ぐなこです
MtGアリーナローテーション来た!やったぜ!
まずは一曲だけご紹介を
パチンコ『海物語』の曲ですが、パチンコという色眼鏡を外して聞いて欲しい
クリスタルモード 確変中
https://www.youtube.com/watch?v=hRfA51I2rOI
『大海物語4』のクリスタルモードの確変中に流れるBGMです
スマホアプリかつ途中に効果音入ってるので音質は万全ではありませんが
こういう荘厳な雰囲気の曲大好きなんですよね。何語で歌ってるんでしょうか?
サントラ出たら買う自信があります。それくらいこの曲好きなんですよ
これ聞くが為だけに甘デジのこれ打ってます。これが爆音で流れるんだぜ・・・!
音楽以上!
いやですね、今日祖母の家まで行く用事があったので外出したのですが
外に出た途端異常な熱気。なんか暑い・・・暑くない?暑いぞ?
長袖の下に一枚着てたので尚更暑い。慌てて家に戻り下着を解除
で、あちーあちー言いながら『そういやこの車外気温感知機能ついてた』と思い出す
信号待ちでカチカチやって見てみると・・・31度。そりゃ暑いわ!
9月27日・・・もうちょいで10月なんですが。残暑ってレベルじゃなくない?
長時間の運転なので、流石に冷房オン・・・燃費がぁ
酷暑と呼ばれた名残はまだ残っているみたいです。勘弁
このまま暖冬でイケませんかね日本さん。去年並に降らなければ完璧だぞ!
雪なんて百害あって一利なしなんですから。九州沖縄の人が羨ましい・・・
降雪期間中のタイヤチェーン義務化とか一昨年聞いた気がするけどどうなったんでしょ?
んでもって上にも書いたけどMtGアリーナローテーション!

『エルドレインの王権』発売に伴い、古いカードは使えなくなりました。やったぜ
今回面白いカード多いですね。おとぎ話と円卓物語モチーフなカード本当に多いです

めでたしめでたし
このパッケのテーマ聞いた時は、『デウス・エクス・マキナ』来るかなと期待してたんですが

魔法の鏡。白雪姫のアレモチーフかな?
意地でも美しいのは白雪姫。お前の好みじゃないのか鏡さんよ

魔女の小屋。良い雰囲気出てますねぇ

七人の小人。うーんまんま
デッキに7枚入れられるという点が忠実でよろしい

水晶の靴。ガラスの靴ですね・・・しかし何故赤?

むかしむかし・・・ある所に・・・
おとぎ話の冒頭の代名詞である『Once upon a time』です。便利な言葉だな!

恋煩いの野獣。美女と野獣ですね
自身の効果で姫を生み出し、自分は姫がいないと殴れない。悲しい

魔法の馬車。まぁ見た目通りカボチャの馬車ですね
何故かハツカネズミが出てきます。そして乗ります。殴ってきます

最後はこれ、アッシュベイルの英雄グウィン卿
かっこいい、かっこよすぎる・・・見た瞬間『これは作るぞ』と意気込んだカードです
名前は少々違いますが、恐らくは円卓物語の『ガウェイン卿』を意識してるのかな?
能力も騎士用の尖った感じです。騎士クリーチャーのロードみたいな存在ですね
こいつは使いたい!けどコスト重い!重すぎる!
MtGやった事ある人ならわかるかもですが、マナ拘束も厳しい。出るのは後半になりますね
みたいな!以上!
新環境のMtG、楽しませてもらいます。ぐなこでした!
MtGアリーナローテーション来た!やったぜ!
まずは一曲だけご紹介を
パチンコ『海物語』の曲ですが、パチンコという色眼鏡を外して聞いて欲しい
クリスタルモード 確変中
https://www.youtube.com/watch?v=hRfA51I2rOI
『大海物語4』のクリスタルモードの確変中に流れるBGMです
スマホアプリかつ途中に効果音入ってるので音質は万全ではありませんが
こういう荘厳な雰囲気の曲大好きなんですよね。何語で歌ってるんでしょうか?
サントラ出たら買う自信があります。それくらいこの曲好きなんですよ
これ聞くが為だけに甘デジのこれ打ってます。これが爆音で流れるんだぜ・・・!
音楽以上!
いやですね、今日祖母の家まで行く用事があったので外出したのですが
外に出た途端異常な熱気。なんか暑い・・・暑くない?暑いぞ?
長袖の下に一枚着てたので尚更暑い。慌てて家に戻り下着を解除
で、あちーあちー言いながら『そういやこの車外気温感知機能ついてた』と思い出す
信号待ちでカチカチやって見てみると・・・31度。そりゃ暑いわ!
9月27日・・・もうちょいで10月なんですが。残暑ってレベルじゃなくない?
長時間の運転なので、流石に冷房オン・・・燃費がぁ
酷暑と呼ばれた名残はまだ残っているみたいです。勘弁
このまま暖冬でイケませんかね日本さん。去年並に降らなければ完璧だぞ!
雪なんて百害あって一利なしなんですから。九州沖縄の人が羨ましい・・・
降雪期間中のタイヤチェーン義務化とか一昨年聞いた気がするけどどうなったんでしょ?
んでもって上にも書いたけどMtGアリーナローテーション!

