだよね、黒蛇王が画面内に入って即ぶっぱしてくるギャオーって奴
ピヨったり沈黙したり混乱したりで素晴らしく鬱陶しかったアレ
ふむ・・・?えーっと物理攻撃時?でもこれスキルじゃ出ないしえーっと?
ここまで考えて、RGが持つとあるスキルの存在に気付く


その名もリフレクトシールド


300秒間近接物理攻撃ダメージを反射する、クルセイダー特有のスキルですね
最初はV肩や海賊の短剣が必要かと思いましたが、これがあれば不要ッ!
しかし調べると、このスキルとV肩or短剣の反射ダメージは別計算のようで
よくわかりませんが、もしや反射回数2倍になる・・・?
海賊の短剣も今や安いので、これは後日買って試してみようと思います

何か良さ気なのあったら教えて下さい。氷の羽耳は属性的にアウトです・・・

そんなこんなで、何かの前提で取ってたRS5を使いいざ鎌倉!



うーん、そこまで発動しない
被弾し始めで発動すればかなりの数がピヨるので、まぁ無いより遥かにマシですね
もし上述の反射回数が2倍になれば、かなり使い物になりそうです
ドラグーンヘルムって竜20%の印象が強いですね。こんな効果があったとは・・・
少しでも狩場の滞在時間を伸ばす為、色々と模索してみたいと思います




で、ここからは昨日のお話


地鎧買取中に突如受けた襲撃、何故か投げ込まれた紫箱。そこから出た枝!
その衝撃の余りちゃんぽん麺を食って不貞寝仮眠寸前だった私に、気付いたらWisが!
その内容たるや

「古木の枝おめでとう!その枝でアクエン出してカード出せば万事解決!麻雀って楽しいよね!」

こんな感じ。待てその理屈はおかしい。後どうせならデビで
それに対して私の返答

(ヾノ・∀・`)ムリムリ


そりゃ無理だ。無理に決まってる。そんなツキあるならMVP狩るわ!

で、そんな話をしている最中

「さっさと倉庫を閉じろよこの雌豚」

と罵られ、気付いたらその方が私の右に!特徴ある仮面付けてんな君も!!!
そそくさと倉庫を閉じると即座にかっ飛んでくる取引要請

古い紫色の箱 15個 獲得


Be cool. Be coolよYou
1個90k。15個でえーっとたくさんゼニー。良いのかこれは
ご本人曰く「ブログのネタを作る読者の鑑」。ありがとうございます!ありがとうございます!
これは期待に応えるしか無い。今度こそ、今度こそ地獄の炎を召喚するのだ!
イエーイヒャッホーイヤッヒィーいざ!いざパンドラの箱をオープン!



172.png



こ、これは期待が高まりますね・・・
槍ありますよ槍。これはヘルファイアの臭いがプンプンと
帽子も2つありますよ。これはバルーンハットの可能性が微粒子レベルで
えーっとヘアバンド?ヘアバンド・・・うんまぁそれは置いといて
装備以外はイグ実2、枝、聖水、紫箱、プレ箱2でした。また枝か!聖水ってお前!
よーしパパ鑑定しちゃうぞー!わーい楽しみだなぁ、わくわく




173.png



刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルグ)ッ!!

あまりの衝撃に私の心臓貰い受けられそうになりました
それ以外も突っ込みどころ満載過ぎるぞこれ

まずスパナ。いい加減SE追加してやれよこれ、せめてs3くらいにしてやれよ
マグニキャップて。アビス3で拾う都度NPC売りされる奴じゃん。昔は良かったよね、石盾祝福セットでDEF上がってさ。今と違って除算計算だったしねDEF
バナナ。バナナってお前。これレディータニーが10%で落とすんですよね。卑猥
カーズドスター・・・一番突っ込みどころに困るぞこれ。こないだ買取見たけど需要あったのかこれ
そしてこの宝具ゲイボルグ。惜しむらくは両手槍という点ですね。片手槍なら素敵装備だったのですが
カタナ・・・コメントに困るなぁ。今も昔もそこまで使った憶えがない
てってーってってってーってー。うさみみ♪うさみみもーど♪うさみみもーどでーす♪あれねこみみだっけこれ
そしてトドメにドラゴンキラー。対竜装備多いな!もうs2の特化ドラキラあるしいらねえよ!



