ぐなこです
今回は長い、きっと長い。多分数行で飽きる
なんというか月日が経つのは非常に早いもので
私がこのブログを開設したのが2014年8月31日
正直、ここまで続いた事が奇跡とも思える程です
今回は自分が過去に書いたくろれきし記事を見つつ、自分を振り返ってみよう
時系列順で!書いた私すら憶えてないのもいっぱいあるぞー!
我はメシア、明日この世界を粛清する。
記念すべき最初の記事のタイトルがコレである
多分わかる人にはわかる。面白いコピペ好きな人は多分わかる
なんというか文の内容も心なし大人しい。今みたいに色文字ついてない
私にとってはもう遥か昔の出来事・・・ですが
初めて記事を書き公開した時の謎の緊張感は今も覚えています
最初の頃はとにかく金策用のお金のかからないキャラ作成に必死でした
結果は何故かアークビショップ、ヒール砲でスケルワーカーを狩る機械でした
育成道中も闇鎧+αでドルTU狩り出来るし、威力に目を瞑ればジュデもまぁまぁ
最初期の金策には大変お世話になりました。若cも出たしな!
イズルードより愛を込めて
金策最盛期。GHMDと共に影葱が光り輝いていた頃です
狂ったように伊豆6でフェイントボムしてました。いや本当狂ってた
この頃はまだSOPが500k、閃光爪が1M程度で売れる時代でした
今やSOPはやや下火ですが、自分で叩いて楽しむ分にはアリだなーと
世界周遊シリーズ
自己満足ですが、書いてて死ぬ程楽しかったですねこの辺の記事
思い出のままに現地に赴き、適当にSS撮って帰る。それだけなのに楽しい
懐古厨って言われたらそれまでですが。いーじゃんたのしーじゃん!
思い入れ
愛着のあるWLが光った日。本当に嬉しかった
2015/6/12の記事と思えんくらい最近の事に感じるなぁコレ
え?その前に光った珍?知らんな
全部書くと長くなるので今回はこんだけ。過去の自分の文読むの恥ずかしい
まぁなんだ、今後も続くかはわからんけどよろしくお願いします
・・・ここでちょっと暗いお話しようか

↑先に置いとくから押しといてね!
暗いお話・・・というのは
最近有名なブロガーさんがブログ辞められる、という事が非常に多く感じます
このブログも色んな方とリンクさせて頂いているのですが
更新停止、及びブログ削除してる方が多い・・・
スポンサー出てるのはまぁしょうがない。モチベ上がらないんだね
けど404て。ブログ自体削除は流石に驚く
馬鹿にしてるわけじゃない。消すからにはなんかしらの理由があるんだろうな、と思う
けど完全に消したらそれまでじゃないか。何も残らんではないか
書く方も読む方も、最も寂しくなる終わり方
いつかブログを辞める日が来ても、それだけはないように。自分に言い聞かせたい
ちょっと前にさ、某所で
当り障りのないブログが昨今多い
という意見を見かけまして。その通りだと思います
私自身その当たり障りのないブロガーの一人に過ぎません
要は『当たり障りのない=叩かれたくない、叩かれるのが怖い』って事でしょう多分
まぁ叩かれないに越したことはないよね。叩かれるとモチベ下がる人もいるしね
けど、これだけは言わせて欲しい
ブロガーが何言われても『はいそうですね』って答えるかと思ったら大間違いだ
こちとら一応人間、狭いROの中の1プレイヤーに過ぎない
なんでブログ書いてるか?そりゃアレだ自己顕示欲強いからだろ
少なくとも私は多分そうだ。人に見られる事に快感を覚える人種なのだろう

これを書いてる私自身、きっと今こんな顔してるに違いない
つまり何が言いたいか?私にもよくわからん
ここまで読んだ貴方or貴女がどう思うかはわからない
『何こいつ痛い事書いてんのwwww』とか
『ぐなこさん幻滅しました野獣先輩のファン辞めます』とか
『え?だから何?』とか
思う人も少なからずいるだろう
それに対し私が出来る事は何か。いつも通り記事を書くしか出来ないのだ
今更文体変えるとかキャラ変えるとか媚びるとかにゃんにゃんとか出来ないし
普段アホな事しか書いてない奴がこういうの書くと文才の無さ露見しますね!
最後に、ここまで書いて私が何を言いたいか
これを読んだブログ持ってて、かつ最近書いてない貴方
是非再開してリンクさせて下さい
これを読んだブログ持ってない、書いた事のない貴方
是非作って下さい、リンクさせて下さい
以上!閉廷!
何が恥ずかしいって、これ読んでる人いなかったらだよね・・・
今回は長い、きっと長い。多分数行で飽きる
なんというか月日が経つのは非常に早いもので
私がこのブログを開設したのが2014年8月31日
正直、ここまで続いた事が奇跡とも思える程です
今回は自分が過去に書いた
時系列順で!書いた私すら憶えてないのもいっぱいあるぞー!
我はメシア、明日この世界を粛清する。
記念すべき最初の記事のタイトルがコレである
多分わかる人にはわかる。面白いコピペ好きな人は多分わかる
なんというか文の内容も心なし大人しい。今みたいに色文字ついてない
私にとってはもう遥か昔の出来事・・・ですが
初めて記事を書き公開した時の謎の緊張感は今も覚えています
最初の頃はとにかく金策用のお金のかからないキャラ作成に必死でした
結果は何故かアークビショップ、ヒール砲でスケルワーカーを狩る機械でした
育成道中も闇鎧+αでドルTU狩り出来るし、威力に目を瞑ればジュデもまぁまぁ
最初期の金策には大変お世話になりました。若cも出たしな!
イズルードより愛を込めて
金策最盛期。GHMDと共に影葱が光り輝いていた頃です
狂ったように伊豆6でフェイントボムしてました。いや本当狂ってた
この頃はまだSOPが500k、閃光爪が1M程度で売れる時代でした
今やSOPはやや下火ですが、自分で叩いて楽しむ分にはアリだなーと
世界周遊シリーズ
自己満足ですが、書いてて死ぬ程楽しかったですねこの辺の記事
思い出のままに現地に赴き、適当にSS撮って帰る。それだけなのに楽しい
懐古厨って言われたらそれまでですが。いーじゃんたのしーじゃん!
思い入れ
愛着のあるWLが光った日。本当に嬉しかった
2015/6/12の記事と思えんくらい最近の事に感じるなぁコレ
え?その前に光った珍?知らんな
全部書くと長くなるので今回はこんだけ。過去の自分の文読むの恥ずかしい
まぁなんだ、今後も続くかはわからんけどよろしくお願いします
・・・ここでちょっと暗いお話しようか

