2020
04.02

A.T.フィールドの使い方はこう!

Category: RO
ぐなこです
エヴァは関係ありません







ハーピー狩りは常に集中しないと即死するので疲れますね・・・
休憩?がてらDatabaseを見ながら狩場を探してみるが、ウィザードは狩場選びが難しい
火か地がよく通る・・・何かないかな・・・
火・・・不死かぁ。不死・・・火・・・
懐かしのあの狩り方が出来るのでは?

ここでWL諸兄なら皆知ってるであろうファイアーウォールの仕様を説明しよう
文字通り炎の壁を作り出す事で相手を足止め出来る大変便利なスキルではあるが
火1、及び不死1~4に対して使用すると異なる挙動が起こる
ファイアーウォールによるノックバック効果が発生しないのだな
つまり相手はファイアーウォールを多段ヒットさせながら強引にこちらに進んでくるのだ

それを利用して不死属性モンスターに対し瞬間的に大ダメージを与える狩り方がある
昔は割とよく見た狩り方ではあるが、今ではこのFW部分のダメージをメインにはしないだろう
真理や暴走の発動の為に対ボスで使用するのはjROでも割とお約束である
今回実践するのは大ダメージを狙った狩り方だ


2322.png

昔懐かし、グラストヘイム修道院ですね
カタコンベのDL狙いに行く時の通り道でしたが、今回はここメインで実践
見ての通り、イビルドルイド程度ならFW2セルで確殺。レイスは3セルでギリギリです
グールなら2匹まで1枚で焼けます

他にも不死なんているじゃん、何故にドル?と思われた方もいる・・・かな?
このクソ野郎はHDや不死属性攻撃、オマケに呪ってくる等面倒な部分も多いのですが
カードとレベル7料理本がなかなかお高い。出れば割と一攫千金!出ればな
何よりもEvil Bone Wand(骸骨の杖)をドロップするのがデカい!

ウィザードやってると無限に欲しくなりますからね、各種特化杖
その辺狙いつつレベリング出来るのはモチベ的にも大事です
まぁ大抵は10%とか14%とかの微妙なヤツしか出ないのですが
たまーに25%の大当たりを引く事もありますので!


ドルの数はご存知の通り多くありませんが・・・まぁその辺はまったり狩りという事で
しかしこいつクソ程呪ってくるな。狩りのテンポがとても悪くなる
ので聖水作る事にしました。ビンは幸いそこそこあった

2321.png

水場、水場・・・水場どこにあったっけ?と悩んで、最初に出たのが故郷のプロ北でした
プロ北の真ん中ちょい上にある池です。ここで私の聖水(意味深)を100個作りました
アクアベネディクタって名前が大好きです


作ったしまたドル・・・はまた今度。露店見て回ろう


2323.png

結構産出されてますね、フレンジーフィールドの装備
HP自然回復+72%!ヤケクソな数字ですがHPじゃなぁ


2324.png

こっちが素晴らしい。SP自然回復+46%!すげー欲しい
下段の属性耐性はまぁオマケみたいなもんです。しかしこのメイルお値段30M・・・
狩場が落ち着いたら狙ってみたいですが、しばらくは超混雑のままかな
やめちくりん



以上!1.5倍終わっちゃったよ
もう常時1.5倍で良いのでは?と思いますぐなこでした。ダメ?



↑あんまウィザードのレベル上げられなかったなー。悔しい
今欲しい手に届きそうな物は闇鎧ですかね。次点で強いソウルスタッフ


コメント
最近iroを始めたんですが、日本語ではあまり情報がでてこなくて厳しいですね
英語がほぼ読めないので、最初の質問のところで一回詰みました(´・c_・`)
えすdot 2020.04.02 03:38 | 編集
>えすさん

日本語では情報が出て来ず、下手に英語で検索してサイトを開くと垢ハックされるのではないかと怖くなり
まぁ私の取り越し苦労だとは思いますが!

最初の質問、NoNoNoNoNoYesで憶えちゃいました。iROの方も同じかな?
お互いインターナショナルに頑張りましょう!
ぐなこdot 2020.04.02 05:47 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top