律儀に全部突っ込みました。サブ倉庫でサービス終了まで永眠しててもらいます
ネタ提供してくれたキューブマスクマンに感謝!けどお金は大事に!!!




インド人嘘つかない。インド人ここクリック。0になる
家に帰ってきて画面を見て、露店が全く売れてなくて膝から崩れ落ちるの図


Comment:0
2014
10.30

やさしさに包まれたなら

Category: RO
ぐなこです
蟹味噌の缶詰買ってきて一人で食ってました。蟹味噌美味しいよぉ・・・



引き続きs地鎧の買取を続けていた私
長いこと待っていましたが来ず、半分寝ながら横になっていたのですが
ふと画面を見やると売りますよログが!あ、待ってこれいつ来たの待って!
とファビョりながらWisをしたところ、すぐさま駆けつけてくれたイッケメーン☆

無事売って頂き、わーいわーいと内心小躍りをしていたところ
「アビス2で使うんですか?いや1でしたっけ?」
みたいな内容の謎の文字の羅列が。貴様何故それを知っているッ・・・!?
その後出てきた衝撃の一言


167.png


HAHAHAじゃないぞ!HAHAHAじゃ!!!

凄まじく変則的なブログ見てますコールでした。心臓に悪い
用途を知った上で売ってくれるとはこれまた嬉し。書くべきモノはブログだな!
露店での出物が少ない装備だったので、凄く助かりました。この場を借りて再度御礼を・・・

で、その際に地鎧と一緒にぶっ飛んできたコレ

168.png


来た!メイン箱来た!これで勝つる!

その場でヘルファイア出るんで大丈夫です」宣言をした私
あの方の期待を胸に、私はパンドラの箱を開ける!中から出てきたのは未鑑定のこr



169.png









10月30日は何の日?



1598年 慶長の役 島津義弘、泗川城で明・朝鮮軍を大破

1980年 鬼束ちひろ爆誕

2014年 ぐなこ 紫箱から古木の枝を産出



泣いてないよ?泣いてないってば
今私の頬を流れるのは深層海洋水
世界中の海底を漂い、今まさにこの美しき地上に溢れ出んとする命の雫





畜生!ファック!ファーック!!!
くれた人本当にごめんなさい良いオチがつきました


一人悲しみを背負い、ちょっと寝てからアビスで死ぬ予定のぐなこでした



ヘルファイアのヘの字も無かったね。うん悲しいから押してって下さい
しかし今回の新SEで紫箱の価値は微々上がったんでしょうか。うーん?



Comment:0
2014
10.30

Mother Earth

Category: RO
ぐなこです
来月のシフトに恐怖の6連勤が見えました。私は死ぬ


新SE実装後チラホラ露店で見かけるようになりましたね
が、様子見ということなのかどれも10M程度。安いのか高いのか・・・
砂漠の夕暮れなんかは過剰精錬前提なので厳しいですね
そして未だに売りに出ていないウォーアクス。安いといいなぁ・・・


何にせよ地鎧が無いと始まらないので絶賛買取中です
あっても被弾は凄まじいですが、アイス連打中にごっそり減るのは恐怖ですからね
優先順位的には
地デリ地鎧>バリアントシューズ>レイドドラゴンブレス
こんな感じでしょうか。バリアントシューズはそろそろ欲しいですね、汎用性高いですし
今使っているゾンスロ刺闘志4STR2シャドウウォーカーでも良いと言えば良いのですが
これなんだかんだで使い続けています。STR120前提の力時空と違って使いやすい!



ところで、今日でOlrun生誕60日なのですよ。2ヶ月ですよ2ヶ月

3.jpg

こんな事してた頃とは大違いです。尚このアーチャーは今もアーチャーの模様
ここまで来れたのもブログあってこそ。これ書いてなかったら多分途中で頓挫してます
「ROやめたらブログも書けない。途中で諦めるとか恥ずかしい、ならやり続けろ」
この精神で今まで頑張ってます


今後もだらだら書くので、良ければ見てやってNE!
しかし未だに知り合いの数は片手で数えられるという。わーいぼっちら!



