2021
02.10

沈め女王、無限の塔に

Category: RO
ぐなこです
すげーぞRTブログっぽいぞ!どうした私!







さぁ、今の手持ちで精一杯の準備は成した
後は戦うのみである
行くぞHiWizHiPriペアPT(ソロ)!


3055.png

やはり登頂(10F)の鍵を握るのはこいつ
PTMに無料ジークが2個ずつ配られます。やったね!
運営の優しさだろうか・・・いやないと無理です本当に


3056.png

今回は道中の配置も調べた上で登ります
如何せんそこらの雑魚ですら強いRT。デザートウルフなんか激強です
前回は確か火鎧着忘れて死んでた気がします。今回は大丈夫!
道中はホド盾でなんとかしましょう


3057.png

で、問題のMVP戦その1
金ゴキは魑魅魍魎が跋扈するRTの中でも非常に有情なMVPです
まぁ有り体に言えば弱い。虫耐性取って火鎧着れば大丈夫
前回は昆虫盾そのものがなかったので、今回は尚更安定!

そして秘密兵器。昆虫V盾です
軽くてDefが高くて汎用性があり、というかもう対虫MVP2種の為だけの盾です
こうでもしないとマジでやってられんのです


3060.png

金は問題なく勝利
耐性さえしっかり取れば、怖いのはメマーナイトくらいなもんです
取り巻きも非常に弱いので、PCがフリーズでもしなければまず死にません
無事撃破。金塊くれましたナイスだ!


道中も気を付けて!Watch out!
そして到達、問題の10F。MVP戦その2
序盤最大の難所であるミストレスです。今回の討伐対象であります

今回は沈黙を緑ポで対処する事にしていたのですが
ミストレスのレベルが案外低い(78)からか、沈黙は全く通りませんでした
取り巻きのジャイアントホーネット君はなんとレベルが120もあります
こちらもサイレンスアタックをしてくる筈なのですが、今回は一度も沈黙せず・・・?
アルェー?


さぁ戦闘開始
いざ鎌倉!

基本は壁際で抱えつつ、AMPGFとAMPMSを繰り返し撃ち続けます
ここで一番大事なのが
『HP側に余裕がある』かつ『取り巻きがいないorミストレスがタゲりやすい』場合
AMPGFの詠唱中にミストレスにLAを入れるとDPSがかなり伸びます
ただし上に書いた条件はかなり厳しく
大抵は『JTが飛んできた直後』にタイミングが限定されます(LAはディレイが長い)


3062.png

交戦中の様子・・・ですが、ミストレスをよーく見て頂きたい
jROでもそうだったかな?こいつは高頻度で9999ヒールを撃ってくるのです
これが長引く最大の理由。この回復量を上回るDPSを出さない限り、ミストレスは死にません
上回ったとしても!如何せん硬いせいで戦闘は長引きます

ここからは根気とプレイヤースキルで勝負あるのみ
少しでも早くAMPGF、AMPMSを。少しでも早いリカバリーを
そして反省点その1。というか完全にド忘れ
HWのフェングロをHPに渡し忘れる。このせいでHWの詠唱のび太君

致命的過ぎますよ先程の私。これなきゃもっともっと早く終わってんじゃねーか!
HW側に攻撃が来る、即ちHPが決壊して流れて死ぬ時だけなので
風鎧を使わずMatk鎧にすべきでした。安定ばかり重視するからこうなるのです


そして歓喜の瞬間は訪れる


3059.png

MVP撮り損ねた畜生!
そんな余裕ないくらいカツカツだったんですよ!SP切れかけで赤いトゲの実食ってたし!
『倒し、倒した!?あばばプリントスクリーンってどこだっけキーボードべしべしべし』
結果撮れず。ファック!


そして注目して頂きたいのが討伐にかかった時間


3058.png

戦闘開始から都合10分近くかかっています
深夜2時半にも関わらずカチカチカタカタし続けてよく頑張った!感動した!しねーよ!
地味に途中一度決壊してジーク待ちだったので、実際の戦闘時間はこれマイナス2分くらい
それでも9分近く・・・やはりHWのフェングロ外し忘れが響いています
その辺のガバなくして挑み直せば・・・どうだろう。未知数だ


改めて、次回に繋げる為の反省点を全部挙げるぞ!
箇条書きでいいなうん!


