2020
06.09

Shoot'em all

Category: RO
ぐなこです
クソ暑・・・







ローグでコボルドも良いけど、ちょっと同じ事し過ぎなんで浮気もしたい!
まだやってない職・・・で私好み。何だろ、取り敢えず作ったのはアーチャー

何狩るか・・・まぁアーチャー強いから素殴りぺしぺしでも十分だろー
スネイクからのーエルダーウィロー!水矢ない!付与!
・・・からの?いや火力は高いんだけどこう、ガーっと
ガーっと・・・


2589.png

2588.png

ガーっと!!

対地のAtkアーバレストを見つけてガーっと。DSすげーだろ一次スキルなんだぜこれ!
倉庫に溜め込んだイチゴでガーっと。ウルフ自身もイチゴを落とすので節約節約
そりゃもうマッハでJob50になりました。過去最速だったかもしれん・・・


2590.png

で、お次はハンターになる為にフェイヨンの・・・その何だ、東の方へ
ここで盛大に迷子になる。そもそも東の方で竹林の中にあったとしか憶えてない
どこ!?調べても出ない!どこ!?ハンターギルドは!?

フェイヨンから→、→→と探し回るもおらず。→→↓でようやく


2591.png

いた!
それでもフィゲルまで行くよりマシでしたはい


2592.png

うわ懐かしい。しかしハンターギルドは何故こんなに暗いのだろうか
アサシンギルドより暗いぞ

恒例の常識テストとアイテム集め、これまた懐かしい転職試験用モンスターシューティング
RTだとわかりやすかったです。『Job Change Monster』だったかな?

2593.png

さくっと転職。お疲れ様!次!
しかしハンターってやっぱかっこいいなー


2594.png

そのまま少しウルフを狩った後にサンドマンへ。DS2確
パカスカ上がります。楽しいですねぇ雑にアイテム使ったレベリングは・・・

ある程度上がったら、お次はハンター恒例?のジオグラファーへ
この絵面がもう懐かしい。基本はDS1発撃ち込んでから素殴りですが
固まってる時はDS2連射で処理。楽しい


それと、今日まで盛大な勘違いをしていたのですが
スキル調整のブリッツビートにあるこの文章

Auto Blitz Beat no longer splits damage among multiple targets

私てっきり、ASブリッツビートが『範囲スプラッシュじゃなくて単体攻撃化した』と思い込んでいて
実際にちょいちょいぶん殴ってみたら、あら不思議


2596.png

ダメージが分割されるのではなく、普通に全対象に100%のダメ与えるだけでした


・・・いやいや、これjROに輸入しようよ?ズルいぞ?
鷹連一番の悩み所さんなのに・・・鳴子セット実装されたらとんでも火力になりそうです
ついでに、ダメージ計算式が『AgiとDexに比例して上がる』様に変更されたので
火力上げの為にIntに振る必要がなくなりました。AgiとDexなんて全ハンター振ってんじゃねーか!
この強化はズルい・・・ズルくない?jROに実装すれば全鷹連が滂沱の涙を流すのでは


というわけで、ジオとマンティスにパカスカ撃ってマッハでBase70に到達。早すぎ
ローグの狩りと平行しつつ息抜きに育成しようと思います。目指せ素Luk50!



以上、私のプリグロリア取ってないんだけど大丈夫?ダメじゃない?
けど今更スキルリセはちょっと・・・いいよねうんぐなこでした



↑ぐらんぶる、というアニメをオススメされたので見ていたのですが
ノリと勢いに特化してここまで笑わせてくれたアニメは久しぶりでした。原作読みたい


コメント
ぐらんぶるはノリと勢い特化(原作がバカテスの人)なので合わない人には全く刺さらないんですがね。

ただあれを実写映画にするのはどうかなあと思います。
AEGdot 2020.06.09 09:45 | 編集
>AEGさん

あぁこの微妙な既視感はバカテスかぁ・・・
この手の漫画(アニメ)は大変人を選びますね。私は好みです

あんなに股間が真っ黒なアニメを映画にするのはある意味すげー決断ですが
まぁドン引きですよね普通。千紗可愛い
ぐなこdot 2020.06.09 21:54 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top