Click. どこをとは言ってない。乳首でもいいのよ?
誰か地鎧売ってくれないかなー。早く早く!


Comment:0
2014
10.30

深淵の縁からこんばんは

Category: RO
ぐなこです
今度はROの事しか書かないぞ!本当だぞ!


s1バトルフックの買取を続けた結果、8本纏めて売って頂けたので

163.png

Time to die.

地味にこやつはA級。SEするのに700k+ブラディウム5個必要な酷い奴
8本やって1本成功すりゃ御の字!全部砕け散れダッシャー!!!


164.png

で結果がこちら。お、おぉ・・・?
売り値で言えば爆負けですが、まぁ流通してない物なので良しとし・・・たい!
もう1本は売らずにとっておきます。その内何かに使おう




165.png

そしてこのやる気溢れる装備
表情からも以下略ですね。他に装備する中下段無いんだよ!ksg!!

とうとう装備が揃ったので、いざアビス1でドラゴン共を血祭りに!



アイス超連打しないと死ぬので戦闘中の画像はありません!撮れるかあんなもん!
結果から言えば106のクソザコRGでも一応狩れました。15分でアイス450個消し飛びますけど
緑ペロスは1確、青オシは1+壁当て1発。緑やっちゃえば纏めやすいので楽ちんです


166.png

緑さんがお小遣いくれました。見える位置に落ちてくれて助かった
にしてもHP真っ赤だなお前


そして、実際に狩ってみて最大の失敗に気付く
影葱でボムってる時は気付かなかったのですが・・・
こいつら超痛い属性攻撃撃ってくるんですよね

アイス連打中にいきなりゴッソリ減って何事かと思いました。緑のBdSとも違うしうーん?と
ダメージ表示をよく見ていると、緑が3k青が6k。竜盾影肩やでこれ・・・
狩った後に書いてるので実際はちょっと盛ってるかもしれません。でもそのくらい痛かった・・・
つまりここでは地鎧必須だったのである。ねーよそんなもん!!!
まぁs地鎧自体は安いので、買取るなりして地デリぶっ刺します
他にどこで使えるんだろう地鎧・・・


取り敢えず現状でも狩れる事はわかったので、今後もアビスをブラッドバスにします
真っ先にVITを100前後まで上げてそこからはSTR120、必要に応じてDEX→AGIと上げていく予定です
オーバーブランド型はいかんせん耐久力がいるのです。やだむりいたいしんじゃう
SPに関しては地デリで十分賄えるので、その内ドラゴンブレスでも買うことにします
私のアビスレイク探訪は始まったばかりだ!影葱で散々狩ったけど


実家に帰ってきて一安心なぐなこでした。でも属性攻撃やめて死んじゃう



Click here!!ついに命令形。頭にPleaseを付けろよ雌豚
まるで実家のような安心感・・・火力が違いますよ火力が・・・



Comment:0
2014
10.30

月は出ているか

Category: RO
ぐなこです
テンプレみたいに綺麗なクレセントムーンでしたね。変身しそう

あ、今回ROのお話殆ど無いです。最後あたりです


今日は久々に母校に帰って先生方とお話をしておりました
そんな中唐突に言われたこのお言葉

「ぐなこ君暇なら体力測定しない?」





何故!?

「あ、あの今日休みでしてね。ほら疲れる事はしたくないというかほらそもそも私運動部zy」

「あ、大丈夫後で湿布貼ってやるから



ど、どうしてこうなった・・・
そんなこんなで唐突に始まった体力測定。こちとら2x歳だもう体力ねーよ!!!

全部やるとか拷問なので一部だけやりました
そんな中自分でも驚いたのが50m走のタイム
過去に運動部に所属したことなんぞない私。当然持久力などない・・・のですが
最後に走った、もとい測ったのはもう8年以上前。そのタイムなんと

6.58

あ、あれ意外と速い・・・?
私、片道40分の高校に通っておりまして。あ、もちろんチャリで
確かに足の筋肉はあったのかもしれません。でもこのタイムには少々驚きました
一本走っただけでバテバテでしたが、先生曰く瞬発力はあるとのこと
最近体重も割とアレなので、チャリでも買って休日に乗り回すのも良いですね