↑先に置いとくから押しといてね!
暗いお話・・・というのは
最近有名なブロガーさんがブログ辞められる、という事が非常に多く感じます
このブログも色んな方とリンクさせて頂いているのですが
更新停止、及びブログ削除してる方が多い・・・
スポンサー出てるのはまぁしょうがない。モチベ上がらないんだね
けど404て。ブログ自体削除は流石に驚く
馬鹿にしてるわけじゃない。消すからにはなんかしらの理由があるんだろうな、と思う
けど完全に消したらそれまでじゃないか。何も残らんではないか
書く方も読む方も、最も寂しくなる終わり方
いつかブログを辞める日が来ても、それだけはないように。自分に言い聞かせたい
ちょっと前にさ、某所で
当り障りのないブログが昨今多い
という意見を見かけまして。その通りだと思います
私自身その当たり障りのないブロガーの一人に過ぎません
要は『当たり障りのない=叩かれたくない、叩かれるのが怖い』って事でしょう多分
まぁ叩かれないに越したことはないよね。叩かれるとモチベ下がる人もいるしね
けど、これだけは言わせて欲しい
ブロガーが何言われても『はいそうですね』って答えるかと思ったら大間違いだ
こちとら一応人間、狭いROの中の1プレイヤーに過ぎない
なんでブログ書いてるか?そりゃアレだ自己顕示欲強いからだろ
少なくとも私は多分そうだ。人に見られる事に快感を覚える人種なのだろう

これを書いてる私自身、きっと今こんな顔してるに違いない
つまり何が言いたいか?私にもよくわからん
ここまで読んだ貴方or貴女がどう思うかはわからない
『何こいつ痛い事書いてんのwwww』とか
『ぐなこさん幻滅しました野獣先輩のファン辞めます』とか
『え?だから何?』とか
思う人も少なからずいるだろう
それに対し私が出来る事は何か。いつも通り記事を書くしか出来ないのだ
今更文体変えるとかキャラ変えるとか媚びるとかにゃんにゃんとか出来ないし
普段アホな事しか書いてない奴がこういうの書くと文才の無さ露見しますね!
最後に、ここまで書いて私が何を言いたいか
これを読んだブログ持ってて、かつ最近書いてない貴方
是非再開してリンクさせて下さい
これを読んだブログ持ってない、書いた事のない貴方
是非作って下さい、リンクさせて下さい
以上!閉廷!
何が恥ずかしいって、これ読んでる人いなかったらだよね・・・
Comment:6
コメント
長いブログが減っていってさみしいですねー(´・ω・`)
ぐなこカーチャンのブログ楽しみにしてるから…
辞めたりしないでね…私より先に…(´;ω;`)ウッ
ぐなこカーチャンのブログ楽しみにしてるから…
辞めたりしないでね…私より先に…(´;ω;`)ウッ
ぽちこ
2016.03.30 04:07 | 編集

最近やめてく方も増えてる現実ですが
新しい人も増えてるのかな?
っとも思いつつランキングを見てる今日この頃
結局はその人にとって書くなんらかの意義が有るかって所だからなぁ、、、
そういうことでリンクください(便乗
新しい人も増えてるのかな?
っとも思いつつランキングを見てる今日この頃
結局はその人にとって書くなんらかの意義が有るかって所だからなぁ、、、
そういうことでリンクください(便乗
ドン
2016.03.30 07:40 | 編集

ネット開通したらエルルーンのゴミ共粛清しに行きたいよ、母ちゃん
oyasumi
2016.03.30 07:59 | 編集

>ぽちこ様
寂しいですね・・・私が少なからず影響を受けたブログもありますし
J( 'ー`)し大丈夫よ・・・多分
寂しいですね・・・私が少なからず影響を受けたブログもありますし
J( 'ー`)し大丈夫よ・・・多分
ぐなこ
2016.03.31 19:20 | 編集

>ドンちゃん
パワーある新鋭多くて凄いですね
私にとっての書く意義はなんか過去に数回説明した気がするし中略ッ!
ほらほらこれ見た人書いてほらほら
パワーある新鋭多くて凄いですね
私にとっての書く意義はなんか過去に数回説明した気がするし中略ッ!
ほらほらこれ見た人書いてほらほら
ぐなこ
2016.03.31 19:22 | 編集

>おやすみ
粛清されてどうぞ
粛清されてどうぞ
ぐなこ
2016.03.31 19:22 | 編集