1.フェングロ

馬鹿ですねぇ。無意味に詠唱時間25%伸ばして何してるんですか先輩
次回はここを換装しますが、ぶっちゃけアクセ右なんてイヤリングしか候補が
Ring of Fallenが両方に使えればなぁ・・・


2.AMPGFへのLA

絶対もっと出来てました。戦法として想定して行ったまでは良かったのですが
ミストレスのJTのダメージがやたらブレるので、油断も慢心も出来ないんですよね
それでもまだまだ余裕はありました。やはり虫盾+向日葵は強かったです
今回は持っていなかった『タバコ』という耐性装備もありますし


3.HP側の支援

チキってヒールばっかしてましたが、フェングロならIMとアスムくらいなら更新出来そう
マニピはヒールとJTが噛み合った時、かつ取り巻きがいないタイミングなら・・・
ディレイカットもクソもないので、何も出来ない時に色々来たら問答無用で死です
jROのAB慣れしてると一番キツい点です


以上3点、今後は気を付けるもとい気を付けろ忘れんなメモっとけ
目標は7分切りかな?それでも長い!
交戦中の私はさぞキモかったでしょう。PCがゴミじゃなきゃ配信したいレベル
今回久々にRT2PCして気付かされた。やはり以前よりPCがヤバい
誰か買ってくれ頼んだ



以上、久々にRT大長編な記事でしたが如何だったでしょうか
ぼっちでも2PC切り替えすればミストレスも倒せる!と気合で証明しました
ちなみにこの上(15F)にいるのはマヤー。実はこいつクソザコナメクジなのですが


3061.png

道中のデモパンが想定外過ぎてあっさり死にました。Shit!
マヤーまで行くならメデュ盾も持ち込まねば・・・重量キッツいなぁ


これ見てRTまたやろうかな!もしくは始めてみようかな!って人いたらいいなぁ
誤字脱字があったら失礼、狩った直後だし疲れたよぐなこでしたホァァァァァァ!



↑ぶっちゃけ金ゴキタワーだよねうん。ミストレスcも欲しい
SW撃ち放題ってHPとしてはかなり嬉しいんですよね・・・消費SPはさて置き
しかし手に入っても何に刺せと!?


コメント
【あらすじ】
ぐ婆婆に"あ"だけでなく"ぐ"まで奪われた。
ぐりとぐらは海水浴が好き。

オーラ吹いて2垢でも10層攻略が精いっぱいかぁ。
実装初期のETはきっとこんな難易度だったのね。
たのしそう。
私が復帰したころにはすでに少人数踏破できるようなコンテンツだったから・・・

次は15階だよ。

dot 2021.02.11 09:28 | 編集
>ドラフォでギター弾いてそうな方

あの本のタイトルが『ぐりとぐな』だったら私達は仲間だったかもしれない
私のHNがぐらこになってた世界線はないかな・・・
グラハム乗数くらい奥まで行けばありそう

厳密にはまだHWが96だかなのでオーラではありませんね
こちらも一部転生スキルの威力が『X/BaseLv%』で補正かかるので
光ればもうちょい強いです。もうちょい

ぶっちゃけ一発で突破は想定してなかったので、次なる目標が出来たのは良い事だ!
ぐなこdot 2021.02.15 23:50 | 編集
ドラフォってなんだろ・・・ギター・・・バンド?
ググった。
ぇえ・・・私香港出身だったんだ

ETの話は実はけっこう楽しみにしてます。
自分の夢幻挑戦と似たところもありますしね。
そちらの仕様を全く知らないのでワクワク感もあるし。
ぐなこ先生の次回作にご期待ください。
あぐりdot 2021.02.16 00:47 | 編集
>あぐり様

あぐりさんはイケメン
ギターからわけわからん音出す人です、ハーマン・リ

それ打ち切りフラグなのでやめましょう!
いや実はあっさりな目標達成でちょっとだけ燃え尽きたとか誰も見てなさそうなコメント欄で愚痴ったりしたいんだけど
でも記事にもした様に、20Fから上は本当に地獄です
ここがソロペアの限界じゃないかな・・・と思います
諦めや妥協ではなく、恐らくは物理的に
ぐなこdot 2021.02.18 04:07 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top