あ、どうでもいい事長々とすいませんROの話しますすいません

買取しかしてません!すいません許して下さい何でも・・・はしませんケツも貸しません
s1すら来ないのは泣けてきますね・・・私装備が揃わないと狩りに行かない悪癖持ちなので、これは辛い
今の手持ちでイクシードブレイクでジェジェでも狩ってろって事でしょうか・・・あれどういう仕様か良くわかってません

バニ2確狩りはおもちが100個単位で蒸発するのでアウト。というかインペリアルスピアなんて無い!
調べていくと、インペリアルフェザー、ガード、スピアセットで与ダメが20%上がるとか何とか・・・
インペリアルフェザーは他職でも非常に有用なアイテムなので、この際金策して狩ってしまうのも良いですね
35M・・・えっとウアc3枚?何買うにしてもウアc換算な脳味噌になりつつあります
うーん欲しい物いっぱい夢いっぱい。金だ!金をくれ!!!


取り敢えず体力測定で死にそうなので湿布貼ってぐったりします。ぐなこでした



ぷりーずくりっくひあ。君の右手人差し指を下にこうカチッと。あ、そこは違う穴です
あー早くMH4G欲しいなー。来月の給料日に買ったらROそっちのけになりそうで怖い


Comment:2
2014
10.29

Thank you for reading.

Category: RO
ぐなこです
s1バトルフックすら買取が来ません。皆深淵から拾って!ちゃんと!


で、余りにも来ないので暇潰しに伊豆5の金銭時給を測ってみました
測るというか単に1時間あたりの収集品の数を載せるだけ!


まずは収集品。こーんな感じ

162.png

人魚の心臓が1つ500z程で売れるのでそこそこな稼ぎに
何よりビビったのはミスフロの数。出過ぎィ!
やわ毛なんてどうしろというのだ。墨汁はえっとうん・・・

で、お次は装備

161.png

セイントローブはNPC売りで33480zになります。露店売り?ハハハ何を
トマホークも100k~200kで売れるのでまぁまぁ
カイザーナックルは算出されすぎてゴミ同然ですね・・・

でもカイザーナックルって性能だけ見れば素晴らしいと思うのですよ?
ATKもフィストと5違い、属性は風一択ですがそこそこ使える場所も多い・・・
それを手助けするように対水Mob+10%付き。こりゃすげえや!
冗談はともかく、モンク時代の素殴りには素晴らしい性能ですね
2PC付与環境が無い人間にはこういうの助かります
私のように0から始めるという方は是非これを装備して半魚人撲殺!


とまぁこんな感じ。まぁ金銭時給は精々1M程度ですね
私がここに好き好んで通う理由は狩ってて楽しい、これに尽きます
湧いてる場所を見つけてAxT2回、HP50%以下になると即座に取り巻き召喚をするので
取り巻きごと抹殺☆

ここ、ウア幸ガン他ドロップ装備あればOD並に凄い事になります
なんかひとつくらい欲しいんですが、ペイ出来るか怪しいんですよね・・・私のやる気だと
狩り中は頭がグリフォン帽固定なので、ミスケ刺オーラクォーツとか欲しいもんです

それでもここで狩る理由は、マルクcという大きい一発がある事ですね
それなりに数いるので出れば嬉しい。ストラウフcやマルスcも一応Mレアです




・・・・・・・・・・・・あれ?


これ監獄でよくね?

・・・うん、えーっとね
ほらアレだ、えーっとアレ。ほらなんつーの
監獄って臭そうじゃん?その点海底神殿なんて超爽やかよ?
咥えて、じゃない加えてほら、人あんまいない。これ大事、超大事


まぁほら、アレです
私のように、カードのグラフィック大好き人間には伊豆で良いんです
あ、半魚人とオボンヌは3Fで死んでて下さい



自分の好きな狩場で良いよね♪

良いよね♪良いよね?良いっつってんだろ


来ないバトルフック買取をしつつ
淡麗を飲んでプッハァー!ってなってるぐなこでした



なんか瞬間最大風速でランキング4位とかになってました、多謝。すぐ落ちるけど!
何が面白いんだか。ファックファック言ってるとこか?最近あんま言ってないけど!
私としては別にランキング上位じゃなくても良いんです。あ、いや嬉しいけどね?
私のブログを見て少しでも楽しいと思ってくれる
そういう人が一人でもいるだけでモチベ上がります本当
ニョホッ☆


Comment:2
2014
10.29

リング

Category: RO
ギュゲスです。間違えたぐなこです
あのアクセ超性能過ぎて怖い。科学の粋集めきった感じで怖い



ぬわあああああん疲れたんもおおおおおお
帰宅!風呂!眠い!RO!