『エルドレインの王権』発売に伴い、古いカードは使えなくなりました。やったぜ
今回面白いカード多いですね。おとぎ話と円卓物語モチーフなカード本当に多いです

めでたしめでたし
このパッケのテーマ聞いた時は、『デウス・エクス・マキナ』来るかなと期待してたんですが

魔法の鏡。白雪姫のアレモチーフかな?
意地でも美しいのは白雪姫。お前の好みじゃないのか鏡さんよ

魔女の小屋。良い雰囲気出てますねぇ

七人の小人。うーんまんま
デッキに7枚入れられるという点が忠実でよろしい

水晶の靴。ガラスの靴ですね・・・しかし何故赤?

むかしむかし・・・ある所に・・・
おとぎ話の冒頭の代名詞である『Once upon a time』です。便利な言葉だな!

恋煩いの野獣。美女と野獣ですね
自身の効果で姫を生み出し、自分は姫がいないと殴れない。悲しい

魔法の馬車。まぁ見た目通りカボチャの馬車ですね
何故かハツカネズミが出てきます。そして乗ります。殴ってきます

最後はこれ、アッシュベイルの英雄グウィン卿
かっこいい、かっこよすぎる・・・見た瞬間『これは作るぞ』と意気込んだカードです
名前は少々違いますが、恐らくは円卓物語の『ガウェイン卿』を意識してるのかな?
能力も騎士用の尖った感じです。騎士クリーチャーのロードみたいな存在ですね
こいつは使いたい!けどコスト重い!重すぎる!
MtGやった事ある人ならわかるかもですが、マナ拘束も厳しい。出るのは後半になりますね
みたいな!以上!
新環境のMtG、楽しませてもらいます。ぐなこでした!
Comment:4
コメント
>降雪期間中のタイヤチェーン義務化とか一昨年聞いた気がするけどどうなったんでしょ?
あれ元から特定の峠だけらしいっすよ?
https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/10/tire-chains_a_23614697/
あれ元から特定の峠だけらしいっすよ?
https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/10/tire-chains_a_23614697/
AEG
2019.09.29 22:44 | 編集

アッシュベイルの英雄グウィン卿のレジェンド(エキスパンション)に居そう感は異常
やつぎり
2019.09.30 18:07 | 編集

>AEGさん
ほぁー特定の国道と高速だけだったんですね
大型トラックなんかは洒落になりませんからね・・・
まぁあんな超豪雪しばらく来ないでしょうし、私達の生活に支障はなさそうで何より
ほぁー特定の国道と高速だけだったんですね
大型トラックなんかは洒落になりませんからね・・・
まぁあんな超豪雪しばらく来ないでしょうし、私達の生活に支障はなさそうで何より
ぐなこ
2019.10.01 03:46 | 編集

>やつぎりセンパイ
オールドからレジェンドを選ぶとは渋い・・・
今回の円卓モチーフクリーチャーはどれもかっこいいですよ!
オールドからレジェンドを選ぶとは渋い・・・
今回の円卓モチーフクリーチャーはどれもかっこいいですよ!
ぐなこ
2019.10.01 03:48 | 編集
