2015
09.11

きんきょーほーこく

Category: RO
ぐなこです
家の近くにコストコが出来ました。すげーなあそこ・・・






ROは露店しかしてません・・・というか、リアルに割と元気じゃありません
以下、昨日実際にあった怖い話を綴ろう



暗がりが怖い
彼はそう言った

彼は元々、気の強い方ではなかった
バイオハザードをプレイして夜眠れなくなり、トイレにも行けなかった
ホラー映画を見ては半泣きになり、親にしがみついて眠った
そんな彼も、大人になるにつれそれらに慣れていった

しかし、それでも彼は気の強い人間ではなかった
自分から声を荒げる事も無ければ、それらを口にする勇気も無かった
コミュ障・・・とまでは行かずとも、あまり人付き合いも得意ではない


そんな彼の密かな楽しみに、夜の河川敷の散歩・・・というモノがあった
音と光が微弱な世界を歩く。今この瞬間だけは世界に自分一人な気がした
遠くから聞こえてくる微かな喧騒、月明かりが映し出す水面
それらを楽しみつつ、彼は歩き続けた


途中休みつつ、時間にして15分程・・・
既に帰路についていた彼の耳朶に、突如物音が飛び込んできた
慌てて音のする方を見やる。そこには草むらがあった
がさり、がさりと。長く生えた草を根本から揺らす何かがそこにいる
『猫か何かだろう』
最初は驚いた彼も、自分の中で結論付けて再び歩き始めた

が、再度草を揺らす音がする
少し心臓が逸る。こんな時にだけ、明かりと音の少ないこの世界を恨んだ
怖い事があると、逃げる以前に足が竦む
彼はチキンであった


音のする方を凝視する
がさがさという音が・・・突如止まる
ここまで来たら確かめるしか無い。そう思い彼はiPhoneを取り出した
LEDライトを起動し、そちらに向ける

すると
そこには
爛々と光る眼が


にー!

『うぇあっはい』

突如鳴り響く獣の咆哮に思わず後ずさる・・・にー?
妙に可愛らしい咆哮に違和感を憶え、再度ライトを向けてよく観察してみる
すると、その目標は自ら進んで姿を表した


子猫、であった




怖い話かと思ったか?ここからが本番だよ



草むらの主は、とことことこちらに歩み寄ってきた
初対面の人間にも臆せず足元に擦り寄ってくる。彼は猫好きだった
しゃがみ込み、頭や喉を撫でてやる。持ち上げても抵抗は殆ど無かった
抱え込み尻尾の付け根を撫でると、大層気持ちよさそうな顔をして鳴いた
『あぁ、今日散歩して良かった』
彼の頭を心地良い充足感が満たす


永遠に続くかとも思ったこの時間。終わりは当然訪れる
猫もそろそろ飽きたのか、腕の中で体をくねらせる
足元に放してやると、とことこと道路を歩き始めた
時折こちらを振り返りつつも、最後は出会い頭と同様草むらに消えて行った

再び辺りが静寂に包まれる。彼は満足しきっていた
このまま家に帰り、好きな酒を飲んで寝よう。良い夢を見られる筈
そう思い、彼は帰路の続きを・・・パキッという音と共に・・・歩き始めt

パキッ?


何かを踏み潰した、ような
何かを踏み割った、ような
何か、彼は大事な事を忘れていないか

音がした
明かりを付けた
猫がいた

良い、そこまでは良い

その光源をお前はどこに置いた?


足元を見る
そこには
無残にひび割れた
iPhone6+が






655.jpg



今年一番怖い話でした



コメント
南無………(T ^ T)
ムラサメdot 2015.09.11 12:26 | 編集
ちょうどいいタイミングです。6sに乗り換えましょうw
そっかー、ぐなこさんはコストコの近辺だったのか。
そういう私は異動で14日に京都に引っ越すことになりました。
さよなら石川。
AEGdot 2015.09.11 13:35 | 編集
>ムラサメさん

奴は星となったのだ・・・
ぐなこdot 2015.09.11 23:16 | 編集
>AEGさん

この6+買ったばっかよ!修理や!

近辺・・・でもないですね。ぶっちゃけ工大近くなんで
野々市のブックオフから8号左に曲がって、海環右に曲がってーって感じ?

京都!これまた遠くに・・・
無理な距離でもないんで、たまには石川に帰って来て下さいな
そしてコストコにGO!
ぐなこdot 2015.09.11 23:19 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top