何というかs3バトルフックはこの世に存在しないっぽいのでs1に気合でSEする事にしました
ちょっと前に2Mで露店売りしてたのがファックですね
今回作ろうとしている竜特化バトルフックといいこないだの闇特化ゼピュロスといい
処分に困る物を作る事に関しては天才と自負しています
まぁ今回作る竜特化バトルフックは最終的に3Fでも使えるので良いんですけどね。そもそも3F行けるのかRG?


行くとしたらどんな装備が必要なんでしょうか
耐性ガッチガチにしないとマッハで蒸発すると思われるので
レイド刺ドラゴンブレスは恐らく必須、他に耐性装備・・・何だろうか・・・
胴は地デリルシウス固定としても頭靴あたりが思い付かない。龍将軍の兜の出番か!?
そもそも2確狩りとか出来るんだろうか。10分とかで帰宅になりそう



ほらアレだ、前にも言ったけど取らぬ狸の皮算用ですね
まずはBase130くらいまで頑張れ。考えるのはそれからでいい
取り敢えずアビス1!アビス1に行きたいんだ私は!



見果てぬ夢を胸に、お風呂に浸かってストレッチをするぐなこでした



激押して下さい。嘘ですお暇があればポチリとお願いしました
昨日本の整理してたら最遊記が出てきました。冷静に考えると腐向け漫画だよねこれ
BLゲーをプレイ出来る私に隙は無かった。何回も言うけど私は野郎だからな!!!


Comment:0
2014
10.27

風渡る鳥に問い掛け

Category: RO
ぐなこです
私の好きな曲名に「空葬」というモノがあります
造語ですが、何となく意味はわかる。素敵


ROの方は露店出したり伊豆5行ったりで代わり映えありません
今は取り敢えずs3バトルフックの買取に大忙し
ドラグーンヘルムは幸い持っていたので、後は空プティ刺トーナメントシールドとこれだけです
トーナメントシールド実は強いのよ。単体で物理攻撃+1%あるしDEF高いし・・・
剣士系しか装備できない難点はありますが、SdS用と割り切ります
安いしね!100kとかだし!!!

早くアビスりたいです。早く早く!


で、ここからは関係ないお話

先日、仕事中に新卒で入社した人と上司三人で半会議みたいな事をしていたのですが
その終わり際にその新人が言い放った衝撃の一言

とりま他の人にも周知しときますねーw」


上司「~~君ちょっとこっち来て。あ、~~(他の上司)もこっち来て下さい」


ドナドナされて行った彼が戻ってきた。その顔は酷く落ち込んでいました


そりゃお前仕事中に上司に対してとりまとかほざいたら怒られるわ

私「とりま」って言葉死ぬ程嫌いです。何だよとりまって
確率を確立って書かれるのも少々苦手。誤字嫌い
とか言いつつ過去の日記を探したら一つどころじゃない数やらかしてそうなぐなこでした



良ければポチっとお願いします。押すと私のラーメンが伸びます
確率を確立は百歩譲ってしょうがないとは言え、誤字は出来るだけ無くしたいですね


Comment:0
2014
10.27

光よ未来を追い越せ

Category: RO
ぐなこです
色々と悩むことが多い今日この頃
車のエアコンとかな


ROも然り、色々と悩んでおります
恒例の箇条書きタイムだ!


1.育成

私は一体どの職を育成したいのか
今現在所持している三次職のキャラは以下の通り

ぐな庫 メカ 125
ぐなでん 影葱 150
ぐな鼓 AB 103
ぐなこ WL 128
ぐな娘 RG 105

以上5キャラですね。レベルは影葱がダントツです
ABWLは現状装備がないのでちとキツい、となると近接職になるのですが
メカ、影葱、RG。どれを育てたいのか私は・・・
影葱さっさと光らせれば?という声も聞こえてきそうですが
光って何をしたいのかという展望が無いのです。貧乏性め
現状のレベルでASSに転向するのもアリと言えばアリですね

今興味が向いているのはメカとRGなので取り敢えずは・・・という感じです
ライドあれば修羅か珍やるけどね!

何かしらのパッシブ職もやってみたい感はあります
もしそうなればチェネレ肩を真っ先に揃えにかかります。なんかやたら値下がってるし


2.装備

取り敢えず影肩は買えましたが、御存知の通りこれ単体は微妙です
活用するには更なるSP吸収装備、つまりライドヴァナルが必要となるのですが・・・
で、思い悩んだ結果ようやく腹が決まりました

私は300M貯める!頑張って300M貯めるぞオラ!!!
1年以内に!


だってほらウアc換算で22枚じゃん?死ぬじゃん?
でさ、頑張ろうビッグになろうと氷D2Fに行ってよーしパパ風付与しちゃうぞー^^とかやってたら

160.png


お前喧嘩売ってんのか?



出た瞬間ね
ほらこう
私愛用のマウスに危うく羽が生えるところでした


で、金策の話に戻りますが
多分本気、本当に本気になれば1ヶ月くらいで貯まると思います
仕事以外の時間全てウアに費やす覚悟さえあれば

要はあれです、前やってた1日1ウアcを1ヶ月程度です
しかし、いくら相場が安定しているスノウアーcとはいえ売れるかどうかはまた別の話
私が邪竜貯金していた時は14Mでさっぱり売れなかったので13.5Mで捌いてました
そもそもライド300Mで買えるかなんてわかりませんからね・・・どうしたものか


私のモチベは0.53です。頑張れないぐなこでした



押して頂ければ我幸福。あぁそれにしてもこのシロマcどうしてやろうか・・・
取り敢えずウアばかり行ってると脳がやられるので、伊豆5も行きましょう
後ウアにいつもいるこっちのタゲ見て身弾してくるクソ修羅マジで死ねばいいのに


Comment:2
2014
10.26

可能性の獣

Category: RO
ぐなこです
休みの日はホームセンターでぶらぶらするに限ります
友人?片手の指で数えられるよ!


というわけで今日は一日その辺をうろつき回ってました
ドン・キホーテ→ホームセンターという鉄板コース


で、買ってきたのがこちら

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=974521&kotohaco=1

159.png


超大手キャンプ用品メーカーのコールマン(Coleman)
その中でもこちらはクールステージテーブルトップグリルと名の付く商品です
秀逸なデザインと実用性を兼ね備えた逸品です。9割見た目買いでした!
サイズは小さめで、一人用に丁度良いですね
フレームが網なので通気孔に風が通りやすく、火熾しもしやすい等まさに逸品です


前のテーブルグリルは雑な使い方をしたせいで汚れが酷いので
今回は内側にアルミを貼る事で対処していく予定です
こうする事で金属の焦げ付きを阻止してくれます
肉の脂等の汚れもアルミを剥がすだけ。こりゃ楽ちんだ
風の通りが悪くなるので炭は熾しにくくなりますが、そこは腕の見せどころです
アルミに穴を開ける等して対処しましょう

早く使いたいなーうずうず



で、ROのお話です

今日一日露店放置でした!あ、全然売れてません!
ファック!ファーック!

やはりアレか、「イズルードより愛を込めて」っていうクソみたいな露店名が悪かったのか
そもそも愛って何だ。若さ?若さって何だ?振り向かない?いや私は振り向きだけどさ


という冗談は置いといて、今日は割と何もしてませんね・・・
夜にウアと伊豆の往復でもしてみましょう
伊豆ではド偉い数のMob狩ってる筈なのに、未だにカードがストラウフのみっていう!
まぁオボンヌcとか半魚c出るより良いんだけどさ。あいつら出たらキレるわよアタシ



皆様もキャンプ用品のウィンドウショッピングを是非。楽しいぞー超楽しいぞー



Please click here!!昔のサイトに良くあったよねこの文章
「ここは、~~が運営するホームページです☆キリ番報告よろw」とか
キリ番とか今じゃ死語です



Comment:2
back-to-top